- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:18:17.88 ID:QvW2P+L/9
来春闘で経営側の指針となる経団連の「経営労働政策特別委員会(経労委)報告」の原案が明らかになった。新卒一括採用や終身雇用、年功型賃金を特徴とする日本型雇用システムのさまざまな課題が顕在化していると指摘し、職務の遂行に必要な能力を持つ社員を配置する「ジョブ型雇用」の活用を含めた人事・賃金制度の再構築を会員企業に促している。
経団連は今月下旬に経労委を開いて細部を詰め、来年1月下旬に公表する予定。
続きはソースで
2019/12/18 15:52
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDK6DNMMDKULFA030.html関連スレ
経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576638664/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:18:41.04 ID:fbswFEP30
- >>1
ジャンプ編集部の無能な所は、
「お玉=クロコダイル説」を必死にもみ消そうとしている所だな。
もうそんなことしても手遅れだといい加減気付かないといけない。
手遅れどころか、打ち消すという行為そのものが自白に値すると言っていい。
それによって俺は「お玉=クロコダイル説」は正しかったと確信するに至った訳だでは無能でない人間ならばどうしたのか?
簡単なことだ、尾田エゴに
「読者にたやすく見破られてるようでは先生は劣化してますよ」
ときちんと説くことだ。
それが正しい編集としての “務め” だと理解しないといけない。
それが出来ずにただ言われた通りにしか動けないようでは、
その辺の “タヌキの置き物” と何ら変わらないレベルなんだよなあ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:19:37.79 ID:QSWZRRlB0
- 自分の首を切るところからやるのかな?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:19:52.82 ID:fYTraFc10
- 脱・日本型経営してみろよ経団連の無能共w
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:20:08.69 ID:uw/P0N+A0
- 経団連の言うことを聞いて失われた30年
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:21:02.14 ID:nVxh00Sq0
- 年明けから減税で好景気
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:21:06.19 ID:8Hb79yrS0
- 何故年功序列や終身雇用が産まれたか理解してないんじゃないか?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:21:14.81 ID:12h5bzZS0
- 要するに能力給とやらを採用して人を使い捨てにするんでしょう。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:24:09.54 ID:0MojTdKN0
- >>8
そう言う事だ。
能力で判断すると言うけど日本型雇用で、
仕事の範囲が無駄に広いのに能力の評価も難しい。
最初から給料を下げる口実でしかない。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:21:20.12 ID:0WehlulK0
- ・イオン(小売ではなくテナント収入で儲けてる)
・セブンイレブン(加盟店の話が有名)
・楽天(加盟店から儲けてる)つまり、すべて儲け話商法なんだよね。
そもそも人がいない、貯金がない、将来への希望がない。
国内は儲からないのはみんな知ってるから、
商売をやりたがっている奴らを囲って、そこから金を取っている。いま成功してるのはこういう人たちだよ。
タコ足食いなんです,よ。
ゆでがえるとも言われていますが、
いずれ死んでしまうモデルです。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:21:36.08 ID:0WehlulK0
- 昔と比べて、氷河期世代は
不安定な労働環境の中で必死に働いているのに、
どうして「生産性」が低いんでしょうね。休職者数にしても、
昔のほうが多かったはずなのに。そこを意図的に説明してないですよね。
この人たちの行動原理は
どうなってるんでしょうね。まあ、人間不信におちいる人は多いでしょうね。
昔であれば、世の中だとか上役を信じて
身を捨てて奉公すれば、浮かぶ瀬もあれで、
技能が身についたりといっ.たことがあったんでしょうが、
合理化の時代は、インチキな業者が多いですから、
マトモな職があっても
定着しにくいんじゃないでしょうか。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:21:36.76 ID:Q/f24Fno0
- じゃ
アメリカみたいに経営幹部が真っ先にクビで
w
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:22:07.41 ID:Z/+rLQYr0
- 日本人の労働者総使い捨て計画w
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:22:21.95 ID:DEgg6FQW0
- 従業員の給料を上げて、自社の顧客にしたフォードの爪の垢を煎じて飲め
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:22:34.31 ID:2K//OLGl0
- 中小の経営者を首にしろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:22:36.72 ID:VYy4tOzS0
- 中身は吉本興業のような雇用形態ね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:22:40.50 ID:HMH/cZbaO
- 奪経団連が先だな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:22:56.15 ID:0WehlulK0
- 行政というのは国民全体への奉仕者であって、
それが儲かる儲からないで国民を振り分けて、
金をあげたりあげなかったりして死に追いやるようなことを始めたら、
これは本末転倒だと思いますね。やはり行政は、企業の営利活動を支援したりだとかするべきではないんです。
そこら辺からしておかしくなったんだと思いますよ。
選挙で勝つために、企業への利益誘導をする。
不必要なハコモノを建てて、財政を危うくする。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:23:01.38 ID:gF/cDaBC0
- 全員派遣な
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:23:16.34 ID:azCTEj3c0
- くそ役員を首切りして体、アホウ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:23:18.03 ID:mmpYnBNF0
- 役員職以外はすべて派遣ってこと?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:23:53.09 ID:ikcfSfsq0
- アレから30年もたって
まだこんなこと言ってるのがわらける - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:24:17.06 ID:Aa/hOVLv0
- >>1
公務員が真っ先にジョブ型雇用にすべき
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:24:26.02 ID:0WehlulK0
- (*´ω`*)
「福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
負担してくれる会社じゃないとダメ。」(´・ω・`)
「そんなこと言ってないで、さっさと働けよ!!派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
仕事なんかいっぱいあるだろ。」(*´ω`*)
「実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。都会に出れば仕事はあるだろ!!」
↓
\(^o^)/
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでご,ざる。」(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:24:41.40 ID:sO5jTAfL0
- 脱経団連が必要だな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:25:06.53 ID:VYy4tOzS0
- エージェント契約ってことだw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:25:20.50 ID:t1woX/qS0
- 消費増税といい本当黙れ守銭奴
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:25:36.36 ID:0WehlulK0
- ,√/7 | ー_゛ー, |
「--2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
それでも、日本人は生き延びていた・・・。」人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆『オラオラ!もっと働かんかーっ!
自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
キリキリ働かんと、,給料半額の移民と入れ替えるぞ!
お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:25:42.20 ID:hdDyn2Jx0
- 解散しろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:25:52.72 ID:fTlPIYro0
- >新卒一括採用や終身雇用、年功型賃金を特徴とする日本型雇用システムのさまざまな課題が顕在化していると指摘
40代でも大企業に入れるの?(´・ω・)
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:26:28.93 ID:PIo88Pyj0
- >>1
こんな事を言い出してから日本は衰退一途。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:27:13.00 ID:VYy4tOzS0
- だから吉本興業と同じなの
今いる社員をエージェント契約に変えますw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:27:18.19 ID:BAD9ZZL00
- そうね 日本型ブラック労働からも早く足を洗ってね
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:27:18.47 ID:uR13x9xh0
- アヘが総理でいる間に色々済ませておかないといけないってこと?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 22:27:24.44 ID:5M1XBguX0
- 評価出来ないんだから無理だ
ヤメトケ
【経団連】「脱・日本型雇用」を明記 来春闘方針で経団連

コメント