1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:39:41.63 ● BE:282846774-2BP(2000)
【終戦80年記念】結局、どうしたら日本やドイツは第二次世界大戦に勝てたの?
19歳の特攻隊員が母に残した遺書 福岡の高校生が感じたこと「命がどれだけ尊いか」#戦争の記憶
https://news.yahoo.co.jp/articles/3697e1f5d85cffdb30dc39c3009aa122440f1bf9
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:40:48.53 0
国際社会を味方につける
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:41:41.38 0
結局アメリカ次第
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:42:53.52 0
ドイツの原子力技術と戦闘機ジェットエンジン量産化が確立してれば一気に優位に立てた
ソ連侵攻を急ぎすぎたのがよくなかったと思う
ソ連侵攻を急ぎすぎたのがよくなかったと思う
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:43:15.96 0
イタリアと組まない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:43:40.36 0
南京虐殺なんて無かった。
これ豆な
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:44:19.43 0
江田島平八があと10人いれば勝てた
9人いても敗北だから絶対負けてたよ
9人いても敗北だから絶対負けてたよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:44:44.59 0
鉄人とジンラ號とメタルダーの完成を待つべきだった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:45:16.09 0
敗戦請負人である朝鮮民族が味方の時点でアウツ
併合なんてせずにセプクさせるべきだった
併合なんてせずにセプクさせるべきだった
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:46:09.29 0
侵攻地を広げて過ぎ。兵站をもっと考えないと。満州ぐらいで満足してりゃ良かった
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:47:01.75 0
大人しく満州から撤退しておけば良かったのでは
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:48:11.69 0
アメリカの属国になってれば勝てたよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:03:47.91 0
>>12
ジャップはアメのケツ、ベロンベロンベロンベロン舐め回しているのに報われてないですやんwww
ジャップはアメのケツ、ベロンベロンベロンベロン舐め回しているのに報われてないですやんwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:48:56.23 0
アメリカと手を組んで満州と中国大陸を分け合う
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:48:59.76 0
満州から撤退まではしなくていい
アメリカなどとしっかりと協調して満州を運営していく
アメリカなどとしっかりと協調して満州を運営していく
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:50:04.70 0
アメリカと戦わない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:50:16.20 0
そもそも日本が南満鉄の利権にアメリカを入れておけばアメリカが敵愾心を起こす事は無かった
アメリカに仕切って貰ってロシアと引分以上で講和に持ち込めたのに血を流して無いとかで不義理したからな
小村寿太郎あんたのことだよ
結果論であんたほどの国賊はいないよ
アメリカに仕切って貰ってロシアと引分以上で講和に持ち込めたのに血を流して無いとかで不義理したからな
小村寿太郎あんたのことだよ
結果論であんたほどの国賊はいないよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:52:51.80 0
大戦2連敗ドイツとは組まない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:55:23.88 0
2回チャンスはあったよな
まず独ソ不可侵条約が締結されなかったら、日本は満州に置いてた関東軍を南下させる事は無かった
その後ドイツがソ連を攻めた時にドイツの要請で日本がソ連を攻めてたら
歴史は変わってたかもしれない
まず独ソ不可侵条約が締結されなかったら、日本は満州に置いてた関東軍を南下させる事は無かった
その後ドイツがソ連を攻めた時にドイツの要請で日本がソ連を攻めてたら
歴史は変わってたかもしれない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:06:02.28 0
>>19
ナチスを勝たせないと日本の勝ちもないからなぁ
しかし北進したら日本は戦争を継続する資源が得られんのやで
ナチスを勝たせないと日本の勝ちもないからなぁ
しかし北進したら日本は戦争を継続する資源が得られんのやで
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:55:27.66 0
ドイツはフランスに圧勝し過ぎて戦争を止める理由が無くなったのが致命傷だった
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:56:01.66 0
もともとアメリカの挑発に乗った
日本が
優秀な士官を無視してアメリカに戦争を挑んで
日本が
優秀な士官を無視してアメリカに戦争を挑んで
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:56:28.59 0
ドイツを誰かなだめておっぱじめない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:57:41.62 0
組むと必ず負ける疫病神朝鮮人を敵国に押し付ける
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:57:51.92 0
今米中でやってる事を日本はやってたからどの道戦争になった
今はサプライチェーンで諸刃の剣だから武力衝突は起こってないだけ
今はサプライチェーンで諸刃の剣だから武力衝突は起こってないだけ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:59:34.36 0
ドイツは露助に攻撃しない
日本はアメリカに攻撃しない
日本はアメリカに攻撃しない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:12:33.58 0
>>25
まあこれだろうな
真珠湾やらなきゃアメリカは参戦する口実なかったからな
まあこれだろうな
真珠湾やらなきゃアメリカは参戦する口実なかったからな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 07:59:59.18 0
アメリカ側につく
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:00:17.46 0
イタリアと手を組まない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:01:51.24 0
アメリカは世論の反対で積極的に参戦出来ないから基本放置、
その隙に英ソ中をボコって核開発を成功させる
その隙に英ソ中をボコって核開発を成功させる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:02:53.38 0
もう一度やれば勝てそうだな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:06:50.26 0
日本が日独伊同盟を優先して日ソ不可侵条約を破ってソ連を挟み撃ちにしていればあるいは
しかしロシア革命のときのシベリア出兵で大損害を出したので、シベリアには行きたくなかった
東南アジアの油田を取る方を優先して、フィリピンを足掛かりに拡大したいアメリカと開戦する方を選んだ
しかしロシア革命のときのシベリア出兵で大損害を出したので、シベリアには行きたくなかった
東南アジアの油田を取る方を優先して、フィリピンを足掛かりに拡大したいアメリカと開戦する方を選んだ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:07:18.43 0
日本の場合どうしたら勝てたかと言うよりは
どこまで戻ってやり直せば別ルートが見えてくるかって方が面白みはあるんだよな
どこまで戻ってやり直せば別ルートが見えてくるかって方が面白みはあるんだよな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:10:12.68 0
>>34
陸軍が満州に固執してるから日露戦争でいかに血を流さずに勝つかを考えな
陸軍が満州に固執してるから日露戦争でいかに血を流さずに勝つかを考えな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:08:18.04 0
アメリカ側に付く
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:08:46.52 0
勝ち馬に乗るだけなんだよな
関ヶ原と一緒
関ヶ原と一緒
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:08:55.69 0
日本が航空戦力で優位だった最初期に終わらせるしかない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:10:22.89 0
日米間で齟齬が生じたのがまずかった
今風に言えば「ディール」で外交的解決が可能だった
そしてソ連を挟み撃ちすればよかった
今風に言えば「ディール」で外交的解決が可能だった
そしてソ連を挟み撃ちすればよかった
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:10:42.91 0
独ソ開戦までに三国同盟を解消して中国と停戦すればわりとあっさり連合国入り出来てたと思う
それまでソ連は枢軸寄りと見なされてたし
それまでソ連は枢軸寄りと見なされてたし
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:12:00.38 0
日中戦争をすぐ止めて満州国境の死守に専念し日米開戦時にハワイの占領を全ての戦力を投入して行う
これにより米軍は太平洋に出られなくなる
補給地点が無くなるからな
そこで米国と和平交渉して戦争を終わらせる
これにより米軍は太平洋に出られなくなる
補給地点が無くなるからな
そこで米国と和平交渉して戦争を終わらせる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:13:01.98 0
アメリカを敵に回さない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:13:21.99 0
敵を知り己を知る
まず相手の心理を理解する
外交は戦争の上位互換
まず相手の心理を理解する
外交は戦争の上位互換
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/09(土) 08:14:00.84 0
次はドイツ抜きで
コメント