- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:03:27.12 ID:CAP_USER
米国メリーランド州ラリー・ホーガン州知事の夫人ユミ・ホーガン氏が21日(現地時間)、州都アナポリスでワシントン特派員と懇談会をで話をしている。[写真 メリーランド州]
ユミ・ホーガン夫人が韓国の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの確保に力になりたいという意思を明らかにした。ユミ氏の夫はメリーランド州のラリー・ホーガン州知事で、このため韓国では「韓国の婿」としてもよく知られている。
ユミ氏は21日(現地時間)、メリーランド州アナポリスの州知事官邸でワシントン特派員と懇談会を持った。ユミ氏は「韓国の力になりたいと切実に思っているが、米国ワクチンの管理は連邦政府がしている」と話した。
ワクチンを作っているジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)はメリーランド州にある。
連邦政府がワクチンを統制している状況なのでワクチン会社に連絡を取っても返信さえなかったというのがユミ氏の説明だ。
ユミ氏は本人とホーガン氏はともに李秀赫(イ・スヒョク)駐米大使から要請電話を受けたという事実も明らかにした。あわせて「韓国でもワクチン確保のために多くの努力を傾けていることを知っている」と話した。
メリーランド州は昨年4月、新型コロナ拡大初期、韓国から検査キットを大量に導入して韓国で注目された。米国では診断キットの先制的確保成功事例と評価された。
最近、米国全域で韓国系米国人など東洋人を対象にしたヘイトクライム(憎悪犯罪)に対してユミ氏は「差別は昨日今日ことではなく、私の娘やその婿をはじめ多くの人々がまだ体験している問題」とし「私たちの世代で終わらないこの問題を解決するために、韓国人同胞だけでなくすべてのアジア系が声を一緒にあげなければいけない」と強調した。
ユミ氏はアジア系嫌悪問題が新型コロナの流行が終わる時まで続くだろうと予想した。ユミ氏は「その時までは引き続き安全を守るためにみんなで一緒に力を合わせなければならない」と話した。
中央日報日本語版 2021.04.22 16:29
https://japanese.joins.com/JArticle/277957- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:04:15.37 ID:UST4+JeG
- 一応アメリカ人なんだよな?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:04:18.48 ID:FGz0t8fG
- メリーさんのひつぎ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:04:31.30 ID:u5r/g8Hm
- 顔見て察し
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:05:43.57 ID:JCQZ8RAR
- 韓国の婿の嫁だっけ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:06:22.39 ID:Lcmvdla5
- 韓国製マスクを秘密の場所で厳重保管してた州知事夫妻wwwww
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:06:24.57 ID:NLUBqKEE
- また詐欺の片棒かよw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:06:37.89 ID:LQY3UXfb
- ケリーとメリーのスカイライン
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:07:15.45 ID:/YCC5p9n
- >>1
技術移転してくれ。
バーター交渉してくれ。
が聞こえているからな。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:07:47.19 ID:fG3eXztH
- 余計なことすんなって旦那に叱られてそう
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:08:05.47 ID:86ZfZWRJ
- わけのわからない仲介者をいれないほうがいい。
駐米大使、「溺れる者は藁をもつかむ」。
連邦政府の管轄、やはり地方分権はバカに権限を委譲すること。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:08:49.40 ID:J3+0nqvg
- ガハハ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:09:08.15 ID:q4H9/tNR
- >>1
製薬会社の邪魔だろ
引っ込んでろボケ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:09:38.38 ID:s1uTyiJl
- 五ウォン部隊
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:09:44.14 ID:6cbidVj9
- 平然と公私混同…と思ったが夫人はまあ公人でもないか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:09:46.38 ID:lGYeipdj
- ハニトラの人だっけ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:09:47.66 ID:P+y7xd0R
- さっさと滅べ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:09:50.93 ID:EmYQ+BDt
- もしクリントンとかオバマの時代だったら、こいつの横やりで日本の分が韓国に回されてただろうな。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:09:57.55 ID:XdEPVxEY
- アホなことばかり言ってアメリカと北朝鮮に嫌われたムンみたいになりそう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:10:03.19 ID:sHuBz8W9
- 不利品の検査キットが問題になってるのに
なにしてんだ? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:10:18.26 ID:AKe0R06R
- しこたま仕入れた欠陥キットはどうなったんだ?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:10:50.96 ID:ZCEsO7Xh
- おめえのせいだろww
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:11:01.81 ID:wehw1Zhf
- 一方、ジャップのために力になりたいという知事はゼロだったww
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:11:28.86 ID:ni3OxqcV
- >米国では診断キットの先制的確保成功事例と評価された
不良品の山で返品交換でも数億円を要求された失敗例じゃないの?
州の金で外国への利益供与は法に触れないのかな? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:11:33.14 ID:UWnB2S0Q
- 単なる州知事の妻ってだけなのに、自分が権力者かなんかだと勘違いしてないか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:11:42.18 ID:NC3T1dUX
- あの検査キットをやらかして、まだいうか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:11:57.86 ID:wsHYuqIz
- なにかこの知事夫婦はアメドラに出てきそうなキャラと言動だよなw
現実というよりフィクション的な分かりやすさw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:12:07.32 ID:/YCC5p9n
- > 米国ワクチンの管理は連邦政府がしている
いや、菅が直接にファイザーのCEOと交渉しているじゃん。
渡米前から水面下の事務交渉も。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:12:11.23 ID:sQwiVNuf
- 日本は自身の努力でワクチンを調達してるからねえ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 17:12:18.73 ID:suATVO5A
- 無視w
【米韓】 メリーランド州知事夫人 「韓国の力になりたいがワクチン会社からは無回答」

コメント