【米英メディア】松井一郎大阪市長の「女性は買い物に時間がかかる」発言を米英大手メディアが取り上げる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:13:51.94 ID:9uycj5il9

・Japanese mayor says only men should be allowed to go grocery shopping during coronavirus crisis because women take too long

日本の松井一郎大阪市長は、女性は買い物に時間がかかりすぎるため、コロナウイルスの危機の間は男性だけが食料品の買い物に行くことを許可されるべきだと発言し、反発を受けた。
彼は夫婦で一緒に買い物に行くべきではないとも述べた。

The mayor of Osaka has come under fire after saying women take longer than men while shopping as he tried to promote social distancing to curb the spread of the coronavirus.

By Friday morning there were nearly 1,500 coronavirus cases in Osaka and the prefecture that surrounds it, making it the second hardest-hit after Tokyo.

Japan's government has declared a nationwide state of emergency till at least May 6 in a bid to stop the spread of the coronavirus.

In Osaka, Mayor Ichiro Matsui has been appealing to people to take steps to reduce the risk of virus infections, but his remarks over gender shopping behaviour stirred controversy.

'When a woman goes… it will take time,' Matsui said when asked by a male reporter about possibly reducing shoppers' entry to supermarkets to lower the risk of coronavirus infections.

'If it was you, if you were told to get this or that, then you would go directly… and go home,' he said. 'It's also fine for men to go shopping while avoiding contact.'

Matsui, who also said married couples should avoid going shopping together, drew criticism on Japanese Twitter over his remarks, with users saying they were sexist.

'Japan is a country where these words come calmly out of a mayor's mouth. Deplorable,' said one user today.

Another user said the remark showed politicians don't think enough about what parenting, household work and nursing involve.

'When I hear remarks like this… I feel the need for people with diverse backgrounds to participate in politics,' the user said.

Matsui actually got things the wrong way around, another user said, saying women needed less time than men when going out shopping.

'Women are deciding more quickly when shopping,' the user said, adding he took longer to find the right aisles for items he needed.

Matsui on Thursday also said people should limit how often the go to the supermarket to shop, suggesting people born in months with an even number should only go on even dates, and those with uneven numbered months should go on uneven dates.

Reuters:Osaka mayor draws criticism after saying women are slow shoppers
https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-japan-mayor/shopping-behaviour-japanese-mayors-social-distancing-remarks-upset-women-idUSKCN2260H4

CNN:Japanese mayor says men should grocery shop during pandemic as women 'take a longer time'
https://edition.cnn.com/2020/04/24/asia/japan-coronavirus-osaka-mayor-hnk-scli-intl/index.html

()画像'
レス1番の画像サムネイル

11:00 BST, 24 April 2020 Daily Mail
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8253053/Japanese-mayor-says-men-allowed-grocery-shopping.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:14:10.97 ID:JpRwi96v0
やっちまったな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:14:30.57 ID:Gg9Eybww0
全米が泣いた!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:14:59.83 ID:hqxTvpXP0
本当のこと言っちゃいかんのか。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:15:03.56 ID:RrsU0XCp0
取り上げるってかそっち方面が横流しだわな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:15:34.82 ID:KHnbAc6j0
なんも間違っては無いし
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:15:34.89 ID:CziwYEje0
ん?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:15:37.09 ID:bgvXRV1C0
言うと叩かれる正論
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:16:43.89 ID:h5ZGKpWf0
偏差値30が
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:16:51.53 ID:lWDJIkuB0
フェミを敵に回したな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:17:06.37 ID:1TIEwfmq0
ごく最近の雨ドラでもこんなシーンはあるぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:17:27.37 ID:teCRTqR60
ジャップwwwwwwwwwww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:17:44.30 ID:LxHcAkE/0
男の買い物は雑だから、時間がかからないだけ
しかも、ポン酢とポン酢醤油を間違えたりわからなかったら電話で確認することさえ出来ない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:20:53.86 ID:j0HoNHtW0
>>16
男は目的があって買い物に行くから効率的で早い
女は寄り道しまくる、キチゲェ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:17:56.07 ID:Zt9M51GA0
スーパーは男性が行ってホームセンターでの買い物は女性がやればいい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:18:42.50 ID:McyRpX0M0
こういう言い方して返してくるのも気持ち悪い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:19:59.32 ID:Pjw2hJso0
97円にするか98円にするか考え込むんだぜ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:20:06.27 ID:lg2//qQT0
時間がかかるくせに
ろくなもん買って来やがらん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:20:29.32 ID:hyefZysY0
鬼畜米英wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:20:34.63 ID:KrLJmvOY0
買い物は女性の楽しみだからな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:20:37.33 ID:P9W4xW3F0
死者の少ない日本からの発信だと説得力がある
似非フェミ差別国家も見習うように
以上!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:21:05.72 ID:nR/p0zd20
内心は共感する人が多いから取り上げられたんだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:21:08.37 ID:lM5BTDwe0
これが維新の限界ってことか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:22:08.20 ID:jFfmf0a+0
日本をつかって反面教師にでもしてくれ

欧米の差別はヒステリーで本当に怖いからw

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:22:11.17 ID:UeZHGyz70
paypayで払うなら並んでるときにQRコード読み込みまでやっておけ!
レジ全部通してからスマホ取り出しやがって。
こういうの99%女。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:25:57.95 ID:IUNTuTPr0
>>28
前の男が1万円+小銭で
しかも一枚一枚丁寧に置かないと数えられない池沼だから

スマホの画面ロックされちゃいましたw

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:22:17.48 ID:kpH0DCh70
本当のこと言ったら怒られたなり。
でも松井は叩いていいよな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:22:24.18 ID:NCaW175n0
これは男性の家事参加を促してくれてるんだから、フェミさんは褒め称えるべきw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:22:29.47 ID:lGvSsDe60
日本 300
イギリス 1万人
アメリカ 4万人

負け犬の遠吠えだなw

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:23:21.32 ID:ouZBc7Ts0
女は出かける直前までバタバタしてるし、基本何やっても遅い。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:32:29.90 ID:8fQCFfPP0
>>33
化粧の時間は長いがやってる内容からしたらスピーディ。
俺はあれだけのことを3倍の時間があってもできる自信はない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:25:59.73 ID:PEwgDdGI0
関西は男尊女卑の本場だから仕方ない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:26:14.23 ID:TZt39jsj0
海外メディアって常に人権関係のネタを狙ってるよな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:27:16.01 ID:KrLJmvOY0
>>37
日本って先進国では圧倒的な男尊女卑発言の国だからネタの宝庫だ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:28:50.15 ID:hvwg79zT0
>>38
日本が先進国!??
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:30:12.93 ID:KrLJmvOY0
>>43
G7に入ってるから世界的には先進国である
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:31:47.15 ID:IUNTuTPr0
>>43
韓国もトランプさんに先進国認定貰ったよ?

でも泣き顔で必死に韓国は後進国ですって辞退したらしいけどw

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:27:59.23 ID:sl5FoNVU0
こいつは髪型からして古臭い
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:28:16.94 ID:xlOVQU3y0
お前らに聞きたいんだが、ちょっとでも維新に期待してたか?

俺はずっと前から、橋下も松井も吉村も胡散臭くて嫌いだったんだが。

成り上がり者特有の下品さと信用できない振る舞いが目につくんだが、
お前らにはそうは映らんのか?

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:28:39.47 ID:1gwzZO4J0
間違ってない
多少反発を買いそうな表現ではあるが事実だし合理的でもある
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:28:41.53 ID:4B4bNhDN0
マスゴミの習性
ホントのことを言えば叩きまくる
ウソを言えば絶賛する
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:30:55.71 ID:xlOVQU3y0
男が買い物行ったら、不要不急の高級品ばかり買ってくる予感・・・

女は必要なものを買うけど、男は欲しい物を買うって誰かが
言ってたけど、その通りだと思う。

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 20:32:35.73 ID:culfTSGV0
買い物のスタイルが根本的に違うんだよ
男はほしいものがある売場、棚に行く狩猟スタイル
女は極論、全部見るんだよ
店内の全商品を1つ1つ
いるかいらないか検討して行く

コメント

タイトルとURLをコピーしました