【米民主党】14州の予備選のうち、バイデン氏が9つの州で“勝利”躍進 事前予想覆す

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:20:49.42 ID:SoOQCHp29

アメリカ大統領選挙に向けた民主党の候補者選びのヤマ場、スーパーチューズデーはバイデン前副大統領が14の州の予備選のうち9つの州で勝利を確実にし、事前の予想を覆す躍進を果たしました。

 バイデン前副大統領:「我々は今の大統領よりも素晴らしい。立ち上がり、アメリカを取り戻そう。できないことは何一つない」
 バイデン前副大統領は選挙戦を離脱した中道派の候補者からの支持も集め、事前の予想を覆して大票田のテキサス州を制すなど9つの州で勝利が伝えられています。
 サンダース上院議員:「自信を持って言います。我々は民主党の指名を勝ち取ります」
 一方、左派のサンダース上院議員は最も人口が多いカリフォルニア州をはじめ、4つの州で勝利を確実にしました。スーパーチューズデーから参戦した大富豪のブルームバーグ氏は伸び悩み、トランプ大統領はツイッターで「最大の負け組だ。7億ドルをどぶに捨てた」と悪態をついています。

[2020/03/04 17:00]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000177968.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:21:27.77 ID:V9dtHI0/0
加藤茶(77) vs 仲本工事(78)
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:21:42.67 ID:EPgwPL0Z0
倍プッシュだ(`・ω・´)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:22:47.75 ID:PpXD4q/n0
バイデン勝ったらゲイの彼は要職いけるかもね
まあ負けそうだけど
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:23:08.64 ID:ALo7SyKO0
アメリカ人て根っこに共産アレルギー有るからサンダースじゃなく
こんなボンクラみたいな奴選んでしまう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:23:29.71 ID:cOJajE1J0
これはトランプ再選待ったなしだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:23:52.80 ID:wza21Kji0
社会主義とか勝てるわけないわな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:23:56.78 ID:fYZE7swi0
バイデンじゃ勝てんやろね
ヒラリーでも負けたし
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:24:11.91 ID:TMIA6LA+0
バイデンが出てこないと、トランプと勝負にならんだろ
勝ち負けは別として
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:53:55.74 ID:kPYJujBd0
>>9
俺もそう思う。本来、清教徒達が作ったアメリカは堅実というか保守的で、無意味な急進主義などは避ける傾向が根底にある。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:05:19.71 ID:7TbhVlGE0
>>46
清教徒はキリスト教から見れば急進派だぞ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:07:31.69 ID:tF8QQEcn0
>>63
せやね
民主党は保守的なカトリックと革新的な無神論者が呉越同舟してる謎な政党
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:25:22.09 ID:fYZE7swi0
ペロシBBA出ればいいのに
嫌われてんのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:25:29.49 ID:mfPKuC4N0
ブリ痔エッチ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:25:42.54 ID:jr83Q7So0
>>1
最弱の先頭ランナー
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:26:07.61 ID:ALo7SyKO0
ブルームバーグがトランプに馬鹿にされまくってるのは笑うw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:27:26.07 ID:9Cm4R0yv0
トランプ再選だろうから民主なんかどうでもいい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:30:05.66 ID:Td1EMJMS0
やっぱりバイデンかな
勝ちまくり
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:30:55.97 ID:B614sPQi0
売電ならホモは国務長官かな。ホモザワールドとかいいかねないな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:32:38.28 ID:fs1wZf4z0
こんなに集まって、コロナ感染は大丈夫なのか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:33:29.97 ID:SXo+7VaN0
まさかアメリカの人は、トランプがサンダースに投票してくれ
って言ったから、バイデン選んだのか?
それならトランプに術中にモロにハマってるんだが??
どう考えてもトランプと対極にあるサンダースの方が怖いだろ?
それともオバマ踏襲のバイデンが良いと?
ついこの前までオバマのやり方はヌルい、失敗だったと言ってたろ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:34:53.83 ID:Td1EMJMS0
>>19
元々サンダースは極端すぎて厳しいという感じ。
実際スーパーチューズデーでも負けてる州の方が多い。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:39:39.50 ID:SXo+7VaN0
>>24
とは言え、ヒラリーの次がバイデン?弱くなってねーか?
トランプ落としたいなら、サンダース並の極端なやつ立てないと
無理じゃね?
だってトランプが極端なんだもん
バイデンに投票したやつはオバマケア目当てじゃないか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:34:37.38 ID:hfdcPuiY0
トランプ続行おめでとう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:34:40.80 ID:aCAsFEuQ0
トランプにめった刺しされるよ、こいつじゃ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:34:45.32 ID:U1wFFplP0
大金もちのブルームバーグって人気ないんだな。やはり金儲けって汚いことしなきゃできないと皆知っているんだ。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:12:03.75 ID:eQ0fDYac0
>>22
名前からしてユダヤだろ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:34:48.34 ID:1APfzrAM0
ムダ。
おれがアメ公なら
絶対トランプに投票するwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:35:44.72 ID:uMW5Ouiv0
サンダースは都市部では圧倒的らしいな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:36:11.87 ID:wdSJ68Q10
例えば、トランプに対抗できるのはバイデンだと判断されたら
共和党支持者が民主党員と偽ってバイデンの対抗候補の選挙人に投票するってことは可能なの??
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:38:56.53 ID:Td1EMJMS0
>>26
州によって違うらしいけど、基本的にはガチの民主党員じゃないとこの投票はできなかったと思う。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:38:35.12 ID:dpRnlK5w0
バイデンが勝ったのはコロナのおかげ。
これまであまりに景気が良くて、現職が落選する可能性は0だった。
だから民主党員は選挙はすでに決したと考えて自分たちのイデオロギーに合う候補を選んだ。
ところがこの数日でコロナが不況をもたらす可能性が出てきて、改めてトランプに勝てる可能性のある候補に投票するようになった。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:39:54.35 ID:5WqUVOOM0
サンダースじゃ勝ち目ゼロだしなあ
かと言ってバイデンも・・・
トランプ圧勝かね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:40:53.29 ID:1kgpMpnC0
流石に社会主義者はパヨクみたいなマイノリティだから勝てねえよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:41:11.82 ID:31sgBopA0
ブルームバーグ何処いった?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:41:54.57 ID:jDR9DcZy0
国務長官でも勝てないのに何で副大統領ならトランプに勝てると思ったんだ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:44:58.62 ID:tF8QQEcn0
黒人票と不正票の勝利
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:45:57.06 ID:D1Fur/qd0
こりゃトランプ楽勝だな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:46:14.38 ID:31sgBopA0
いやいやバイデンの様な毒にもクスリにもならないヤツではトランプには歯が立たないだろ だったら一か八かサンダースの方がトランプ相手ならまだ勝ち目があるだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:47:32.39 ID:D1Fur/qd0
社会主義者vsチャイナマネーまみれの売国奴
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:47:47.71 ID:ZLv2WrZy0
バニーさん負けちゃったか。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:47:49.10 ID:Ba4qHb0Q0
バイデンが人気というか、負けそうだから一本化しただけなのにな
ブティジェット氏にホモの壁という限界があるとはいえ、人気はこっちの方が上っぽいのに
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:50:05.35 ID:RghOWgDH0
民主党自体が、バカ、日本にとって不吉、中国にだまされていた。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:50:50.81 ID:RghOWgDH0
バイデンではウクライナで………!!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:50:58.80 ID:vpQ5Hgl80
全て2期トランプが終わった後の為の布石だろ
全員そこまで読んでるよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:53:13.63 ID:Ba4qHb0Q0
>>42
その時は民主党候補、誰が来るのかわからんが
ブティジェット氏は次の次で12年後くらいならあるかもね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:51:03.47 ID:A/loyQx60
バーニーはトランプに気に入られちゃったからなwww
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:51:40.77 ID:pOclXYl80
バイデンでもサンダースでもトランプには勝てんだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:53:56.42 ID:1a0KmfBj0
>アメリカを取り戻そう ワロタww

安部かよww

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:55:30.83 ID:qpWKaCA30
バイデンのロゴ見るとどうしてもエディオン思い出す
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:55:34.34 ID:hfw6+ars0
サンダースならワンチャンあるけどバイデンじゃトランプに勝ち目ないよなぁ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:56:03.60 ID:iPLdgZe40
このジジイ、10代の女の子の匂いをクンクン嗅ぐのが趣味なんだってな。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:56:30.54 ID:Ba4qHb0Q0
サンダースが勝つとアメリカが韓国化する可能性もあるのがね
ムンさんの事もっと教えてやって
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:04:11.82 ID:HZwE3swT0
>>52
そんな可能性はない
サンダースはそこまで馬鹿ではない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:57:28.74 ID:6+koLyaO0
トランプ vs サンダースじゃねえともりあがらないだろw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:58:57.81 ID:HZwE3swT0
バイデンになったら、サンダース支持者はトランプに投票しそう
もちろんサンダースは、バイデンに投票するよう支持者に呼びかけるだろうが
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 17:59:33.61 ID:exPy1BR40
バイデン親子は、表向きウクライナ疑惑、実はロシアとの疑惑が残っているから、いつ吹っ飛んでもおかしくないだろうね。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:00:02.36 ID:6ctN7T5K0
格差解消目指すと全員貧乏になるからね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:01:16.78 ID:SmV6fbwJ0
なんだ、サンダースでめちゃくちゃを期待してたのにw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:02:06.56 ID:P7Axd6NF0
ツマンネ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:04:55.17 ID:OfH9QA9T0
何にしてもバイデンで決まった
大統領選は総取りだけど、民主代表選は比例分配なので現実的には決まった
まさかあと全ての州で7割近くサンダースが取るとか不可能だろうし
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:11:23.49 ID:4RJ8CZdn0
>>62

it's disappointing
i'm terribly disappointing
god is not exist

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:07:50.51 ID:vr93Ro/Y0
サンダース≒村山富市

国のトップは任せられんという動き
そういえばどこかの国では…

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:08:23.44 ID:f9eQDE7S0
カリフォルニアはサンダースが獲ったから売電が勝ったとはいえない。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:11:41.01 ID:tF8QQEcn0
>>67
テキサスを落としたから詰みだよ
ニューヨークはテキサスに近い人口動態だし
ペンシルベニアもニュージャージーも落とす
ミネソタも落としたからオハイオも危ないな
イリノイはオバマパワーでバイデンが勝つしな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:09:34.01 ID:tF8QQEcn0
両候補ともにヒスパニックと黒人で支持率が全く違うという展開だな
トランプはヒスパニックを剥がしにいきそう
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:09:40.39 ID:2/ODxJT60
サンダ-スが勝ってたのに直前でホモと検事がカネに目がくらんで撤退してバイデンにつきやがった
これだからホモと税金組嫌いなんだよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:10:02.92 ID:BkU1moN50
サンダース票の半分はトランプに行くだろうな
酷い選挙になりそうだ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:10:19.56 ID:J8AAdtB20
売電でも勝てんな
売電自体馬鹿だし、その息子が輪にかけて馬鹿だし
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/04(水) 18:14:05.64 ID:tF8QQEcn0
サンダースが勝つにはブルームバーグと組むしかない
ブルームバーグの私財をすべて国庫に入れるという約束で副大統領に指名せーや

コメント

タイトルとURLをコピーしました