- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:47:40.19 ID:00V4mXcw9
統一まで1000年
米国と北朝鮮が再び、緊張してきた。北朝鮮は7日、北西部東倉里(トンチャンリ)の西海衛星発射場で「非常に重大な実験」に成功した、と発表した。
これに対して、ドナルド・トランプ米大統領はツイッターで、「敵対的な行動をとれば、あまりに多くのものを失う。実際、すべてを失うだろう」と強く警告した。トランプ氏は先に「必要なら軍事力を行使する」と記者団に述べている。米朝の非核化交渉は風前のともしびだ。
実験は大陸間弾道ミサイル(ICBM)に使用するエンジンの燃焼試験だった可能性がある。朝鮮中央通信は「実験の成果は近い将来、北朝鮮の戦略的位置付けを再び変えるうえで重要な効果をもたらす」と報じた。となると、ICBMか核実験以外には考えられない。
ここへきて、北朝鮮が強硬路線に転じたのはなぜか。
金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は「年末まで」と期限を設定した米朝首脳会談を要求していたが、その期限が迫っている点が1つ。より重要なのは、正恩氏がトランプ氏を「完全にナメている」点である。
年末に期限を設定した理由は、経済制裁が効いているからだろう。「効いていない」という見方もあるが、それなら、正恩氏の側から期限を区切る必要はない。むしろ、核とミサイル開発のためには、ダラダラと先送りして時間を稼いだ方が有利になる。
話を急いでいるのは「窮状が切迫化している」とみるのが妥当だ。トランプ氏の返事を待っている余裕がないからこそ、実験再開に踏み切ったのではないか。
それを後押ししたのは、「実験を再開しても、トランプ政権の軍事力行使はない」という判断だ。なぜ、正恩氏はそう考えたか。決定的だったのは、9月14日に起きたサウジアラビアの石油関連施設に対する攻撃である。
トランプ政権は直後に「イランの仕業」と断定し「米国は臨戦態勢にある」と拳を振り上げたが、結局、何の報復もしなかった。攻撃直前の10日には、軍事力重視の超強硬派であるジョン・ボルトン補佐官を更迭していた。
これが「大統領の弱腰」を示すサインになってしまった。そのうえ、トランプ氏は9月26日の国連演説で、北朝鮮とイランに対して、「米国の目標は調和であり、終わりなき戦争を続けることではない」とまで語った。正恩氏にとって、これほど明確なメッセージはなかっただろう。
正恩氏は「サウジのような重要な同盟国が攻撃されても軍事報復しないなら、オレがICBMのエンジン実験をしたところで、報復するわけがない」と見極めているに違いない。それどころか、このままトランプ政権が見過ごすと、さらに重大な挑発に踏み切るかもしれない。すなわち「核実験の再開」である。
トランプ氏は来年の大統領選を控えて、軍事力を行使しにくい立場にある。米国民の多くは「戦争に疲れている」からだ。ボルトン氏は更迭後、「イランや北朝鮮との交渉は失敗する運命にある」と語っていた。どうやら、不吉な予言は当たりそうだ。
2019.12.14 夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191214/for1912140004-n1.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:50:12.92 ID:RYZkj+9B0
- 最初から強硬路線じゃん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:50:56.44 ID:SmgySQD50
- 自分の立場や実力を極端に大きく見積もって舐め切った態度をとった挙句にペンペン草1本残らないほど叩き潰されるのが朝鮮人の様式美。
半万年の歴史で数えきれないほどこれが繰り返されてきた。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:51:25.46 ID:r7OBPHFN0
- 大統領選挙があるからトランプの足元を見てるんだろうね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:52:00.28 ID:UpEti6md0
- これは正解
トランプは絶対軍事力を行使しない
金がかかる割にアメリカにメリットがないからな
トランプは損得勘定で動く男だよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:53:10.43 ID:kHOLp/Gx0
- >>5
キンペーとの会談中にシリアにミサイル撃ち込んでいるが - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:59:21.76 ID:im3GAscx0
- >>7
シリアは核持ってない - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:54:04.26 ID:P/ysMzIG0
- >>5 あまいな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:55:35.89 ID:qFjZmh1f0
- >>5
あと選挙な
イランのタンカー事案でも軍事介入せずヘタレたのは選挙に響くからよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:52:35.26 ID:tN4bVO3Y0
- ボルトン更迭はダメだった。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:53:14.45 ID:UpEti6md0
- 金正恩に比べて安倍は情けない
トランプのケツを舐めることばかり考えている
こんな奴が総理だなんて日本人として恥ずかしい - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:56:07.62 ID:oH6wehiq0
- >>8
北の民の裕福な暮らしが羨ましい、まで読んだ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:17:33.70 ID:AoIrxm4P0
- >>8 金正恩に比べて安倍は情けない
解った、解った、だからもう半島に帰れ!
即時1000年断交しようや、馬鹿チョン。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:53:50.78 ID:iwvzL4v70
- 武力行使しないなら老人が任期終えるまで安全保証されてるようなもんだ
そりゃ今のうちに武装固めるわ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:54:52.43 ID:LsxzhEtz0
- ここのチョンのレスから察するに武力行使はないと甘く見てるんだろうねぇ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:55:09.07 ID:mHS/FLwC0
- 今後の流れを読んで展開が見えてきたんだろうな
結局はいつもの繰り返しだったわけで - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:56:16.93 ID:STwhcoAW0
- 実際強く出られると弱いのがトランプ
トランプが強硬なのは同盟国とか
大した反撃も出来ん弱小国とかそんなんばっかだから - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:56:55.20 ID:/kNJzSR80
- キムはビビってるだけ。馬鹿らしいwww。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:56:56.37 ID:lhHAHzBv0
- そりゃ、放置してればその内、餓死する奴を、あえて撃ち56す必要な無いだろ。
技術を獲得した所で、量産するだけの金や資源が無ければ意味ないし。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:58:13.60 ID:jcueF3Qf0
- >>17
技術があれば買いたい国や組織はあるんじゃないか? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:00:49.94 ID:lhHAHzBv0
- >>22
それを売った所で、黒電話がブクブク太るのには役立っても、国を飢餓からは救えんだろ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:56:58.36 ID:5b0jw3Q80
- というより、統一する気なんてさらさらないのだよ
北は - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:57:00.60 ID:w2K+Kky90
- 武力行使できないヘタレだと分かった時点でもう驚異でも何でもないわな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:58:00.52 ID:5Gjk1FV+0
- 武力使う気ないなら今の日本と大してかわらん
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:58:03.35 ID:nL2sOHGn0
- お互い死にたくないんだろ・・
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:58:38.71 ID:9FwoABo50
- 韓国を締め上げる。密輸や瀬取りを許さない。
日本領海線の違法船舶を公表無しに片っ端から沈める。(-。-)y-~「煽れ煽れ暴発させろ。」 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:58:49.48 ID:jmKIF74g0
- それだけ食糧難ってことだろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:59:19.65 ID:ySB/2eqb0
- 無慈悲な口撃
トランプを舐めているおフェラ豚
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 19:59:48.31 ID:tN4bVO3Y0
- ま、実際舐められているのだろうな。
国連決議違反とされている短距離ミサイルを
トランプがわざわざ容認するし。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:00:53.31 ID:irlEDsYa0
- 選挙の直前に開戦というベタな展開が現実味を帯びてきたな
それまで豚みたいな将軍様とその部下の文くんには生きながらえてもらわないとな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:01:06.88 ID:KWARt/MH0
- 実際トランプはこと北に関する限りナメられるような事しかやってねえからな
歴代でももっとも北に甘い政権じゃねえの? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:07:31.68 ID:ylyAt3X80
- >>30
オバマの「戦略的忍耐」ほどではない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:01:32.85 ID:BM6aoUr10
- 金正恩はハワイ沖に弾道ミサイルを打てないだろ?
朝鮮テレビでハワイ沖に打つとか言ってたけど、実行してないハッタリだから
アメリカ優位に交渉が進んでるんだよ。せっかくの弾道ミサイルなんだから、ハワイ沖に電撃的に撃たないと、アメリカには脅威を与えられないよ。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:02:19.67 ID:nL2sOHGn0
- まだ本気でケツまくっているとは思えないけど
金正恩がケツまくったら面白いね - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:03:35.56 ID:TuTkeps70
- >「窮状が切迫化している」
北朝鮮は、国連制裁と凶作のダブルパンチだからね。キツいと思う。
米国が制裁解除してくれなければ、真珠湾攻撃するかも? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:03:38.72 ID:JWku6Xix0
- 石原莞爾がひとこと↓
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:03:47.97 ID:oisSNjEI0
- トランプ「お前、俺のこと舐めてんの?」
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:04:15.85 ID:9FwoABo50
- 南北相討ちの刑 人民やりあえ縮小すれば金も食も自由も手に入る。その時生存しているもん勝ち。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:05:43.87 ID:Z+KxTpwk0
- 非核化なんてあるわけないだろw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:06:02.02 ID:cRKmWhC30
- さっさと北爆すればいい
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:07:40.70 ID:Z+KxTpwk0
- 身を守るために筋トレして格闘技習って強くなったのに
「おまいは鍛えるの禁止な」なんて道理が通る筈がないやんw非核化なんか期待せずカリアゲ見習って日本も核武装しろ
アホウヨぐらい言え - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:07:46.72 ID:9FwoABo50
- 日米北で韓国潰す事が優先事項なんだからさもありなん。中国と朝鮮半島の境目は不可侵干渉地帯。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:08:31.69 ID:FYgcWy850
- 北は昨日もまた実験をしたってよ
トランプどうすんの? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:09:45.05 ID:WJMS9dgD0
- 舐めるのはどうぞご自由にだけど
単に現実を理解出来てないんだなって思うだけだわ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:11:30.93 ID:WoJygjx10
- トランプは次の選挙で勝てないと思ってんだろうな。
日本のお坊ちゃまお嬢様議員にはこんな綱渡りできんよ。
こいつものすごく優秀な政治家だぞ。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:11:39.38 ID:kcDE+pk/0
- トランプは絶対に戦争出来ないチキン
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:12:01.80 ID:pvvM9hcO0
- トランプ「安倍!トウモロコシとビーン買え!」
安倍「YES」 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:12:09.02 ID:tN4bVO3Y0
- 短距離ミサイル撃ちまくり。最近では
燃焼実験し始めたし。
トランプは短距離ミサイル容認だし
それを責める言葉も言わない。もう北から
核を取り上げるのは諦めたのだろと
思えるくらい。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:13:08.71 ID:L4ES4ri30
- これはブラフ
言う前にやってる
南が騒乱状態で同じセリフが出れば本気 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:13:15.74 ID:7ewrzs170
- 強硬路線に転じた?
ずっと姿勢は変わらないだろう。むしろ軟化した時あったっけ?あればどんな時だ? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:13:16.04 ID:v8i0/L+u0
- こりゃあ東京にも一発くるかもな。敵基地攻撃能力がないからだね。野党が反対するからなあ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:17:47.73 ID:WoJygjx10
- >>50
東京は狙わないでしょ
日本に核ミサイルなんて不要だし
福島だけであんなことになるんだから
海沿いの原発片っ端から狙えば
あっという間に壊滅だよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:14:26.68 ID:WoJygjx10
- 米中が本気で戦争してんのに中国の子分がトランプの言うことなんか聞くわけないわな
アメリカを困らせれば困らせるほど習近平が喜ぶの知ってるんだし
ここまでやってもトランプが手を出してこないんだからもう安心しきってるだろ
武闘派のオバマだったらどうなってたかわからんよ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:16:07.71 ID:qXRj75x80
- 桂米朝っていたな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:16:51.19 ID:uYygxisI0
- >トランプ政権は直後に「イランの仕業」と断定し「米国は臨戦態勢にある」と拳を振り上げたが、結局、何の報復もしなかった。
>攻撃直前の10日には、軍事力重視の超強硬派であるジョン・ボルトン補佐官を更迭していた。イランは北朝鮮に比べたら大国だろ、石油も出るし
北朝鮮も同じ扱いしてくれると思ってるなら大間違いだぞ、糞キムチ猿 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:20:38.71 ID:L4ES4ri30
- 中国本土に侵攻の手がかかったから、赤は北で時間稼ぎ
貿易交渉が進展を見せなかった以上、物理的に中国本土を殴りだす
軍以外の手で - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:21:17.77 ID:xMc9c9sD0
- 所詮地上の楽園 ただし金一族のみ ww
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:26:25.38 ID:I324R48q0
- >>57
一族でも殺される奴続出だぞ。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:23:12.90 ID:FinSzs0o0
- そりゃナメてると
選挙で大統領交代で終わりだからマスコミ使って世論操作しているのは日本人相手だけじゃないからな
5ちゃんねるとが在日のサイトだろ今更だけど
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:24:52.39 ID:iP2Xn2do0
- 優しいアメリカは北に攻撃しないだろ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:25:09.20 ID:ydDsGsEY0
- もともと北朝鮮なんてアメリカ国民は誰も気にしてない
中国やイランに比べて骨を折ったところで票にもつながらない
核持ってて中露の息もかかってるし労力に比べて成果が乏しすぎるんだわ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:25:21.68 ID:snYZV3nd0
- むしろ大統領選直前に北爆だろう?
核やミサイル施設を破壊するだけだから爆撃だけで済む
トマホーク、攻撃機、爆撃機の三波、三時間で片付けて勝利宣言
これで再選は確実だから遣らない手は無い
地上戦は南北の朝鮮人に全て任せて日米は高みの見物
日本も防衛出動、海峡封鎖、反日反米勢力掃討となる - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:25:55.44 ID:EzTTb2sY0
- WHO経由で韓国から迂回支援してもらってるし
制裁も甘くなってる可能性もありそうだね。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:26:01.60 ID:bItrW4Kw0
- シリアで通常戦力撤退したと思ったら見事な斬首作戦決めたから
舐めているのでは無く逆に怖くてたまらないから
「ぼくはビビってない」って内向きのアピールをする必要が出て来た感じだと思う - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 20:27:17.76 ID:QHKAswVE0
- ははは
それは毎日毎日あらゆる方向から手を変え品を変えたプロレス観戦させられている私達のセリフです
「大衆はナメられている」
【米朝】北朝鮮が強硬路線に転じたワケ… 金正恩氏はトランプ大統領を「完全にナメている」

コメント