【米大統領選】 バイデン候補の 「認知症疑惑」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:29:45.84 ID:iN+jsxra9

米国大統領選で民主党候補指名を確実にしたジョー・バイデン前副大統領が認知症を病んでいると思う有権者が
4割から5割を超えることを示す世論調査結果が2つ、相次いで明らかとなった。

バイデン氏は今、他の世論調査でトランプ大統領より優位に立ったとはいえ、この認知症疑惑は深刻な影ともなりかねない。

米国の大手世論調査機関ラスムセン社は6月末、バイデン氏の認知症に関する全米調査の結果を発表した。

発表によると、「バイデン氏が何らかの形の認知症を病んでいると思うか」という、ずばりとした質問に対して
「そう思う」と答えた人が全体の38%、「思わない」が48%、「分からない」が14%という結果が出た。

この調査は全米計1千人ほどの有権者を対象に実施したという。

さらに6月中旬には他の有力世論調査機関のゾグビー社が同様にバイデン氏の認知症疑惑についての調査結果を発表した。
https://special.sankei.com/a/international/article/20200713/0001.html

【NYタイムズ】バイデン氏、全激戦州でトランプ氏にリード★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593212571/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:30:07.32 ID:AcxEyfvE0
こいつの致命的にだめなところはギャグセンスがないところ
禁を犯すっていうだけの勝負での評価に甘えきっている
政見放送でマンポコ連呼しようが裸族になろうがなんとも思わない層から見ると
先のない寒々しいパフォーマンスでしかない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:30:34.98 ID:GBWoMgu/0
どこかのやつも疑いがあるな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:31:31.40 ID:HUsslg0E0
またトランプのデマかいなw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:42:06.01 ID:UBjvB/lJ0
>>5
見たまんまだぞw
普通にボケ老人ぽく見える
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:51:20.30 ID:DZedJ2yY0
>>5
77歳だぞ。普通に認知症になる年齢
だいたい支持者ですらバイデンには全く期待してなくて
副大統領を誰にするかで盛り上がってるんだからw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:31:32.94 ID:aRKXDKCD0
>>1
あー、痴呆症な顔はしてる

でもその前にロリコン

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:31:49.04 ID:FxWDdruO0
オムツ履いてる奴もいるしヘーキヘーキ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:31:52.00 ID:LKZN9bC80
77なら全くボケてない人のが少なくね?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:35:28.40 ID:FeMqXe1d0
>>8
なので77歳のじいさんを選ぶ必要がないのだ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:39:17.92 ID:V6VmD1Qd0
>>8
それだ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:32:01.46 ID:+RhugaE20
二階もな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:32:16.07 ID:0Znq0Fad0
副大統領誰にするかで選挙が変わる
本人はどーでも良いw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:34:57.70 ID:83+DnRef0
>>10
黒人女性縛りで副大統領候補選ぶみたいよw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:37:13.23 ID:+PfH9ob80
>>19
黒人女性縛り

わたしも趣味です。

128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:52:08.22 ID:uq/md0/q0
>>19
縛るなら黒人女性じゃなくて白人女性にしないと
騒ぎになるんじゃね?w
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:32:46.64 ID:JEUdd+pa0
トランプより歳食ってるやん。サンダースの方がまだ面白かったな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:33:00.83 ID:OuvXoTII0
認知症って世論調査で診断するものなんだw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:36:12.88 ID:e89ZQg/D0
>>13
すごい世論調査項目だよな
下手すると訴えられそう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:39:04.40 ID:pcrzkonq0
>>13
じゃなくてイメージ調査でしょ。国民はバイデンをどう思ってるか、の調査。事実かどうかは関係ない。
同じ人に「トランプは認知症だと思うか」って質問してほしかった。
バイデンは認知症じゃないけどトランプは認知症って答えた人がどれくらいいるのか興味あるw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:41:31.10 ID:U4V0p7Ad0
>>43
バイデンはテレビの映像で同じ言葉を繰り返し言い続けて先に進まない様やカンペ見て話してるのにいい間違えして全く違う話をする様が放送されてるんだよ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:44:06.66 ID:SaumRJ/C0
>>43
認知の疑いのある言動が続いてるからアンケートの項目になったのよ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:50:21.92 ID:cq6fieG70
>>13
日本では一切報じられてなかったけど、アメリカでは世論調査が必要なほど議論されてるんだよ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:52:49.77 ID:jPvpgfyM0
>>13
言葉を理解できないキッズ乙
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:33:13.76 ID:1ZRVTtWM0
ていうか
息子のために圧力かけたそれを
ちゃんとやれっていったトランプの方が圧力かけた
悪いとなる異常さよな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:33:57.91 ID:p5bb4uzS0
トラちゃんの認知の歪みとたいして変わらないよねー
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:34:18.18 ID:J4BqDgwi0
前から言われてた
中国ズブズブのバイデンなんて人気ないのに
日本のマスゴミの嘘がひどい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:34:30.11 ID:nEH4OAD20
トランプやるなあ
これは効くかも知らんぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:34:39.49 ID:z4s/QUxt0
トランプの認知症のほうが進んでると思うが
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:35:10.99 ID:iZ5hzQiM0
でもトランプだって74歳だよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:37:44.07 ID:8OrZFZiu0
>>20
今から新人の77歳選ぶの?アメさん余裕あるねw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:35:35.87 ID:pcrzkonq0
もし大統領就任してから惚けてるのが露呈したら、どうなるのかな?
なかったことにして、表舞台に出さずに政権運営させたり?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:45:30.34 ID:0O6WIpt70
>>22
修正第25条が発動する

24で得た知識だけど

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:35:37.28 ID:cBZ2JJUu0
70~75歳における認知症の割合は10~15%程度
さすがにまだ早いわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:36:23.05 ID:9LrkxGv40
前から言われていたから知っていたよ。
トランプより所持率が高くても大統領選挙前の
公開討論した時にボロが出たら終りだな。
オバマゲートや中国との汚職などもバイデンの
突っ込まれる所でトランプは準備してるだろうな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:36:23.69 ID:zwrpFeO10
トランプでさえ高齢なのに
さらに年上のこいつは4年もつと思えんw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:36:26.90 ID:4+aG/+3p0
「トランプ氏が何らかの形の認知症を病んでいると思うか」
「そう思う」と答えた人が全体の
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:36:56.02 ID:pTtM+7my0
バイデン、表情がおかしいんだよな
英語はわからんけど、表情見てるとそろそろ来てるかなと思う。

ついでに言うと、二階俊博もちょっとだけそういう感じある

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:37:19.16 ID:VRNhPfQm0
討論会でこのジジィは終わるよ
結局トランプが勝つ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:37:39.44 ID:KCylFOUR0
バイデンが当選するも途中退場
親中の副大統領が昇格 このシナリオが最悪やな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:37:50.85 ID:oaSIDAvn0
認知症云々は分からないけどこの人は単純に年取りすぎだろ二期ができるとは思えん
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:37:59.44 ID:mUMrVaMQ0
少女にセクハラしたり、質問に回答できなかったり、
露骨な黒人差別を言い放ったり、
ニュースで隠蔽してもバレてるよね、コレ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:38:01.96 ID:4fSJL4Uq0
だよなぁ
これバイデンを応援してるCNN自体が会話の時の単語の並びがおかしいって指摘してたんだよね
たぶんボケてる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:38:11.60 ID:nv5UOURz0
どう見てもトランプと安倍晋三の方がやべえw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:38:16.73 ID:rr54jzNr0
「おじいちゃん、もう大統領やったでしょ?!!」
「そ、そうじゃったかのう…大統領と似たような名前だったような」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:38:21.80 ID:PTnwvey90
おばかよりいいんじゃね?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:38:30.05 ID:cdIxOCqz0
日本では80歳を超えた議員がコロナ感染拡大キャンペーンをゴリ押ししているといわれてるが
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:38:38.88 ID:z9jJGYgP0
認知症ときたか。
ロリバイデンカードは最後まで取っておくってことかな?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:38:40.69 ID:pTDY+BoT0
バイデンと文在寅の痴呆同士の会談が見てみたいような気もする
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:39:22.20 ID:9dnqc/uk0
トランプに生命力は感じるが、
バイデンには死臭しか感じないww
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:39:26.19 ID:3Wh87S8D0
討論やったらこれが火を噴くかもしれんのよな。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:40:45.05 ID:oaSIDAvn0
>>46
前回のクリントンとトランプ討論みたくCNNがバイデン側にだけ事前に質問教えるんじゃない?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:40:01.43 ID:tUUUUiFg0
同性愛者が脱落したと思ったら今度はボケ老人かよ…
民主党はどれだけ人材がいないんだよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:40:04.78 ID:NTt06A+n0
カイヨー
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:40:24.69 ID:T04Vb8Qv0
何かあったらすぐに副大統領に挿げ替えれば問題無い
問題はその副大統領選びの方だよなあ…
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:40:34.27 ID:q7TcGaPR0
疑惑じゃないだろ…
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:40:42.27 ID:orMTg/2n0
80が近いんだろ。そりゃボケるわ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:40:46.18 ID:envAzxgJ0
アメリカヤバイな色々
若い人は出てこないのかね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:41:01.20 ID:UWxLfuxZ0
バイデン「このボタンはなんや?」
高官「核ミサイルのボタンです。みんながいいよって言わないと押しちゃだめなやつです」
バイデン「あーあれね」
バイデン「このボタンはなんや?」
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:41:17.90 ID:8vMKCM9t0
さらにほんの数ヶ月前まで、バイデンより高齢のサンダースまで参戦してたと言うね…
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:41:36.47 ID:hG2A49DE0
昨年のテレビ番組の中で。
中林美恵子「トランプさんは物忘れがすごくひどくなっているそうです」。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:41:56.12 ID:eTOLr7hl0
バイデンよりトランプの方が面白い
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:42:04.85 ID:rcd6vXty0
もういいから早く医者に診断してもらえ
それではっきりするわ
アンケートで判断することじゃねえよバカ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:42:25.63 ID:wsXbtDnG0
何かそういう兆候でもあるの?
俺はトランプが続投してくれた方が良いと思ってるからそれでも構わないけど
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:42:33.89 ID:UAbLzvFs0
ロリペド疑惑も認知症ってことで逃げ切る
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:42:39.68 ID:TUDiOuHJ0
サンダース支持者は実際にはバイデンに投票しないだろ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:42:57.41 ID:2Sze2TNP0
トランプのネガティブキャンペーン攻撃の一つ
人格攻撃より酷いな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:42:58.04 ID:r10Nwyx00
またキンペーの勝ちか。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:43:24.98 ID:xhWOSFWR0
統計学的にYesが35%超えると問題なんじゃね?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:43:33.88 ID:0vDkqjnn0
蛭子さんが認知症ならバイデンも認知症だろ
年齢的にはしゃーない
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:43:56.69 ID:nMDiSC7l0
なんでサンダースにしなかったんだ?志向性は同じだろ?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:44:11.29 ID:utJfaCnn0
77にもなって、よく大統領なんて激務をやる気になるもんだ、
認知症じゃなくても、ここまで高齢じゃ、いつ何があるかわからんぞ。
他に候補者いないもんなのかね。
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:46:52.27 ID:Als1ahI60
>>73
候補者は出るんだけど金が続かなくて撤退してるw
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:49:03.62 ID:envAzxgJ0
>>97
まあ金持ちしかなれないからな
結局こうなるんだろうな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:44:11.37 ID:mpfWM6kB0
安部さんが病んでると思うかって世論調査したら
そう思うが20%あるだろうな。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:44:15.91 ID:aypv3LCx0
なんか受け答えがおかしいんだよね。政治家的なやり方で質問をはぐらかすとかじゃなくて、会話が純粋に成立してないみたいな
ときがある。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:44:18.01 ID:WTpwLHT/0
議員経験のない大統領の次が認知症の大統領か
ここまで落ちてしまったのかダメリカは
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:45:25.25 ID:Als1ahI60
>>76
基本いつもそうじゃんw
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:45:58.71 ID:WTpwLHT/0
>>83
いつもではないかな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:44:36.70 ID:t0BNzDbi0
まあ置物でもいいだろ
どうせ政策を考えるわけでも無いんだから
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:44:37.43 ID:GGVFz/ya0
またロシアか
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:44:56.40 ID:qOT7lCpy0
認知症で理性の箍が外れてロリコン欲求を隠しきれてない
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:45:20.12 ID:Ix3KAWGI0
すでにバイデン陣営は「バイデン隠し」やってる始末。
ひでえ選挙戦になるぞ。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:45:23.47 ID:P/3Yk6gG0
>>1、ろりこ〇じゃん。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:45:24.11 ID:rW+of20m0
ホモだから何があっても驚かない
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:45:35.98 ID:qbNqjfu30
長谷川式とればいいじゃん。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:45:53.40 ID:sFvHL0Yw0
疑惑じゃなく事実
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:45:54.77 ID:HqOmk6520
大丈夫。ルーピーよりは正常
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:46:00.66 ID:jw8Mlfuh0
まあ歳が歳だから仕方ないな
日本で言えば麻生さんみたいな感じかな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:46:18.40 ID:hG2A49DE0
認知症でもいいんだよ。
スタッフがしっかりしていれば。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:46:33.84 ID:zlm03llG0
そもそもいつ死ぬか分からない年齢の爺さんを、大統領にしようとするなよw
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:46:37.43 ID:5mU6voYd0
もうサシのデスマッチだもんな 支持率が低くても最後まで立ってた方の勝ち 粗方スキャンダルが出尽くしたトランプさん圧倒的有利かね
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:48:08.22 ID:Als1ahI60
>>93
トランプにはこれと言った実績が無いじゃん
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:51:41.91 ID:oaSIDAvn0
>>104
外野から見てるとあまり気にならないかもしれないけど失業率の改善って結構大きいと思うけどな
まあコロナ禍でそれも危ういかもしれないけど
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:54:41.28 ID:Als1ahI60
>>126
それもコロナ対応のまずさで潰れちゃったw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:46:38.37 ID:dznKjheD0
ロリコン有罪の国でロリコン大統領か
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:46:38.88 ID:aNfd/pl00
今の医学だと認知症って悪くなる一方なんだよね。
進行を遅くするのが精いっぱいで、元には戻らない。
アメリカ国民は副大統領候補が誰になるかを注目してるんだよ。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:46:46.04 ID:mOemty940
蛭子さんみたいな感じなんだろかw
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:47:58.85 ID:gFvDIOLg0
なんか見た感じ呆けてるなと思ってたけどやっぱそうなのか
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:48:01.68 ID:hG2A49DE0
核のボタン押さなきゃ、なんでもいいよ。
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:48:07.79 ID:2lsFZ52U0
二階とどっちがましだろう
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:48:09.74 ID:Samtn5oX0
元々プリオン
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:48:16.04 ID:kwvf5kzb0
蛭子大統領
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:49:14.32 ID:SvoDirzh0
トランプ支持者がそう答えただけだろ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:49:29.23 ID:rZUNkk380
NHKはトランプのネガティブな話題は無茶苦茶時間割いてニュース9とかで
報道するけどバイデンのロリコン疑惑や認知症疑惑は一切報道しないので あたかもトランプ不利という
偏向報道してる。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:49:30.62 ID:IeK46hVh0
トランプの暴露本kindleで買った
英語だから1週間かけて読む
楽しみ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:49:37.10 ID:Tz3QZp9q0
文「ナカーマニダ♪」
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:49:48.53 ID:G1BfQ3nZ0
77歳じゃん…老衰でいつ死ぬか分からんのに出てくんなよ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:49:53.41 ID:cZDz30FZ0
バイデンの響きが嫌い。
売国奴や売電みたい。
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:49:55.46 ID:Xo9io9gu0
トランプだけはダメだね
日本から金をむしり取る
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:50:36.11 ID:k2PKRBfb0
認知症どころかしんでっかもしんねーじゃん選挙までに
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:50:53.78 ID:SaumRJ/C0
米民主党も普通レベルの候補さえいれば簡単に勝てる選挙なのにな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:50:56.78 ID:f1ajC/A10
アメリカ人高齢の半分はアルツらしいからあり得るな
たぶん食い物が原因だと思うが
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:50:59.21 ID:mOemty940
バイデン「このボタン押せばいいんですか?押しちゃいけないの?なんでボタンがついてるんですか?」
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:51:17.45 ID:KBnnmbFo0
世の中にはアミダくじが出来ない大統領というのが実在してだな
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:51:31.17 ID:DNEjMZJB0
クリントン、オバマと現役リーダーを時代にあってると選んでたのに
なんで爺さんを選択にいれるようになったのかね
激務だし時代の流れが速い時代に老人じゃ無理だと思うが
これは日本でも言えることだけど
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:51:35.62 ID:vtsSl/fU0
トランプもボケ老人だしなあ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:51:45.86 ID:Qk5cHlxB0
セクハラ疑惑
ウクライナ疑惑
痴呆症疑惑
オバマゲート

まさに疑惑の総合商社

129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:52:09.44 ID:WITk1vkN0
民主党ろくなのがいないだろ
まともな政治家は離れるだろ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:52:48.95 ID:jOrNa1vZ0
アメリカまともな人いないの?日本もだけど
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:55:01.76 ID:vtsSl/fU0
>>131
アメリカも大概酷いよねえ
ただ、討論会がいろいろあって政策ぶつけ合うのは良いと思うわ、与党であれ野党であれ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:52:48.99 ID:mj3IbHau0
だろうね。

自分がダメ人間だったことをすっかり忘れてる

134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:52:58.92 ID:JGT6ILH50
トランプもバイデンも両方認知症ではないかな
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:52:59.64 ID:NfhMBKIu0
あのロリコンクンカクンカの人?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:53:05.15 ID:jpcR9ayQ0
ラムスセン=共和党贔屓のC+ランク企業w
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:53:21.59 ID:Zw9IfbiD0
アメリカ人って高齢者認知症にするの好きだなw
トランプも前認知症だとか言われてなかったか?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:53:26.83 ID:4+4HO8BC0
バイデンはヤベーと思う
間違いなく選挙前の討論でボロボロになるよ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:53:57.61 ID:lMaf62Vo0
民主党は認知症LM活動するの?
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:54:06.04 ID:e1j6LQa60
ジョーだから、パンチドランカーじゃないのか?
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:54:41.97 ID:UtEnch930
4割から5割の有権者に認知症を疑われるw
バイデン終わったw
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:54:42.33 ID:0LxNsCcG0
>>1
うふふ そうでしたっけ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:54:44.28 ID:aTefjEvI0
なんでバイデンにしたんだよ
民主党やる気なさすぎだろ…w
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:54:52.50 ID:jPvpgfyM0
それでもマスゴミは言い続けるぞ
「バイデン圧倒的に有利!」
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:54:53.68 ID:MjU4xlBR0
24リブ・アナザー・デイのヘラー大統領を思い出した。
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:54:56.52 ID:DZedJ2yY0
バイデンはもう街宣活動してないだろ。支持者の前で喋るとボロが出るから
民主党はバイデン隠しやってるからなw
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:54:57.82 ID:CQQ2ofbC0
認知症もそうだがロリコンだしヤバイだろ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/14(火) 14:54:58.85 ID:/CrU5dkS0
認知症云々言うならねんれ上限設けたら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました