- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:39:03.71 ID:D5vQW4Ct9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110800249
オーストラリアのモリソン首相は8日、米大統領選で勝利を確実にしたバイデン氏に対し、ツイッター上で
「豪州と米国の関係は深く永続的であり、共有する価値観の上に築かれている。われわれが世界の多くの挑戦に直面している中、緊密に協力することを楽しみにしている」
と祝意を伝えた。ニュージーランドのアーダーン首相も声明を出し
「インド太平洋と太平洋島しょ地域の繁栄と安全保障、持続可能性を含め、われわれ双方にとって重要な問題に米国と一緒に協力を続ける」と述べた。関連スレ
【中国】バイデン氏の勝利認めるに至らず 米大統領選 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604924945/
【米大統領選】バイデン氏への祝意は「正式な集計後」、ロシア大統領報道官 2016年はトランプ大統領が勝利した直後に祝電 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605015266/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:39:30.87 ID:ljG9Ws3D0
- 遅すぎだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:39:46.03 ID:/JDfBHyN0
- 若林豪
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:39:56.93 ID:lCX4OTav0
- >>1
(´・ω・`)ニュージーランドの首相もインド太平洋諸島www モディさんといいガースーといい牽制してんな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:40:04.44 ID:zWL9mX6+0
- やる気ないな(笑)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:40:08.44 ID:06wbGPQj0
- はやまるな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:40:54.16 ID:cobZGDbl0
- 一番ダメなタイミングだろこれwww
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:41:24.89 ID:CIDSrbYk0
- これから、トランプはまだバイデンに祝福コメントを送っていない
中国、ロシア、北朝鮮あたりとつるんでいくのかねえお似合いじゃないかwww
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:42:31.15 ID:2XCFj6DH0
- どこも逃げ道確保してる微妙な祝意だな
アメリカと仲良くしましょうとしか言ってない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:42:40.07 ID:jxC6slE+0
- 菅のハゲは何やってんだ?出遅れるな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:42:53.40 ID:KrCph/Dd0
- ガースーのマネ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:43:04.83 ID:7mP/rSAC0
- オーストラリア首相 「うちはもう少しで中国に乗っ取られる直前に気づいてギリギリ間に合ったからアメリカに気を付けてと忠告したのにその肝心なアメリカがもう中国にすでに取り込まれてた」
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 23:26:32.57 ID:iJvlPCuo0
- >>13
こういう文章書いてるやつってよく自分がキモいと気づかないよなw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:43:45.75 ID:e1bboBk+0
- トランプはほぼ世界中から相手にされなくなってるな。イスラエルとかどんな反応なんだろね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:45:11.13 ID:cobZGDbl0
- >>14
日本でいうと石破さんみたいな感じ? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:48:02.07 ID:KrCph/Dd0
- >>14
とっくに反応してるのにパヨクは無知だな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:44:42.78 ID:00Cvd7K20
- 金正恩あいつばかだな
真っ先にバイデンに祝辞を送っていればトランプの遺志を少しでも受け継いでくれるのにな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:46:28.65 ID:cobZGDbl0
- >>15
彼また近々ミサイル撃つかな? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:45:16.42 ID:lgnIihqa0
- また一つバイデンの退路が断たれた
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:47:38.24 ID:jndfSahj0
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:55:58.23 ID:APUsSxi90
- 日英豪加NZの文面が同じなのね。
大統領、当選の文字を使わない。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:58:17.82 ID:APUsSxi90
- >>26
あと、台湾もか。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 23:02:55.83 ID:VBRhFdrK0
- >>26
英国同盟すでになにか気づいてるやん - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 22:56:07.77 ID:F4u7biRI0
- どーせオーストラリアもニュージーランドもニュー速+見てないんだろ?
情弱はトランプがもう実質逆転していること知らないからしょうがない
トランプ再選で震えあがって首相辞任が目に浮かぶ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 00:17:09.31 ID:ckAHx4c80
- >>27
芸術的なネトウヨ騙り。
実質逆転とか笑ってまう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 23:05:13.10 ID:4F1QkI0V0
- (妄想タイム・・・?)
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 23:14:13.80 ID:Tx83HtKZ0
- バカウヨ死亡
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 23:24:22.34 ID:iJvlPCuo0
- オーストラリアは反中と言って期待してたネトウヨオオオwwww
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/10(火) 23:40:09.29 ID:OFWpdXr70
- まあとりあえず釘は刺しておくわなw
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 00:27:21.04 ID:fTrD0ci90
- 祝意はニュースにしなくていい
祝電だけニュースにしる公式な儀礼は祝電だよ
【米大統領選】豪とNZ首相、バイデン氏に祝意

コメント