【米大統領選】敗北拒否で「民主主義危険に」 各国元首脳ら、トランプ氏に警告

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:00:16.32 ID:+MPdZo109

https://news.yahoo.co.jp/articles/cead532aecd78bbe76648aaee22834a523cc2e09
 各国の元首脳らでつくる人道組織「エルダーズ」(議長・ロビンソン元アイルランド大統領)は12日、トランプ米大統領が大統領選での敗北を受け入れず、
政権移行の手続き着手を拒んでいることについて「米国の民主主義の機能を危険にさらす」と警告する声明を出した。
トランプ氏の「居座り」に対する懸念が、国際的に広がっている。

同組織は、トランプ氏や米政府高官、共和党幹部らが、明確な証拠を示さず選挙での不正を主張し続ければ
「米国の民主的・法的な制度の信頼性や独立性に対する敬意が失われる」と指摘。
政権移行が滞ることで「世界中の独裁指導者や、民主主義と法治の破壊を狙う悪意ある勢力を利することになる」とも記し、
世界各地の民主主義に悪影響を及ぼしかねないと警鐘を鳴らした。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:02:15.06 ID:POnUw4Lz0
ドナルドはどんだけ迷惑かけるんだよ

安倍さんも「ドナルドといると疲れる」とぼやいてたそうだぞw

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:42:10.21 ID:2w71ufQL0
>>3
ソースなしデマ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:02:53.59 ID:SsqPtrLw0
やることやったら敗北宣言するやろ
権利の行使も許さない方がヤバイデン
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:03:24.77 ID:ySJIXV0r0
もっとゴネてアメリカの信用を落とせ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:04:03.44 ID:2nT4/lyk0
グローバル老害組織
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:04:04.59 ID:BlWZ41R50
なんか怪しい組織が出てきたな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:04:17.92 ID:ZPAOZfqB0
どっちもどっち
そもそも秘密選挙が守られてない時点でやばい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:04:37.02 ID:VoHLKFGZ0
内戦?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:04:43.34 ID:OrjQlbAB0
なんだこの組織
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:04:45.25 ID:18O3PKsn0
だだっ子じゃん。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:05:42.87 ID:ZFTuZSw+0
アメリカのセレブがだんまりだけど、どっかで急所を突いてるんだろうな
たぶんアダルトショップ横の記者会見だろうけど
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:05:52.37 ID:Xxupg6S40
不正を正すなとかすげー連中がいたもんだ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:06:26.63 ID:/WN3O2BT0
この記事見て思い出したかのように鳩山に取材しようとする記者は馬鹿だと思う
愉快犯のレベルだぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:07:07.88 ID:HMy21hiL0
開票後のプロセスの一環だろ、内政干渉だ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:07:16.43 ID:rFpIb/Pj0
こいつらもディープステートか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:07:21.17 ID:XLvisVlX0
チャイナマネーが浸透している連中という認識で宜しいか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:02.83 ID:JXWvKwV80
なんかカッコイイ名前してるなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:21.06 ID:daQy9z5R0
中国焦ってる?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:56.10 ID:ZTq0I0W30
「世界中の独裁指導者や、民主主義と法治の破壊を狙う悪意ある勢力を利することになる」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:09:08.82 ID:JXWvKwV80
スレタイにエルダーズって入れた方が伸びると思われ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:09:21.71 ID:rDWDnkFx0
内政干渉はダメダメ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:10:24.66 ID:uZ7M20kC0
過去の大統領選で裁判長引いた前例あるんだから
何で今の段階で騒いでんの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:10:43.48 ID:rXVdWRhK0
所詮中共に乗っ取られた組織だろう
不正選挙で民主主義を愚弄することは許されない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:11:27.15 ID:N8+KWuDw0
飼い猫に来た投票用紙で誰に投票したの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:11:40.71 ID:MHetiBKz0
「エルダーズ」は習主席と会談したことがあるのか?不思議だなあ~
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:12:23.14 ID:Qbx2WJHL0
内政干渉。しかもアメリカに対してとか命知らずにもほどがある
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:50:52.99 ID:/84Ib8I50
>>30
この大混乱のアメリカになら何を言っても大丈夫
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:12:54.25 ID:vZQR+PrZ0
>>1
この状況では仮に最高裁で強引にひっくり返しても中華覇権確定だろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:13.35 ID:MHetiBKz0
しかも人民大会堂で会見らしい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:43.32 ID:mAfCtNCa0
グリーンランドまで中国はいっているからね
アイルランドなら尚更だろう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:14:02.44 ID:8PbNm2U70
>>1
元首相てwww
内政干渉ですよCCP中共?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:14:24.93 ID:sTNG2dA80
どんなこともあろうと、3期目はないんだから立派な民主主義だよ。

日本共産党の志位委員長は、何年トップをやれば気が済むんだ?

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:15:15.47 ID:hYWYNAGL0
>人道組織「エルダーズ」

おとボクかな(´・ω・`)

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:15:15.78 ID:mAfCtNCa0
アイルランドというのは元々色々と歴史的にもあったからね
そこを中国につけこまれて利用されていても不思議は無いと思う
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:15:25.10 ID:FdpN/60i0
あべ「ポンポン痛いって言えば問題ないよ」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:15:32.38 ID:/6/T6NZP0
何だ時事か
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:16:59.50 ID:mAfCtNCa0
魂の休まらんことを・・
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:17:08.66 ID:D7I9AXKu0
民主主義とかどうとか勝手なこと言うなよ
欧米らしくそれならちゃんとそれが守られるようにルール化しろよ
法的な制度の信頼性や独立性がなんでそんな勝手な思い込みで支えられてることになってんだよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:18:05.70 ID:5HdIYgs00
不正選挙で選ばれた大統領だった場合はそれこそ民主主義国家の危機で
世界中を震撼させる出来事なのだから、疑惑が出た以上は
裁判での決着が打倒だと思うけどね。逆に裁判もさせないように
周りから圧力をかけるならばそれこそ民主主義の危機になる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:18:38.26 ID:XBn7/Qxw0
安倍の手のひら替えしもきくぞ。
トランプさんですか?非常にしつこい
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:18:48.01 ID:C5JjIpgr0
手法がご注進ってあの人たちですやん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:20:09.56 ID:MHetiBKz0
まさか元国連事務総長も所属してる?世界大統領だっけ?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:20:11.43 ID:fIryIyPF0
元職なんてただの爺さんだぞ
しかも企業で言えば中小のどうでもいい国
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:24:12.88 ID:lFrrWdi80
>>46
アメリカはアイルランド系の移民も多いぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:20:43.87 ID:ULi2pmUC0
こうなったら最後まで暴れ続けろwww
強制退去までな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:21:47.84 ID:TmJg2xja0
>>1
>各国の元首脳らでつくる人道組織「エルダーズ」(議長・ロビンソン元アイルランド大統領)

なんだそれw
個人名挙げない時点で信用度ゼロ。

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:26:59.89 ID:ulONqxHa0
アメリカワーストだな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:27:57.04 ID:MHetiBKz0
う~ん、これはD・S陰謀論以上かも
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:29:09.70 ID:m4+UJ42l0
こういった連中にしても、
中国マネーが絡んでない保証がないからなぁ・・・
現状では、第三者からの注進や忠告のすべてが疑わしいw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:29:14.08 ID:nIQ2Zd2T0
年間2億円の警護つけてやるって言えば敗北認めるかもな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:31:51.75 ID:sOu1xPMi0
トランプ再選なら日本も関税引き上げられるだろうなぁ
米軍予算は5倍確定だったっけ

消費税20%で足りるかなぁ。。

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:37:12.44 ID:ZBFMVXui0
>>1
内政干渉すんな
そもそもトランプが真の大統領
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:39:01.29 ID:eOINhFef0
不正の証拠と凶悪な人身売買ろロリペドレイプ殺人の証拠が上がってるバイデンには一切警告なしw
分かりやすい反人類の敵組織だな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:40:33.19 ID:nWngtXKY0
アメリカの選挙制度がクソなだけだろ。何とかせえよ。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:42:13.35 ID:yIc2n3jF0
あの手この手で不正追求諦めさせようとする犯人たち
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:45:10.40 ID:iblkJzLh0
正しい選挙の結果だけを教えてほしい。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:49:27.71 ID:1MqDhtTM0
最近の日本の政治にも民主主義国家じゃないよなと感じるけど
アメリカの政治を見てると、ああ、つまりそういう事かと思うw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:49:48.18 ID:TrnJ2UoS0
エルダーズ?どこの首脳組織だ?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:50:10.82 ID:b4O2hQe10
国際監視団に再集計させりゃいい
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:52:16.54 ID:gtwf3u1W0
次は、アメリカの大統領経験者が連名で「トランプもう止めろ」宣告かなw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:52:22.83 ID:Et/4jQlC0
聞いた事もないわそんな組織
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:54:23.19 ID:vpeWXln00
また、YAHOOか。どうしてトランプを追い詰める
記事ばかり連日載せるんだ。
 バイデン不正投票疑惑の動きも載せろよ。
偏向がひどいぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました