【米大統領選】バイデン氏は210人、トランプ氏は204人の獲得が確実に (午後2時現在)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:27:42.54 ID:O8UvnwnJ9

【UPDATE】日本時間11月4日午後2時現在、バイデン氏は選挙人210人、トランプ氏は204人の獲得が確実に。

勝敗を分ける激戦州として注目されていたテキサス州(選挙人38人)と、オハイオ州(選挙人18人)は、いずれもトランプ氏が勝利確実となりました。

https://pbs.twimg.com/media/El9Jo9IVMAAO-BJ?format=jpg

https://twitter.com/BFJNews/status/1323857895042080769

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:28:24.31 ID:opth0Izh0
ペンシルバニアは優秀だな。
よほどニューヨークが嫌いなんだな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:28:24.34 ID:3HbpPFZi0
トランプ当選したらハンターはどうなるの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:28:47.40 ID:FtKYcRcB0
>>3
そりゃ逮捕でしょ
647 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:26:36.82 ID:lMLQ0C6Q0
>>5
え、トランプが勝たなきゃ今後一切の性犯罪は揉み消されるって事?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:59.70 ID:Yf3Jr02b0
>>3
FBIが動いてるらしいから、ジエンドですよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:57.49 ID:hStNBkbH0
>>3
つーかバイデンの方がやばくねえかと思ってんだけど
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:05.59 ID:p/dIHmNi0
>>31
ヒラリーとオバマもやっちゃって
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:14.72 ID:C44RYGlV0
>>3
FBIがハッキリと捜査してるって言ってたから逮捕だろうな
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:35.23 ID:bmmv9FBc0
>>3
SODのハンターレーベルでAV男優デビュー
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:44.34 ID:X0k3RnHi0
>>3
バイデン当選したらどうなるかの方が興味深い
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:54:19.70 ID:KyQ6HReh0
>>3
バイデン自身も捜査の対象になるよ
349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:59:19.14 ID:8785+cLh0
>>3
どうせ4年くらいは休載だよ
冨樫はもう無理だろ
483 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:21:33.95 ID:xNbZX6dT0
>>349
バイデンが当選したらどうなるの?
507 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:25:43.04 ID:YkExoct+0
>>483
ボケ老人にかわって超反日の女副大統領が元気になる
512 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:27:04.93 ID:xNbZX6dT0
>>507
は?HUNTER × HUNTERの話してるんだけど?
520 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:28:52.20 ID:YkExoct+0
>>512
おっ、それは悪かったw
615 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:04:51.53 ID:vL3mGej20
>>507
アメリカ民主党のアジア戦略は、
中国優先だからね。

日本は軽視。

382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:04:39.55 ID:+59U9vCx0
>>3
親子共々逮捕だろうwww
541 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:35:50.92 ID:1OyFl7pX0
>>3
体を張ってアメリカを救った男といて映画化決定
監督はイーストウッドで
564 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:41:23.99 ID:tR37mXh70
>>3
バイデンなら幼女誘拐殺人やコカインが合法になる
CIAの情報を売った外患誘致がどうなるかだろう

トランプでも上級国民は死刑にはできないんだろうけどな

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:28:40.44 ID:8Bi3nF100
どっちが勝つんだよ(;´Д`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:20.31 ID:vcyl6uit0
>>4
これでほぼトランプで確定
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:44.63 ID:hVaiXVFU0
>>4
残念ながら、トラムポが勝ちそう。
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:41.26 ID:Ro8R1UTu0
>>4
295トランプ
243バイデン
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:56:15.68 ID:QJjZ/67D0
>>318
圧勝やんかw

うそやろ流石にそれは

380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:04:07.88 ID:hD0gBn050
>>326
優勢のところが順当に確定したらそうなる
385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:05:31.83 ID:xzLtm7e30
>>326
トランプを少なく見積もってそれだぞw
423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:12:33.38 ID:8pOsJ3Lc0
>>4
開票率とまだ出てないところの優勢州カウントしたら
残念なことにトランプだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:10.54 ID:mi1rsuMO0
ボーダーって 216 くらいだっけ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:36.94 ID:tNGh4x3Q0
>>6
270
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:28.54 ID:pyCBgWwr0
パヨチンノックアウト
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:34.04 ID:xzyFyidi0
これからは木村太郎の言う事だけ聞いてればいい
601 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:01:13.43 ID:ykigLfhn0
>>9
藤井厳喜もね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:34.05 ID:vxbEKDpF0
トランプの勝利は殆ど無くなった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:53.61 ID:JGPzQ2jm0
>>10
頭大丈夫か?www
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:37.52 ID:+r+H2LLZ0
まだトランプ優勢の地域残ってるからトランプの勝ちか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:38.41 ID:dlV6BtcF0
トランプかー
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:51.24 ID:pIr7oMcz0
フロリダはトランプ優勢なんだよな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:53.99 ID:7xVSKh9w0
あとほとんどトランプが取るんだからトランプ確定じゃん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:55.23 ID:zo0Jgup60
バイデンは歳を取りすぎてる
息子が立候補した方が良かったのではないか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:32:14.90 ID:d9ngdpop0
>>17
笑ってはいけない大統領選
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:33:09.60 ID:vbUF8gv40
>>17
うちのカーチャンだって70前半で自営業引退してるからな(´・ω・`)流石に77はな
561 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:40:33.85 ID:yc43oW3b0
>>17
3才しか変わらないんじゃなかった?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:29:59.25 ID:GnH5zLqu0
パヨ…泣いてるの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:07.87 ID:i86wpPW00
バイデン敗北宣言か?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:08.46 ID:+r+H2LLZ0
町山さんのコメントが楽しみ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:30.19 ID:8KijgKM60
>>21
今ニコ生で宮台と配信してるけど葬式みたいな感じだったよ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:52.10 ID:aLN17RR90
>>37
ワラタ
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:46:49.64 ID:+r+H2LLZ0
>>37
そうなんだ
また外したね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:08.95 ID:hKROh1iF0
まもなくバイデンが敗戦宣言
明治大学のMr.フェィク海野教授は、日本国民とUSAに土下座しろw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:09.06 ID:QUeI9RVW0
これほど接戦な大統領選挙って他にあったの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:36.03 ID:aLN17RR90
>>23
子ブッシュ
200票差で大統領になった
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:13.39 ID:7yjHy0cg0
バイデンの勝利宣言、まだ?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:24.92 ID:Gg+mC2qz0
>>24
ワタシ、大統領ですか?
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:48:34.20 ID:BQGTZ8uu0
>>24
それやったらマジでボケてるやん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:16.62 ID:yrjlr9S40
本当にトランプ勝ちそうでワロタ
メディアの皆さん残念w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:31.55 ID:ssW+cDO40
接戦やなあ
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:05:37.09 ID:6m1Ff8FU0
>>26
広告稼ぎとはいえやることがえげつない。
ほとんど演出、開票所も買収してるのかな?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:52.08 ID:LNgtX4Px0
選挙人数字はいつ逆転するんでしょうね?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:55.08 ID:Tm7/pqF30
郵便くるからバイデンの勝ちだな
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:01.42 ID:BPf6+Gu50
>>29
それ先に開票してるから。あと当日票はトランプに流れる。ハンターの醜聞知れ渡った後じゃ売電に圧倒的不利。残念でした。
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:53:15.07 ID:JuO6vwnW0
>>29
その郵便もやり直しが利くらしいね。
バイデンに騙された人達が叫んでた。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:30:56.74 ID:o/mCxBCb0
オバマヒラリーバイデン裁判してほしい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:04.36 ID:UaMjoUsB0
残りの州のほとんどがトランプ優勢wwwwwwww
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:05.01 ID:oN+Ogwfn0
議員数は何で決まってんの?
選挙と同時進行?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:05.90 ID:AvDuck1a0
まだ当選してない州はトランプが圧倒的に有利だから
バイデンに奇跡の逆転があるとすればネバダ+ノースカロライナ+もう一州で逆転か?
それでも無理か?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:11.23 ID:+xQBRqtI0
日本の報道は完全にマスゴミだなぁ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:17.56 ID:dlV6BtcF0
いい勝負だった
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:31.49 ID:K2dYG3DN0
内藤陽介と渡瀬裕哉チャンネルくらら こいつら見る目がネーナ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:40.01 ID:AjzkB7Vo0
最後は郵便投票次第で決まるな
決着は明日以降か
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:40.52 ID:YmaT0Yu10
トランプ勝っちゃうんじゃない?
郵便は入ってるの?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:32:52.14 ID:AvDuck1a0
>>41
ペンシルベニア州は開票率58%でトランプが10%以上リードしてる
628 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:12:35.71 ID:ktHdCnf70
>>54
郵便投票は先に数に入ってるから、あとは当時票のトランプが加算されるだけ。
629 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:13:35.03 ID:EXGl0p7w0
>>628
ペンシルバニアはまだ100万票以上の郵便投票が開票されていない。
663 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:50:49.95 ID:EXGl0p7w0
>>629
でペンシルバニアの未開票郵便投票が100万票以上と書いたが、もとの米の記事そのまま信じていいのかわからなくなったので、それが本当の数字かどうか留保する。
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:49:37.07 ID:ZasUgf330
>>41
郵便で本格的な不正ですよw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:52.51 ID:+lz4gUy00
めっちゃ接戦やな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:54.95 ID:z/fD/BP30
トランプかあ、まあその方が日本にはいいかもしらんな
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:05.16 ID:hD0gBn050
>>43
自国ファーストは仕方ないけど中国ファーストは日本にとって最悪だしな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:55.52 ID:vbUF8gv40
良くわからんが今回もふたを開けるとトランプ逆転
マスコミに事前に明かさん層がトランプ支持層という事?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:31:57.62 ID:btmofo2y0
トランプ負けかと思ったが、
猛烈な追い上げだなぁ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:32:05.44 ID:G9zly1Op0
どっちが勝ってもまたアメリカ真っ二つなのは変わらん
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:32:11.59 ID:GdbUZLQ/0
ツイッターでトレンドワードに韓国アイドルの動画載せてるやつらウザすぎ
ヘイト集める効果しかないのに
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:34:15.87 ID:/yL0jJV70
>>47
再生回数水増ししてるんだよな
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:31.25 ID:RAD7zX060
>>47
それしか方法知らないんだから仕方ないだろ?
399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:07:30.26 ID:yz7nRxDa0
>>47

ああ
そう言うことだったんか
いつも意味不明だったんだが

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:32:25.97 ID:wfEtOt1h0
アムロ対シャアみたいに最後は生身で一対一で決闘しろよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:32:36.36 ID:In68zDXF0
ここを制したら勝ちだというオハイオ州を制したトランプが優位とメディアが言い出したな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:32:39.46 ID:xjFVwYwB0
兄ちゃん、なんでパヨクすぐ4んでしまうん?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:32:52.10 ID:oeZ189df0
ここまで売電圧勝を報じてきたメディアの存在意義が疑われるな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:33:56.82 ID:z/fD/BP30
>>53
木村太郎だけは今度もトランプだっつーのって一貫して言ってたよな。
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:24.18 ID:pIr7oMcz0
>>61
あの人、大統領選の度にわざわざ現地入りし、両陣営の集会回って取材しまくるようなガチのマニアだから、かなり信憑性高い。接戦を最後に制する草の根運動員達の熱の入り方とかよく見てる。
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:48.33 ID:vbUF8gv40
>>61
太郎は嘘をつかないからな
638 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:17:12.67 ID:gYTMydMP0
>>61
マジで2回連続的中の上
流れも完璧に読み当てた木村太郎
もう他のジャーナリストもどきどもは今後大統領選については
木村太郎にお伺いを立ててから報道しろと
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:33:04.15 ID:opOvzzUr0
あべまだとバイデン
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:33:09.30 ID:tnCQ7em10
トランプ勝利で株価が上がることを見越して買いまくったやつだけが勝利者
それ以外はただの傍観者
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:09.62 ID:qiWsOKK+0
>>56
買わない奴は傍観者だろそりゃw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:33:16.15 ID:M3olz1mF0
ベル地帯、トランプが勝ってるじゃん
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:33:57.04 ID:SOaAN1i90
バイデン氏100くらい差があったのは一体何だったんですかねぇ
日米メディアの信憑性が問われますわな
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:21.60 ID:6y31wk3N0
>>62
それは朝から説明してたぞ
ダブルスコアみたいな展開でバイデン有利に見えますがと
370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:39.93 ID:2/x7t5+F0
>>219
見てた局にもよるんでない?
知らんけど
412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:10:08.13 ID:6y31wk3N0
>>370
いやいやこれくらいの情勢は読めなきゃ放送メディアとして終わってるだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:33:57.08 ID:S42ksBmk0
トランプが勝っても負けても、マスゴミはトランプ批判繰り返して
アメリカの分断ガーって喚くんだろうな

分断させてるのは偏向報道しまくりのマスゴミのせいだろう

108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:31.04 ID:GvXnvo7u0
>>63
その程度かなあ?

徹底的にトランプを悪者に仕立て対中国政策をコケにするためだと思ってるんだけど

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:34:09.63 ID:FrN8/RH10
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:34:12.33 ID:9qkPFOw80
パヨクまじざまぁwww
どんな気持ち??
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:34:25.26 ID:M3olz1mF0
ベルト地帯、トランプ勝ってるじゃん
これトランプじゃね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:34:25.87 ID:pJKfI1gu0
フロリダもテキサスも残り数パーセントをなかなか発表せずに、票を確定させない。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:34:35.87 ID:L4spa+UM0
追い上げっつうか潜在的な民主、リベラル嫌いを変えられなかった感じだな
アメリカ現地じゃ隠れトランプ・・・というか民主嫌いめっさ多いし
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:20.61 ID:X2mfBVzi0
>>69
BLMがトランプの勝因で間違いないな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:34:38.14 ID:7/FZEJGx0
トランプ、第3コーナーで完全にバイデンを押えるの巻
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:34:39.59 ID:fZOkweQw0
マジでマスコミは信用できないな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:34:58.25 ID:QUeI9RVW0
エンターテイナーとしてはトランプは最高の存在だなww
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:00.53 ID:IEYs3AIb0
大統領選の影に隠れてるけど上院下院も共和党優勢で
バイデンが勝ってもまともに政府が機能しなくなる可能性が出てきた
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:01.31 ID:gYReISQK0
見た目も大事。
バイデンはもう引退したおっさんにしか見えなかった。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:07.67 ID:o/mCxBCb0
中共にNO突き付けられるのはトランプだけ
経済大国とか言ってるけど中国はもう人口減少する一方だし一人っ子政策の歪みが酷い
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:06.30 ID:1AAn8fWN0
>>75
中共は2040年から人口減少に転じるからそれまでに覇権を握りたい
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:10.69 ID:FrN8/RH10
本音ではトランプだったとか
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:36:53.91 ID:SChIGPEw0
>>76
デーブ・スペクターはそんな感じw
TV業界で生き抜くにはバイデン支持って言ってるけど
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:17.32 ID:EN3t769h0
>>92
あの番組ひどかったな
トランプが勝って残念とか大変だとかすんごい暗い雰囲気
中立の精神どうした?って思ったよ
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:35.34 ID:NqpuAqmY0
>>92
だよなああの性格と価値観でバイデン支持とかありえん。
トランプも決して好きではないにせよ。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:16.27 ID:GcFfugID0
こりゃコロナ無かったらトランプ圧勝だったろうな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:20.77 ID:M3olz1mF0
>>77
バイデンがコロナ対策で、必要あらばロックダウンあり(つまり経済停滞)って言ったのが不評で、トランプに傾いたっていう分析がある。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:18.36 ID:LFF9LpRZ0
ネバダちゃん「いま起きた
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:13.31 ID:Gg+mC2qz0
>>78
おはようビーム
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:19.86 ID:GaT0FKSy0
そろそろ黒人が暴れ出すな。正直いうとトランプ親衛隊との銃撃戦がちょっと楽しみ
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:48.65 ID:Fsa3FMSX0
>>79
黒人のトランプ支持は高くなってるからないわ
黒人じゃなくて中共に扇動された人間が暴れるな
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:00.65 ID:o/mCxBCb0
>>143
暴れてるのはバカ
367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:27.62 ID:KKOWF6YA0
ぱよちんまた負けるんかw

159 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/04(水) 08:43:03.96 ID:SsHJKi170
>>143
パヨクこそ正義だからなw
ネトウヨ完全敗北w

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:21.13 ID:s0c0WA0U0
トランプ負けそうだなw
ネトウヨhaっきょうw
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:35.14 ID:7/FZEJGx0
日本のマスコミは、米国の左翼系マスコミからしか情報を買わないから、報道内容が外れるんだよなw
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:12.95 ID:kk4bnrSy0
>>82
それもあるし
日本のマスコミは中国に忖度した報道しかできないように
内部にまでかなり侵食されてるがでかいな
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:14.57 ID:j2TsYZ8M0
>>137
中国に不利な報道はしない的な協定を大半が結んでるんじゃ無かったっけ。
産経はそれやってないんで記者会見から排除されたりとか。
428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:13:42.64 ID:8jNzmIyW0
>>82
権力者=悪!メディアは国家権力と闘うべし!みたいな
おかしな使命感のせいで、情報伝達っつー報道の一番の仕事を
放棄してる感
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:40.69 ID:FT1W9u1r0
これだけ見ると
接戦州がトランプだから
トランプだな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:44.58 ID:UCHK2P180
黒人はトランプ支持らしいけど
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:21.57 ID:S42ksBmk0
>>84
まともな黒人なら、あんな撃たれた犯罪者、とそれに便乗する略奪犯なんかと一緒にしてほしくないだろうしな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:45.34 ID:d9ngdpop0
>>84
アメリカ史上最も黒人の就業率が高いって話だな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:49.07 ID:4s5DyuTN0
経理の智子さんについての決定的な情報来るのか?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:49.47 ID:fyMB7VUp0
フロリダもおそらくネバダもトランプだからね
トランプ勝利っすわ
しかし今回はパヨク票操作がんばったね
アリゾナはおかしいでしょ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:35:58.18 ID:a/Nm1lZr0
マスコミこのままだとトランプにフェイクニュースでボコボコにされるね
トランプ頭良いからどこかで手打ちにして味方に引き入れるだろうな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:36:31.56 ID:7/FZEJGx0
バイデンが負けたら、親子ともどもFBIに逮捕されるだろうな。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:36:37.75 ID:/FcLnp0w0
アメリカの左翼メディアと
日本のコピペメディアは結論を言いたがらないが
もうトランプで確定です
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:02.56 ID:9AdWTqiS0
>>89
往生際の悪さがやばいよなw
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:36:43.25 ID:7w9mF/b90
すげw接戦州はほとんどトランプじゃんw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:36:52.81 ID:GkF9YMXW0
アリゾナ負けるとかガッカリだけど
まぁトランプの勝ちでしょ
本当にマスコミって嘘しか言わねーな
なにがバイデン圧勝の見込みだよw
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:36:59.32 ID:nyfvD64R0
あれ、昼前はバイデンかと思ったけど逆転したんだ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:01.85 ID:h5BGWnvM0
隠れトランプ派これ半分隠れミッキーより多いだろ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:04.19 ID:iCTpF3rM0
民主党が中国共産党と組んで暴動や内乱を起こすかも。
注意が必要だね。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:06.77 ID:AWjnr/uu0
暴動の時間だぁー!!
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:14.00 ID:2g730owX0
暴動起きそう?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:19.63 ID:YmaT0Yu10
FOXの速報だと残りの州はトランプ勝ちほぼ確定じゃんかw
まじかよ、どうなるんだw
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:27.64 ID:RAD7zX060
>>103
どーにもならない
中国がどーするか次第だよ
トランプ再選で反習近平がどーするか次第だから
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:27.87 ID:FiPunVM+0
トランプ勝利でハンター君のPCがマジだったら粛清の嵐と過激な抵抗の内乱状態は間違いない
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:49.10 ID:lVp6SBC10
接戦だったらアメリカ式に両方殴りあって立ってた方にすればいい
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:49.97 ID:tpODLqNv0
ネトウヨはトランプなら韓国に厳しい態度を取ってくれる
バイデンだと韓国に融和的だと思ってるからトランプを応援する
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:21.03 ID:RAD7zX060
>>112
バイデンは親中だから韓国に対しては辛辣だぞ?
マジで在韓米軍撤退まであるのはバイデンの方
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:30.57 ID:Dj6ATG1S0
>>112
中国だよ。
韓国みたいな小国はどうでもいい
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:02.56 ID:Mn+QDRpt0
>>112
チョンさん…相手にされてないから…
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:52:26.65 ID:KHiFgVPp0
>>112
んな雑魚より中共だよ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:52.57 ID:7/FZEJGx0
やっぱ、10月にハンター・バイデン絡みの内部告発があったのが効いてるな。
まともな人間なら民主党支持者でもバイデンに投票しないよ。
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:52.89 ID:/FcLnp0w0
デーブ・スペクターは生粋の民主党員
トランプのことは嫌いなんだろうけど
本音がどうかまで人間性しらんからなあ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:54.23 ID:UDpnP8MW0
日本の安倍首相もそうだが、アメリカは反マスコミ票が最強だな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:37:56.98 ID:h92c5tbo0
結局どっちが勝ちそうなの
バイアス掛けずに中立的に見て
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:50.17 ID:7qnXeeTd0
>>117
トランプで決まりだよ
残りの州はほとんどトランプが獲ると見られてる
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:43.92 ID:/op3Icy00
>>117
トランプじゃないのかなぁ

セレブやメディアの露骨な売電贔屓にうんざりして
トランプって書いちゃう国民結構いたのではと思ってしまう

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:03.58 ID:BXWh/1iO0
>>1
アタック25なら
バイデン圧勝か・・
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:50.82 ID:Gg+mC2qz0
>>118
ハンターチャンス
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:04.21 ID:XJ0exhAJ0
米国メディアの猛烈なバイデン推しがあったのに、この有様ですよ。
メディアが世論工作力を失っているのは、日本もアメリカも同様だな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:17.32 ID:AvDuck1a0
バイデン優勢はあとアリゾナ(11)とメイン(4)しかないから
仮にネバダ州を勝ってもどう考えても270に到達しない
ノースカロライナを逆転すればあるのかな?
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:46:29.79 ID:zlhKCj010
>>121
ノースカロライナはもうトランプ50%獲得で確定
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:29.21 ID:GkF9YMXW0
マスゴミさぁ…て思うけど
ある意味、ドキドキドラマをありがとう!!!
でいいのかなw
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:35.95 ID:S42ksBmk0
同じ状況でトランプとバイデンが逆だったら、
マスゴミはバイデン当確って出すレベル
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:44.77 ID:I9m0X5NS0
トランプ優勢か
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:48.67 ID:tLyPIMKt0
B237T210になってる。
ちょっと危なくない?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:51.51 ID:F1QtAJI80
マスゴミはバイデン圧勝だらけだったのに、蓋を開ければ・・・w
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:57.22 ID:/op3Icy00
>>131
ヒラリーもこうだったしなぁ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:56.80 ID:Jcul/02a0
ハンターの未来はどうなるの?
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:58.87 ID:V1WATqd80
ライフスタイルはリベラル
思想は保守の私からすると
トランプさん再選はめで鯛
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:38:59.02 ID:JtOzk9jj0
トランプが勝って
ホワイトハウス前でBLMとアンティファの黒ずくめ集団が暴動
ここまではもう規定路線かな
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:10.45 ID:H8ymJSBD0
バイデンは潔く敗北宣言するのだろうか?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:14.63 ID:GaT0FKSy0
アメリカが事実上NATO離脱してトルコは脱退、仏土戦争になるのか
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:14.98 ID:hFF6kV0Q0
パックン日本に亡命政権樹立
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:33.34 ID:iCTpF3rM0
デーブスペクターのトランプ批判はほとんど思いつきのデタラメ。
日本人をなめてるよ。
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:09.53 ID:/JzJEysi0
>>141
デーブは隠れトランプらしい
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:55.17 ID:+VbGvlcB0
メディアの報道があてにならないのが白日のもとに
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:39:56.78 ID:JEwur6RS0
確定の数字はバイデン優勢だけど
確定してないのはトランプ優勢
青いのもひっくり返りそうなのがいくつかあるな
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:45.72 ID:jUkmUfq80
>>145
見方わからんかったけどこれなんだね
人数だとバイデン勝ってるのになんでみんなトランプ勝利ムードなんだろうって思ったらそういうことなんだね
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:03.68 ID:DGR0hA0f0
フロリダ トランプ勝利 TBS

トランプ 303
バイデン 235

148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:04.15 ID:ovx4edVj0
マジレスするとバイデンのちんこはデカイ
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:12.47 ID:UaMjoUsB0
マスゴミの往生際の悪さよ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:19.56 ID:EjMErTRg0
バイデンの息子の息子大公開が致命傷?
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:18.72 ID:8KijgKM60
>>152
勝ってたのは息子の息子だけってか
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:33.34 ID:+HhOmDsF0
しかしテキサスも侵食されてるな
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:34.02 ID:B8ENbnrF0
トランプ確定だな
ここからバイデンが勝ったら奇跡としか言いようがない
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:39.62 ID:0X3NsjMl0
最後までわからんなこれは
つか負けた方はおかしい!やり直せって言いだすくらいのレベルじゃ?
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:50.48 ID:GrqKeU4B0
CNNがトランプがフロリダ取ったって言ってるwwww
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:51.55 ID:EYNJL7M+0
カリフォルニア入れてこれなんだからもう決着だな
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:51.55 ID:o/mCxBCb0
バイデン支持は差別反対!のスタンスだけどトランプをバカにした写真とかGIF貼って喜んでるの見るとやっぱリベラルって…と思う
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:54.24 ID:ei+RXMeh0
日本を太平洋戦争に追い込んだのも原爆落としたのも朝鮮戦争とかベトナム戦争も民主党だからな
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:40:58.13 ID:a/Nm1lZr0
トランプ過激だから大っぴらにトランプ支持とは言えないからな
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:06.57 ID:j2TsYZ8M0
>>163
過激なのはアンチトランプだろw
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:16.89 ID:Fm8a4h150
>>163
ブッシュの方が過激だったような記憶だけどなぁ
トランプってそうなのか
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:00.60 ID:3/KYTMvB0
マジでハンター君の9インチンコがアメリカを救った英雄になってしまうんか
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:02.78 ID:x6TaGxxq0
隠れ反パ抑制力多いんだよ
パ欲は常に世論捜査して異常に暴力的だから
普段反パ欲は表に出てこないだけ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:05.89 ID:Q2pD1ynS0
サンダースにしとけばよかったのに
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:12.25 ID:JtOzk9jj0
バイデンがまもなく会見て
何言うんだろw
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:41.40 ID:a/Nm1lZr0
>>167
晩ごはんまだ?
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:25.96 ID:0X3NsjMl0
>>177
三か月前に食べたでしょ!!
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:38.49 ID:EN3t769h0
>>167
外国人の皆さん諦めて出て行って下さい。
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:40.22 ID:S42ksBmk0
>>167
通常先に会見するのは敗北宣言する側
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:44.58 ID:m0qL+/cs0
>>167
アウアウアー
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:13.38 ID:gZeQaJT40
盛り上がりが凄い、さすがアメリカ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:18.34 ID:Dj6ATG1S0
マスゴミのバイデン有利みたいな表・・・・ばっかじゃねーの
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:27.78 ID:cHK/w+mY0
フロリダが決まれがゲームセット?
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:32.13 ID:qecGKYjw0
CNN
バイデンー215
トランプー165
なんでバイデンなんかに入れるかね
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:50.71 ID:GrqKeU4B0
トランプがフロリダ取って215-165ってCNNは言っている
がっかりムードが漂ってて笑うw
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:41:58.24 ID:g6fWp5Ic0
隠れトランプたくさんいたな
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:01.09 ID:5pkRLkiM0
ハンターのちんぽがトランプを勝利にみちくびピンピン!
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:10.13 ID:LLDFhkWn0
激戦州あれだけトランプが取ってもまだ混戦なんだな
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:18.00 ID:JRL1n8ru0
チャイナと韓国はション弁チビって口が開きっぱなしだろ
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:19.53 ID:9dz6ucoL0
決まったぁ
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:25.45 ID:bCSn/MGn0
橋下を芸能界に入れたのがデーブ
橋下本人が言ってる
全部つながってる
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:29.51 ID:4coK/hJr0
政治は知らんが、トランプは人好きそうだからな
バイデン、オバマは選民意識が強そう
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:30.47 ID:MFnQU4MS0
バイデンなにを言うんだ?
ジョージについて?
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:37.93 ID:EXGl0p7w0
現時点、俺の計算だとわずかにトランプ優勢。280台に行きそうなんだけど。
郵便投票が多かったのは過去に例がないので、それがトランプ不利要因だが開票状況とどういう関係かわからん。
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:48.55 ID:244vycxc0
バイデン優利予測だったマスコミは居る意味あんの?
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:42:56.93 ID:AvDuck1a0
調べたらネバダ州の選挙人投票数6だから
バイデンの勝ちの目完全に無いわ
お疲れ様でした
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:02.40 ID:L4spa+UM0
デーブは堂々とトランプ前から嘘つきのオッサンですからって言う分マシだわ

他の連中番組構成や発言の切り取りでの印象操作で民主贔屓するから最悪

212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:56.50 ID:4coK/hJr0
>>199
トランプの吹き替えだけ、
田舎者おっさんヤンキーみたいな喋りで吹き替えしてたからな
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:43.26 ID:GrqKeU4B0
>>212
CNNで両者の顔半分の写真がタイトルバックでよく出るんだけど
その表情が、バイデンが天使でトランプが悪魔って感じで笑えるw
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:12.76 ID:PKKgxFf30
選挙結果い不満で暴動を起こすとすれば、負けたバイデン側だろうから、
パヨク=暴力的という正しい認識が少しは広まるだろうな。

で、選挙結果への暴動は明らかなテロ行為になるから、
トランプ側も遠慮なく警察+軍隊投入するかもだけど、
BLMとかでストレス溜まってる警官隊もやりたい放題報復するかもな。

201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:14.11 ID:L4jELNQE0
バイデンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:16.89 ID:DewcZMam0
このスレだけ見たら接戦に見える
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:18.37 ID:nq2A1u820
トランプ「アフターバーナー全開!」
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:25.76 ID:VqxcKvoY0
隠れトランプ派めっちゃいるんだねぇ
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:33.37 ID:FT1W9u1r0
フロリダのトランプ確定も
テレ東でテロまで出たな

おれたちの午後ロー

208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:37.15 ID:hNagqZEd0
マスコミさんのいいわけが楽しみ
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:38.66 ID:qecGKYjw0
なんでバイデンが勝利宣言してんだよ
大変いい気分です!だとさ
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:38.17 ID:7yjHy0cg0
>>209
「ところでわしはいつ将軍になれるんだ?」と言った明治維新の時のどっかの藩主レベル。
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:54:21.02 ID:qecGKYjw0
>>236
バイデン最新
プールで黒人のアスリートとボールを投げて練習した
彼らは知り合い同士で私は知らなかったが彼らを知っていた
そしてグリーンマイルになった
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:50.00 ID:GrqKeU4B0
バイデン登場
アリゾナは取れそうだって言ってるけどもw
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:09.47 ID:AvDuck1a0
>>210
アリゾナとメインはバイデン優勢だよ
でも取ったところで全然届かない
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:50.52 ID:iC1Ao4QD0
バイデン勝利宣言始まった。
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:57.20 ID:XPXGUIPR0
トランプ勝利でまたお前ら在日は負けるのかw
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:43:59.13 ID:K+AJhbGO0
木村太郎さん、どうなっちゃうの ? (´・ω・`)
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:06.01 ID:QgCxgIvM0
ボケたな売電。
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:07.61 ID:QnoEcSBq0
トランプは逮捕だろ!
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:28.62 ID:G1id9Mc80
速報 バイデン勝利宣言
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:31.46 ID:MFnQU4MS0
バイデン「集計には時間がかかります。ペンシルベニアなどは」
「明日の朝には何かがあるかもしれません」

おー?

226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:59.14 ID:K+AJhbGO0
>>221
死亡フラグ・・・
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:18.43 ID:Xq0lAG2B0
>>221
トランプの票捨てたり工作するんだろうな
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:35.69 ID:y2wEWVvW0
もう海外SNSだとトランプ勝利確定モードに入ってるんだけど()
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:29.66 ID:AvDuck1a0
>>222
いやだから勝ちなんだってwwww
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:46.96 ID:L4jELNQE0
バイデンの支持者は熱狂度が足りないな
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:48.93 ID:d9ngdpop0
>>224
トランプの信認投票みたいなもんだったからねえ
バイデン自身に魅力は感じてないだろうし
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:44:49.92 ID:6mEEjlz20
CNNとかブルームバーグとかNYTとか全然ダメじゃんw
なにがバイデンだよw
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:02.59 ID:EjMErTRg0
冗談かと思ったらバイデンほんとに勝利宣言しとるやんけ
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:09.54 ID:ovx4edVj0
いや、逆にハンターのちんこが圧勝につながったんだよ。
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:18.81 ID:ePlex4qU0
NHKの数字遅すぎだろ
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:19.29 ID:EYNJL7M+0
どっちが当選してもハンターは詰んでるよな?
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:19.42 ID:5uMacX+g0
トランプは口は悪いけどやってることは立派
言動が立派なやつならそりゃよいが、実際には口は立派でやってることがあやふやなのが多い
パヨクは理想の高さ故に言論に噛みつく事だけを覚えてしまいトンラプを標的
見間違えたんだな
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:20.10 ID:GrqKeU4B0
カリフォルニア55って多すぎない?
つーかカリフォルニアってデカすぎない?w
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:03.18 ID:t8tUrjdy0
>>234
人口の12パーセントが住んでるから
55でもまだ足りないけどな
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:52:45.66 ID:K2dYG3DN0
>>234
たぶんロリコンの巣窟
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:38.48 ID:iCTpF3rM0
日本のマスゴミはバイデンを聖人君子のように賛美してるけど、
40数年の政治家人生でろくなことをやってこなかったクズだよ。
中国べったりでアメリカの技術と工場を丸ごと中国に移転し、
アメリカを失業者だらけにした張本人。
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:45:50.27 ID:FT1W9u1r0
オハイオを制した者が選挙を制する
トランプが勝ちそう

…フロリダを制した者が選挙を制する
トランプ勝ちそう

239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:46:05.53 ID:f08xz5ci0
流石に中国の工作に騙されるアメリカ国民は少なかったか。トランプのやり方がいいとは言わんが中国支配よりマシだろ
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:46:10.14 ID:VlaI/UUu0
トランプ当選確実の祝杯挙げといていい?
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:46:15.80 ID:0X3NsjMl0
本当の闘いはこれからだ~的な
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:05.84 ID:7yjHy0cg0
>>241
試合に負けて、勝負に勝った的なものなんか。
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:49.93 ID:y2wEWVvW0
>>241
俺たちの戦いはこれからも続くって、駄目な漫画の俺タタエンディングかよ
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:46:32.22 ID:W5HBK/o+0
トランプ嫌いだけど、痴呆老人にアメリカの、世界の舵取りを任せるのは
正直嫌すぎたから、この結果に安堵してる
上海沿岸に展開してる共産党の海軍、どうするんだろう
台湾になだれ込むのか、どうするのか気になる
(バイデンなら、行っただろうけど、工作むなしくトランプだかなら)
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:54:17.55 ID:3/KYTMvB0
>>243
痴呆老人ってのもあるけど、バイデンはラップトップフロムヘルみたいなヤバいネタ中国にいっぱい握られてるから
中共の操り人形になるのが目に見えてるんだよね
それだけはあかん
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:46:39.80 ID:/HLO51fW0
オハイオとったらつってたのに落としても、問題ないといい出したなw
テレビ屋はほんと酷いw
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:48:37.63 ID:S42ksBmk0
>>244
マスゴミも少しは発言に責任持つべきだよね
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:46:50.48 ID:0VoTNBlm0
真っ赤になったな
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:46:59.15 ID:2g730owX0
州兵や軍隊も出動準備してるんだろね
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:02.37 ID:2gdHM2jZ0
【速報】バイデン勝利宣言へ

日本時間15時からの予定

250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:05.11 ID:IPj/xsVp0
バイデンボケてるWWW
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:26.56 ID:EjMErTRg0
この選挙人総取り方式を日本でやったら、単なる東京都知事選になっちゃいそうだな
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:35.93 ID:TI7hkn920
フロリダは3.5ポイント差だな
ここが接戦で勝敗を分けた
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:37.47 ID:Kaoe7C4d0
バイデンの中継をFOXでちら見したけど、この人本当にボケているんじゃ。
このひとじゃ、中国やロシアの首脳に対抗するのは無理。
401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:07:48.75 ID:krsf08jD0
>>254
ボケてるよ。演説で上院議員選挙と2回くらい言い間違えてた気がする
大統領選と間違える人はヤバイ
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:48.24 ID:j6nyfbCT0
バイデンの今の発言は事実上の勝利宣言みたいだった
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:47:56.91 ID:h92c5tbo0
バイデン圧勝と言ってたマスコミ酷すぎないか
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:48:12.49 ID:H1cC75sX0
フロリダトランプじゃんw
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:48:24.34 ID:MFnQU4MS0
バイデン、ほんとにボケてるっぽいよね
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:48:26.96 ID:AvDuck1a0
逆転は絶対に無い
小学生でも計算できる
あとネバダ開票始まったけどトランプ70%だな
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:51:49.99 ID:uqhAwtAf0
>>264
カリフォルニアが青いのに
ネバダは赤いのか

そもそもカリフォルニアはなぜそんなに青いのか

331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:56:48.52 ID:qecGKYjw0
>>287
カリフォルニアは悪魔崇拝のメッカ
ロスの北の方にそういう場所があるそうで
だからハリウッドは既に殆ど汚染されてるから民主党支持
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:48:30.63 ID:LJDOn7xy0
郵便投票どれだけ開いてるのかわからんけど獲得が確実って
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:48:48.38 ID:EXGl0p7w0
米各メディアがフロリダはトランプ側当確出した。
ペンシルバニア(20席)は、現在トランプ250万票、バイデン183万票だが、未開票の郵便投票が100万票以上あるとのこと。
。仮にこの8割がバイデン票とすると差が無くなる。
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:50:07.91 ID:d9ngdpop0
>>269
当日票とそこまで乖離するってあり得るのか?
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:52:02.79 ID:YN+sT2NC0
>>277
トランプ側が設置した偽ポスト次第だなあ・・・米国中に偽投票ポストを設置してトランプ票だけ抜き取って投票してる
もしそれが違法ってことになって保存してるバイデン票が加算されたら狂う
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:54:53.35 ID:EXGl0p7w0
>>277
どのくらいバイデンに傾くかわからないが、トランプは郵便投票反対なのでトランプ支持者は当日投票し、バイデン支持者はコロナ自粛支持で郵便投票派なので、かなりバイデン票のほうが多いはず。
と言われている。
これまでこんなに郵便投票が多い大統領選は例がないので、開けてみないとわからないが。
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:48:54.49 ID:tDARmht+0
内乱になりそうだな。極右暴力主義 vs 極左暴力主義だ。
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:48:54.68 ID:QgCxgIvM0
トランプツイート
「これから大勝を宣言するぞ」
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:49:10.54 ID:tuH4LaTk0
そもそもバイデンは中国と日本の区別できてるのかも怪しい
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:49:16.38 ID:5r++ePvF0
アメリカの大統領選っておもしろいね
(^ω^)
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:49:41.61 ID:JtOzk9jj0
バイデンは正攻法で勝利するんだて
州によっては12日まで有効な郵便投票頼みとか
めっちゃ変則的やんけ
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:49:49.87 ID:LJDOn7xy0
郵便投票多すぎなんだよ
コロナのせいで
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:50:20.48 ID:2+BJcEWe0
なんでこんなにまくれるの?
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:52:11.88 ID:EYNJL7M+0
>>278
郵便投票の後ハンターのスキャンダルが出てきたから
先に郵便投票開けてバイデン優勢、そこから当日投票でトランプが捲る
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:53:23.54 ID:S3lcS9yA0
>>278
声のうるさいのが事前に騒いでるだけだから(´・ω・`)
そればっかり拾ってるのがメディア
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:50:23.47 ID:Zis0CdTU0
パヨクは最終的に負けるwww

なさけねぇなぁwww
あんなにはしゃいでいたのにかわいそすぎるwww

280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:50:46.68 ID:RSzB0KPm0
予想と全然違うじゃねーか
金返せ(´・ω・`)
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:51:03.99 ID:5uMacX+g0
>>280
必死になってる理由は其れかよw
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:50:50.86 ID:S42ksBmk0
期日前したやつも、あんな動画出てきたら、再投票訴えてもおかしくないわ
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:51:09.77 ID:jrsHiUDY0
ハンターの件FBIが捜査してるって公表してるとか言ってるけど
はじめに隠蔽しようとしてたのアイツ等やんけ
追いつめられたからポーズ取ってるだけだろ
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:51:20.47 ID:GgPGUKZ10
もう残りトランプ確実のところばっかりじゃん
前評判の割にとんでもなく弱いなバイデン
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:52:38.68 ID:LJDOn7xy0
>>284
バイデンは現状維持の偽善が見透かされてそう
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:51:33.42 ID:3auB7DvU0
もう少し圧勝かと思ってたけどな
意外とバイデン多かったな
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:53:42.76 ID:uqhAwtAf0
>>286
旧メディアやツイッターなんかからこれだけ贔屓されて負けるバイデンは
なかなかつらい
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:53:00.63 ID:5r++ePvF0
評論家的にはまぢかぁ(再)って感じなの?
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:53:02.41 ID:ZKntUw0j0
ヒラリーをブタ箱送りにすると言ったな、アレは嘘だ

どこの安倍ちゃんだよ?

297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:53:17.63 ID:OSWfLBzU0
どう考えてもトランプだな
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:53:18.70 ID:+r+H2LLZ0
海野さんのコメントが待たれる
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:53:38.09 ID:MFnQU4MS0
トランプTwitterで勝利宣言
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:16.53 ID:3/KYTMvB0
>>300
キター!
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:53:41.26 ID:bmmv9FBc0
えーすごい詰めたじゃん!
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:53:57.22 ID:LLDFhkWn0
バイデン上げバイデン優勢をずっと報じてたマスコミもう廃業しろよ
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:21.18 ID:uqhAwtAf0
>>303
バイデン陣営からいっぱい金もらってるから
ウハウハなのでは
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:54:12.45 ID:QJjZ/67D0
トランプめっちゃ追い上げとるなw
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:54:28.02 ID:lOmVT37p0
バイデン出てきたのって
消去法でしょ?
誰もやりたがらないから
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:54:58.98 ID:5uMacX+g0
いやーアメリカ人は盛り上げ方を分かってるねー
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:10.33 ID:MFnQU4MS0
トランプ今夜演説だって(現地時間の今夜)
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:24.18 ID:8oki4bAP0
日本にとってはトランプの方が幾分かましなのに
日本のメディアは何を考えてるのか分からない
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:57.61 ID:SsHJKi170
>>315
戦争犯罪を反省しない悪にはマスメディアは味方しないのさ
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:56:54.79 ID:3/KYTMvB0
>>315
日本のメディアじゃなくてあいつら中国のメディアだから
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:25.40 ID:SsHJKi170
ほーらバイデン有利じゃんw
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:26.28 ID:BDbncM9H0
テレビ朝日とTBSとNHKこれから御通夜だな。
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:45.57 ID:8IBs0X1j0
何がひどいって日米のマスゴミだよな
もう全部廃業しろよ役立たず
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:51.02 ID:hHrRbAfz0
そもそもトランプ有利な州の開票が遅いだけで、追い上げてるというのは間違い
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:57.35 ID:MMZ9uTXY0
なんでバイデンは最初だけ数字伸びてたの?
338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:58:04.95 ID:VZwzCKRo0
>>321
カリフォルニアの55人があるから
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:57.69 ID:LJDOn7xy0
バイデンで負けると民主党は選挙戦略を根本から変えないと
中庸はだめなんだよ
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:55:59.36 ID:bkv08Yjg0
最後郵便投票で1月判明か? もちろん裁判の準備OK!
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:56:08.40 ID:lOmVT37p0
別にこれで負けてもトランプ勢は逆転の可能性あるからな
逆はないだろうけど
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:56:24.39 ID:ApqaoOf/0
バイデンもう地獄だろ
選挙は負けるわ息子は捕まるわ自分は炉動画が残るわ

死んだ方がいいぞじいさん
ただ死んだ方がいいと
新打法がいいとは似ている事に気づく

328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:56:26.21 ID:JtOzk9jj0
トランプ「勝利宣言するで!」

慣例に従ってバイデンが先にやった演説を敗北宣言扱いにするつもりやなこれw

329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:56:34.39 ID:MMZ9uTXY0
ツインターボ並の逆噴射じゃん
344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:58:39.72 ID:p1ZoGoZ90
>>329
ツインターボ
ワロタw
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:56:36.02 ID:hvF072Dd0
ロリコン痴呆じじいが世界のトップとか絶対ダメやろ。つうかバイデンを選ぶ民主党。アメリカも人材居なさ過ぎて終わりやな
マジで中国に牛耳られる
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:57:36.82 ID:y2wEWVvW0
そりゃトランプの2倍以上の金をマスゴミにばら撒いてるんんだから
マスゴミはバイデンを応援するわ()
334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:57:38.94 ID:x6TaGxxq0
糞ごみの世論操作を法規精する必要があるわ
すでにこの結果で
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:57:39.17 ID:zdwymGqF0
フェイクメディアは前回の反省すらないんだよな
何やってだろ
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:57:41.84 ID:Nq+h6wqw0
トランプのツイート凍結ワロタww
337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:57:42.20 ID:1DoRdMmu0
このまま順調にいけばトランプ勝ちやな
遅れた郵送分は裁判で無効にするだろうし
韓国は駐留費と為替スワップで今後も地獄確定やな
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:58:05.41 ID:1AAn8fWN0
バイデンは過去に中共と戦争になった場合の落とし所として
日本を東西に分割し、西を中共、東を米国が統治すると発言している
341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:58:12.78 ID:iLoJPtda0
アリゾナが痛いな。なんでも移民が多くなって共和党の地盤でなくなったらしい。
アホのヒスパニックとかなんの生産性ない奴にも票与えるからどうしようもないな。
342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:58:18.55 ID:Nq+h6wqw0
Twitter激おこww

なぜww

343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:58:24.36 ID:8DIRf+Rr0
接戦すぎ
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:58:55.62 ID:sAHuFVWB0
ロリコン息子はどうなるの?
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:58:59.91 ID:LLDFhkWn0
ツイッターもう完全にイデオロギーによる検閲機関だな
347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:59:08.09 ID:hHrRbAfz0
BBCも必死で笑える
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:59:12.91 ID:LqFuJhVx0
トランプ勝利宣言するとか言ってるなw
355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:00:00.08 ID:QJjZ/67D0
>>348
トランプ気が早いなw
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:59:39.31 ID:2g730owX0
最後は誰もいない地下室のリングで殴り合いの決着
353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 14:59:47.83 ID:d1xmBN4I0
トランプ勝ったな。
一番の理由は、経済が好調だからだと思うよ。コロナでコケても、未だ強い。
356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:00:04.69 ID:/oQS9jZS0
トランプざまぁ
357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:00:10.35 ID:wZJMfWnW0
赤狩りの開始だな
375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:59.02 ID:xs/L4cpq0
>>357
マッカーシズム再びだね
楽しみでしょうがないよ
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:00:24.51 ID:BDbncM9H0
数日前の大阪内戦より面白いわ(笑)
359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:00:33.51 ID:Ro8R1UTu0
トランプの凍結されたツイ

私たちは大きくなっていますが、彼らは選挙を盗もうとしています。
私たちは決して彼らにそれをさせません。投票が終了した後は投票できません!

379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:03:45.00 ID:YN+sT2NC0
>>359
トランプ側は偽ポスト設置からのバイデン票抜き取りやってるからなぁ・・・どう考えても違法だけど前例がないし判決は選挙に間に合わない
もしそれが投票されてしまうと結果がわからない
386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:05:32.79 ID:SQpcSXv10
>>379
トランプもDSだからこそ不正選挙やるよね
398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:07:29.62 ID:UZ//T64F0
>>379
そんなコントみたいなガセ情報信じてるアホwww
622 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:09:39.16 ID:YN+sT2NC0
>>398
公然の事実で訴えにもなってるし両陣営認めてるぞ
ただこんなことやるのは初めてだからはっきりした法律がなくて選挙終了前には裁けない
郵便投票自体コロナのせいで普通しないもんだから
360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:00:36.58 ID:K2dYG3DN0
金使ったほうが勝つって言ってなかったっけw
361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:00:36.93 ID:W/JYv5EX0
今日は久しぶりに報ステ
日曜はサンモニ見るかな
362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:00:44.94 ID:fZOkweQw0
ツイッター解体不可避(笑)
363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:11.10 ID:vA/vthlP0
トランプおめめ
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:12.90 ID:3/KYTMvB0
さて
酒でも買ってこようかな
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:20.45 ID:1h6vFHBk0
BBCの民主支持派のやつ、スゲエ言い訳がましいな
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:20.84 ID:m0qL+/cs0
またマスゴミが証明されたなwwww
トランプすごいわww
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:38.12 ID:WH91+T8J0
バイデン圧勝で幕
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:38.43 ID:y2wEWVvW0
習近平さん、一言お願いします
397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:07:23.93 ID:SQpcSXv10
>>369
我々の大勝利だ
トランプならチョロい、アジアはシナにくれるトランプ
371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:44.48 ID:z/fD/BP30
トランプTwitterで早速勝利宣言ビッグウィンw
373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:47.97 ID:ZtlAW0mM0
世の中ってのは権力者やエリートのサイコパスがバカや怠け者を騙してなりたってるの!
だから、権力者やエリート、サイコパスが集まってるメディアはバイデンを支持するんだよ!
でもネットの普及でもうメディアコントロールの効果がなくなってきてる
477 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:21:07.65 ID:M3ux7Kqx0
>>373
権力使って負けてりゃ世話ねーなw
374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:01:52.78 ID:N1IMdWXx0
トランプぬるポッポ
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:03:21.11 ID:8oki4bAP0
Twitterは制裁受けろよな
392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:06:47.34 ID:DdtkGFQx0
>>377
GoogleとFacebookもな
510 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:26:11.81 ID:xNbZX6dT0
>>377
あいつらをブロックしてるキンペイさんは正しかったんや
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:03:36.64 ID:MFnQU4MS0
269 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/11/04(水) 14:49:14.47 ID:min/wY5E0

49 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/04(水) 14:30:55.99 ID:kWjKmLEL0
【速報】フロリダ州は、郵便投票のうち行方不明になった30万枚の投票用紙を探すよう命じた裁判所の命令に郵便局員が背いたため確定できない

381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:04:36.12 ID:xzLtm7e30
>>1
はいトランプ圧勝w
383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:05:02.84 ID:WH91+T8J0
トランプがちんこ剥き出しで怒ってる
384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:05:29.11 ID:DK4uuJ0W0
>>1
もうパターン入っとるやん
388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:05:49.16 ID:K1UBjbhj0
あとはトランプ優勢のとこしか残ってないからトランプ確定だなこれ
389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:05:51.75 ID:4R8g9w7S0
ツィッターひでーなw
391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:06:40.20 ID:IPj/xsVp0
アメリカの世論調査もいい加減なもんだな
バイアスがかかってるんだろうな
393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:06:56.04 ID:DK4uuJ0W0
息子と孫のキメセクばれて大統領になれたら世の中終わりだろ
395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:07:12.31 ID:x6TaGxxq0
朝ごはんまだか
売電
400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:07:33.92 ID:OjSq+Dsx0
圧勝なのにトランプ勝利宣言出さないクソメディアに草
402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:07:49.91 ID:pKpjs2Kp0
テキサスはどうなん?
407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:09:03.26 ID:H5ztHyBD0
>>402
トランプ確定
416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:10:47.13 ID:EXGl0p7w0
>>402
テクサス 開票率約93%
トランプ52.3% 対 バイデン46.2%

トランプ支持のFOXニューズは早々とトランプ勝と報道。
主要メディアはまだ当確出していない。

403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:07:54.43 ID:EXGl0p7w0
焦点はペンシルバニアかな。未開票の郵便投票の数がすごく大きいらしい。
ここでバイデンが逆転すると、トランプ勝てない可能性大。
418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:10:52.39 ID:AvDuck1a0
>>403
お前バイデン本人だろ
もう心の拠り所がペンシベニア州の郵便投票しかなくなってるじゃねえか
しかもトランプに15%差で負けてるし
432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:13:53.41 ID:EXGl0p7w0
>>418
俺は自民党支持、米は外国なんでどうでもいいが日本の国益上は共和党ベターだよ。
なんでも右だ左だと幼稚なこと書くと、ネトウヨといわれちゃうよ?w
404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:08:36.31 ID:II5GFWfv0
都知事選なんかも、民主党と共産党の組織票で圧勝するはずだった鳥越が痴呆の症状を露呈し続けた結果、小池に2倍くらいの差で負けたからなあ
さすがに痴呆老人に都知事は無理って有権者の判断だった
米国の大統領ともなればさらにだろ
405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:08:51.70 ID:4R8g9w7S0
さっきまでABCとCNN交互にみてたけどCNNのほうが素直にまんま流してたな
ABCはトランプの票数ストップさせてみせてたなw
406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:08:52.52 ID:h/HHkFNB0
トランプ当確なのか?
前のときもマスコミの報道なんてアテにならなかったからそんなもんかと思ったわ
408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:09:03.35 ID:ZJimZgQV0
バイデン 223+(15 )= 258
トランプ  212+(83) =295   ←◎
409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:09:09.39 ID:BXWh/1iO0
アタックチャンスで
フロリダを獲得すれば
まだ逆転できるよ
410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:09:34.88 ID:hdTlFgTz0
予想と全然違うじゃねーか。
やっぱアメのマスゴミはフェイク野郎しか
おらんのか。
413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:10:11.17 ID:Zonr5ALt0
トランプだなƪ(‾.‾“)┐
414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:10:19.78 ID:OjSq+Dsx0
バイデン後15議席しかとれないじゃん。
惨敗としか言いようがない。
415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:10:39.24 ID:SOdkXU150
現在バイデン223、トランプ212か
417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:10:47.98 ID:/0FxxMOt0
なんだ?トランプ一気につめたな
419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:10:55.82 ID:W/JYv5EX0
パックン日本からまともに出れないので楽器のケース注文したんだって
420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:11:24.46 ID:x6TaGxxq0
糞ごみの責任を問うべきだわもう
養鶏な分断、余計な暴動を引き起こしてんのは
組織的に糞ごみを操作するパ欲なんだよ
421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:11:48.22 ID:OjSq+Dsx0
アメリカのマスゴミ廃業しろよ。
無能すぎるだろ。マスゴミの逆張りが正しいということが定着したな。
マスコミ=虚偽報道機関
アメリカは日本より酷い。
446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:16:18.29 ID:M3ux7Kqx0
>>421
つーかふうせつの流布か
447 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:16:36.60 ID:T/aqCBgm0
>>421
株価とか色んなの絡んでるんだからわざとだと思うけど
463 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:19:18.53 ID:M3ux7Kqx0
>>447
前回はトランプ勝利でナイアガラのフェイントしれてから翌日から株価右肩上がりになったよな
452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:18.82 ID:DdtkGFQx0
>>421
日本もそれ以上にマスゴミ酷い
456 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:18:06.29 ID:iTQASU2+0
>>421
アメリカのマスコミは、民主党支持か共和党支持か公言している。もともと中立な機関ではない。
だからそれを見る側がそれを認識したうえで見る必要がある。
422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:11:52.61 ID:APgSawJ+0
赤青黄でお馴染みのゲンダイ予想の結末がよみがえる
424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:12:43.84 ID:krsf08jD0
得票の合計は前回はヒラリーが3百万票は上回ってたらしい
大統領選は週ごとだから面白いな
441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:15:43.76 ID:M3ux7Kqx0
>>424
州?
478 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:21:18.95 ID:SyDjLsYw0
>>424
実態は人口の多いカリフォルニアとニューヨークで極端に勝ってるだけなんだよなあ
425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:13:11.81 ID:4R8g9w7S0
報道と名乗る世論誘導は効かなくなったな
426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:13:16.14 ID:8Dkn58iZ0
何故かどこのチャンネルもバイデンの方の数字を多めに表示している謎
427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:13:28.96 ID:9ZeJWfg40
メディアは中共にでも金握らされたんか知らんが
バイデン勝つ勝つひたすら煽ったけど結局トランプか
429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:13:43.89 ID:zdwymGqF0
トランプの言うとおりフェイクニュースメディアばかりだったな
430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:13:44.21 ID:c0QMhBTw0
CNN  き、期日前投票ならやってくれる…

CNN の解説者のおっちゃん  期日前が強いは民主党の牙城の選挙区だけのはなし それを全部の国当てはめるのはあり得ない

WWWW
わろた CNNはアメリカの良心だったは

431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:13:44.70 ID:0xwh7dW90
バイデン当確

ネトウヨざまーーーーーw

433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:14:15.12 ID:V1WATqd80
トランプさん再選
434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:14:17.54 ID:Mpj7CXsI0
バイデン当選したら
トンスルで祝うニダ!
435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:14:31.27 ID:3/KYTMvB0
ゴミメディアが煽りすぎたせいで隠れトランプが本気出した結果
トランプラリーでトランプに鞍替えした元バイデン派も多いんだろうと思う
436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:14:33.84 ID:8pOsJ3Lc0
日本以上にアメリカのマスゴミって
中国に毒されてるのな
挙句の果てにトランプが捲くって終わるような開票にするとか
なんか選挙がヤラセに見えるわ
437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:14:45.49 ID:dA/nKVT90
リベラルは金持ちが多いから
生活の危機に鈍感なんだよね
国内産業保護を訴えるトランプ有利の状況を理解できない
438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:15:17.15 ID:bt+0NgOt0
木村太郎以外マスコミは必要ないな
439 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:15:26.49 ID:DR+eywUA0
世界中のメディアの質を疑問視する時代になったな
440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:15:32.87 ID:4R8g9w7S0
「おじいちゃん思い出選挙はもういいでしょ」
442 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:15:59.35 ID:RkXbxvH/0
木村太郎凄いな
終始一貫してトランプ勝利と言っていた
444 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:16:06.11 ID:1Et5rD/y0
バイデンが当選したら息子の調査は終了かぁ、、、。
445 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:16:10.66 ID:Wt7ipeIP0
マスゴミの世論調査なんておったくの頓珍漢やんけ。
殆どがバイデン民主党寄りのアメリカマスコミであり、日本もそれに追随してる。
NHK筆頭に朝日毎日東京と判で押したようにバイデン民主党だもんな。
こんなんなら木村太郎だけで日本はいいわ。
449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:00.61 ID:GVe1Qgqo0
>>445
マスコミも後半になると
「バイデン優勢だと思ってたがこりゃわからんぞ」
って論調になってただろ。
480 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:21:23.99 ID:bt+0NgOt0
>>449
日本のマスコミは基本的にどっちが勝つとは言わない
トランプが負けたらごねるだろうばかり
それでやたらレディーガガ映してた
494 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:23:25.01 ID:Wt7ipeIP0
>>449
そうなんだよね。しかし米マスコミも何でこんな世論調査のデータ出すかね。
大天下の世界民主主義No1のUSAがさ?
448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:16:51.27 ID:iBUcp2Y00
どちらが勝った方が俺たちには良いの?
451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:13.31 ID:RkXbxvH/0
>>448
共和党候補
つまりトランプ
455 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:52.26 ID:iBUcp2Y00
>>451
そうなんだ
ありがとう!
450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:03.89 ID:esKNz6zS0
マジでトランプの勝ち?
453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:21.79 ID:3C4rh22o0
郵便票が金曜日まで確定しないからね
確定している赤のところも青に変わってくるから結局はバイデンの勝ち
残念でしたw
454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:17:33.64 ID:DgSIFSK70
アメリカ人は週払いで生きてる人が多い
多くの市民労働者は略奪を放置する奴や
結局エスタブリッシュの欺瞞には靡かない
間違えたら即しつぎょうするからだ
458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:18:22.69 ID:DJqp0On20
これバイデンとメディアは票の差し替えとか郵便への差し込みとか狙ってるな。
459 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:18:27.76 ID:FmSsJq8X0
バイデン大統領だと、日本に韓国の言いなりになれと命令するのかw
460 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:18:39.95 ID:08UcPft60
日本にとっては、どっちに勝って欲しいの?
464 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:19:19.63 ID:DdtkGFQx0
>>460
トランプ
467 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:19:44.75 ID:SQpcSXv10
>>460
トランプはアジアを政治的主導権シナにくれてやる方針だよ
577 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:45:01.23 ID:6rAoKsCX0
>>460
どっちも所詮アメリカ人で、どっちもどっちだ
結局アメリカにとって都合の良いことしかしないよ
本来日本人が望むべきは、日本の国力を増大させて他国の顔色など伺う必要がない立場に上り詰めることのみのはずだ
589 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:52:56.93 ID:3VF/wkcc0
>>577
そのためにはマスゴミを淘汰していくことが必須だろうな
652 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:38:28.46 ID:Mpj7CXsI0
>>577
アメリカの政府がアメリカのために働いて当然やん、なんばアホなこと言ってんの?
654 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:56.69 ID:YN+sT2NC0
>>652
日本の政府はアメリカのために働いてるからなあ・・・
461 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:18:48.16 ID:SQpcSXv10
ウィグル人がガスで殺されまくっているのにシナに知らん顔のトランプがシナを征伐してくれるという夢を見ている日本人の多いことよ
462 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:19:15.55 ID:PahUESkO0
バイデン圧勝で350取るんじゃなかったのかw
465 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:19:33.88 ID:GrqKeU4B0
CNNがトランプがテキサス取ったって速報流したw
468 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:20:09.97 ID:DdtkGFQx0
>>465
テキサス、トランプやで
テロ朝でもw
482 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:21:29.42 ID:GrqKeU4B0
>>468
CNNはトランプの勝利を最後にイヤイヤ認めるw
466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:19:36.03 ID:Exrb0lBr0
確実にバイデンが勝利するね
474 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:20:47.30 ID:trFjJLQI0
>>466
ララァは賢いな
469 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:20:10.16 ID:FmSsJq8X0
今回も世論調査は当てにならなかったかw
470 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:20:20.70 ID:GrqKeU4B0
フロリダテキサス確定はデカい
471 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:20:24.31 ID:0eOGriGm0
トランプつええええええwww
472 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:20:39.20 ID:r//ro4y+0
獲得選挙人のジワ出しとかマスゴミも苦しくなってきたな
475 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:20:47.76 ID:QDKSGYRV0
何州というより都市部がバイデン、都市部以外がトランプ勝ってる。
都市部以外の人口のほうが多いのでトランプの勝ちって感じだな。

しかし、アメリカの分断化は深刻だわ

486 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:22:07.65 ID:r//ro4y+0
>>475
その分断の可視化に意味があると思う
476 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:21:06.26 ID:MCwdMImD0
フロリダでトランプ勝ったら
トランプ当選じゃん
479 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:21:21.32 ID:gOmWZaOQ0
トランプの勝ちだ
おめでとう
481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:21:27.60 ID:M/euNYzi0
接戦だね!
面白くなってまいりました
12/4に選挙人投票とかいうのやるんでそ
485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:22:01.40 ID:ZhQjIKY+0
黒人が嫌われた結果やな
487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:22:12.94 ID:ONm6TFA60
朝やってたテレビで
「トランプ負けたら逮捕、国外逃亡へ」とかやってたけど、
アレッ????
497 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:23:37.61 ID:6y31wk3N0
>>487
やってたなw まだ開票前の時点ではバイデン有利だったしな
488 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:22:30.97 ID:GrqKeU4B0
CNNはお通夜状態だわね
トランプほぼ勝ち?w
492 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:23:09.01 ID:PahUESkO0
>>488
CNNの地図が赤いw
490 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:22:39.89 ID:YkExoct+0
昨日と違ってパヨクのコメントに元気がなくなってきたw
495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:23:27.66 ID:xE9tlszs0
もう決まったな
トランプの大勝利
496 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:23:31.97 ID:3EZYKd0/0
トランプ 295 確定
499 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:24:10.76 ID:0eOGriGm0
これほどの逆風でも勝つとかトランプ凄すぎるわw
508 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:25:46.11 ID:OjSq+Dsx0
>>499
むしろトランプ政権での好景気で黒人やヒスパニックの所得、雇用増えたから
堅実な結果なんだがな。
逆風はむしろメディアが無理やり作り上げた感じ。
実際にアメリカに住んでる庶民はトランプが仕事してるの分かってるんでしょ。
500 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:24:26.07 ID:wMWzJ3Mo0
トランプ勝つんか?
良かったわ
トランプは中国人の悪口いうからスカッとするわ
トランプは常識人だわ
立派な大統領
まともだわ
501 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:24:32.67 ID:genIdVmk0
ブックメーカーの見解はどっちなんだろ
502 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:24:36.00 ID:x6TaGxxq0
敗北したのは
糞ごみを操作するパ欲
これは確定
504 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:24:54.13 ID:EXGl0p7w0
激戦州のうちペンシルバニア、ウィスコンシン、ミシガン、ジョージアで、合わせて1000万票の郵便投票がまだ開票されていないとのこと。
心配されていた通り、接戦だとこの開票の遅れが、選挙結果確定を混乱させる恐れが大きくなってきた。

前から心配されているのは、郵便分が不利なトランプが早々と勝利宣言を行ってしまうこと。その後で、民主党と共和党の間で、昔のフロリダの時のように開票の公正を巡る訴訟の応酬になる。トランプは勝利宣言して大統領公務を続行。民主党は無効だと妥協しない。
⇒歴史上例のない大混乱。

505 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:25:14.68 ID:BXWh/1iO0
バイデン勝率89%
とか言ってたのは
何やねん
509 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:25:50.41 ID:xE9tlszs0
>>505
ただの希望
525 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:30:57.14 ID:QDKSGYRV0
>>505
街中で調査したんだろうな。
そしたらそんな結果が出るかもしれない。
513 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:27:16.94 ID:4kkChfJJ0
これバイデン逆転の可能性もあるな
ネバダで優勢 
ウィスコンシン ジョージアの3州は僅差 郵便投票で逆転すれば勝つ
514 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:27:23.38 ID:OjSq+Dsx0
バイデン逮捕やな。
大統領選一回負けると完全に政治生命絶たれるくらい存在感消えるよな。
ヒラリーもしかり。バイデン一族永遠に終了。
516 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:27:51.34 ID:xE9tlszs0
バイデンはもう郵便投票しか望みがなくて草
529 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:32:06.56 ID:M3ux7Kqx0
>>516
カイジの沼編で最後の希望を打ち砕かれて一条にしばかれてる状態か
郵便投票はオッサンの援軍になりうるか
517 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:28:00.91 ID:amps4Z9E0
>>1
いやー メシウマやね バイデン陣営が敗北で暴動起きたら韓国人の店が 襲撃されるし 嬉しさ2倍
518 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:28:11.10 ID:XjXBO4k20
売電さん
バイバイでんてこと?
519 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:28:42.81 ID:3/KYTMvB0
アメリカ人のトランプ支持についてはこの黒人だかヒスパニックだかのトランプ支持者が熱く語っていることが全てだと思うぞ
www.youtube.com/ watch?v=ef7IthozHmY&ab&ab
521 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:29:30.63 ID:Q1C3pG6R0
タイマタス状態
523 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:30:14.61 ID:UQ7OQ2UQ0
ここからバイデンが勝ったら不正しかありえないな
534 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:33:42.20 ID:M3ux7Kqx0
>>523
間違って勝っちまったらハンターが生出演してあれはフェイクだったとか言い出すんたろなw
524 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:30:43.41 ID:MGAGvFy20
トランプ勝利確定だと思うがCNNのゲスト達がやたら期日前郵便投票で粘っていたな。
一方的に民主党が有利だと思えない。
ハワイやアラスカは時差の関係で投票まだらしいな。
7票あるけど
536 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:34:22.32 ID:EXGl0p7w0
>>524
ハワイは民主党の天下なのでバイデン。アラスカは共和党。それでカウント済。
526 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:31:03.78 ID:BXWh/1iO0
郵便投票とか言うので
状況変わるの?
527 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:31:35.00 ID:29zYX7ZF0
>>526
インチキできる
528 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:32:02.08 ID:6y31wk3N0
郵便投票だって半分近くはトランプ票入ってるだろ
530 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:32:26.65 ID:IbFfaPGI0
バイデン勝ちそうね
531 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:33:09.50 ID:lLiBHDTK0
涙拭けよ
532 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:33:18.69 ID:vlqeQ6+p0
しっかしアメリカも日本もマスゴミは反トランプ一色だな
お国が違うのにこんなにも分かりやすいとは
533 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:33:37.61 ID:c0QMhBTw0
すげえミシガンもトランポ圧勝
535 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:34:09.88 ID:cyOLuizF0
ネトウヨネトウヨ言うけどアメリカに比べりゃ日本なんて可愛いもんよ
本音と建前使い分けるのはアメリカンの方が上だわ
537 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:34:39.10 ID:M3ux7Kqx0
>>535
ネトウヨなんてただの臆病者だしな
538 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:34:59.78 ID:ve8ON03A0
カタカタでバイデンって書いたら無効
539 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:35:11.34 ID:9YlNnrL30
結局トランプなの?
現職はやはり強いな。
また相場が荒れる日々になるのか・・・。
540 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:35:41.32 ID:Yv5r88lf0
なんでネットじゃなくて郵送なんだろうね
542 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:35:58.20 ID:1EHBLMNU0
これなかなかに接戦だけど、ハンターチャンス無かったらトランプ負けてたかもね
549 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:37:23.93 ID:hY5fkrYF0
>>542
仮にバイデン勝利なら、PC修理業者の身が危ないかもしれないな
今ごろ恐怖を覚えてるかも
543 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:36:02.12 ID:VfJiMsT40
バイデン210まで伸ばしてきた。
544 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:36:16.38 ID:ZtlAW0mM0
トランプ勝ったらGoogle、Facebook、Twitter解体するって言ってたから面白い展開になりそうだな
545 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:36:22.95 ID:BXWh/1iO0
三大都市を制しても
負けるとか
多極連邦国家だよな
546 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:36:23.93 ID:UNXUc3Ut0
まあでも、今回は総得票でもトランプじゃね?
バイデンに大統領の資質がなかったってのが一番の原因
547 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:36:47.85 ID:Ex5MMkPd0
もうトランプの勝ちだろ
現在、
バイデン224
トランプ213
だけど、残りのバイデン優勢のところは全て合わせて21人だからこのままだと過半数いかない
548 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:37:09.36 ID:PcYD8FDM0
あのCNNがバイデン敗北宣言キタよ

バイデン244
トランプ299

550 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:38:00.08 ID:ve8ON03A0
痴ほう症の戦い
551 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:38:14.34 ID:TIcAzM8C0
確定の州って郵便投票も込みで?
565 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:41:34.63 ID:6y31wk3N0
>>551
州によっては事前開票できるから
552 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:38:34.70 ID:VfJiMsT40
バイデン220まで伸びてきた。
553 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:38:36.69 ID:fkMGlEZB0
市況の方はバイデンと予想してんだろ
トランプなら暴落するやん
555 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:38:53.93 ID:o8GqXZ5+0
トランプ買ったらあの隠れトランプインタビューで出てきたお婆ちゃんの健康寿命がもう4年伸びてしまうな
556 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:38:59.13 ID:GKnGa3pj0
BLMのせいでしょ
いつ自分の地域で黒人がキレて警察に殺されて暴動が起きるか分からないって思わせちゃったのが影響デカすぎる

黒人側に立ってBLM叫んでも、そのBLMに家は守って貰えないからな 警察に近いトランプを支持したくなる

557 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:39:40.85 ID:iKwryLqz0
逆転きたわー
558 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:39:54.63 ID:LgT7d4DC0
どうした偽善者ども、顔色が青いじゃないか
559 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:40:09.47 ID:hCKVdmI60
>>1
圧勝だトランプ!
ばんざーーーーーーい
ばんざーーーーーーい
ばんざーーーーーーい
560 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:40:21.46 ID:lpQ588bc0
トランプ圧勝だなこれ
メディアのクソさが改めて露呈した
571 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:43:19.44 ID:pIr7oMcz0
>>560
世論調査や事前予想記事は兎も角としても、当日の開票速報までが途中から差し替えられたのは笑ったわ。
562 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:41:02.86 ID:AcAxBJS90
日テレが酷過ぎて笑えるわw
バイデンが300越え予想だってな
563 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:41:16.32 ID:4mejvRgO0
結局開票終わっても訴訟になりそうな展開やな
566 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:41:46.20 ID:Mpj7CXsI0
BLMとAntifaにおりがとう!
君らが居なければ
トランプの当選が無理でした!
567 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:41:50.49 ID:7/FZEJGx0
日本のマスコミより、Youtuberの予想の方が当たった
マスコミは、仕事やめなきゃな。あんたら、それでもプロかよw
568 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:42:13.38 ID:MGAGvFy20
ほんとかどうかわからんが郵便投票したのが1億人いるらしい。
どこのテレビも郵便投票は圧倒的にバイデンと言ってるが
10万票くらいならかたよりがあるかもしれないが
1億票もあったらだいたい当日票の傾向に近づく。
だから今のトランプのリード割合からみて逆転はありえないだろう。
569 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:42:20.04 ID:lLiBHDTK0
訴訟になったらトランプの最高裁勝利やん
570 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:42:39.72 ID:tR37mXh70
日本のマスコミなんか中国どころか在日電通にすら逆らえないしてめえで取材をする能力すらないからな
617 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:06:31.87 ID:vL3mGej20
>>570
NHK含めて、電通グループの共同通信様の配信原稿を読んでいるだけ。
だから、電通様には逆らえない。
572 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:43:45.93 ID:BXWh/1iO0
何と言っても
激戦州が一方的
だったな、
ここの重要度を
再認識したよな
573 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:43:54.68 ID:zSGsFi0H0
地図付きで解説してるとこないの?
バイデンのあと15ってどこよ?
574 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:44:08.24 ID:y3yZWpzm0
CNNの表情が硬すぎて笑顔になれる
575 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:44:31.04 ID:QDKSGYRV0
新自由主義が跳梁跋扈してすき放題した結果がトランプ出現を招いたんだから
リベラルはそこを反省しないとね
576 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:44:39.62 ID:6y31wk3N0
杉本八段は関係ねえだろw
580 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:47:15.18 ID:6QZfLiRV0
>>576
何だよそれ?藤井聡太もバイデン支持と言わせたいのか?
582 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:48:43.56 ID:6y31wk3N0
>>580
すまん、ミヤネ屋みてた
こことは関係なかったw
578 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:46:16.96 ID:f7pD//pA0
まだバイデン勝ってんじゃんw
トランプやばいw
579 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:46:26.47 ID:ve8ON03A0
犬HKは国会やってるじゃないか
6人をなぜ任命しなかったのかと、菅いじめだけで1日終わる意味ない国会
581 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:47:16.64 ID:KvCy54HI0
世界のためにコロナに勝ったトランプに勝って欲しい。
583 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:48:50.24 ID:EXGl0p7w0
勝敗左右する残りは、ペンシルバニア(20)、ウィスコンシン(10)、ミシガン(16)、ジョージア(16)の4州だね。合計62票。

4州は、開票済分はトランプの方が票が多いが、郵便投票が多いため開票率がまだ途中で、不確定要素が大きい。特にジョージアは現状で僅差。

トランプが接戦若干リードのノースカロライナを取れば、228。アラスカも取るとすれば231。
上記4州の62のうち40取れば勝ちということは、4州のうち3州取れば勝つんだ。

584 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:49:17.86 ID:3/KYTMvB0
なぜ郵便投票はバイデンと言い切れるのか
そこがまずおかしいよな
当日票ですらバイデン圧勝と言ってたメディアの惨敗ぶりと言ったら
それとも何か不正でもしてたんですかねぇ
586 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:51:30.45 ID:ZtlAW0mM0
ペンシルベニアは70万票もトランプがリードしてるから逆転はありえないだろ
587 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:51:57.20 ID:rc2ffjpF0
ここからトランプが負けることは
選挙違反発覚とかしない限りはもうないな
588 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:52:44.43 ID:/PS94epK0
テロ朝海野、必死でバカッターの擁護
590 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:53:47.92 ID:/PS94epK0
テロ朝、トランプが負けるとさまざまな疑惑が、だってさw
売電のことを考えた方がいいぞ、テロ朝
592 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:56:24.70 ID:zWJacf5u0
>>590
ハンターの変態犯罪はスルーなのにな
テロ朝w
591 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:54:01.75 ID:0n2GuG4q0

期日前投票がまだ開票されてないのね

www.fnn.jp/articles/amp/103280

593 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:56:31.08 ID:L4spa+UM0
テレ朝、トランプ一家「だけ」スキャンダルをフルコースで紹介とかえげつない真似してる
バイデンのは?たくさん出てるよ?
594 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:57:11.06 ID:TjcKdg480
フェイクニュースしても無駄、トランプが勝つ
596 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:58:01.13 ID:cyOLuizF0
今回もまたアメリカンの本音を読み間違えてんだよな
597 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 15:58:30.99 ID:cBcPh6kq0
菅義偉首相が相当明確にトランプ支持を打ち出したのが、びっくりしたし、少なからず在米邦人にはデカかっただろうな
599 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:01:00.29 ID:rLyZ/ZFc0
夫婦仲冷めきってるのはトランプ夫妻よりも実はオバマ夫妻だと思うわ
608 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:02:36.26 ID:TjcKdg480
>>599
おバカ、女房は男疑惑あるしなwwwwwwwwwwwwwwwww
600 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:01:12.45 ID:RiDt+rJf0
二階派は今は売電だろう
トランプ大統領が再選しても中国の仲間として工作をするかしないかだ

中国でも習側だからな

603 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:01:23.94 ID:rc2ffjpF0
フジテレビの木村太郎氏はトランプの勝利はほぼ確定と断言
604 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:01:33.90 ID:bkv08Yjg0
220 213 僅差か
605 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:01:37.89 ID:F8LL7vXw0
■日本のUber Eatsの配達員の半数以上が外国人労働者
健康チェックは無し 

大阪には、中国企業のUber Eatsの滴滴(DIDI)出行が今月進出してきた。
中国人の移民を大量に送り込み中国人街を作る計画が進行中。

606 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:01:38.34 ID:32I3KjCD0
何でこれでトランプが勝ったことになってんの?
612 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:03:26.61 ID:qgwmukMb0
>>606
結果が確定していない州の大部分をトランプが取るのがほぼ確実だから
607 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:02:29.36 ID:PKk8Z2sD0
中国共産党新聞にも心配されるアメリカの分断
トランプは中国ロシアにとって最高の大統領
610 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:03:02.53 ID:V1echw5U0
このあとバイデンが取れそうなとこ少ないからトランプの勝ち確
611 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:03:03.33 ID:/HLO51fW0
木村太郎きたな、トランプさんが当選だろうと
ブレないなw
613 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:03:59.27 ID:zfRTRZ1f0
>>1
日本のマスコミwwwww
614 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:04:17.99 ID:rc2ffjpF0
トランプは290を越える見込み
616 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:05:15.95 ID:bkv08Yjg0
中韓がバイデン押しですな
618 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:07:47.79 ID:vZzSiszs0
ミシガン・ウィスコンシン・ジョージア・ノースカロライナ、この4州を取ればトランプは270議席ジャストだな
ペンシルベニアの結果を待つ必要も無くなる

ミシガン・ウィスコンシンがピンクになってるのは、バイデンの誤算だろう

620 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:09:10.84 ID:0X8LdiwW0
売電を応援してるんじゃなくてトランプが嫌いだから売電を応援したんだろ?
今回の結果はその差だよ
627 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:12:18.10 ID:3VF/wkcc0
>>620
トランプ支持者はトランプ本人を応援していた
バイデン支持者は反トランプなだけで
バイデン本人に対しては関心すらなかった
熱が違い過ぎる
621 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:09:28.53 ID:Ex5MMkPd0
海野って今まで何してきたんだ?
確か4年前も外してるよな
624 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:10:24.68 ID:PKk8Z2sD0
アメリカも情けない
年寄りしか候補者がいないのか
これでは中国に負けるぞ
625 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:12:01.03 ID:ZtlAW0mM0
デーブスペクターが凹み気味w
626 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:12:12.67 ID:Ex5MMkPd0
だいたい、郵便投票なんかなければもっと余裕でトランプが勝ってただろ
630 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:14:39.38 ID:V1echw5U0
バイデン派によると
9:1で郵便投票はバイデンらしいぞ

あ ほ くさ 、や め た ら 選 挙

635 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:16:26.09 ID:hVaiXVFU0
>>630
トランプは郵便投票するなって言ってたんだから、そりゃそーだろ。
643 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:23:32.67 ID:YN+sT2NC0
>>630
事情がわかっちゃいないようだな
今回の選挙はトランプ側が偽郵便投票ポストを設置しまくって破棄するってことをリアルにやったんだよ
でもこんなこと初めてで法律がないからまだ合法、トランプもそれを前提にしてトランプ側は郵便投票するなって呼びかけた
違法じゃないからオッケー
631 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:14:55.73 ID:5OF9F2qn0
沿岸部と内陸部の戦いやな
632 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:15:28.35 ID:L4spa+UM0
テレ朝の番組、トランプ一家のスキャンダル特集とかゲスの極みな内容だったんだけど
司会の小松アナが口頭でバイデン・ハンターについて触れたよ・・・なにこれ最後の良心?
636 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:16:26.72 ID:4coK/hJr0
>>632
予防線ってことばがしっくりくる
今更すぎて張れてないが
657 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:10.22 ID:0MX2nvLJ0
>>632
小松は最後の良心だが、ガス抜き要員でもある
633 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:15:40.52 ID:hVaiXVFU0
フィラデルフィアは当然バイデンが優勢だろーから、まだ一縷の望みはある。
634 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:15:49.35 ID:6y31wk3N0
でも郵便投票は1割開票すればわかりそうな感じはするが
637 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:17:10.54 ID:BXWh/1iO0
しかしアメリカの州に
詳しくなったよな
639 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:18:18.95 ID:PMROaNVP0
郵便の遅れで一億人民票ありました!
641 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:19:52.55 ID:HftCa+090
まともな人間は中国共産党なんか支持しない
642 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:22:59.40 ID:6y31wk3N0
勝利宣言きた
644 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:23:35.03 ID:EXGl0p7w0
トランプ、ホワイトハウスで声明を発表しようとしてる。
フライング勝利宣言やるか
646 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:25:02.99 ID:6y31wk3N0
ジョージア。ノースカロライナ勝ち確
648 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:27:56.13 ID:YZNPU9Kd0
やはりフロリダだったな
649 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:29:43.68 ID:EXGl0p7w0
トランプの会見LIVE聞いてる。
あいつら勝てないとみて今になってぐちゃぐちゃ言ってやがる、って。
やはり面白い人だよ。
650 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:31:59.34 ID:Ex5MMkPd0
トランプ「ペンシルベニアは逆転不可。私の勝利だ。そしてバイデンはもう諦めている。バイデンは裁判を起こす準備をしているだろう」
651 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:37:41.20 ID:EXGl0p7w0
>>650
そう言ったという事実が、ペンシルバニアが鍵を握っていて、トランプ陣営もペンが取れるかどうか気にしていることの証左だね。

ペンシルバニアを取れなくても、残りの未確定州のノースカロライナ(15)、ウィスコンシン(10)、ミシガン(16)、ジョージア(16)を全部取ればトランプがギリギリ勝てる計算なんだけど。

655 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:42:19.81 ID:PmcSmD9r0
>>651
アラスカはどうなん?
658 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:44:31.19 ID:EXGl0p7w0
>>655
アラスカ(3) は共和党、ハワイ(4)民主党とカウントしての話。
653 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:39:40.23 ID:722EcI5X0
ん?真面目にトランプ敗けなの?
656 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:43:13.27 ID:EXGl0p7w0
>>653
わからない。米メディアも保守系リベラル系どもに、まだ予想出せない。
それに今回は接戦になったから、郵便投票を巡って裁判避けられず、後味悪い選挙になる可能性が高い。
もっとどちらかが得票で圧勝すれば、どうでもよくなっていたが。
659 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:45:30.04 ID:YN+sT2NC0
>>653
ぶっちゃけ接戦だから最後まで分からん
アホが煽ってるだけで完全に不明
662 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:49:55.65 ID:0MtjnXD50
>>659
わかってるだろw
インチキが完成するかどうか程度の不確定要素はあるってレベル
664 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:51:05.04 ID:RM349t6t0
>>659
売電の逆転は無理やで。どの州みてもトランプが優勢
668 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:54:05.67 ID:EXGl0p7w0
>>664
残っている州は、郵便投票を事前開票できなかった州。
(=共和党が事前開票阻止に成功した州。)
だから残りにバイデン票が多いことは容易に想像できる。
そのためまだわからず、どこもまだ当確を出せない。トランプが勝つような気がしてきたけどね。
660 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:08.10 ID:KgqeGtvz0
郵便投票の出口?調査なんてやってないのかな?
661 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:48:38.71 ID:d6Ga1BNj0
携帯投票のみにすれば
節税になるし、投票締め切りと同時に結果が出る。
不正開票のチャンスも減る。

投票所に行くのはやめたほうが良い。

665 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:51:38.59 ID:IADN+xYo0
民主党はこんな爺さんしか立てられない時点で負け
666 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:52:28.55 ID:QKovsT/z0
近年まれに見る接戦
667 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 16:52:36.53 ID:0MtjnXD50
バイデンが勝つって予想していたやつと郵便投票ではバイデンが圧勝って予想しているやつが同一なんだから推して知るべしだわなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました