- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:18:15.64 ID:p2rPy8CA9
木村太郎(ジャーナリスト)
米大統領選挙も大詰めを迎えて情勢が明瞭になってきた。票読みを試みると「トランプ圧勝」の可能性が見えてきた。
■スイング・ステート7州の最近の情勢は
票読みの前提にしたのが、今年の大統領選挙は「スイング・ステート(選挙毎に結果が揺れ動く州)7州の行方次第」という米国のマスコミに共通の分析で、ここでは全国の一般投票の行方は無視した。
その7州の情勢は、最近の世論調査では次のようになっている。(リアル・クリア・ポリティクス平均 10月18日)
アリゾナ州 トランプ氏48.8% ハリス氏47.4%(トランプ氏+1.4ポイント)
ネバダ州 トランプ氏47.7% ハリス氏47.2%(トランプ氏+0.5ポイント)
ウィスコンシン州 トランプ氏47.9% ハリス氏47.8%(トランプ氏+0.1ポイント)
ミシガン州 トランプ氏48.3% ハリス氏47.4%(トランプ氏+0.9ポイント)
ペンシルベニア州 トランプ氏47.9% ハリス氏47.4%(トランプ氏+0.5ポイント)
ノースカロライナ州 トランプ氏48.5% ハリス氏47.5%(トランプ氏+1.0ポイント)
ジョージア州 トランプ氏48.7% ハリス氏47.8%(トランプ氏+0.9ポイント)確かにドナルド・トランプ前大統領は7州全州でカマラ・ハリス副大統領をリードしているが、その差は大きくても1.4ポイントで、とても優位であるとは認められない。しかし米大統領選挙の事前世論調査では、トランプ支持者数が実際より低く出る傾向が続いているのだ。
例えば2016年のペンシルベニア州の場合なら、投票日直前の世論調査ではヒラリー・クリントン前国務長官(当時)が6ポイントリードしていたのが、最終的得票率ではトランプ候補(当時)が逆転して0.72ポイント差で勝っている。2020年もノースカロライナ州でジョー・バイデン元副大統領(当時)とトランプ大統領(当時)が共に48%でタイだったが、選挙ではトランプ氏が逆転勝利している。
世論調査には本音を明かさず、実際にはトランプ氏に投票する有権者が相当数いると考えられ、今ではそれに「shy Trump supporters(内気なトランプ支持者)」という名前も付けられた。
その理由だが、トランプ氏の政策には賛同しながらも、その傍若無人な人柄まで支持していると他人には思われたくない人や、家族や友人、隣人などとの無用な軋轢を避けるために政治には中立を装う人、あるいは最後の最後まで迷った挙げ句、投票機の前でトランプ氏を選択する有権者がいると考えられ、社会構造が込み入っているスイング・ステートでは特にその傾向が強いと言われる。
■「内気なトランプ支持者」の影響は?7州中6州で“優位”に
そこで今回は「内気なトランプ支持者」を掘り起こして、より実態に近い支持率を算出してみようと考えた。それにはまず7州のトランプ支持者の「内気」にぶれる度合いを知るために、前回2020年の大統領選挙の世論調査と実際の得票率の「差」を調べた。
アリゾナ州の場合だと、バイデン氏が+1.36ポイント、トランプ氏が+3.06ポイント、それを2024年の世論調査の支持率に加えるとバイデン氏を引き継いだハリス氏の予想得票率は48.76%、トランプ氏は51.86%となり、トランプ氏は+3.10ポイントになる。各州別の両候補の差は次のようになる。
アリゾナ州 トランプ氏+3.10ポイント
ネバダ州 トランプ氏+3.11ポイント
ウィスコンシン州 トランプ氏+8.17ポイント
ミシガン州 トランプ氏+4.12ポイント
ペンシルベニア州 トランプ氏+2.34ポイント
ノースカロライナ州 トランプ氏+2.40ポイント
ジョージア州 トランプ氏+1.67ポイントこうした世論調査では誤差の範囲は2%で、それ以上は優位が確定的になるとされるので、トランプ氏はスイング・ステート7州中6州でハリス氏に対して確実に優位に立ち、ジョージア州でほぼ優位という結果になった。
これを選挙人数に換算すると、ジョージア州を含めて7州で93人がトランプ氏の選挙人団に加わることになる。残る43州と首都ワシントンの投票結果は2020年と同じと仮定すると、最終的な選挙人数はトランプ氏309人、ハリス氏229人となる。まずはトランプ氏の「圧勝」と言える数字だろう。
■スイング・ステートの“部分的地滑り”現象でトランプ氏勝利?
また、最近のマスコミの報道もその傾向を裏付けている。(以下ソース)
10/21(月) 16:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/54b0df6e56fec074ffa9e8ad33ff19242b31364e
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:19:07.42 ID:qpNJiVly0
- トランプだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:19:07.54 ID:y72DJpZl0
- あっそw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:19:53.05 ID:tiCcuF7x0
- 内気なねとうよ=アメリカのこどおじ?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:29:06.88 ID:ZfD80j1O0
- >>4
こんあ感じで呼ばれて…ひっそり生まれて増えていくんやな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:19:57.28 ID:fW3L0sHX0
- ハリスは中身無さそうだもんなw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:20:51.77 ID:voNOF32g0
- 民主党はボケ老人降ろしてボケ電波老人相手の楽勝ボーナスステージだったのにハリスが無能過ぎて惨敗か
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:21:07.23 ID:6a9ZbN8o0
- これでアメリカとNATOは参戦せざるを得ないね。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:21:22.33 ID:7TuqtDGx0
- そりゃあ暗殺されかけても血を流しながらガッツポーズしたトランプを見たら誰だってこの人こそ俺達のリーダーに相応しいと思うわな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:22:00.85 ID:9sqNDJ/o0
- 太郎だとポジトークになりがちなんで
テレ朝報道の方も貼っておく
【激戦州でトランプ氏優勢】ハリス氏が挽回躍起“黒人男性の支持不振”総力戦の行方は【日曜スクープ】(2024年10月20日)
//m.youtube.com/watch?v=TSwFPDQX-A8 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:22:18.11 ID:MDIhhTMA0
- マクドの演出はオモロいしな
これを庶民派を演じて云々しか捉えられへんハリス陣営の敗北や - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:22:57.64 ID:/Caz2wJq0
- 木村太郎が言うならハリス圧勝じゃん(笑)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:23:16.90 ID:maHTqPrV0
- みんなわかってたことだぞw
わかってなかったのはごまカンパチのスレに騙されるマジで残念なごく一部の超馬鹿くらい - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:23:49.48 ID:zmvPpUOc0
- 日本はどっちの方がええんや
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:24:12.54 ID:fW3L0sHX0
- トランプは底辺に人気あるからなw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:24:18.06 ID:JdxnO9kn0
- 世論調査は前回ですら5%ぐらい読み違えてたからな
隠れトランプだけでなくそもそも民主党候補者に下駄履かせまくってるからなんだろう - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:24:30.41 ID:vZhZmNUp0
- もうハリス撃たれるしかないやん
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:25:11.82 ID:/Caz2wJq0
- トランプ氏勝利予想の木村太郎氏敗北宣言「バイデンさん強かった。読めなかった…」
2020/11/09 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:25:16.36 ID:SaqNfbQc0
- 普通に「ガラスの天井」だろ
「女が大統領なんて」って思っている『隠れアンチ・ハリス』だよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:25:38.35 ID:dQOlX5Dd0
- まぁ世の中退屈してる奴らはトランプ支持だろうな
でも前のトランプ政権下では戦争は起こってないっていうね
対ロシア政策どうなるのか、それが心配だわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:26:19.96 ID:/8ZOQdJk0
- ハリスジャンプには触れないトランプ信者
懲りないねぇ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:27:29.00 ID:Xhetp7Ew0
- トランプになりそうだな
まずヨーロッパは大混乱、続いて東アジアもきな臭くなってくるな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:27:40.73 ID:tzqFayQB0
- 前回も7000万獲ってるんだろ
インチキなきゃフツーに当選じゃん - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:27:50.27 ID:+O845xbg0
- また老人が大統領になるのかよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:29:19.78 ID:JHkkuW8G0
- 俺が撃たれて耳が千切れたらパニックで泣き叫びそうだもんな
やっぱそこをチャンスに変えるこのくらい堂々としてるやつがなるべきだろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:29:20.70 ID:7pmMC2EA0
- どう見ても世界情勢がハリス前提で動いて無いもの
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:30:53.19 ID:JHkkuW8G0
- 前回バイデンに投票したやつは腹を切って欲しいわ
トランプなら少なくともウクロシアは起きなかった - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:31:02.59 ID:1OFM0G9p0
- ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る潰れる? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:33:48.51 ID:qq4s7BjB0
- >>36
お前がアカ朝鮮人に殺される - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:31:29.16 ID:MvHPwGha0
- ハリスジャンプがある
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:31:41.00 ID:/Caz2wJq0
- これはこれは2020年にトランプ勝利を宣言して敗北宣言した木村太郎じゃないか
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:32:05.36 ID:2ZiDeQ780
- 俺も100マン貰えるならトランプに衆院選で投票するわ
イーロンよろしく🙏 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:32:13.82 ID:qq4s7BjB0
- まあ、トランプは圧勝はしなくても、勝つだろ
ハリス=ハマスだからな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:32:20.65 ID:ynOPn7ux0
- トランプの地滑り的大勝利、圧勝
ハリスに跳躍させない圧倒的な大差
too big to rig - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:33:46.64 ID:y+aUh/OJ0
- トランプはマンハッタン育ちだが、思春期は
ブルックリンやクィーンズ地区で喧嘩に明け暮れた不良だったから、
労働者階級の気持ちを取り込むのが上手い
だから、今や共和党こそが労働者の党になった
逆に民主党が金持ちの党になった - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:34:07.09 ID:iLGl2tyF0
- トランプなら関税で中国や日本は大打撃
日本は軍事費爆増一部徴兵が必用かも
中東情勢は悪化
ウクライナはとりあえず3年間の予算は決まってる
執行停止という方法はあるが議席が拮抗してる状況では不可能 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:36:36.71 ID:JdxnO9kn0
- >>44
このままだと下院どころか上院も共和党がおさえる
つまりは全て共和党の体制になる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:34:19.83 ID:dQOlX5Dd0
- ハリスとことん人気ねーな
トランプもバイデンも耄碌してんのに…
ここでヒラリーいたら勝ってたやろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:34:58.98 ID:fW3L0sHX0
- トランプは人を煽る言動からヤバい奴だと
思われがちだが外交もロシアとの関係や
北朝鮮との関係改善して割と有能だぞ
トランプが大統領やってたらまさにロシアの
ウクライナ信仰はなかったよ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:35:00.86 ID:AwfZa3FY0
- マスゴミもこれ以上信頼を失わないように1%未満だが差をつけるようになったな
それでも賭けサイトでは20%の差があり、そんな開くことってありえるのって思うけど - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:35:26.26 ID:Zf+3aBXf0
- アンダードッグ効果だろ、これ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:35:28.11 ID:LxNB6oXD0
- そういう何かネガティブな話じゃない
トランプ支持者がまるで内気ってマイナスイメージでのレッテル貼りはやめるべき - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:35:50.42 ID:SOGF26OL0
- 今はニューヨークが激戦州になってるみたいだね
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 18:36:03.90 ID:eguvnNXv0
- ほとんどの地域はすでに勝負が決まってる
あとは激戦区を押さえればいいだけ
【米大統領選】“トランプ氏圧勝“の可能性「内気なトランプ支持者」を掘り起こすと激戦州で優位に…ハリス陣営はパニック!?

コメント