【米大統領選】「バイデンは警官を選んだ」「支持層に対する侮辱」 副大統領候補に民主党左派が反発

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:22:55.09 ID:lOsZx+zE9

米大統領選で民主党候補指名を確実にしているジョー・バイデン前副大統領は11日、自身の右腕となる副大統領候補にカマラ・ハリス上院議員(カリフォルニア州選出)を選んだと発表した。この人選について、民主党支持者の多くが歓迎の意を示した一方で、左寄りの支持者の多くの反応は冷やかだった。米国では現在、不公平な刑事司法制度に対する問題意識が高まっており、一部の人々はそうした中で検事出身のハリス議員が起用されたことを批判している。

ソーシャルメディア上では、2011~17年にカリフォルニア州司法長官を務め、同州の「トップ警官」を自称していたハリス議員の経歴に対する批判が投稿された。

左派政治団体グラベル・インスティテュートは「ジョー・バイデンは警官を選んだ」と指摘。政治団体「アメリカ民主社会主義者(DSA)」のロサンゼルス支部もハリス議員を「警官」と呼び、「われわれの立場は常に『警察を解体せよ』というものだ」と表明した。

民主党予備選で急進左派バーニー・サンダース上院議員の広報を担当したブリアナ・ジョイ・グレイは、ハリス議員の起用は「支持層に対する侮辱」だと主張した。ただサンダース議員はツイッターへの投稿でハリス議員に祝意を表明し、「彼女は労働階級を支援し、誰もが医療を受けられる制度のために闘い、歴史上最も腐敗した政権を終わらせるために何が必要かを理解している」と述べた。

「スクワッド」の通称で知られる民主党の急進派下院議員、アレクサンドリア・オカシオコルテス、イルハン・オマル、ラシダ・タリーブ、アヤンナ・プレスリーの4人は普段は活発な情報発信を行っているが、ハリス議員の起用に対しては異例の沈黙を見せ、発表から1時間近くにわたりコメントを出さなかった。

8/12(水) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200812-00036392-forbes-n_ame
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:23:12.59 ID:34AvNJJL0
駅のバイデン
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:23:46.94 ID:XH8pCQbw0
肌と性別で決めて喜ばせようとしたのにめんどくさい奴等だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:24:45.84 ID:AOQzpju90
アメリカ人なのに弁護士や判事じゃなくて検事を選ぶ人って何なんだろ
意識高い系の人?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:49:16.18 ID:bpo1TNvl0
>>4
アメ公の司法関係者て選挙で選ぶからな
弁護士だったのが検事になったり裁判官になったりできる。
アメドラのグッド・ワイフを見ればわかるw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:25:20.54 ID:iAFQmGmz0
黒人系でも警察関係だとアウトなのか、さすが差別とヘイトの権化のBLM運動だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:25:42.82 ID:fQX+HfRv0
黒い山尾志桜里
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:26:39.26 ID:kdZZxamc0
ほんっとメンドクセエ国
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:26:53.96 ID:aIwErdow0
BLMのお題目唱えてたら略奪し放題の楽しい世界を夢見てたんやろなあ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:27:11.50 ID:kwhmX0pr0
チャイナマネー党
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:27:38.44 ID:DNRMByCo0
電気屋さん?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:27:48.06 ID:3RxR2fsD0
ボケててオバマ時代にエアフォース2に息子と共に乗って行って中国と合弁企業作ってキックバックの
裏金疑惑とウクライナ不正疑惑とTV出演拒否しまくりのチーズ候補者が勝てる程甘くないと思うと思うが
下手したら史上最弱候補者かもな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:27:53.76 ID:S2tXR1fF0
左翼お得意の仲間割れ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:28:04.42 ID:P3yb8PGE0
警官が黒人でもダメなの?警官いなかったら秩序ないじゃん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:28:57.50 ID:LEEE9Lnc0
アメリカって連邦国家でしょ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:29:52.51 ID:Wkr1F2VA0
これたぶん潮目になるね

もちろんバイデン敗北の

またマスコミ全ハズシのお通夜中継が見れると思う

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:31:12.13 ID:77r42ifF0
キンペーと中共を叩き潰してくれる人なら誰でもいいよ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:31:39.08 ID:OS0QqFRG0
まあでもまともな警官は必要だろからなあ

そんなに酷かったのかねカリフォルニアの司法長官時代は

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:31:59.38 ID:x+QHityI0
バイデンは年取りすぎた
ロン・ポールみたいに諦めて引退しとけ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:32:11.21 ID:sCALThqe0
当のバイデンが隠しようもない差別主義者なのがなんとも皮肉やな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:32:33.60 ID:eEIrCvMZ0
アメリカの民衆って愚かだからな
知性があるのはごく一部
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:33:30.94 ID:qNZV6Iw60
ネオリベが警察国家を目指すという不思議な現象が起きているのか
格差縮小なら良いんじゃないの
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:33:32.92 ID:52/CCAeB0
元検察出身はダメとか唯の職業差別だけど
無敵状態の黒人様は怖いなぁ
このままアメリカはポリコレに支配されて
ダメになって行くんやろなぁ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:33:50.42 ID:NR0JnwSI0
というかコミーに近いアナーキストどもだろ?これについては完全無視でいいんじゃねぇのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:33:54.52 ID:1w9pXixu0
BLMは中共の制御を超えて暴走してるな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:34:42.73 ID:ADSsDL7Z0
認知症疑惑のバイデンが勝つには凄い不正選挙が必要
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:35:04.73 ID:Cw45fIwC0
トランプも全然中国に対抗できてないし、
コロナを抑えられなかったせいで追い上げられている。
どっちがなっても中国に抜かれるのは時間の問題。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:35:13.92 ID:JadsxR/L0
ポリコレ人選、しかも身辺が白というだけが取り柄の人物、クチが悪く外交儀礼なんかでやらかす悪寒
トランプ憎しな連中に消去方式で選んでもらうためとはいえ酷すぎ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:36:16.52 ID:qNZV6Iw60
不正選挙を最も許さなそうな、身内すらも斬首するタイプなんだがw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:36:18.01 ID:BIX5bldg0
>>1
ブサヨお得意の内ゲバが始まったかw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:37:30.52 ID:vKyBG0zs0
実質、2期目の大統領だからな
左翼には検察出身は耐えられないだろうよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:37:57.75 ID:78EGfr0e0
トランプおじさん当選確実
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:40:16.61 ID:qmHmrQIL0
パヨクの内ゲバかw

バイデン認知症らしいけど、脳内ネトウヨと戦うパヨクも認知症やねw

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:41:29.79 ID:yOzAzzha0
欠陥だらけの民主主義w
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:41:38.87 ID:F6ah4LPn0
単純に共和党=保守派、民主党=左派って認識のやつは最低限のアメリカ政治知識もないってことや
世界史で奴隷解放しようとする共和党と奴隷制を維持しようとする民主党の対立とか習っただろ、おかしいとか逆じゃないのかとか思わないのか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:50:43.55 ID:wCtnKDmy0
>>39
だいたい戦争起こすの民主党で共和党は引きこもりだよなブッシュが異端なだけで
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:54:16.78 ID:/IGaulV30
>>61
ベトナム末期、アメリカ国内が混乱したのと合わさって、
ベトナム戦争は全部ニクソン(共和党)のせい、ニクソンが悪い、にされました。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:42:41.67 ID:wsdiElYd0
バイデンが投票前に倒れたらこのオバサンが当選確実だな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:42:56.15 ID:uhgm0q+X0
DSA? 警察を解体せよ! どんな基地外だよ 無視していいだろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:43:45.25 ID:xliiq5Le0
80歳過ぎた認知症の疑いがある候補者を支持する米国民っバカ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:43:48.79 ID:WYHw607I0
バイデンが大統領になれば、任期の途中で副大統領が大統領になる可能性が高いが
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:53:18.48 ID:nzgm/naW0
>>43
それも見てみたいw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:45:01.56 ID:HrH9w4sL0
検事のときに黒人を捕まえまくった人www
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:45:45.20 ID:pORDbPrK0
思ったよか白いな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:46:02.89 ID:jNbpPrFI0
内ゲバに国境はないな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:46:30.88 ID:qGOFEv/z0
アメリカの貧困層と日本の貧困層は
現在どっちが深刻なのか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:48:46.47 ID:6X0ss/bh0
>>47
そんなんおみゃーアメリカに決まっとるやん
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:47:00.39 ID:XoSoMKbI0
中国とテロリストと犯罪者のための集団民主党w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:47:18.14 ID:X41xAJ1d0
いや、警官は要るだろう(困惑)
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:47:25.62 ID:yU3amGQf0
全員に媚びた結果、全員から嫌われるというまさに民主党的な結果
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:47:33.74 ID:6X0ss/bh0
売電って天皇みたい
単なる象徴でしかない
能力はないのだから
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:49:44.32 ID:Xh5duzjX0
初の黒人女性大統領の誕生だな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:49:47.06 ID:Rm94tIB20
黒人に気を遣って無能だけど黒人を副にしたのに
器にイラン手か
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:49:55.63 ID:nU6GnorX0
バイデンが当選したら、翌日には大統領に成っている人だからな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:50:33.28 ID:/IGaulV30
>>1
>民主党支持者の多くが歓迎の意
スレタイ捏造。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:50:40.60 ID:BItUPC9i0
バイデンは認知症の兆候があるらしい
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:50:54.30 ID:9xNbHun10
内ゲバ開始
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:51:31.93 ID:ZWg5nclk0
>>1
こりゃ売電は一期も無理だろw

投票する方がおかしいわ

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:52:04.15 ID:x5pAF/hb0
知らんがなだろうな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:52:13.10 ID:eEIrCvMZ0
民主党は捨てゲームと思っていてバイデンにしたんだろうけど
コロナで想定外の接戦になったな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:53:14.45 ID:5OHQT1yE0
ヒラリー敗北の再現www
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:54:10.28 ID:ZWg5nclk0
実際、今のご時世はトランプじゃないとアメリカの危機だぞ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:54:29.07 ID:6X0ss/bh0
売電が大統領になったらトランプよりも面白そう
これは見逃せない
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/12(水) 23:55:23.10 ID:EmUI+9Ik0
>>1
バイデンもこの種のポリコレ派をいさめていれば、大統領に確実になれるのだけどな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました