【米国立アレルギー感染症研究所】「変異ウイルスにはモデルナワクチンを勧める」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:03:07.52 ID:PK8tC5uK9

米国立アレルギー感染症研究所などのグループは、新型コロナウイルスのモデルナ製ワクチンについて、
接種から半年たっても感染力が強いインド型(デルタ型)などの変異ウイルスに対して効果があったとする実験結果を米科学誌サイエンスで発表した。

モデルナのワクチンを2回接種したさまざまな年齢層の24人から一定の期間をおいて血液を提供してもらい、
新型コロナウイルスの特徴を再現した人工ウイルスを使ってワクチンの効果を調べた。

2回目の接種から半年たっても一定のウイルス抑制効果がみられたと指摘した。

変異ウイルスが流行する前のコロナウイルスに対しては100%、英国型(アルファ型)には96%、
デルタ型でも96%の効果があったとした。一方、南アフリカ型(ベータ型)に対しては54%にとどまった。

米国立アレルギー感染症研究所などのグループは、現状の変異ウイルスにはモデルナワクチンを勧めることができると結論づけた。

今回のデータが3回目の接種の研究にも役立つと主張した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1816R0Y1A810C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:03:50.82 ID:Jv33MgpC0
ファイザーは負け組確定
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:04:57.05 ID:/Y/kQIct0
そういうこと言うなよ
奪い合いになるだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:05:18.33 ID:YS17Euy60
変異株作ってる元凶がワクチン
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:08:43.36 ID:Y02DAt3D0
>>5
オレもそう思う。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:05:20.89 ID:QpW4PnJi0
2択外したな自民党
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:05:40.00 ID:OtKhp6wU0
モデルナ2回完了のおれは無敵
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:06:07.52 ID:hvJ6glTq0
ファイザーうっちゃったヤツwww

…おれだ

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:06:10.19 ID:igtZjwt70
ありがとうございます。まぁ霞ヶ関と大手町に配ったから実はそうかなと昔から思ってますた。2回目の後は少しきついけどね。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:06:36.55 ID:LHcQoI400
いったん人体の免疫系に取り込まれたら、もうリセットできないぞ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:07:15.14 ID:0ArTumbs0
今ワクチン選べるの?
うちの県選べないよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:10:46.10 ID:4C6yc+cc0
>>12
自治体 ファイザー
国(大規模接種会場)、職域接種 モデルナ

こんな感じでは

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:07:40.21 ID:9FTXS9F+0
人口ウイルスを使ってってことは試験管で試しただけか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:07:40.98 ID:6F2PkESk0
アストラ厨涙目w
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:07:42.23 ID:b7zAilLe0
モデルナの方が多く金を出したのかな?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:08:11.73 ID:FtrtRyz80
モデルナ2回の副反応はきついけど打って良かった
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:08:12.96 ID:nzYTVgBr0
ファイザーのやつはパスポートにデカデカ書けよwww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:08:14.61 ID:fZDBEue20
やっぱ企業職域と自衛隊の集団接種が正解だったな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:08:53.31 ID:a4Hb7+5E0
あまり関係ない 年齢の方が重要
60歳がモデルナ打っても20代には勝てん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:08:59.71 ID:HAGcKrYt0
ん?デルタ株って半年前からあったっけ?
そもそもの話だけど
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:10:56.33 ID:fjCWc9WH0
>>21
半年前にモデルナ打ってる人に今デルタへの抗体あるかどうかの話だから半年前にデルタあるかは関係ないっしょ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:09:08.31 ID:sT6QRQWo0
ファイザー打ったやつwww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:09:10.73 ID:cVL3ZnV/0
これ、ちゃんとよむと
「っモデルナも充分進められる」ってなるんだけど

Pfizerが悪いわけではない

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:09:20.10 ID:HbnFqoZu0
明後日ファイザー打つんですけど
どうしよう…
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:10:15.20 ID:2M1z5Fw80
>>24
もうモデルナやってるとこないでしょ? あるの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:12:43.25 ID:bV83hQDw0
>>24
いまからモデルナ確保出来るわけねえだろ
お前は負け組だ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:13:30.40 ID:Pmuc7MVf0
>>43
日本向けと本国版で成分に差はないんだろうか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:09:53.27 ID:9USBlG540
ファイザーはダメか

返品してくる

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:09:54.04 ID:v29NPRlB0
その外れファイザーすらキャンセル待ちって言われたぞ…
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:10:30.78 ID:/TTMPpKy0
うちの地域はファイザーしか選択できなかったからしょうがない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:10:42.39 ID:FK6Sn8ZK0
医療従事者が3発目にモデルナを打つかどうかかな
現状はファイザーが優勢
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:10:44.97 ID:PRzgf49O0
反ワク (´・ω・`)
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:10:53.59 ID:XAT88RaY0
可愛いお夏を 小舟に乗せて
花の清十郎に 漕がせたや
春は夜明けの ソレ 焦がれ潮
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:11:08.60 ID:AS2BlKRM0
モデルナのワクチンの有効性が確認されたという話だが、それが重症化を防ぐ有効性なのか、感染を防ぐ有効性なのか、ということはわからない。イスラエルではファイザーのワクチンの有効性がデルタ株では重症化を防ぐ有効性は高いが、感染を防ぐ効果は下がるという話が出ている。モデルナの「ウイルス抑制効果」が重症化を防ぐということであれば、ファイザーも同じような結果が出ると思われるが、感染を防ぐということであれば別の話になるかもしれない。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:11:17.71 ID:Q+oP+iwZ0
とりあえず今回もワクチン見送るか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:11:19.20 ID:GhcMywx20
利権友達の大手企業→モデルナ
一般人向けの自治体接種→ファイザー(一部アストラゼネカに切り替え)

答えがわかるでしょう

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:11:31.01 ID:Kp5tNOMO0
大企業
公務員

モデルナです。答えは出てました。

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:11:48.21 ID:PRzgf49O0
でも、モデルナ 2回目の副反応はかなりキツイよ(´・ω・`)
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:12:25.82 ID:K5J8NbFx0
>>39
日本人だけやたら副反応キツイんだよね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:13:55.42 ID:AS2BlKRM0
>>39
作用が強いほど副作用も強いというのは薬会の常識
この常識がワクチンに通じるか知らんが
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:12:15.87 ID:+x3nLWsX0
モデルナ副作用強いぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:13:44.04 ID:tBwkfWaC0
>>40
中和抗体が多く作られるから
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:12:43.06 ID:n3mSdQSc0
摂取開始時期が遅かった分、モデルナの方が効果が残ってるからじゃない?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:12:48.27 ID:Pmuc7MVf0
あんだけ持ち上げてたファイザー切り捨てっすか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:13:41.19 ID:S/r/8P9Z0
また、新しい変異株が出てきて
変異株にはファイザーがいい、
変異株にはアストラがいいとかなるでしょ
今だけだよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:13:44.71 ID:2M1z5Fw80
中日ドラゴンズの死んだ投手モデルナだったよね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:13:56.87 ID:Tpgk2JB/0
24人ねえ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:13:57.67 ID:ZEEFgOlC0
な、なななッ!
なんくるファイザーッ!!
ハイサ!ハイサ!ハイサ!
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:14:31.48 ID:R58jdGQ00
半年の効果でしょ?
バカみたい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:14:35.63 ID:0MhI921+0
そういわれてもモデルナ無いじゃん
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:14:59.13 ID:U+XmSB120
モデルナは日本人には量を減らさないと副反応強すぎなんよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/18(水) 12:15:00.33 ID:IxVX5Xk10
ワクチン単体だとモデルナの方が良いのが間違いないが
副反応で体を痛めるのがな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました