【米国務省】 北京五輪の “共同ボイコット” 同盟国などと検討へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:23:12.20 ID:gvBi6Bcu9

アメリカ国務省のプライス報道官は、中国政府による新疆ウイグル自治区などでの深刻な人権侵害を理由に、
2022年の北京での冬季オリンピックを共同でボイコットする可能性について同盟国などと検討していく考えを明らかにしました。

「我々は一貫して、新疆ウイグル自治区での集団虐殺など、中国政府による深刻な人権侵害への懸念を指摘してきた。
北京五輪は、我々が今後も議論を続ける課題だ」(米国務省 プライス報道官)

プライス報道官は、6日、2022年に北京での開催が予定されている冬季オリンピックについてこのように述べたほか、
「我々の考えを検討するにあたっては世界の同盟国やパートナーとの緊密な協議が必要だ」と語りました。

さらに、「共同ボイコットについて同盟国などと協議することを示唆しているのか?」という質問に対し、
「それは、我々が確かに話し合いたいことだ」と認めた上で、「我々の利益になるだけでなく、同盟国やパートナーの利益にもなる」と強調しました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4240248.html

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:23:53.45 ID:UAk+HtVq0
中共にはメンツを潰すのがかなり効く
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:24:16.98 ID:O2sgIZNP0
世界上げて中止をやるわけだ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:24:29.14 ID:rxpDEdGy0
平和の祭典笑
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:40:12.69 ID:U901Aibu0
>>5
まあそれを中国が言えるか?ってのとなんでこんなところを選んだのかということ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:24:52.54 ID:uf6Ti/Mu0
さすがバイデン大統領!!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:25:33.41 ID:4+s0H1Cm0
東京 & 北京
ダブルで災難だなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:26:47.57 ID:xupr7ou50
日本はひよって参加せんやろなぁ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:26:55.27 ID:Gp8zExKc0
>>1
だれが中国の犬なんだ?バイデン大統領???
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:27:21.40 ID:K9KCi2Os0
まずは日本だろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:28:56.48 ID:ZRsNu2g80
どっちつかずで八方美人やってるのが日本にとっては一番だけどいよいよ立場を明白にしないといけない時が来るかもな
まあ日本はあらゆる面でアメリカと敵対する事は不可能だからどっちに着くかは決まってるんだけど
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:29:29.88 ID:ihXo5CzV0
言出しっ屁のアメリカで
北京オリンピック期間中にオリンピックに代わる大規模なスポーツイベントを開催しようぜ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:29:42.69 ID:kFfAeuch0
アメリカボイコットなら日本とイギリスはボイコット確定やろね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:30:01.26 ID:YGLRuubo0
パヨク、イライラ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:31:28.88 ID:Y9ihlMXu0
>>1
これでますます東京五輪を開催しないといけなくなる
じゃないとIOCからNOCへの分配金がなくなるからね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:32:47.71 ID:WM1L3Npp0
日本巻き込むな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:32:58.22 ID:Iym6iZcA0
ボイコットせんし
しても関係ないよな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:32:59.04 ID:eUKN+8X80
こんなこと言われたら中国は報復で東京オリンピック大会期間中になんか軍事行動してくるな
やっぱり東京大会は中止した方が良さそうだ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:34:51.09 ID:LR7TM0UL0
今んとこ日本のおやびんはアメリカなんだから
ボイコットに参加するに決まってんだろバーカw
中共のスパイ共はそこで黙って座って見てろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:34:54.11 ID:twOj3ETI0
ガースーが試されてるな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:35:40.69 ID:NuX8rwz30
経済も脱中国する良いチャンス。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:35:41.80 ID:8IbVsVnc0
日本の場合、二階が反対するだろう。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:40:23.20 ID:r5+KNA5A0
>>23
二階一派にだけは、絶対投票せん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:36:01.39 ID:mkOR8nSo0
日本もやれカス
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:39:01.14 ID:5wAFWz1k0
日本はボイコット無理だろ
東京五輪あるし中国経済依存度が高すぎるし政府も中国寄りだから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:39:22.33 ID:ADirGrnk0
日本もアメリカにつけ
どうせ2Fは終わる
きっと良識のある和歌山有権者が選挙で落とすはず
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:39:29.03 ID:a0Eu8koy0
来週の日米会談で運命が決まる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:39:47.60 ID:r5+KNA5A0
東京中止とセットなら、まあいいか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:41:04.77 ID:O2sgIZNP0
制度設計で生態系いじくり回し、日本で氷河期作り出してよく言うわ
ホント偽善者だらけのキリスト教だわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/07(水) 08:41:13.76 ID:JaB/gmA80
北朝鮮ボイコットしたのは却ってよかったかもな
スポーツと政治絡めてくれたんだしさ(笑)
大坂なおみとかもさ
北京オリンピックボイコットしても文句言えないよな
俺は元々スポーツと政治絡めて欲しくはなかっがスポーツやってた連中が絡めてきたのもあってボイコットすべきと思うようになったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました