【米国】 「トランプ大統領、2年前に韓国で米民間人疎開令を考えていた」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:05:38.37 ID:CAP_USER

トランプ米大統領が就任初期に米朝間の緊張が高まった当時、韓国に居住する米国民間人疎開令を出すことを望んだという証言が出てきた。
こうした内容は最近、米朝関係が再び悪化しながら注目されている。

この内容は、CNN放送で国家安全保障および対テロリズム専門家として活動するピーター・バーゲン氏が10日(現地時間)に出した新刊
『トランプと将軍たち:混沌の費用』に記述されている。

これによると、トランプ大統領の該当発言は2017年9月初めに出てきた。
FOXニュースを視聴していたトランプ大統領は国家安全保障チームに「米国の民間人が韓国を離れることを望む」と語った。

当時トランプ大統領が視聴したニュースには、4つ星将軍出身でトランプ大統領の国家安全保障顧問として知られていた
ジャック・キーン元陸軍副参謀総長が出演した。キーン元副参謀総長は米国が軍事行動をすることができるという強い警告を北朝鮮に送るには
「在韓米軍の家族を韓国に送るのを中断し、家族同伴なく軍人だけを送るべき」と主張した。

「疎開令」発言を聞いたホワイトハウスの高官はトランプ大統領を引き止めた。

「攻撃する準備、戦争をする準備ができているという信号を送りたいのなら、韓国の株式市場を崩壊させることを望むなら、
70年余りの同盟を捨てたいのなら、そのようにするのが正しい」と伝えたのだ。

それでもトランプ大統領は「そのようにすべき(Go do it!)」と言って考えを変えなかったと、バーゲン氏は伝えた。

これを受け、国防総省の官僚はパニック状態となった。米軍が同伴家族なく韓国に駐留するのは、
北朝鮮に戦争の可能性を示唆するように映るからだ。ホワイトハウスのジョン・ケリー秘書室長が
「これは本当に複雑な問題だ。これについて検討する時間が必要だ。そうすれば他の選択肢を提示する」と大統領を説得した。

トランプ大統領はその後、自分の考えを取り下げたという。

この本は、米国と北朝鮮が戦争の危機まで迎えたが、2018年2月の平昌(ピョンチャン)オリンピックを契機に転換点を迎えたと伝えた。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が北朝鮮を五輪に招請し、開会式で南北が合同入場するのを見たトランプ大統領は、これを危機打開の機会と考えたということだ。

一方、トランプ大統領は2017年4月中旬、ホワイトハウスで開かれた北朝鮮関連のブリーフィングでも
韓半島(朝鮮半島)問題に対して無神経であることを表した。北朝鮮に関するブリーフィングを受けて北朝鮮の夜を撮影した衛星写真を見た際、
夜にも明るい中国と韓国の間の真っ暗な北朝鮮地域を見たトランプ大統領は「この部分が海か」と尋ねた後、
「ソウルはなぜこのように北朝鮮と近いのか。彼らは移らなければいけない」と繰り返し語ったという。
https://japanese.joins.com/JArticle/260397?servcode=A00&sectcode=A20

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:07:13.24 ID:XbMGVWtR
そーかい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:09:00.41 ID:OGaKn61H
バレないように段階的に引き上げれば問題なし
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:09:21.10 ID:ZI22cZWf
アメ公の官僚も糞だな
とっとと見切りをつけろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:09:21.07 ID:2ZfPmueR
今からでもええんやで
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:09:54.55 ID:EHrWcaJ8
まずは、ムーディーズ砲を炸裂だな
そこまで、米国は怒っている
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:10:25.01 ID:kaZq1WNn
そら日本海に米空母3隻集結させたんだからな
世界史上前代未聞
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:11:32.28 ID:ytzMGVCU
2年前は大統領を説得する人がいたわけだな
今は、その説得する人達も韓国に呆れて、もういいんじゃないかな、と変わってきてるんじゃないか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:11:38.65 ID:5AedaGsM
もうすぐクリスマス休暇ですね
今年のクリスマスは皆帰国して盛大に祝うのはどうですか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:12:27.14 ID:GdKyEYWP
中韓米軍がいるのは日本にとっても不利益
中韓米軍がいる限り竹島を奪還することができない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:13:21.40 ID:WPd9rg36
ウ、ウリも乗せるニダ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:14:00.39 ID:sHoFKYuJ
実際米軍に関してはかなり前からやってるでしょ。在韓米軍家族の日本移動、アメリカンスクールの閉鎖
これで民間もヤバいと気付かないお花畑は朝鮮系くらいなもん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:15:03.41 ID:wFiZsJ/c
米軍人家族は国策人質ってこと
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:16:06.01 ID:/XaUxAq1
リッパートの件考えたら、むしろなぜ出さなかったんだって話だが
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:16:16.99 ID:WaHbGAD+
在米韓国人を帰国させることとセットにすれば完璧だろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:16:41.26 ID:EHrWcaJ8
THAADを追加配備するしかないよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:17:46.51 ID:S/U+pnoO
検討から行動の段階に入ったんかね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:18:34.08 ID:LyisicfL
朝鮮人の手口を一通り見たから次は本番
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:18:43.72 ID:ueeMg8jf
いやこれ当時ここでは騒がれてたろ・・・
少なくとも軍属家族は疎開か帰国の話は実際出てたよな?
こいつらどこまで平和な脳してんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:19:43.93 ID:OcTuSGeA
知ってた速報
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:21:10.41 ID:Ake/c10P
トランプ大統領は「この部分が海か」と尋ねた。
幕僚「海にしろと言うなら、そうします」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:23:20.57 ID:7JoDzb+6
2年前に考えていて
未だに実行しないということは
北朝鮮の粘り勝ちということだね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:23:23.96 ID:Kpm6Nmgt
北を攻撃してアメリカは得するのかね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:27:28.04 ID:Ake/c10P
>>23
国家の威信とは損得ではない。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:25:28.83 ID:WHErkTgC
2年前が最後のチャンスだったが無駄になり最早有効な手は残ってない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:26:01.80 ID:0MFG5C6+
既に実行済みだと思う
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:26:09.26 ID:HgVMKqWm
この時に説得した人たちも、
GSOMIAのゴタゴタ後に、トランプの率直な意見の方が正しかったと思い直してるんじゃないの
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/11(水) 11:27:25.50 ID:fEb+oEOC
やるべきことは早くやった方がいい
時間を無駄にしたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました