- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:52:37.14 ID:Vdk2Y0Z89
経済が再開し労働力が不足する中で、米国のあらゆる業種の労働者が昇給を受けている。
最大の昇給を受けているのは新型コロナウイルス感染症(COVID19)との闘いの最前線にいるグループ、トラベルナースたちだ。
ヘルスケア人材派遣会社シンプリファイのデータによると、一定の期限付きで就労するトラベルナースの求人は全米で約3万人。
昨冬のピーク時から30%増加し、依然として伸びている。給与も急上昇し、期間3カ月の雇用契約で週給が8000ドル(約88万円)に上る広告も出ている。
看護師需要は1年半にわたる新型コロナのパンデミック(世界的大流行)の間に何度も急増し、デルタ変異株の現在の流行で最多を更新。
一方、今の流行に対応するための業務上の負担で多くの看護師が離職し、病院などの医療提供者は常勤職員の確保に苦戦し、臨時職員への依存を強めている。
シンプリファイのジェームズ・クイック社長によれば、1つの病院に所属せず短期契約で働くトラベルナースは従来、看護師全体の約3-4%を占めてきたが、需要の高まりで「現在では8ー10%」に上昇している。
需要の大半は救急救命室からだ。シンプリファイによれば、半年前には救急救命室の専任ナースの採用契約はトラベルナース採用の5%を占めたが、現在では15%に近いという。
2021年9月1日 10:22 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-01/QYPEFODWX2QC01- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:53:20.72 ID:onFzRPID0
- 日本の看護師はおいくら?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:53:23.54 ID:ZjcMTAJr0
- ナースプレイの風俗なんだろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:53:26.82 ID:m4cCe1Hv0
- トラブルナースに見えた
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:59:34.34 ID:0IxjROpy0
- >>4
あ~さ~く~ら~~~ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:53:48.64 ID:AbU7RnY30
- 看護師にもチップいるのん?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:54:23.66 ID:dDwlMnR10
- もちろん若い超美人でなんでもアリが条件
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:54:36.64 ID:XPoadtwN0
- 日本でもそんぐらい出したれ
コロナかではとくに - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:55:30.64 ID:O0Qq/dDK0
- ワイルドだな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:55:33.78 ID:4OfMtZlP0
- 週で88万円?すげぇーな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:56:15.82 ID:ZkdgvzJU0
- 俺もこれで働きたい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:56:18.69 ID:THSLjegy0
- 大阪府はどうなんよ
って思ったら日給66000円やと
結構出したね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:56:33.45 ID:ColsM9iN0
- これじゃなくても、向こうの看護師て
試験受けると、2級医師になれるから
日本よりはるかにできる範囲もでかいし
開業の夢もある、フィリピンナースとかすごく多い
日本も今後激増だろう - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:58:10.93 ID:edU/n8dx0
- >>12
日本も同じ制度にすれば良いのにな。 クソ医師会が反対するだろうが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:57:00.27 ID:ZkdgvzJU0
- 三カ月で1056万 これ位が理想
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:58:43.75 ID:1pvovdxl0
- Hな看護をしてください!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:58:53.05 ID:c9Kx3LxO0
- 知り合いもアメリカ行ってナースやって家建ててたな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 18:59:33.12 ID:4OfMtZlP0
- 逆にこれだけ医療費が高いってことだろ?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:00:22.41 ID:7Jh74fPg0
- ヒモになりたい
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:00:50.17 ID:ColsM9iN0
- 職場で何年もいろいろ準備して
グリーンカード取って、移住した人いたな
全国で起きているだろう、真面目で優秀な人ほど
グリーンカード取得準備して、移住してる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:01:21.04 ID:NV29SF1U0
- 日本の看護師はそれほど高い給料じゃないけど向こうは高級だと現地在住者が言ってた
でも介護職はやっぱり薄給らしい同じだね日本と - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:02:22.79 ID:hFcytwWf0
- 週88万はすげえなあ
やっぱ日本賃金低すぎだわ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:10:21.59 ID:faGCArJ90
- >>22
日本だと医者の給与やな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:02:35.17 ID:REiGw9Uc0
- 我が国では看護士に月200万ウォン支払うニダ!
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:02:47.10 ID:WJFkaoVQ0
- 次は過去にも未来にも行けるタイムトラベルナースの出番です!!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:03:13.26 ID:k8eb7o820
- 週給88万円の仕事は何するんだろう
アメリカだと金持ちの専属で、実際には楽だったりするのかな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:03:19.42 ID:0LcT2lKx0
- リーチ一発!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:03:59.93 ID:gg1j9Jwg0
- コロナ患者相手にしてるやつには週100万ぐらい出し足れや
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:05:35.32 ID:afgiBETv0
- おしゃぶりナース
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:07:49.72 ID:hVAUwzWK0
- バイデン贔屓のアホの病院がワクチン打ってない看護師や医者を大量解雇して
にっちもさっちもいかなくなってるみたいね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:09:14.06 ID:+91eHrm70
- 日本じゃ真似できないよ。絶対中抜きしようとする輩が出てくるから。海外のはちゃんと本人に88万が支給されて派遣企業には別に手数料が支払われる仕組みだからね。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:09:46.25 ID:+SNPIbxj0
- アメリカの救急とかすんげえ地獄なんだろうな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:10:30.50 ID:J3FYp5400
- 日本の看護師もさっさと米国イけよ
アメリカンドリームを手に入れろ!!!ま、俺がこれだけ言っても行かないのがジャポネーゼおね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/06(月) 19:10:35.76 ID:Mo+5egTw0
- >>1
日本は週給8万円です
【米国】看護師で週給88万円の求人も、「トラベルナース」引く手あまた

コメント