【米国】人種差別主義者だった「ワシントン」や「リンカーン」と名のついた公立学校の名称変更へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:18:12.32 ID:QpaDZcfJ9

アメリカのサンフランシスコ市は、人種差別などに反対する意味合いから「ワシントン」や「リンカーン」といった公立学校44校の名称を変更すると発表しました。

 カリフォルニア州サンフランシスコの教育委員会は27日、人種差別や先住民族の抑圧などに関係したとされる歴史的な人物から名づけられた公立学校について、校名を廃止することを決めました。

 奴隷を所有していた初代大統領のワシントンや、先住民を抑圧したとされる第16代大統領・リンカーンに由来する学校名も含まれています。

 対象校は市内の3分の1にあたる44校に上り、各校は4月までに新しい学校名を決定する予定です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000205523.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:19:33.37 ID:Hd+kniq20
1ドル紙幣も変更しろよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:19:42.89 ID:GDHmqFs30
言葉狩りが酷いな
韓国みたい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:19:44.54 ID:OO7pBaa00
もうワシントンDCも名前変えとけよ
アホらしい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:19:47.47 ID:r+uWY52K0
林間学校なくなるのか・・・
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:46:33.24 ID:0HR2dcDU0
>>5
やるなあ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:12:46.34 ID:pk6xPMRT0
>>5
中央林間や南林間も廃止されるのか
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:54:00.64 ID:RPcRVbW80
>>57
東林間「助かった」
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:20:32.96 ID:Lg/YkiRQ0
初めて場所で風俗店を知りたいときはワシントンホテルの周辺を探せ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:20:53.91 ID:ZICiEUWW0
歴史修正主義
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:21:04.36 ID:XKy2cqUM0
>>7
だよね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:21:02.81 ID:sNlLXRas0
首都の名称も変えなあかんね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:22:23.86 ID:gq1ULJFR0
1984の世界ももうすぐだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:22:55.68 ID:O5Tg9orz0
病的になってきたな。ワシントン州 ワシントンDCはどうするのw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:23:36.08 ID:FB6gTw650
移民が増え、教育が汚染されると、どの国もこうなるな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:38:46.29 ID:VBpvsIQZ0
>>12
自民党に移民を入れないでくださいってお願いしてこい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:24:23.06 ID:mdAzIszE0
カルフォルニアはシナに汚染されてるから
その内中国名の学校が増えそうだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:24:59.20 ID:K3abZbRp0
同性の人は、いわれなき迫害されそう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:25:36.74 ID:Ug/HSAt/0
人種差別しなかった白人っているの?
白人の名前をつけることはできなくなるんじゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:26:10.09 ID:dMJDV3xM0
南朝鮮みたい
言葉狩りでキャベツの対象を転換
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:26:43.08 ID:SDYYvuqb0
リンカーンは奴隷解放しか知らなかったが、先住民は迫害したのかよく知らなかった
しかしこんなことばかりやってると、お隣の国が喜ぶぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:26:49.81 ID:n9WiEOX80
>>1
時代背景も当時の倫理観も価値観も
ガン無視なのなw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:33:27.14 ID:yE/vGv4F0
>>19
侵略だめ、絶対のスタンスだからなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:26:56.74 ID:K3abZbRp0
しかしまぁ、名称変更「へ」だから、まだ確定でもないだろうし、OBOGは反対多数だろうしで、実現はしないんじゃないかな

いつもの、大衆の動揺を誘いたい連中の出したニュースかと

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:27:49.82 ID:TcePkdKo0
これは歴史破壊が目的
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:28:17.89 ID:YI93nPoU0
秀吉みたいに日本人の奴隷売買に激怒して
キリスト教禁止するには400年遅せーよ

今、起きてる問題で色々禁止しろよ

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:53:37.70 ID:O/aGsb5o0
>>23
日本人同士での奴隷は存在してたんだけどねw
キリスト教によって禁止するキッカケになったのは事実
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:30:12.61 ID:m5GXs9r30
ワシントンはともかくリンカーンって今そんな立ち位置なの?
南北戦争ってあいつの時だったよね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:41:02.57 ID:XWwUBccG0
>>24
リンカーンは「黒人奴隷開放には尽したけど
アメリカ先住民には(ダコタ戦争などで)徹底的に弾圧した」

まあ良し悪し別に、そんな認識になってるな

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:31:53.58 ID:rrmQD2ae0
大して文化無いのに
もう文革やるんか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:31:55.69 ID:7pNyXtrt0
歴史修正主義www
アメリカは韓国の真似をするのかwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:34:15.29 ID:hdgmOlG70
リンカーンの像はどうすんだ?(笑)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:34:38.69 ID:yQAK+BSs0
奴隷によって作られた道や建物も破壊しないと!

ん?どこかの国と似てるね~w

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:34:52.57 ID:Rq6HGg8z0
令和国際ワシントン大学とかいいと思うんだけどな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:35:00.59 ID:YI93nPoU0
秀吉がキリスト教を禁止したのは
当時、奴隷売買等で今そこにある危機と見なされたからだが

リンカーンは今そこにある危機なのか?

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:57:50.50 ID:O/aGsb5o0
>>31
いや、奴隷はあんまり関係ないと思うが
日本(国)の法秩序よりもキリスト教が上である
という流れを止めるためだろ?現代でのイスラムみたいなもん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:35:28.20 ID:hdgmOlG70
つーか、奴隷解放したリンカーンでダメなら
もうアメリカの偉人は全滅だろ(笑)
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:35:47.72 ID:r3IKK8mC0
ワシンカン大学
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:36:27.55 ID:hCtqWTE60
イスラム教みたいだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:37:32.80 ID:R5jsX3cZ0
1960年代以前は黒人に公民権なかったんだし国自体が人種差別してたんだから
個人名上げてあーだこーだ言うのはナンセンス
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:38:33.26 ID:AX2oGd1t0
勝ち組が負け組の連合国旗を規制するなんて酷い話だと思ってたら、勝ち組の大統領を罪人扱いしだしたでござる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:42:03.83 ID:Wo5/sQ700
アメリカの人種問題は共生目指して誤魔化すか対立煽って内戦かしかねーからな

どっちがマシか?考えるまでもねーだろ
キチゲェ以外は

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:48:21.25 ID:YWA9mi0y0
これまで繁栄を極めた文明国が崩壊したのは戦争や災害とかじゃ無くて
アホが一定量を超えたのが原因なんだろうな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:50:44.93 ID:Ig9XIzC90
>>41
アテナイとかローマ帝国とか。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:50:40.16 ID:YI93nPoU0
日系人強制収容所を造ったルーズベルトも規制しないとな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:50:51.20 ID:txk/DkJ/0
>>1
そのうち、あらゆる偉人が女性の犠牲に成り立ってる!ってフェミニストが
騒ぎ始めてキュリー夫人以外は全員名前さえ教える事ができなくなるんじゃねぇか?
パヨクは、天才ラボアジエのクビ落としてる基地外だし、あり得ない話
じゃないんだよな。w
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:51:28.41 ID:GscFe5X70
バイデンは投票を呼びかける際に
差別発言してただろw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 09:59:51.13 ID:wZlQKjcZ0
先住民に国土を全て返還して白人も黒人もアジア系も全てルーツ国へ戻りなさい
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:05:23.70 ID:Cn9/VXe+0
奴隷が当たり前の時代だっただけだと思うけどね
黒歴史にしたい人たちもいるんでしょう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:05:26.37 ID:ECskIZH+0
街に英雄の名前つけるのは先住民と戦った歴史と開拓者の歴史からか
やってることはくソ連と変わらんな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:06:18.48 ID:oq54DENO0
俺の母校カーネギーメロンは変更されなくて良かった
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:06:28.63 ID:3apK8oys0
リンカーンは黒人を解放したが先住民は弾圧しまくってた
これマメな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:07:23.17 ID:Caer1XHy0
でも原爆投下は正しかったと言い続けるんだろ。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:53:23.06 ID:RPcRVbW80
>>54
降伏を認めたのは間違いだったがね
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:54:35.70 ID:s/RlWvaU0
>>54
否定している人は、当時もいまもいる
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:09:22.70 ID:GaxQyC8a0
人種差別主義者の朝鮮人の銅像排除しないと駄目だな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:10:44.16 ID:pk6xPMRT0
これも酷い話じゃね?
当時はそれが当たり前の時代だったんだろ
それを後世の人間が悪役呼ばわりするなんて
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:12:55.21 ID:bgvrZtIV0
先住民殺して閉じ込めたアメリカ国民全員に罪があると思うけど擦り付けてるだけじゃん
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:38:04.28 ID:66MFrzHl0
>>58
黒人あたりは「自分たちは連れてこられた」
とか言って責任ないと言うんじゃないか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:13:12.33 ID:+4I4qRuJ0
韓国みたいになってきたな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:14:06.93 ID:GaxQyC8a0
ポリコレが全体主義化していて、まるでナチスだよな
ドイツその他の反ナチス法等が陥っているジレンマと同じで
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:23:34.91 ID:t9WK1iXo0
昔から公共施設とかの名前をころころ変える国だからな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:28:20.87 ID:d+X1whtA0
それを言い出したらアメリカの建国自体が…
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:29:29.36 ID:MYRgLe+m0
南米でもワシントンとかリンカーンとか名前付けるのおるな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:30:35.54 ID:j8wHoIoe0
白人やられたい放題やな
相当うっぷん溜まってそうだけど大丈夫か
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:30:55.70 ID:66MFrzHl0
アメリカ版紅衛兵がアンティファになるのか?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:31:09.34 ID:MYRgLe+m0
もう先住民以外退去で良いのではww
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:31:40.56 ID:H96ol6VX0
ポリコレ大爆発しとるな
他所の国にまで輸出するわろくなもんじゃない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:33:26.79 ID:5P7FrUM40
ローラ・インガルス・ワイルダーの「大草原の小さな家」の作品中に
インディアンや黒人に対する差別的な表現があったと批判が起こり
アメリカ図書館協会は「ローラ・インガルズ・ワイルダー賞」からローラの名前を剥奪、
賞の名前は「児童文学遺産賞」に変更された
もはやポリコレは文化大革命の紅衛兵レベル
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:36:17.68 ID:mNXaCxeW0
>>69
オルソン夫人だけではないのか。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:34:04.84 ID:i/vvNgvh0
デンゼル・ワシントンも大変だな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:34:27.64 ID:AXPVYdzn0
>>1
人種差別は正しいんだが?

それがわからないアホの国では

土人が暴れて治安が悪化してるw

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:34:57.36 ID:mNXaCxeW0
リンカーンの不買運動を起こせ。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:37:16.41 ID:DjJMrynw0
日本より言葉狩りが酷いな。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:38:21.09 ID:z25+YOWI0
なんか文化大革命みたいなノリになってきたなwwww
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:39:48.14 ID:oXXHn6F30
アボリジニ殺しのオーーーストラリア人とかな!
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:57:32.32 ID:m5GXs9r30
>>77
あいつら基地外だから
アボリジニよりイルカクジラのほうが仲間だと思ってるし
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:59:47.86 ID:s/RlWvaU0
>>92
それは普通の考えだろ
韓国・朝鮮人より犬や猫の方が仲間だろ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:00:55.40 ID:br+zjUaq0
>>93
その韓国人が犬を食うカオス
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:44:02.54 ID:0hZMQKzs0
メイフラワー号をつくって、イギリスに戻ればいい

たかだか、400年前だろw

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:45:23.80 ID:i/vvNgvh0
ポール・ニューマンはジェンダーレスに反するしニューも老人差別だ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:49:02.40 ID:YRpB8Syu0
>>1
うん?なら、お前らの先祖のほとんどがアウトだろw
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:52:01.81 ID:RPcRVbW80
ラシュモア山も削るか
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:56:10.97 ID:LePa3uMB0
>>82
銅像壊してたしやりかねんねw
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:52:02.13 ID:XA5Gb9IE0
異常すぎて恐ろしくなるわ
現代の価値観で過去の人間や出来事を論じて何の意味があるんだよ
過去の偉業とされるていることも現代目線なら大したことないっつて勲章とか剥奪すんのか?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:53:45.08 ID:br+zjUaq0
サンフランシスコは何かと問題が多いしな
このニュースは米国内の分断を一層助長しそう
くまのプーさん高笑い
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:53:54.88 ID:Mtatc01V0
日本人に一番ひどい差別したのはフランクリン・ルーズベルト(民主党)だけどな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:53:58.24 ID:+oFRaTv10
人口が3億人超えたら民主主義じゃ手に負えなくなるって話本当かもな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 10:56:50.11 ID:kr4Y023s0
そのうち三大宗教とかもアウトになるなこれは

って、もうメリークリスマスって使わないんだっけ

98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:02:47.51 ID:H96ol6VX0
>>91
ペロシ下院議長がアーメンアンドアーウィメンとか言ってた
アホの極み
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:05:25.25 ID:Ig9XIzC90
>>98
アーメンってヘブライ語で英語じゃ無いのにな。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:00:33.86 ID:w9WwjsnV0
奴隷制は悪いから黒人奴隷を解放するが
ヨーロッパ移民がアメリカ先住民の土地を奪う事も虐56する事も否定しない大統領
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:00:39.20 ID:HLr+kp3+0
韓国の数倍上を行くガ●ジ国家になったな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:00:46.35 ID:Vph3rQZ/0
「中華」や「中国」と名のついた学校も、名称変更すべき。

「中華」や「中国」は、自分たちが世界の中心で、他は野蛮という「中華思想」にもとづくもの。
差別思想だよ。

99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:03:09.18 ID:JzmvrExs0
ジョージ・ワシントンったら、今までの歴史観ではアメリカの建国の英雄だったのにねえ。
これはアメリカの歴史の全面的な見直しであるねw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:08:41.14 ID:xjyqc6L80
左翼に権力=基地外に刃物
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:12:26.83 ID:gq1ULJFR0
アメリカという国家がまだ250年くらいしか歴史がないからできることでもあるな
欧州なら1000年前から掘り起こしたらとんでもないことになる
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:12:49.92 ID:8gI+lF/Y0
奴隷だってアメリカ建国を担った人々だ
敬意を払おう
と言う方向のがいいと思うが
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:13:32.79 ID:VggUXgzZ0
日本サゲ運動と同じ組織だよね
頭おかしい
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:14:02.80 ID:jo1wZX/N0
それなら民主党も廃党だろ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 11:14:03.59 ID:eYBCM31p0
過去を現在の感覚で断罪するとか

民主主義国家の思考回路とはとても思えないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました