【米国】中国電信(チャイナテレコム)、中国移動(チャイナモバイル)、中国聯通(チャイナユニコム)上場廃止

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:41:26.31 ID:XDf08cUK9

【ニューヨーク=小林泰明】ニューヨーク証券取引所は12月31日、中国の通信大手3社の上場廃止手続きを始めると発表した。トランプ米大統領が2020年11月、中国軍関連企業に対する米国からの投資を禁止する大統領令に署名したことを踏まえ、同証取は「上場に適さないとの結論に達した」と説明している。
 上場廃止手続きの対象は、中国電信(チャイナテレコム)、中国移動(チャイナモバイル)、中国聯通(チャイナユニコム)の3社。同証取は今月前半に取引を停止するとしている。

 大統領令では、中国軍関連企業について「表向きは民間企業だが、中国の軍事やスパイ活動を支援している」などと批判。米国防総省が中国軍の関連企業として認定したチャイナモバイルなど30社超について今月11日以降、米国の個人や企業が株式などを購入することを禁じるとしていた。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210102-OYT1T50032/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:42:09.37 ID:8eMaOiN80
もっとやれ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:42:39.95 ID:AWP1WIuW0
>>1
アリババもきそうだなぁw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:49:04.15 ID:CMTtXxyM0
>>3
中京から資産横取りされるわ
踏んだり蹴ったりだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:43:19.28 ID:fxLhbV2j0
そらそうよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:44:06.29 ID:T+PUaFER0
粛々とやってんなぁ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:44:20.58 ID:3UfUgNIa0
勝手にジョジョ禁止にできるんだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:44:23.35 ID:PnVCgb1r0
持ってる株はどうなるの。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:44:34.32 ID:S+0h16O30
当然かと。
中国に覇権を握らせちゃダメだよ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:45:31.17 ID:D1Ex7rV+0
これは世界中でやるべき
世界をコロナ渦に巻き込んだ責任は取らせろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:46:31.64 ID:WLJ7ZcZw0
>>10
日本の政治家どもだけ最後まで中国にヘコヘコしてそう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:45:34.02 ID:lqn7lVyO0
さすがアメリカ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:45:34.06 ID:hcD0HErg0
トランプ最後っ屁
期待してるぞ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:47:34.03 ID:NAYMEOxA0
結局トランプはどーなんの
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:48:04.19 ID:WcfmMkto0
日本でも支那企業の資産を差し押さえて社員とその家族を逮捕してスパイ罪で死刑にしろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:48:12.67 ID:ctv26up70
ホントにもう終わりなんだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:49:07.85 ID:WcfmMkto0
在日チャンコロとチョンコは皆殺しでいい
先に殺らなければこっちが殺られる
一匹残らず殺せ!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:49:20.25 ID:IgvOjK+G0
こういうところは凄いよな、アメリカさんは。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:50:17.37 ID:CMTtXxyM0
>>20
トランプとトランプ陣営がすごいだけ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:49:33.44 ID:88S6ef7h0
バイデンが助けるよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:51:05.46 ID:WayEomvZ0
あれ?トランプが決めたことは
全部バイデンと議会がひっくり返して無効にするって言ってるよ
中国ラッキーだね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:51:06.85 ID:aKbD+i6j0
日本もソフトバンクとかロッテを上場廃止にすればいいのに
アリババ破綻したらSB株主とみずぽ地獄絵図
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:05:52.50 ID:WcfmMkto0
>>24
禿チョンの資産を没収して死刑にするべき
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:51:21.60 ID:zTKL24240
あーあドル調達不可能になったわな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:52:13.87 ID:OdEt0/M+0
それなら香港企業もアウトだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:10:20.23 ID:l9wP/LBC0
>>27
本来ならそうだよな
将来的にはそうすべき
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 22:54:06.14 ID:nyyBEdLD0
4年前にやっときゃ良かったのにな
さっさとやらんから負けちまうんよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:05:46.69 ID:bU/+5fQc0
チャイナモバイルの株価どうなるの??1000株あるけど。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:16:38.93 ID:RMUOukzA0
>>29
上場廃止ったら株券は紙切れに決まってるだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:07:22.26 ID:WcfmMkto0
トランプは任期が終わる前に北京、上海、シンセンを核攻撃してチャンコロを石器時代に戻してやれw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:09:14.06 ID:l9wP/LBC0
>>1
そもそも共産国家に民間企業が存在することがおかしな話
金の亡者のためにこんなイカサマを許してきたから世界がおかしくなった
自由市場で経済活動するなら普通選挙が保障される民主主義国家にならなければいけない
中国企業は全て上場廃止すべき
自由市場で資金調達することは許されない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:12:15.86 ID:Q11w/lfJ0
企業ではなく共産党や人民軍の別働隊に過ぎない
世界中で活動を廃止すべきだろう
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:25:32.26 ID:sI38G0bF0
>>34
全くアホな書き込みだな。
君は何様のつもりかね。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:14:18.52 ID:sI38G0bF0
買い場だな。
ファンダメンタルも良いし巨大企業。
一発仕込むとしよう。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:17:26.05 ID:Q11w/lfJ0
>>35
アホな書き込みだな
11月13日人民軍株取引禁止令の意味を理会していない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:20:06.61 ID:sI38G0bF0
>>39
香港外資で買うんだがね。それに何か不満かね?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:16:08.62 ID:wAHgPTW70
トランプ勝ったら終わりやな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:17:06.42 ID:WcfmMkto0
支那チョンは核の炎で徹底的に焼き尽くさないとダメ
チャンコロ・チョンは地球上から一匹残さず駆逐するべき
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:19:11.73 ID:om0+Tf+/0
マスコミが必死にトランプは負けた!ってプロパガンダやってるが
現実はシナチョンと米ミンスの大敗じゃん
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:22:49.82 ID:23fRH4Uk0
いよいよアメリカが内向きになってきたねw
鎖国一歩手前。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:23:13.76 ID:c64KMcky0
アメリカのこういうとこは本当すげーわ

議論して結論出したらそれに則って行動する
これができねーんだよななかなか

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:23:29.09 ID:crRnfFNX0
もっとやろう
何が残ってんか知らんけど
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:27:10.05 ID:ow5wihDi0
中国企業は上場した時に莫大な現金手にしたからラッキーなんじゃない?買ったアメリカ人が泣いてそう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:29:50.69 ID:om0+Tf+/0
>>46
そんな現金があれば物資不足で食うや食わずやとか都市部大停電とかにはならん
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:29:15.06 ID:YmcxddF30
>>1
我们不要中国产品
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:29:27.88 ID:ow5wihDi0
マクドナルドはスパイだから日本で上場廃止みたいなもんでしょ?株もってる日本人が可哀想
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:31:18.15 ID:gHGOpKOn0
在米中国資産の凍結まで行くだろ
中国が南シナ海を支配しようとしてる限り
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/02(土) 23:34:51.44 ID:n9fqxcBQ0
電脳戦士のテレコムジャパンはどうなった?

コメント

タイトルとURLをコピーしました