- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:40:30.23 ID:mDgHnl8a9
このほどアメリカで長年ヴィーガン生活を続けてきたYouTuberの女性が、肉中心の生活に変えたことを明かしフォロワーを驚かせた。
さらにその結果、女性が「以前よりも健康的になったと感じる」と発言したことで物議を醸している。『The Independent』『Fox News』などが伝えた。米コネチカット州在住のアリス・パーカーさん(Alyse Parker)は、YouTubeチャンネルに72万人以上もの登録者数と、
Instagramには20万人以上のフォロワーを持つ人気のYouTuberでインフルエンサーでもある。そのアリスさんは4年半ほど完全なヴィーガンダイエット生活を送ってきた。しかし、自分の体にあまり良くない変化があったようだ。アリスさんはヴィーガン生活において「私は自分の健康のために頑張ってきましたが、それも限界に達してしまったのです。
そして再度、自分にとって適切なものは何でも試してみようと考え直してみたのです」と明かした。そして最近試してみたのが、ヴィーガン生活とは真逆とも言える肉、魚と動物性食品(チーズ・バターなど)を食べるカーニボアダイエットだった。
カーニボアダイエットで健康的になったという元ヴィーガン仲間から勧められ、アリスさんは肉、卵、チーズなどの動物性食品のみ口にするという生活を30日間続けた。その結果、彼女は次のような効果が現れたと明かしている。「ヴィーガニズムであるというプライドを捨てて挑戦してみたものが、徹底したカーニボアダイエットでした。
これを始めてから朝起きた時に精神的にスッキリした感じがあり、集中力が湧いてきて健康的だと前よりも感じることができたのです。」また『The Independent』では、アリスさんは食事療法による自己免疫力、疲労、肥満、炎症性疾患に対する緩和という健康に対するメリットがあることにも注目していると伝えている。
アリスさんは今回試したカーニボアダイエットについて自分が感じた思いを伝えるためYouTubeに生肉から調理したステーキを美味しそうに口に運ぶ様子を捉えた動画を投稿し、
Instagramにもヴィーガンを続けることに対しての限界が来ていたこと、カーニボアダイエットを行ったことで健康的だと感じることを綴った。ところが彼女のフォロワーの中にはヴィーガニズムとしてのアリスさんを支持していた人もおり、次のような厳しい声が見受けられた。
「牛だって恐怖を感じるし家族もいるのよ。屠殺される時には死ぬってことも理解しているの! あなたの健康が解決できたってだけですませないで欲しいわ!」
「ヴィーガンだったあなたは、肉を食べることの体と環境への悪影響を理解しているものと思っていました。あなたには失望しました。」
「あなたは私にとってヴィーガニズムとなるきっかけだったのに、今では真逆のことをするのね。」実はアリスさん、今回の30日間を動物性食品だけ口にするという挑戦以外にも
果物だけで21日間、シャンプーをしないで30日間、SNSを使わないで30日間過ごすといった様々なことに挑戦してきた。
そんなアリスさんの姿を知っている大勢の人達は理解を示しており、「今回のあなたの挑戦を引き続き見守っていたい」
「健康でいられるなら何でも試してみて欲しい」といった彼女にとって嬉しい言葉も寄せられている。一部のフォロワーからは「フォローを解除する」という声もあるが、アリスさんがカーニボアダイエットを行ったという発表をしてから1週間以上経つが特にフォロワーが激減した様子は見られないようだ。
色々批判はあるが、今後もアリスさんは肉、魚といった動物性食品を食べ続けていくつもりだという。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:42:35.56 ID:QGHBUHDt0
- ヴィーガンも色々考えてるんじゃん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:43:22.18 ID:IUNCG6B10
- 植物にも命はあるのに、命を奪うなんてヴィーガンひどい!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:47:25.66 ID:vNBf0v2A0
- >>3
植物は痛みを感じない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:49:52.10 ID:YAGiYccS0
- >>9
痛みを感じないものには命は無いのか? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:50:43.06 ID:IUNCG6B10
- >>9
あなたには植物の声が聞こえないの!?草や木だって痛みは感じるものなのよ!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:52:27.60 ID:Ua0dwgFq0
- >>9
抜くとき叫ぶぞ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:56:10.13 ID:uEpfZtF90
- >>19
それは周囲の人間死ぬから大丈夫 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:01:37.56 ID:NKogTudu0
- >>19
マンドリラだっけ? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:01:59.58 ID:9mouM4cS0
- >>19
素直にキモいな
俺はたまにウッ…て声が出るくらい - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:59:34.01 ID:H9ssChqn0
- >>9
植物も「痛い」と言う信号を出しているとテレビでやっていたよ。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:04:42.22 ID:KGVNX6J+0
- >>30
恐怖も感じるらしい
フリーフォールに乗せられて怖がってた - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:06:56.33 ID:58tLieup0
- >>42
なにそれ面白い。なんか可愛い - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:10:09.01 ID:KGVNX6J+0
- >>50
これも昔テレビで見たやつで人が鉢植えを持ってフリーフォールに乗る
乗る前と後で恐怖を感じた時に出る物質の量を比較してた - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:10:18.98 ID:+mTdtqvR0
- >>9
感じるぞ
感じてるから毒素を出したり
傷口を修復する為に修復液を出したり
逆に患部を枯らしたりするんだろ
人間に聞こえないだけで音も発してる
動物と構造が違うだけで死に対して植物も恐怖を感じ抵抗してるんだぞ
生き物が可哀想っていって人を攻撃してる奴は
本来植物も食べるべきではないよ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:26:09.30 ID:3nQx91HK0
- >>9
なぜか玄田哲章の声で脳内再生された - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:44:10.06 ID:uEpfZtF90
- 野菜か肉かって極端だなあ
バランスよく食べろよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:44:35.16 ID:Pasm/h130
- 結局、av女優同様、一般市民からオンナを選別した方がマシな件
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:45:37.64 ID:Pasm/h130
- 文句あるか?
んじゃ来年以降も無職にしてみろよ。ハプスブルクだか何だか分からんけど
オマエラより下等な生き物じゃないから指図されたくないんだ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:47:12.50 ID:vikcfngi0
- 元気な老人って肉好き多いよな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:47:13.40 ID:Pasm/h130
- まぁ、冷静に考えて見た目で王族なの分かるよね。
血が濃いからノッペラ坊の血で薄まっても日本的じゃない。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:47:39.18 ID:CilHbJo60
- ヴィーガンのような食生活の部族は、
腸内菌が特殊だと聞いたような気がする。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:26:20.18 ID:S5ayTMzy0
- >>10
腸内菌が植物を餌とするものに偏っていただろうに、いきなり極端な肉食に変えたら腸内環境が悪化しそうだよなぁ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:48:18.06 ID:Tb6Q9CIz0
- 極端だな
バランス良く食べるってことができないのか - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:48:31.39 ID:R0RM/8rT0
- 完全なヴィーガンは超能力使えるらしい
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:49:02.95 ID:x5SSaZlv0
- だからファッションだっつのw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:49:50.19 ID:H01UjIGN0
- 肉を食いたくないのは勝手だが、一人でやれ
他人を巻き込むな
白人にしろイスラムにせよ他人の文化圏に自分たちの正義を押し付けないでくれ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:50:19.54 ID:Fhodcq4m0
- 実際屠殺される動物が可哀想までは分かるけどそれは必要な肉って話だからな
自分たちは酷いことをしているという認識を持った上でそれを受け入れて肉を食っていかなきゃいけない
ちゃんと肉になるまでは愛して育ててるから問題ないとか言い出す畜産の連中も頭がおかしい
じゃあお前の肉食ってやるから、お前のガキの肉食ってやるからそれまで愛してりゃいいんだよな?ってなもんだわ
それでも自分たちには必要な肉であるからこそ食うんだよ
自分たちの罪悪感をなくす方向にするんじゃねえよ
受け入れてその上で食うんだよ
とにかく食わないヴィーガンとか勝手に身体壊して死にゃあいいんだよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:50:40.94 ID:4569RQaU0
- *これは個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:53:10.87 ID:pkNbMBMX0
- >>1
そのかわりうんこ臭くなったんじゃね? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:53:46.02 ID:9hzOWgC50
- バランスよく食え
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:54:03.58 ID:frRPhm/K0
- 肉を食えば健康になるなんてことは医学的にありえない。
現に肉を食った人間で今までに死ななかった者は一人もいない。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:55:21.67 ID:PNBJTii60
- youtuberなんか信じるなよ、視聴数のために過激なことする奴が殆どだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:55:31.21 ID:VY61/n/s0
- 肉食わないベジタリアンはともかく 乳製品や卵もダメなヴィーガンは健康に悪いだろー
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:55:35.03 ID:mKjrCZ+m0
- 日本人の平均寿命が明治以降飛躍的に伸びたのはやっぱり欧米の肉食が入って来たからなんだよね。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:57:52.86 ID:+3h2y+t40
- 素晴らしい!この女性を支持する!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:58:07.21 ID:UU/FbNMi0
- このバカ女は30日間純和風式日本食続ければもっと健康になるだろう
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:58:40.36 ID:MKl41yKK0
- 肉も野菜もバランスよく取りゃいいじゃん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:59:36.15 ID:N4Cwxs4G0
- バランスよく食べろなんて知ったかな奴がよく言ってるけど気にする必要なんてないよ。好きなもん食ってりゃOK。
どんな食生活でも病気になるのはなるし丈夫なやつは何食ってても元気。
健康なんてほとんど遺伝だろ。食べ物の影響なんて誤差の範囲。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:00:03.66 ID:+3h2y+t40
- >>31
ほんとこれ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:01:45.22 ID:Tb6Q9CIz0
- >>31
この人別に好きなもの食ってるわけでもないだろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:04:21.10 ID:VY61/n/s0
- >>31
とはいえ 糖尿病は恐ろしい
酒飲みはとくに注意 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:00:14.76 ID:ccUtoH+/0
- 量はともかく、好きなものを食べて好きな事をやってる人が一番元気に見える
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:01:44.61 ID:1PW94MOQ0
- 個人がやらんでも世界の研究者たちが常にやってるんやで
バランスよく食って適度に運動しろってのが不動の結果よ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:02:39.50 ID:YLb2OnmP0
- youtuberとしてチャレンジ企画になっちゃってるから半分はしかたないけど、
それでも極端過ぎだろ・・・ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:03:58.87 ID:OyQSZ4YxO
- >>1
インフルエンザなのにダイエットとかどうかしてんじゃね? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:04:12.68 ID:4noD97cr0
- どっちも極端なのは体を壊すよ
俺はたんぱく質は 植物6 対 肉玉子乳製品4ぐらいだと思う - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:04:45.84 ID:1adRSiDi0
- 植物は痛みを感じないとされるけど、なんで実に痛いトゲ生やしたろって思うんだろ。目も鼻も無いのになんで派手な色の花になったろとか甘い匂いさしたろとか思えるんだろ?まあちょっとづつ進化したんだろけど感覚を知ってるかのようだ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:08:23.54 ID:H9ssChqn0
- >>43
声が出ないだけで、切られたら「痛み」を感じている波形が検出されるんだと。
なんて言う番組か忘れたけど、確かに「痛み」を感じてる。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:05:07.21 ID:sqltBG4e0
- 宗教としてのヴィーガンならまだ理解できる
健康の為にヴィーガーンってアホなの? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:05:25.90 ID:S28QDtdS0
- 牛が草食ってくれてるんだから
牛食ってれば、おりあえず大丈夫。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:05:59.45 ID:/ya/6Eyd0
- なんで極端なことしかしないのかね
何事もバランスよバランス - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:06:03.22 ID:F6BYIA2W0
- ヴィーガンって自然の摂理に反したキチゲェだもん
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:06:42.10 ID:jm0Vldj20
- 肉卵チーズの生活、何年か前に会社のデブがやってるとか言ってたわ
夕飯にご飯食べるのをやめてハンバーグにチーズと目玉焼き3個乗せてるとか言ってて今も続けてるか知らないがずーっとデブのままだぞ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:06:52.35 ID:bf9ziBeg0
- ヴィーガンの一部ではホタテを植物扱いにしてるんだから、もう肉も魚も植物扱いにすればよくね
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:07:22.31 ID:Kp35URQ60
- 魚とか植物はこちらが分からないから食いやすいな
魚の感情が分かる装置でも開発されたら凄いことなりそうだな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:07:23.67 ID:ccUtoH+/0
- どこの国だか忘れたが基本肉とつけあわせに芋しか食べず野菜らしいもの全く食べないのに、日本と平均寿命変わらない国あったな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:14:09.98 ID:eOU3RGMv0
- >>52
バナナしか食わない国もある - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:23:50.09 ID:bf9ziBeg0
- >>66
それ何処の国だよ
ウガンダですらバナナ以外に牛ヤギ鶏食ってんぞ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:08:20.86 ID:WcFCho2k0
- 日本人に生まれれば少しは可能性があったかもしれないけど。
DNA的に肉食べないと無理なんじゃないの。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:10:12.32 ID:cz1FR5oD0
- ヴィーガン()は危険思想だから収容すべきだわ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:11:24.51 ID:TiZYl6/U0
- 思想や理念じゃなくて、単に健康のためとかダイエット美容のためにやってたんだろ
効果なければやめるの当然やん - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:12:09.91 ID:sOW4YqOZ0
- >>1
ヴィーガンて健康的かどうかがテーマだったっけ? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:12:47.93 ID:V4U4VmJi0
- つか野菜生活とか日本人なら割と余裕よね
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:14:42.39 ID:sbHGQTfa0
- >>60
その辺の老人がナチュラルにやってそうだねw
まぁガチ連中みたいに徹底はしてるかというと疑問ではあるが - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:14:50.22 ID:TiZYl6/U0
- >>60
鰹出汁が使えないのは無理 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:22:16.05 ID:TYvhEtDd0
- >>60
日本人は海産物食うからヴィーガンとは根本的に違う。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:24:36.67 ID:WcFCho2k0
- >>76
でも穀物からアミノ酸をとる能力があるし、体を小さくする遺伝子が組み込まれてるらしいよ。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:25:30.87 ID:kWObGJ980
- >>60
良く欧米かぶれの日本の菜食主義者が
日本は遅れてるというけど
欧米は肉食が発達しすぎてベジタリアンコーナーみたいなの
設置して、隔離しないと菜食主義できないってだけだよね
一昔前の日本の老人なんて
たまに魚や鶏肉食うだけの生活してる人間なんてゴロゴロいたわけだから
ペスコ・ベジタリアンってやつ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:12:53.68 ID:VLueLBkh0
- 金かかんだよな~~~これ。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:13:29.50 ID:C/bVz4PN0
- 何系のアメリカ人か分からんけど欧州系のアメリカ人なら、元々肉と野菜を食べる前提の身体やし肉を食べてバランスの良い食生活の方が身体に合うやろな。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:13:33.64 ID:6DQ3Fjmw0
- 正しいこった
人間雑食だから、野菜だけで体を作るなんて無理がある - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:13:56.55 ID:unoHFYEB0
- バランスよく食べればそうなるだろ
人間は雑食だし - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:14:02.08 ID:t/ywIP5Y0
- はい売名
おしまい くだらね - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:16:18.78 ID:hFUilohc0
- こんなことで激怒するなよ
栄養が足りてないんじゃないか?
せめて虫でも食えよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:16:54.32 ID:bmkTZwED0
- >>1
皮膚がカサガサになる - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:17:08.00 ID:oXnF9Bkh0
- 自分は、健康のために炭水化物と肉類を少なめに食べて、野菜をたくさん食べる。
自分の場合は、これでベストとはいわないが、より良い健康状態でいられる。
人によって、それぞれ違うと思う……。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:18:25.91 ID:bR2hZaz00
- あの今話題のグレタもヴィーガンなんでしょ?
つまりは栄養バランスが悪いので精神的に攻撃的要素が強い感じ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:18:50.07 ID:MDnh5bnm0
- 腸内細菌を56すなよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:21:16.90 ID:N4Cwxs4G0
- 嫁がママともの影響でマクロビオティック(笑)にはまってた時期があって大変だったよ。嫁の見ていないとこで子供に肉ばっか食わしてたけどなw
そんな連中も子供が大きくなってきてから子供の体力の無さやら活力の無さに過去の食生活を後悔してるよ。
といっても自分の周りの十数名の話だから参考までに。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:21:35.57 ID:QheOxPxk0
- 炎上による再生数アップに決まってんだろ笑
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:22:19.45 ID:J/dyUFm70
- 白人はあれバカだねw
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:22:51.86 ID:ccUtoH+/0
- ヴィーガンでも健康や美容目的の人と動物が可哀想の人二種類いるわけね
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:23:03.19 ID:8ozlE4Cv0
- 鶏小屋に蛙とか放り込むとすごいんだよな
餓鬼に生肉投げたみたいになる畜生でさえ肉が大事ってわかってるのに人間ときたら
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:23:27.99 ID:I9wKgov50
- アホーガン
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:23:35.50 ID:frNaxYvv0
- 食べる事に感謝し無駄に食べ物を捨てなければ心を咎める事は無いな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:24:12.47 ID:JZOvxdJt0
- 当たり前の話だな
肉も野菜も食ってきたのが人間という生き物であって
いきなり片方だけとかそりゃ健康に良い分けない - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:25:20.75 ID:fyMIbFyp0
- 次はグレタだ!
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:25:24.49 ID:NfbvJ6onO
- 美容と健康は捨てる覚悟じゃないとヴィーガンは無理だな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:25:34.95 ID:2p0lJXcT0
- スレタイで笑いを誘う
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:25:37.87 ID:AUapBLGG0
- 肉食べるのって生き物として自然な行為なんだから健康にいいに決まってるだろ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:26:21.28 ID:Kp35URQ60
- 畑で野菜作ってるから野菜ばっかりだな
滅多に魚と肉食わない
肉食いてえ
【米国】ヴィーガンの女性YouTuber、30日間肉中心の食事「以前よりも健康的になったと感じる」、フォロワーは激怒

コメント