【米国】トランプ氏、「有罪」可能性薄まる 弾劾裁判賛成、共和5人のみ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:23:51.90 ID:yrm3bJT39

【ワシントン時事】米上院は26日、退任したトランプ前大統領(共和党)を弾劾裁判で裁くことは「違憲」だとして退ける決議案を、45対55の反対多数で否決した。ただ共和党の反対は5人にとどまり、トランプ氏を「有罪」とするのに必要な17人を大幅に下回った。米メディアでは、来月始まる弾劾裁判で有罪評決が出る可能性はほぼなくなったという見方が強い。

 共和党では、支持者の議会襲撃をトランプ氏が「誘発した」と非難していたマコネル院内総務を含む45人が賛成し、反対はロムニー議員ら一部の中道派議員にとどまった。トランプ氏が依然党内で影響力を維持していることを裏付けた。

時事通信 2021年01月27日07時50分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021012700300

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:24:48.87 ID:oI61GPIa0
食肉にされた後のレームダックを叩いてもしょうがないだろう…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:25:00.65 ID:io6Pv6xc0
アベは有罪でいいよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:25:39.80 ID:o40BtLYr0
当たり前
こんなのが通ったら民主党も返り討ちに遭うぞw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:41:36.16 ID:+qYdh1oT0
>>4
どういう理屈だよソレ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:43:43.07 ID:gJTxI7JE0
>>39
議事堂乱入とトランプ演説の因果関係が
裁判などで明確に証明されないまま弾劾なんてしたら
死者数十名を出したBLM暴動を支持したバイデンも
同じ理屈で弾劾されるよと言うこと
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:21:39.45 ID:qsD4IVS70
>>43
ほんまアホやなお前ら
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:26:17.82 ID:GEHXy/fg0
弾劾とかは恥ずかしいなw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:26:34.51 ID:P4CwIZXC0
FBIがJアノン/ネトウヨをテロリストとして認定
テロリストは資産凍結、アメリカ入国禁止
またFBIの監視対象になると、日本の公安からも破防法で監視
パーラーやSNSはすでにデータ収集済とのこと
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:42:18.40 ID:9PEzNBEJ0
>>6
ネトウヨなんてものは存在しない。
デマ乙。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:44:07.20 ID:sWKtNV/00
>>41
ネトウヨという言葉に脊髄反射で反発するやつはネトウヨ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:56:49.95 ID:WqyycCi10
>>6
人に陰謀論、陰謀論言ってたんだから、それの証拠出してもらっていいっすか?てかパーラーもSNSだぞ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:26:53.66 ID:mPK5oQf10
可決されれば面白かったのに
気に入らない奴は弾劾する!ってどこの独裁政権だよってな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:26:56.70 ID:5vyXZBvU0
韓国ならとっくに逮捕されてるなww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:26:57.20 ID:1BpNv2EZ0
日本だと最後までトランプの功績は報道しなかったな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:27:41.64 ID:Ifz7hb+n0
バイデンバイデン
そこに何故難癖得意な
ブッシュが真ん中に
居るんや
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:28:03.71 ID:vK9Hcv5b0
もう民間人のトランプに対して固執しすぎだから当然

弾劾に熱心なペロシはまるでトランプの幻影と闘ってるみたいだ

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:30:24.76 ID:RHcI2/XV0
>>11
シャアを失った後のZZのハマーンのようだなw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:47:46.90 ID:cCpwYl600
>>11
未だにアベガーやってる朝日毎日と同じだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:28:29.93 ID:cDmQK4Xr0
売電民主党はタワケばかり
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:28:32.62 ID:XYYqXBX90
とらん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:29:07.03 ID:+b2BcVpR0
仲間追い込むようになったら終わりだからな 
腐っても大統領だったわけで
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:29:09.55 ID:VEMZqn6t0
こないだの上院選挙で当選した連中はトランプのおかげだからw
50人中17人も造反するかよw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:29:20.48 ID:RHcI2/XV0
>>1
あのトランプ嫌いで嫁が中国人のマコネルが、
弾劾裁判で裁くことは「違憲」だとして退ける決議案に
「賛成」したというのが非常にわかりにくい話やね

最初何言ってるのかわからんかった

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:50:50.57 ID:cCpwYl600
>>16
マコーネルは、次期大統領を狙ってるから、トランプは叩き潰したいけど、トランプ支持者から嫌われたくはないと言う理由だよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:58:41.78 ID:WqyycCi10
>>54
今さらそんなでマコーネル支持するようなトランプ支持者残ってないだろうにね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:04:12.67 ID:RHcI2/XV0
>>54
>マコーネルは、次期大統領を狙ってる
ドミニオンチートでもしない限り無理だよw
アメリカの国民は嫁が中国人のコウモリ野郎を大統領に選ぶわけないだろw
どうやって人気取るつもりだよw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:53:49.27 ID:KfWyE+fk0
>>16
最近大野晋の日本語練習帳を読み直してるのだが、悪文の典型のようなセンテンスだ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:30:25.44 ID:Ojop4U7a0
もうトランプどころじゃないからなぁw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:31:37.69 ID:80fOGfmb0
そりゃそうだ。元から無理があるわ
こんなの通ったら韓国と同レベルだし

裏切った5人は誰だろ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:31:44.10 ID:P9KDyVac0
公安は左翼をガンガン取り締まれ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:32:14.58 ID:GNS3bifR0
一般人を弾劾w
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:32:18.69 ID:M8UoPysN0
演説中に突入してたと思うけど、演説が扇動というなら、終わってからじゃないと無理があるだろ。

議会へ行こう発言は突入前だったんだっけ?

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:33:08.63 ID:I0sUdeNI0
新党立ち上げないの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:34:10.50 ID:lax0cEyZ0
李明博も朴槿恵も牢屋に入れてる韓国を見習えよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:34:59.28 ID:gmYEsCGX0
半分取れれば次に立候補出来る公民権を
剥奪できたはず
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:35:51.57 ID:nHqS7HsI0
>来月始まる弾劾裁判

裁判するのはもう決まっているのか

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:36:36.13 ID:mJ2dV4Dj0
当たり前だわ
米民主に付き合う必要がない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:37:16.61 ID:VKli2EhS0
退任した者は弾劾裁判の対象にならないという主張だから
それが崩れれば変わるかもね
1999年に辞めた後に弾劾裁判やった事例があるから
共和党の主張は無理筋だってね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:37:58.71 ID:NPnK2GvY0
記事の文章がおかしくてなにを否決したのか変なことになってるが
弾劾裁判否決したってことでいいんだよなこれ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:40:30.33 ID:uGtt40Bp0
>>30
弾劾裁判の取り止めは失敗したけど
取り止めに賛同した共和党議員の数を考えると
そもそも上院の2/3必要な可決には
到底及ばないと言うことだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:38:00.05 ID:VTpk5u6I0
共和党はトランプと決別してけじめ付けないと本当に終わるぞ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:39:38.33 ID:o7/yy6I30
>>31
民主党がDSと手を切らないと終わるの間違いじゃない?

あ、もうおわってるんだっけか。

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:38:38.06 ID:VKli2EhS0
2月9日から始まるってよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:40:03.45 ID:9Jr5ff0b0
TRUMP WIN
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:40:15.71 ID:P2guluId0
なんで大量破壊兵器の存在を捏造してイラク戦争を引き起こしたブッシュは弾劾されなかったの?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:46:26.61 ID:AD0lHGJC0
>>35
みんなで空気読んでいたから
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:49:00.64 ID:edW4gJRq0
>>35
イラクをしばきたかったのは国民も同じ気持ちだったから
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:40:30.79 ID:F58KXLhp0
ロシアゲートの捜査が本格化するだろうからどうせ2024年の立候補は無い
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:24:27.45 ID:qsD4IVS70
>>37
こんなことで引き下がるようなら
バイデンもトランプと中国とグル確定だろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:40:46.98 ID:mJ2dV4Dj0
終わるのは米民主だわ
いつまでトランプ言ってるのって?強烈なブーメランをくらうだろうよ
カラマハリスとかになったらそれがさらに加速するわw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:41:39.17 ID:9PEzNBEJ0
既に退任した後の大統領を弾劾とか異常極まりない。
そもそも同じ大統領を二回弾劾とか滅茶苦茶。
アメリカの裏の権力にとってトランプがいかに都合が悪いかということを証明してしまったな。

まあ、もうアメリカは民主国家ではないから
今から分かっても遅いがな。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:43:49.99 ID:gmYEsCGX0
弾劾裁判を8日から始めるが、共和党17人が
造反しないと有罪判決は出ないので難しい
ただ、一回目の弾劾のように毎日報道されて、
様々な証言を見てTwitterで洗脳されてた人も
目を覚ます可能性もある
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:43:51.04 ID:9OCN5iGA0
ネトウヨはネトウヨと呼ばれるのを凄く嫌いらしい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:45:21.11 ID:jXzW9nBV0
CNNまでもが暴動を引き起こしたのはトランプじゃないとまで報道しているのに有罪になる方がおかしいからな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:45:28.08 ID:dQblPtLN0
とはいえアメリカの異常事態がおさまったわけじゃないしなぁ
中共支配下のバイデンとマスゴミとIT企業はまだまだ暴れるでしょ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:51:20.28 ID:k+nJ2+Jx0
ブサヨどうすんのこれw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:52:27.03 ID:WZTBnNwR0
ブサヨはなんかこうどこもそうなんだけれども、伝統軽視というか、
自己主張だけで、なんかわかっていないのね。どういうわけか
てか、もうお米食べるなよとか思う事があるもの
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:52:53.29 ID:HpsLNSCY0
もう出てくるなってことだ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:55:42.08 ID:jX+UfI0r0
任期終わってるのに弾劾って、そりゃ違憲だろうって話にもなるわいな。
トランプと喧嘩別れしたボルトンも「手続的に無理筋だ」と言ってたしな。
でも5人でもたいしたことだよ。
クリントン(夫)の弾劾に賛成した民主党議員も5人くらいだった。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:00:32.64 ID:gmYEsCGX0
>>59
任期が終わっても、年金や社会保障、
年一億円だったか旅行費、10年分の
シークレットサービスなど特権があり
税金でまかなわれてる
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:08:14.36 ID:ovDwZ2Td0
>>59
クリントンの弾劾に賛成票投じた民主党議員は一人もいないぞ
嘘吐くな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:19:51.23 ID:nbqxKS6j0
>>82
クリントンなんて民主党利権の根源そのものだから当たり前
2016年の選挙でも、トランプは共和党支持をフルで得られないまま勝ってるからな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:55:57.77 ID:WZTBnNwR0
極左はあまりにも傲慢過ぎると思うのね
しかも詐欺というか、欺瞞というか、本来は農作物とか、天からの恵みを考えると、気候変動とか
大きなマターなんだけれども、なんか極左って・・環境問題をお話していても中身を
感じられないのね。本当に
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:56:32.58 ID:A3u/a6mY0
弾劾までする事かい?
トランプ氏が返り咲く道を断とうとしてただけにしか見えない。必死すぎて悪印象だったよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:57:51.05 ID:Uk+nWCcO0
>>61
トランピズム否定して共和党が勝つ未来が消えただけの話
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:09:22.94 ID:A3u/a6mY0
>>64
なるほど。壮大な地雷というか踏み絵を踏ませたのね
こちらも着々進んでる感じがするけど、この先の展開はどうなるんだろうな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:07:36.13 ID:9PEzNBEJ0
>>61
民主党はもうまともな政党でないことを自ら露呈してしまった。
もう不正選挙でしか勝てない、だから今後民主党は大統領選挙のたびに大規模な不正選挙をやるだろうな。
不正選挙で決まった結果を一度受け入れてしまったら、今後はずっと不正選挙で結果が決まることになり
国民の意思は無視になる。
アメリカはもう民主国家ではない。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:57:32.00 ID:WZTBnNwR0
しかもトランプ大統領と支持者がひたすら問題視をされるけれども、
そもそもメディアに左ではなくって極左と言われる人らが巣食っているのが
そもそも混乱の大元なのではないか?と自分はそう思うのね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:58:42.40 ID:yDl8p9cG0
>>1
元記事がわかりにくいなこれ
弾劾裁判実行を支持した共和党員が5人だけだから
裁判しても有罪に必要な票数には足りないだろう
ってことであってるんだよな?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:58:45.64 ID:AnzG5Zbo0
当然だろ
辞めた大統領を弾劾するバカがどこにおるねん
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:03:23.85 ID:w4Xib9xd0
>>67
馬鹿はアメリカの民主党だよ
憲法無視してパフォーマンス優先させやがった
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 12:58:55.02 ID:NbFIYjth0
献金停止させたりして議員脅したのにこのありさまかwww
しょっぼwww
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:00:31.69 ID:eilVfSzE0
グアンタナモの刑務所の公開はされたのか?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:04:19.86 ID:zqlOJDZI0
>>69
www.defense.gov/Newsroom/Advisories/Advisory/Article/2471892/guantanamo-periodic-review-board-media-invitation-announced/#.YALsmmv1lhg.twitter
ameblo.jp/voyage011/entry-12650708394.html
(1月14日)国防総省は1月26日、アブドゥル・ラバニ(ISN – 1460)のグアンタナモ定期審査会の未分類部分を取材するため、国防総省の衛星視聴場所で報道関係者のための席を割り当てます。

この定例会のこと?されたんじゃないの、多分

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:00:59.78 ID:SY5PcGSh0
退任した大統領の弾劾裁判は憲法違反ではないという法律家が多いらしいから
入口議論からおもしろくなりそうだね
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:04:15.25 ID:1yMgRijQ0
前大統領を犯罪者にするような韓国の真似はしなくていいと思う
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:09:32.29 ID:ovDwZ2Td0
>>74
大統領経験者は汚いことしようが一生安泰というロシアの真似はすればいいんだな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:05:48.31 ID:WZTBnNwR0
韓国は国家そのものが極左っぽいんだよね
日本でもいるし・・
本当にウンザリなんだわ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:06:35.59 ID:kypVh2DT0
トランプのスレも伸びなくなってきた
もう飽きたのか
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:08:09.02 ID:cgPP+gra0
本番は弾劾裁判じゃなくて刑事裁判
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:08:55.02 ID:esnp1UqA0
まるで二・二六事件で青年将校を扇動した張本人なのに
「ワシは若い者に発破をかけただけで扇動はしていない」と言って無罪になった真崎甚三郎みたいだな。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:22:06.48 ID:7hBRGVU70
>>83
同じ言い訳を
BLM暴動の後のバイデンが言ってたわ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:10:35.94 ID:yI8I2gy/0
トランプが弾劾裁判有罪になったら
ネトウヨは麻原が処刑されたオウム信者みたいになっちゃうようで怖いんだろうな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:11:22.90 ID:ovDwZ2Td0
まあこれで共和党はトランプ派と反トランプ派で分裂していくことが確定したな
自滅を見物してりゃいいんだから民主党も笑いが止まらんだろうなw
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:11:37.27 ID:rTqcGMpN0
トランプがツイッターで言ったから有罪とか知能指数足りなさすぎだよ
党派主義はどこも腐らせるな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:19:12.01 ID:dnGRr7P70
>>1
バイデン、オバマ、クリントンも追及するんだったら
呼び水としてやれば
トランプの場合、完全にいいがかりだがw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:21:11.89 ID:BU8cqBO50
ロムニーが粛清されたら笑える
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:26:59.33 ID:eMzF9X2r0
>>1
この五人は愛国者党には入党拒否
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:29:43.00 ID:mSUJiEzr0
「会社のPCでエ口動画みたやつは解雇するつもりだがお前らどう思う?」って社員に聞いたら
5人しか賛成しませんでした…みたいな話だろ、どうせ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:32:13.27 ID:79LumQmT0
結局ワイルドとは一体なんだったのかってことだよな
ただデモ行進することがトランプ元大統領の言うワイルドだったとは思えないとこがある
議会に突入した連中議員を拘束する道具を持ち込んでたりしてたようだし、事前に
突入しそうなことを知ってたからワイルドって言ったんじゃないかと邪推するよ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 13:34:30.36 ID:yI8I2gy/0
アリゾナ州で議事堂襲撃以降に共和党員登録者が一万人近く登録を変えたってね
まともな頭してたら普通はそうだわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました