【米中韓】 米国のファーウェイ叩きに…中国メディア 「強力に反撃、韓国と積極的に協力すべき」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:03:35.45 ID:CAP_USER

米国が15日に中国通信装備大手のファーウェイに対する超強力な圧迫政策を追加で発表すると、中国主要メディアは16日に米国の制裁を強く批判し中国が強力に反撃すべきと報道した。

中国環球時報はこの日社評を通じて米国の政策を強く批判し、「米国にファーウェイ制裁に対する代価を払わせなければならない」と明らかにした。

その上で「米国の圧迫は中国の前途に最も大きな挑戦となった。われわれは長期的に自身の内外部的な力を育て、米国の不条理を打ち破らなければならない」と強調した。

同紙は「まず中国に最も重要なことが何か、またどんな対策を出せるかを明確にしなければならない。中国の平和発展に重大な変化が起きた。中国はもう一度集中力を引き締めなければならない」と強調した。

同紙英字版のグローバルタイムズは論評で、米国がファーウェイの首を締める制裁を打ち出したとし、中国としては米国企業を中国のブラックリストである「信頼できない企業リスト」に含むなど強力な反撃をすべきと明らかにした。

グローバルタイムズはまた、クアルコム、シスコ、アップルなど米国企業に言及し、これら企業に対する制裁と調査を進めるべきと促した。また、ボーイングからの航空機購入もやはりしばらく中断すべきと付け加えた。

同メディアは引き続き「米国が中国の最先端技術企業の首を締め上げて中国と先端技術分野で完全なデカップリング(脱同調化)をしようとしている。中国は独自の研究と実質的な備えをすべき」と主張した。

その上で「これと同時に欧州、日本、韓国などの国と積極的に協力すべき。これは中国に巨大で長期的な試験になるだろう」と付け加えた。

これに先立ち米商務省は前日に声明を通じてファーウェイへの半導体輸出禁止対象企業をこれまでの米国内企業から米国外の海外企業に拡大する措置を通じファーウェイの製品生産に必須の半導体供給に大きな打撃を与える政策を発表した。

これまでは米国で生産された半導体をファーウェイに輸出できないよう規制していた米国が、規定改正を通じて米国の技術を活用する海外企業もファーウェイに特定の半導体を供給するには米国の許可を受けさせるようにしたものだ。

また、ファーウェイもやはり米国の特定ソフトウェアや技術に関連した半導体を購入したり半導体設計を活用したりする場合には米政府の許可を受けなければならない。

これに先立ち昨年5月に国家安全保障などを理由にファーウェイをブラックリストに上げ、ファーウェイと系列会社に対し米国企業との取引を制限した米国が、新型コロナウイルス拡散の責任をめぐり中国との対立が高まり、技術覇権競争でもファーウェイを糸口に中国をさらに圧迫する姿勢を取っている。

中央日報/中央日報日本語版 2020.05.17 10:48
https://japanese.joins.com/JArticle/266014?servcode=A00&sectcode=A00

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:05:25.54 ID:IGxgUt/A
共産党が服従を要求してきました。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:06:48.92 ID:tMFcSNW7
そうなれば最高じゃんw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:06:54.12 ID:Bs7oxi7k
>その上で「これと同時に欧州、日本、韓国などの国と積極的に協力すべき」と付け加えた
勝手に日本をそっち側に入れないで頂けますかねぇ。日本はアメさん寄りなんで。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:08:12.41 ID:0rMSuPoK
>>4
欧州って中華にすり寄ってるん?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:09:33.46 ID:Bs7oxi7k
>>9
少なくともドイツさんは中国様と心中するんじゃないですかね。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:10:45.28 ID:CuSr2oTJ
>>9
中国がフランスのマクロンに「マスク売ってやるからうちの5G導入しろ」と交渉したり
中国がドイツに「中国のコロナ対策について前向きなコメントをよこせ」と要求したり
ここらへんの話が全世界に漏れてる時点で・・・どうなんだろうねぇ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:15:22.71 ID:mUIYwXka
>>19
これって本来は漏れちゃいけない話だと思うんだが
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:17:36.00 ID:CuSr2oTJ
>>32
そうそう
欧州の政治家も相当キレてるよね
フランスの話なんて「マクロン」と堂々たる名前出てるしガセとは思いにくいw
ドイツのほうもこの件について聞かれたけど否定しなかったはず
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:23:26.94 ID:IUaH4XeL
>>19
朝日新聞が
「韓国はマスクを輸出し、日本は(韓国を)ホワイト国へ戻せ」と
そそのかしたのもソレと同じやん
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:31:39.61 ID:I617RR0H
>>9
欧州は地理的に中国は脅威じゃないから有利な方に傾くとはずっと前から言われてる
勝ち馬に乗るのが基本だからまだ様子見してると思うよ
感情的な事なんかは殆どないから
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:13:17.82 ID:mUIYwXka
>>4
コロナで憎んでる欧州もどれだけ付き合ってくれるかな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:15:12.82 ID:CuSr2oTJ
>>24
国民の感情がついていけるのかね
被害が比較的少ない日本ですらキツそうなのに
さらに人種の壁がある欧州なんて
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:16:17.37 ID:KH4e9Uye
>>4
尖閣に毎日のように侵入して、日本漁船を追いかけているような国と
協力できる訳ないだろ
笑わせるなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:07:08.92 ID:8ynEKFDl
>>1
>韓国

負けフラグ立ててどうする。

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:07:54.86 ID:UzdR+ZK3
韓中の連携に日本はタジタジだな
おれは日本の将来が危ういよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:11:05.66 ID:etMh7eq9
>>6
一昔前、単純比較するとローコストで性能は良かった気がする
ただしフリーシム(そもそも選択されにくい)

自分は縁なかったけど

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:27:16.83 ID:xANulSrD
>>6
日本語おかしいぞw
棄民も遺伝子疾患かwww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:07:58.20 ID:CuSr2oTJ
ファーウェイのスマホって実際日本で売れてるの?
俺は使ってないけど
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:19:08.19 ID:eXbeA4k2
>>7
コスパ(笑)最強
ってどこの板にも工作員が湧いてたよ
ちょっとでも貶そうもんなら即レスで因縁付けられるレベルに
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:23:00.17 ID:CuSr2oTJ
>>42
確かに安いよなw日本のメーカーだったら俺も絶対選んでる
ぐぐったら18年のデータだけどシェア10%ほどだった
今はもうちょい伸びてる程度かな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:27:56.85 ID:8ynEKFDl
>>56
あたしゃそんなに拘り無いし、HTCとかも使ってたので
普通に選択肢だったんだけど、Googleっつーか米からつま弾かれた時点で
選択する理由が無くなった。というか選べないわな。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:28:51.26 ID:lq27pu6K
>>56
意外と携帯屋の店員はファーウェイ勧めてこないんだよね
その代わり二言目には「GALAXYがいいですよ」と言うけど

……どんだけ在庫抱えてるんだよ

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:31:06.59 ID:O7DXBHax
>>56
幾ら「コスパ」が安くても使えないスマホは要らんのだが、つかシャオミとかオッポとかワンプラスとか幾らでもより安価高性能なメーカーが中華でもあるし。
GT(スマートウォッチ)の時に思ったが、勘違いが始まってないか?、求められてるのと提供するものの乖離が広まってる気がする…
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:27:24.85 ID:yzEHysEX
>>7
去年まで安いから売れたが、今はgoogle関連アプリ使えないから、ただの板
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:08:08.34 ID:J7M0xUQU
>>1
日本も勝手にとばっちり受けてるやん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:08:15.35 ID:Bs7oxi7k
>中国としては米国企業を中国のブラックリストである「信頼できない企業リスト」に含むなど強力な反撃をすべき
中国様に『信頼できない』とか言われたかねーよ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:08:50.59 ID:DN8A7Aej
ぷっ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:08:50.76 ID:0rMSuPoK
6

もうちょい日本語勉強して出直しておいで

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:09:07.40 ID:qO+nsYhK
日本を勝手にそっち側にするな
ドイツと韓国と北あとは精々フランスぐらいしかそっちがわにはならん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:09:51.68 ID:G60loA54
>>13
イタリアも
ドイツ以上に中国依存度が高い
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:09:11.06 ID:w6y0bBA/
中国と韓国が手を組むか
好きにしろ、日本に絡むなよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:10:22.75 ID:JBBegsa3
韓国が協力すると発表したらサムスンが死ぬな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:11:26.01 ID:2V1XNWyF
対価ならHuaweiがアメリカに進出しなきゃいいだけだろw
むしろアメリカでHuawei広めたいくせに中国が対価を支払わないから反撃されてんだろw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:12:16.48 ID:J7M0xUQU
もうすぐGoogleから切られるのになあ
アイデア無いんやな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:25:44.55 ID:Unx49/VX
>>22
(*゚∀゚)Huaweiの既存のGMS採用機でもHuaweiのアプリストアが使えるからちょっと試してみたいんだよね♫
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:12:46.64 ID:RB99djDE
嫌われ者同士手を取り合って
共に滅びてゆくのか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:13:39.27 ID:Rej4Vzo3
シナチョン笑

シナチョン笑笑

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:14:09.85 ID:NBYky/JN
溺れるシナはチョンをも掴むって未来にことわざにでもなりそう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:14:26.33 ID:jEtESiz1
ゲリゾーキンペー大好きだしなぁ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:20:27.34 ID:B+7nqNDR
>>27
安倍ちゃんは人格者だから嫌いな人とも上手く付き合えるみたいだな
俺には無理な芸当だわ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:28:21.42 ID:IUaH4XeL
>>46
アベちゃんはキレ者じゃないけど
そういう美点があるね
長期政権敷けた理由の一つだろう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:14:39.77 ID:etMh7eq9
(一応「これと同時に欧州、日本、韓国などの国と積極的に協力すべき。これは中国に巨大で長期的な試験になるだろう」なんで、
 スレタイは厳密には間違いでは?
 韓国だけじゃないでしょ)
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:26:39.82 ID:jOTukeiS
>>28
まじかよw
盟主がアメリカだから韓国が混じっててもしゃーねーなーってだけなのに
中国が盟主になろうとして韓国もってwww 
あいつがいるなら俺はヤダってなもんだなw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:14:45.31 ID:ALHb3xNL
北朝鮮も入れたげて・・
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:15:17.83 ID:IUaH4XeL
チャイナが今の時期
南シナ海や尖閣で挑発的に膨張主義チラつかせてるのは

ゲリラが好む「一点突破 全面展開」を狙っているんだろうか・・・?

世界が連帯してブッ叩かれる可能性が高くなるのにね

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:15:22.85 ID:9dr20uAU
ほぼ毎日尖閣をうろちょろして
何言ってんだ中国のボケは
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:15:54.89 ID:Y/qJyY6e
中国の強烈な抱き込みを韓国は振り払えるか?www
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:15:59.70 ID:EyImNIKD
K外交か!?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:16:31.01 ID:Y/qJyY6e
> 欧州、日本、韓国などの国と積極的に協力すべき
願望が実現するとは限らない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:21:55.94 ID:mUIYwXka
>>37
ワクチン開発でもできなければ中国にできる事なんてもう脅迫ぐらいしかないだろうけど、
それで喜んで従うのなんて韓国ぐらいだろうな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:17:01.24 ID:sZDG4dzO
宗主国様が韓国を名指ししてきたな。これは三跪九叩頭の礼で応えないとww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:17:34.24 ID:Y/qJyY6e
今中国の代弁をする日本国内の奴は、排除対象でしょう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:17:36.80 ID:GgNXGKl4
シン・属國清大
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:19:24.29 ID:jOTukeiS
あーやっと元の鞘に収まるのか(^ω^)
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:19:39.82 ID:cqARmIV1
そうだそうだ韓国を味方につけろ笑
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:20:12.29 ID:nRsNymNg
日本はあくまで中国と仲良くね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:20:38.58 ID:uSaVYnl6
悪のトライアングル
シナ、チョン、ロシアww
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:20:41.94 ID:+3sVqQzJ
シナは韓国をうまくしゃぶればいいんじゃね 使い捨て自由な国なんだからさ 日米はレッドチームにもう関係なし
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:20:48.39 ID:ypP3bNHp
サムスン締め出しw
どうすんだ中国取るのかアメリカ取るのか
どっちか選べと強要されたらかなわんなコウモリ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:22:14.36 ID:ypP3bNHp
韓国
コウモリで始まりコウモリで終わる
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:22:20.38 ID:FB92yTZN
領海侵犯してるのに何言ってんの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:22:39.52 ID:uSaVYnl6
ヒトラー だからワシは共産を滅ぼそうとしたのに
バカな西側は協力しおったww
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:22:43.07 ID:jOTukeiS
上海や香港や台湾は命貼ってでも独自性を主張してやれてるのに朝鮮人ときたら(´・ω・`)
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:22:51.00 ID:2FCsVAqB
いい傾向だ。早いとこ中国側に行け、こっち見んな。後は対馬の防備だ。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:23:35.28 ID:qonI7lr2
コロナで隠蔽しまくりの二大国
狐と狸の化かし合いかもね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:23:50.49 ID:VPtipy3Q
韓国に心強い味方が出来たニダ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:24:03.22 ID:W9GSHcEa
ほうほう
韓国と協力ですか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:24:26.65 ID:ypP3bNHp
西洋は距離的なことがあるから中国の軍事的な驚異に比較的無頓着だったけど
まさかウィルスが飛んでくるとはな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:25:10.29 ID:P7+N0hiZ
その特亜の大国同士で仲良くしとけ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:26:10.95 ID:ypP3bNHp
韓国は中国の誘いを断る権利なんて端から無いし、今まで断ったこともない
これからもそうだろう
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:28:58.85 ID:xANulSrD
味方に韓国がいると負けるって史実を知らないニカ?(゜ロ゜;
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:31:32.62 ID:xk/WOlE6
バカバカしいワ

ICを設計するためのソフトウェアは、ほぼ100%米国製だからね

それを止められたら全てオシマイ

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:31:38.80 ID:xANulSrD
今まで何人か関わったことがあるが在日バカチョンってさあ ほんと空気読めないんだよねw ウリナラバカチョンもどうせそうだからいつも斜め上のお笑いニュースかましてくれるんだろうねwww
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:32:39.44 ID:C4xR1aAF
中国は、韓国を子会社化にするつもりですね?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:33:33.22 ID:GdwfalmA
ウリ達はケツまんコロナを感染拡大させる事に必死なので中国だけで頑張るニダ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:34:23.57 ID:CG3cOwy0
やっぱり国の作りが根本的に違うから中国とは芯を喰うような所では一緒にはやれないわw
アメリカも無茶苦茶な要求をしてくるが、少なくとも日本の近海に公船を出して
領土を強奪するようなことはさすがに戦争にでもならない限りは仕掛けてこないからなww
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:34:24.97 ID:c0FvSrN5
アルかニダVSブルーチーム
韓国は小早川にもなれない屑民族だもんな
むしろ疫病神を引き取ってくれて有り難う笑
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:34:35.57 ID:q7MZjVpN
ブロック化して新たな冷戦でいいよ。
先進国市場を断たれれば中華は滅ぶ。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 11:35:31.92 ID:XWmuhv2B
韓国さん、あっち側で頑張って下さいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました