【米中対立】SMICへの輸出禁止やめて 先進技術研究開発できなくなっちゃう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:01:17.14 ID:r+B6Lbdg0

 中国の半導体受託製造大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)は、米商務省が同社を輸出禁止措置の
対象に追加したとの発表を受け21日までに「先進技術の研究開発に重大な影響がある」とする声明を出した。

 米商務省は同社を中国軍の影響下にあると位置付け、安全保障上の脅威と判断したが、SMICは声明で
軍事への関わりを否定。米国の禁輸措置は短期的には事業や財務に大きな影響は出ないが、
スマートフォンなどに使う配線間隔10ナノメートル以下の半導体の研究開発には重大な影響が出るとした。

 トランプ米政権はハイテク分野で中国企業の排除を進めており、18日にSMICや小型無人機ドローンの
世界最大手であるDJIなどを輸出禁止措置の対象に追加したと発表した。SMICは中国が半導体の
自給率向上を目指す戦略の中核を担っている。(共同)

https://www.sankei.com/economy/news/201221/ecn2012210003-n1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:01:55.82 ID:bxgXP9cO0
いじめかっこいい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:04:40.56 ID:ilbufMo20
>>2
「うぉーイジメや~酷い仕打ちや~」などと言いながら
他所では、裏金の取り立て真っ青な事しとるやつが居るとか居ないとかw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:26:39.79 ID:4aS2AC/l0
>>2
パクれなくなるから?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:02:27.24 ID:c6oYu/1F0
GJ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:03:38.92 ID:jlyYtI3R0
⎛´・ω・`⎞アメリカ「ウソをつくなっ!」
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:04:01.26 ID:S0ZeI0uL0
トップが小卒のホモ近平のせいだなw
どんな組織でもトップが小卒で交渉力ジェロじゃさすがにアカンやろw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:05:04.64 ID:DUeJpk6e0
研究開発は続ければ良いんじゃないの?
そもそもASMLの代替生産技術がなければ意味なさげだが。
その辺を開発できれば需要があるから北風と太陽だぜ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:09:16.42 ID:ytbfY7YV0
>>8
中国に於ける研究開発とは
進出した外国企業の技術をパクることだから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:05:55.10 ID:S0ZeI0uL0
全人代直轄だっけ?w
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:05:58.37 ID:xn5r/1Kx0
DJIも終わりだな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:06:58.11 ID:QSuHzEF70
そもそもこの措置の目的は中国先進技術開発を阻止することだろう。www
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:39:51.54 ID:vvkPQRXj0
>>11
まあ、いたいですしんでしまいますったって、そら56すためにやってんだから、効いてる効いてるとしか思わんわなw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:07:16.84 ID:IzWxgX4U0
無いなら作ればいいじゃないwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:11:28.60 ID:zL5slMRY0
>>12
それな、パクった技術で作れば良いだろ
さんざんスパイの研究者送り込んだり
ハッキングで情報抜いたりやりたい放題やってきたんだからな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:08:06.15 ID:tBy8BPC70
電力不足でどっちにしろ研究開発できないんじゃ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:09:07.80 ID:MtHvH2550
土下座して尚且つ自国民全員帰国でも許してもらえんやろ

許すと又調子こくのが支那共産党

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:12:48.62 ID:zL5slMRY0
>>14
天安門事件でブッシュが許して国際社会に復帰させたらこの様だからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:09:07.85 ID:jZgPo5QR0
バイデン政権に変わったら解除されるよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:17:04.85 ID:ytbfY7YV0
>>15
まだトランプ一人がやってると思ってるのか?
議会は共和民主問わず中国56すモードになってて
むしろトランプが交渉材料にするために議会の決議を抑えてた側だぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:11:55.66 ID:sy7S/PV20
そのためにやってんのよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:14:17.21 ID:8Yg7WI5F0
確かに中国の軍事産業そのものだから軍の影響下にあるというのは間違いだな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:15:17.20 ID:QSuHzEF70
SMICの大株主は実質的に中国政府そのもの
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:16:03.80 ID:Y0xPU+uV0
中国企業が軍と関係ないなんてあるのかね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:22:16.90 ID:ACaLqn1f0
自分たちの技術で研究開発したら良いじゃん
今までそうしてたんでしょ?
それともアメリカの技術をパクッてたとでもいうのか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:22:49.12 ID:hwt0AJRI0
早く4ねよ
ついでに台湾企業も殺せ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:35:18.26 ID:QSuHzEF70
>>25
TSMCがいち早くアメリカ側に立つと表明した。むしろサムスンを潰すべきだ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:51:22.08 ID:nG+aTAPG0
>>28
ほんとこれ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:24:10.98 ID:furKmGlh0
敵国に援助するわけないやんけw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:35:06.75 ID:RIXwxvIB0
フッ化水素みたく自作で何度も開発成功させたらいいじゃない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:36:01.26 ID:TyFSjI8+0
中国企業って必ず協力しなきゃならんように縛り受けてるだろ
中国に進出している外国企業ですら工場の機械は中国政府に接収されるようになってるのに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:37:18.61 ID:N0SplDB90
青筋立ってますよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:43:15.02 ID:yPz4uE610
米中は共倒れさせなければならない。
片方が勝ち過ぎないよう日本と欧州でコントロールしろ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:45:35.38 ID:9GwDWp9S0
SMBC
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:50:17.01 ID:XmHHVSHz0
SMICぐらし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:53:01.55 ID:cak4FfxF0
ファーウェイも否定してたけど結局悪事ばかり働いてたしな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 13:55:29.94 ID:KFUp61UA0
信用できるかよバカ支那
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:00:03.41 ID:y3TOU0xC0
防犯カメラのハイクビジョンも規制されてんだよな
日本の部品メーカーも結構影響食らってる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:01:11.68 ID:sQCT+UMf0
今のうちに潰せ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:01:46.69 ID:sQCT+UMf0
日本メーカーが作れよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:18:33.52 ID:ydm4mudH0
SMBC?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:25:45.29 ID:EOQxZNEG0
全裸土下座すれば許してもらえるかもしれん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:27:01.37 ID:KBtlzKqO0
シーチンピンの生首をトランプに献上したら?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:28:21.05 ID:06cKCvGV0
バイデン継続?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:30:32.52 ID:Hvqrciru0
なんで?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:32:09.01 ID:POvl+1FY0
盗みは研究と呼ばない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:32:41.07 ID:T+/swDyW0
情報を窃盗できるんだから材料も密輸すればいいのに
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:34:31.65 ID:M9+QqxQP0
最新のバイオテロ研究開発だろw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:34:41.29 ID:k+6kOGVR0
必要ないだろ 問題ない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:35:02.56 ID:u7fWtIIO0
ああ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/21(月) 14:35:15.48 ID:8jc2fU9o0
「先進技術の研究開発に重大な影響がある」

だってそのための輸出禁止でしょw

コメント

タイトルとURLをコピーしました