【米中対立】習主席は自画自賛テドロスを絶賛 米国「感染拡大を隠蔽しようとした」と中国を痛烈批判

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:18:54.66 ID:Dt5Jfmek9

世界保健機関(WHO)の年次総会が18日、新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)の影響で、初めてテレビ電話会議方式で実施された。
発生国・中国の習近平国家主席は、WHOと自国の対応を自画自賛したが、米国のアレックス・アザー厚生長官は名指しは避けつつも中国とWHOを激しく批判した。
焦点だった台湾のオブザーバー参加は、中国の外交工作もあって見送られた。
世界全体で31万人以上の死者を出している「死のウイルス」をめぐり、さらに米中対立が鮮明になった。

 「中国は一貫して透明性をもって情報を提供してきた」
「テドロス・アダノム事務局長の指揮下、WHOは世界規模での対応に多大な貢献をした」

 習氏は総会初日のスピーチで、平然とこう語った。
新型コロナ対策で今後2年間、20億ドル(約2100億円)を拠出することも表明した。

 ドナルド・トランプ大統領率いる米国は「WHOは中国寄りだ」と批判し、資金拠出停止を表明している。
習氏の発言は、中国やWHOの初動対応の失敗や隠蔽疑惑を無視して、中国が公衆衛生分野で国際社会を主導する思惑をにじませた。

 当然、米国は黙っていない。

 アザー氏は「加盟国のうち少なくとも1つの国(=中国)が感染拡大を隠蔽しようとした」
「加盟国が誠実に行動しない場合、WHOは情報共有と透明性の確保という主要任務を果たすことができない」
「世界が必要としていた情報の入手にWHOが失敗したことが、感染が制御不能になった主要因だ」と、中国とWHOを痛烈に批判した。

資金拠出についても、アザー氏は米国際開発局(USAID)などを通じて国際的な新型コロナ対策を支援するため、米国は90億ドル(約9650億円)の支援を決定していると強調した。

 一方、日本や米国、欧州各国など求めた「台湾のオブザーバー参加」の提案は、会期を短縮(=19日までの2日間)して議題も絞り込んだため、審議は棚上げとなった。
世界の公衆衛生や防疫メカニズムに抜け穴があってはならないが、台湾は4年連続で出席できなかった。

 中国が「台湾は中国の一部であり、WHOに加盟する資格がない」と激しい外交工作を展開し、アジア、アフリカ、中南米の多くの国が反対姿勢だったという。

 台湾当局は18日、「WHOが中国政府の干渉と圧力に屈服した」と強い不満を示した。

 日本は欧州連合(EU)などと共同で、新型コロナ対応をめぐり、「独立した検証作業」を適切な早い時期に始めるようテドロス氏に求める決議案を提出。
テドロス氏は総会での演説で応じる考えを示した。

 新型コロナを受けて、世界の枠組みは大きく変わりそうだ。
「米中新冷戦」も指摘されるなか、日本の姿勢と覚悟が注目されている。

zakzak 2020.5.19
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200519/for2005190006-n1.html

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:20:55.78 ID:TKpg8gT+0
日米欧が中心となって新しい組織作り上げたほうがいいだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:21:02.20 ID:bamDIY++0
どうしてもシナは信用できん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:39:50.99 ID:S1Xe5wh60
>>4
ホント、ナチスとダブって見えるからなぁ。最近の中共は。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:21:08.91 ID:EaUB/nWE0
これこそテドロスが中国の犬であることの何よりの証拠だ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:21:47.14 ID:vehloCRl0
もうみんなで脱退して新組織つくれよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:22:46.57 ID:neHON3N10
米国はなんとか中国を悪者にしようとしてるが無理筋だろ
トランプが支持率稼ぎに利用しようとしてるようにしか見えない
次の覇権国家である中国と揉めても得はない
日本も立ち位置を考えるべきだ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:23:57.20 ID:OfrOr1nd0
>>7
中国擁護は消えろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:32:50.27 ID:UuG6MQfU0
>>7
お前はシナの工作員か?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:54:33.11 ID:XAmU8Q8+0
>>7
さすがです五毛様
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:25:12.88 ID:PnS53kwl0
トランプさん撃っていいですよ、もう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:26:03.55 ID:Z8IBbQX60
中国に透明性?
なんのご冗談をw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:27:26.14 ID:ApfEMsNy0
まぁわかるけどアメップもなんもしなさすぎ
何が暖かくなれば勝手に消えるだよw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:27:56.11 ID:ESebNFXN0
また、中国共産党ウイルスが撒かれんぞ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:30:15.46 ID:NVzbdCnv0
米中のスパイ活動が本当なら、軍の話し書くのやめて、情報戦の話を書くのも
一つの案かなと思た。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:30:53.35 ID:+bfFG/BM0
このくだらない喧嘩はいつまで続くの
こっちから見りゃどっちもバカとしか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:41:35.75 ID:S1Xe5wh60
>>16
明らかに武漢ウイルス隠蔽してた中共と、被害甚大なアメリカが「どっちもどっち」は流石にごり押し工作し過ぎだわ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:52:09.05 ID:EkFROn7B0
>>35気がついたら全土に広まってましたってのは隠蔽じゃなくて過失だもんな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:31:23.16 ID:EkFROn7B0
どこのメディアの記事読んでも
日本が何て言ったのかが聞こえてこないのが笑える
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:32:56.83 ID:xeSg4/Ik0
>>17
>日本が何て言ったのかが聞こえてこないのが笑える

春節ウェルカムってどこかの馬鹿が言ってなかったっけ。

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:32:00.38 ID:Pcn0JJQp0
日本は安倍さんが中国寄りなのでアメリカには同調せんだろ
コロナ騒動が起こって早々に在日中国人たちを全面保護したのも
安倍さんがアメリカには同調しないと意思表明をしたようなもん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:32:13.29 ID:arHBDGLY0
Resign, resign, resign.
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:33:17.81 ID:bApfMdIO0
旗色鮮明になってきたね。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:33:58.70 ID:k8QP7Vur0
ピカドンおみまいするぞ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:34:23.82 ID:XSl8uNcH0
米と日本の台湾参加を拒否して中国の指示に従ってる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:34:25.83 ID:vGFZGtAn0
このまま米中で潰しあって欲しい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:37:11.19 ID:DC5dYTpr0
習近平ってアホやな。
つーか、やっぱ共産主義者ってアホや。
自分からWHOを操ってますって言ったようなものやん。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:37:39.42 ID:R0tk6JJK0
習テドロスはマジで仲良く逝って欲しい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:38:46.96 ID:8yvALBVs0
アメリカもインフルエンザで処理していた患者をコロナに付け直しただけだしな
どっちもどっち、五十歩百歩にしか見えないわ
トランプと習近平を入れ換えても両国共に変化は無さそうだし。そんな2人の争いは高みの見物してりゃ良いんだよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:39:10.50 ID:0t5/Mona0
米ソ冷戦の時でも、ソ連はWHOを利用しようとはしなかった。
中国は本当にクズ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:43:35.98 ID:8yvALBVs0
>>30
余分な金が無かっただけだろう
国連の分担金も日本より遥かに少なかったし。超大国の威厳も何も有ったもんじゃなかったな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 22:10:04.40 ID:TraccpoA0
>>30
シナは本当何でも利用するよな
しかもこいつら勝つ事しか考えてないから共存が厳しい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:39:37.00 ID:KKYIrSpw0
どう見ても、中国とテドロスに味方はいない。
味方してるのはメディアだけ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:40:33.28 ID:oJ9YSoWO0
対立というよりは、中共が必死に弁解してるだけのように思えるけど
無責任な姿勢ね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:41:16.26 ID:nSRe8ccR0
パヨクソどーすんだこれ ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:42:44.81 ID:mTaovk3G0
嘘を平然と公言する共産党屑過ぎるだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:42:46.92 ID:zAKyLPS70
これで中国とWHOを世界が支持するなら第三次世界大戦を待望せざるを得ない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:44:04.79 ID:oJ9YSoWO0
中共と国連機関の疑惑はWHOだけじゃないからねぇ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:45:02.23 ID:S1Xe5wh60
>>39
これを機に国連解体まで行くのが一番理想的なんだがなぁ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:53:01.14 ID:fGiircbA0
>>41
それは無理。そもそも国連の存在意義は旧枢軸国の監視
なので日本が滅びない限りは国連は存続する
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:55:23.08 ID:S1Xe5wh60
>>54
その理屈だと日本やドイツ以外に脅威になる国が「世界的に認識されたら」解体もあり得るって話になるな。
それ、今じゃね?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:45:07.52 ID:EWhrOtSD0
中共はマジで潰した方がいい
地球にはいらない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:49:03.95 ID:3JRQUZI40
このクロンボー
中国寄りと言うよりは、
中国人そのものだな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:52:21.47 ID:6xRUUqxt0
アヘ一味と同じじゃん!
中華尻穴舐ガ●ジのアヘと中華尻穴舐ガ●ジアヘの尻穴を舐めるデマサポじゃん!
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:52:49.39 ID:qMhi0YFe0
WHOだけじゃなく国際機関を牛耳れば自分たちの行動を世界的お墨付きの様に出来るからな。
日本はバカ正直に国連外交しててもカネ取られるだけで何もならなかった。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:53:00.39 ID:8yvALBVs0
中国人が作り出したウイルスだとしたら、アメリカは中国には勝てないって事になるけどな
経済大事で中国との関係を続けていた失敗を隠したいだけのトランプと、覇権確立のチャンスと動く習近平
トランプの方がセコくてズルいな。唯一の超大国の威信の象徴であるアメリカの大統領の態度とも思えない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:59:16.61 ID:EkFROn7B0
で、WHOを批判した国がどれだけあったのよ?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 21:59:35.87 ID:RfA7HLtk0
台湾や香港なんかがアメリカからもらうお零れみたいなメリットなんて
日独にとっちゃなんの腹の足しにもならんからな

台湾や香港はその微々たるエサでいくらでも踊ってくれるから
米英は楽だろうけど所詮は2000万程度の人口の力なんだよ

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 22:13:32.08 ID:1XDagneB0
っつーか、WHOのあれこれに、中国がよくやったと言うのがおかしい罠
逆だろ
WHOの陽性に素直に従ったって言うんだったら分かるが
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 22:17:10.55 ID:XdUcLfQa0
どうせ今回もトランプは文句しか言えないチキンなんでしょ?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 22:31:57.42 ID:eEMM0d2H0
ツイッターも中共工作員だらけらしいしな
俺はツイッターやらないから影響されんが
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 22:32:15.95 ID:RhVRtUJC0
総会でも仲が良いところを見せつけるのか。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 22:38:54.97 ID:G2Oircoi0
空母ドロス
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 22:51:56.23 ID:wzLZMg8G0
中韓とは話すだけ無駄
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 22:51:57.80 ID:NVzbdCnv0
中国ってキリスト教を弾圧しとん?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:02:45.59 ID:EkFROn7B0
>>75
武漢が狙われた理由がそれって話もある
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:03:20.67 ID:NVzbdCnv0
>>76
ありがとうございます。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:05:07.18 ID:SyEoxKtf0
これからの若者はこんな世界で生きていくのかと思うと
暗澹とする気持ちを抑えられないな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:14:52.85 ID:MOIYzKiM0
>>78
冷戦期を生きられた先輩方には及ばんと思っとります
また皆さんが常に最善を選ぼうと不断の努力を続けられたからこそ現在があるわけで、とても感謝しております
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:26:16.99 ID:IuTe8p+90
日本人で中国を擁護する人は、何が狙いなんですか?
分かる人、教えて下さい。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:53:24.93 ID:MOIYzKiM0
>>83
日本人は極悪非道で未来永劫「かわいそうな立場」に置かれ続けなきゃならないっていう一種の自虐的なマスターベーション
多分気持ちいいんだろう、ちんぽも勃たん老人にとっては
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:55:56.30 ID:5uW1rYt10
イエスを殺したユダヤ人を心の底から憎んでイスラエルを滅ぼしたいと思ってるのがロシア人だって言ってた
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:57:01.54 ID:MOIYzKiM0
尚ソ連時代は宗教を麻薬と定義する模様
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 00:06:07.58 ID:kT3mgFB/0
ドイツとイタリアは中国側に寝返る予感
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 00:08:05.51 ID:onXxFWtM0
ドイツは世界大戦起こして負けるのが仕事なんで関わりたくないすね
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 00:52:57.89 ID:7jSXqPHk0
手ドロス「やめて、私のために中国と米国で争わないで」
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 03:29:02.97 ID:mYOP4Gi00
パヨクとチョンはいつも自画自賛してるし
ホルホルはやっぱり中華文化圏のお決まりなんだなって。

コメント

タイトルとURLをコピーしました