- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:24:05.04 ID:jaEeuVtq9
波乱含みの米中外交トップ会談 米空母3隻を同時展開!中国は台湾防空識別圏に戦闘機侵入 両国とも一歩も引かない構え
ZAKZAK 2020.6.19
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200619/for2006190001-n1.htmlマイク・ポンペオ米国務長官と、中国外交担当トップの楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)共産党政治局員は
17日(日本時間18日未明)、米ハワイで会談した。
中国発の新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)や、
東・南シナ海での中国の軍事的覇権拡大、香港情勢などをめぐり米中対立が激化するなか、
緊張緩和につながるかが注目される。
ただ、中国は同日、台湾の防空識別圏に戦闘機などを侵入させた。
一方、米国は世界最強の原子力空母3隻を太平洋地域に同時展開させた。
ドナルド・トランプ米大統領と、中国の習近平国家主席の威信もあり、両国とも一歩も引かない構えだ。米メディアによると、会談は中国側が要請した。
ハワイにある米軍施設で行われたという。
ポンペオ氏と楊氏は4月に電話会談したが、直接の会談は昨年8月以来とみられる。トランプ政権は、中国が新型コロナウイルスの初動対応を誤り、情報を隠蔽した疑いを持っている。
さらに、世界が「死のウイルス」で混乱するなか、
中国が東・南シナ海などで覇権強化を進め、香港に「国家安全法」の導入を決定したことに不信感を強めている。中国政府は4月中旬、海南省三沙市の下に、
南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島とスプラトリー(南沙)諸島をそれぞれ管轄する行政区を設置したと発表した。沖縄県・尖閣諸島への野心も高めている。
海上保安庁の巡視船は17日、尖閣周辺の領海外側にある接続水域で、中国海警局の船4隻の航行を確認した。
2012年の尖閣国有化以降で最長の65日連続となった。5月上旬には、領海内で操業していた日本漁船1隻を、中国公船2隻が3日間にわたって追尾する事件が発生した。
また、ロシア海軍艦艇が尖閣周辺の接続水域に入り、中国海警局の公船が領有権を主張する事案が相次いでいるという。
許しがたい暴挙というしかない。米中の外交トップの会談を前に、中国側からは「対米関係のさらなる悪化は避けたい」との意向が伝わってきていた。
だが、当日、米国を挑発するような中国の軍事的行動が発覚した。台湾の国防部(国防省)は17日、
中国の戦闘機「殲10」と輸送機「運8」が同日昼ごろ、台湾南西の防空識別圏に侵入したと発表した。
台湾空軍の航空機が出動した。
中国軍機は16日にも台湾海域の上空に侵入したという。中国の習政権は「台湾統一」の野望を抱えているが、
台湾の人々は今年1月の総統選で、独立志向の与党、民主進歩党の蔡英文総統を、史上最多の得票数で再選させた。
「自由・民主」「基本的人権」「法の支配」を守る戦いだった。自由主義陣営の雄、米国のトランプ大統領は一昨年12月、
台湾への防衛装備品の売却推進や、南シナ海での「航行の自由作戦」の定期的実施を明記した
「アジア再保証推進法」に署名した。
今年3月には、「台湾外交支援法」も成立させた。
中国の台湾侵攻を阻止する狙いだ。ポンペオ氏と楊氏の会談に合わせるように、
米軍は乗組員の新型コロナウイルス感染への対応を終えたばかりの原子力空母3隻を太平洋地域に同時展開させた。米軍によると、世界最強の原子力空母「ロナルド・レーガン」と、
1000人超の集団感染を起こした同「セオドア・ルーズベルト」はフィリピン周辺で、同「ニミッツ」は太平洋東部で活動。
いずれも駆逐艦や戦闘機部隊を引き連れている。米メディアは、太平洋への3隻派遣は北朝鮮情勢が緊迫した2017年11月以来で「極めて異例の態勢」だと指摘している。
今回の動きをどう見るか。
評論家で軍事ジャーナリストの潮匡人氏は
「米軍では、新型コロナウイルスの感染者が多数確認されて、
これまでは空母などを動かしたくても動かせなかった。
この時期に、中国は南シナ海に新たな行政区を設け、尖閣周辺海域に公船を連日侵入させていた。
北朝鮮の強硬姿勢にも言えることだが、『米軍が足元を見られている』ようにみられた。
米中外交トップの会談に合わせて、米軍として
『新型コロナウイルスの影響は落ち着いた。通常通り軍を動かせるぞ』
とアピールする意味合いもあったのではないか」と分析している。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:25:15.23 ID:VXsAbMft0
- やるならやれや
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:26:30.42 ID:6KAHaVR30
- ネトウヨどうすんのこれ?
政権交代するか? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 22:00:46.19 ID:d6owKUG50
- >>3
パヨチンがどうするの?中共の放ったスパイの下請け認定されたら中国か中共の影響下にある第三国へ逃亡するしかなくなるよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:27:18.51 ID:w6MIbjaR0
- シナチクやりたい放題
米の負け
お前らが放置した結果 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:28:39.90 ID:QqO8THYv0
- はよ戦争
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:32:00.23 ID:WEsQqEuU0
- 経済ドン底だし今のうちにどっちが上か決めちゃえばいいのにね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:33:29.29 ID:0pOCH8+u0
- どうせ大統領選挙で退陣するから
それまでの忍耐よ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:35:07.28 ID:6z9ftWU+0
- >殲10」と輸送機「運8」が
セントーとウンパチ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:35:58.76 ID:isLXrI6N0
- >>1
また艦内感染して今度は病院船になっちまうぞ、、、www
ばかアメ公、粋がってんじゃねーよ戦争弱えアホ国家がよぉ、、、 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:42:40.41 ID:yu6kkpB/0
- >>9
中国の方ですか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:37:52.31 ID:tHcaobcn0
- トランプがネトウヨなみのヘタレでどうしようもないからな。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:37:57.29 ID:rnBW3lIs0
- まるで韓国と北朝鮮だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:38:44.91 ID:ikEuRpAK0
- 開戦していいよ
中国滅ぼせ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:39:07.65 ID:gR8BtE9Z0
- 自粛期間中に
戦争しとけよ米中
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:40:05.38 ID:QDvc4rGV0
- それで原潜か
ところで米空母はコロナでまだ運航不能? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:40:45.06 ID:tHcaobcn0
- それでも誰ひとり「共産党を潰せ」って程度のことすら言えないんだぜ。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:41:51.89 ID:yu6kkpB/0
- アメリカとしてはコロナの大惨事で中国に対してだんまりでは国内でも国際でも面目は立たないでしょう
このまま中国にやられるだけでは国内に対して非常にまずい空気が漂いそう
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:42:40.75 ID:Xh8lWLqe0
- ソープランド行きてえ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:43:23.37 ID:RQBngG3U0
- (-_-;)y-~
賭け麻雀は死ぬまで封印。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:46:56.10 ID:yu6kkpB/0
- アメリカも中国に押されて日本の様に弱腰外交を続けるのだろうか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:51:40.82 ID:c5rJG73L0
- 中国しょぼいな
防空識別圏に侵入なんてせこいことせず領空侵犯しろよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:53:55.26 ID:z6CEhGrM0
- メンツの国同士だから表向きはガチンコ姿勢だろうな
表向きはね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:55:48.61 ID:smjfS7Y40
- 早く北京と上海に核ミサイル撃っちゃえよ
アメリカも被害受けるだろうけど大したことはない
日本もトバッチリ受けるだろうけど諦めロン - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:56:05.22 ID:KGC+uvbb0
- チャンコロは直ぐに引く、
口だけ外交は世界一流、
蛮族人類の敵、共産志那人、 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:57:03.02 ID:aU5URWw80
- 何もやらなかったオバマのツケ払わされてるアメリカ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:57:51.49 ID:BdWHz0Sd0
- 今、アメリカは危機に陥っている
コロナの大惨事、黒人の大規模デモ、低迷する経済、もはや対策のやりようがない
となったらここで戦争して一気に大逆転とか狙いそうだぞトランプなら
中国相手なら装備の質で確実に勝てるしね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:58:27.50 ID:GyUZ4qIL0
- 空母3隻展開はガチ態勢?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:59:06.79 ID:QeuEHYsb0
- 中共の役人とつながってる中国人によると会談は失敗らしい。
理由を聞いたらやはり日本人の感覚では見抜けない部分があるのだなと感じた。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 21:59:07.23 ID:Kt7Zrl5i0
- 間違えてアメリカ大使館に爆撃しちゃいました~くらいやってくれよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 22:02:10.20 ID:zZQI3pxI0
- ここまで舐められてる時点でアメリカも弱くなった
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 22:06:51.52 ID:lOSpptaP0
- せっかくソ連とも日本とも違う「両方」揃ったパワーだったのに
ここで待つことを忘れるとか日本と同じつまらん末路確定だな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 22:11:01.52 ID:RQBngG3U0
- (-_-;)y-~
自分が親分と思ったことはないけど、
誰かに継がせるなら、空手家と補佐忠が理想的と思っていた。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 22:24:52.27 ID:CONbACJY0
- 5m終わったな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 22:33:19.13 ID:fNrp+VYc0
- 中国ウイルスで第一次世界大戦の死者数を超えたアメリカはもうやってもいいだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 22:33:59.71 ID:HRE4FXII0
- 中国の代理人の朝日新聞はアメリカだけを批判だろうよ
中国を批判したら北京支局が閉鎖される。
暴言吐いても許してくれるアメリカや日本しか批判しないジャーナリズム
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 22:39:04.84 ID:zk/zgQrw0
- >>38
ガーディアンに中共のプロパガンダマスゴミと名指しされたのは、変態毎日新聞やったな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 22:37:43.87 ID:zk/zgQrw0
- キンペーは関税の件でヘタレてたしなあ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 22:39:03.57 ID:6Y5npQgz0
- 配慮という名のスキをみせたら
ずかずか入り込んでくるからね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 23:02:39.15 ID:j/wjwVgJ0
- 緊張緩和なんて事実上の中国勝利と同義だろ。
のらりくらりとやって来た結果が今の中国なんだろ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 23:13:01.26 ID:Nv1+idbV0
- 太平洋で三隻ってそんなに珍しいの?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 23:13:01.85 ID:6nQI8OwE0
- 未来予想だけど、、、キンペーは、オバマやカダフィ大佐、フセインみたいな運命が見えるよ。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 23:16:24.18 ID:ZUwPj2390
- 中国は他にも挑発してる。アメリカ東海岸沖にわざわざ自国の
衛星を墜としたりしてんだよなあ。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/19(金) 23:19:30.56 ID:5s38eYFm0
- 空母三隻程度では中国近海で衝突できないだろ
中国は本土近くだからこれでもかと言うぐらいな武力投入できるが、
空母3隻ではそれに対抗できるだけの物量(兵器量)を持っていないだろうし - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 00:17:58.22 ID:0GpGBjI70
- >>46
空母3隻だけじゃないからね
原潜やイージス艦とか諸々ついてきて3つの「艦隊」が集結してる - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 00:23:37.00 ID:kpD/Lyv50
- 近くに不沈空母も有るよ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 00:39:55.29 ID:64pOTyM70
- プロレスか?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 01:00:55.92 ID:CH6mRgle0
- な?
安倍信者ダンマリだろ
あいつら中国の犬なんだよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 01:04:33.92 ID:uTpR6PMG0
- 金平とトラ、喧嘩しちゃったの?
ベットで仲直りできるよ。
愛を確かめ合う夜の生活大事。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 01:05:29.18 ID:PDvL88NU0
- 中国はインドともやりあってるが一応自制はしてるとか
銃は使わずに混紡で殴り合ってるとかいう話 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 01:31:01.18 ID:Fiw+BrFX0
- 日本の戦前の陸軍独走みたいな状況なんだろうか、中国は。
そのうちクーデターが起こって軍隊国家になり、世界侵略を加速 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 01:50:45.37 ID:rTWCstyw0
- まあ、これを客観的に分析するに、完全に中国がアメリカになきついてる状況ですね。
それをアメリカは全く信用してないので空母勢ぞろいでお出迎えという事になる。
そしてポンペイオ氏はここで”ハルノート”を提示する事になるんでしょう。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 01:52:20.65 ID:NRLyYESx0
- 派手なプロレスだなぁw
実際にはトランプは中国に「再選許してください・・」って土下座してるのにw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/20(土) 01:55:16.16 ID:8Wslg3K60
- そりゃアメリカ本土で派手にあれだけ暴れてくれたら許すわけにはいかんやろ
暴動して支持率落としたのはむしろバイデン民主党と中国やろ
【米中】波乱含みの米中外交トップ会談 米空母3隻を同時展開!中国は台湾防空識別圏に戦闘機侵入 両国とも一歩も引かない構え

コメント