【米中】中国との貿易協議にトランプ氏「もうどうでもいい」中国が守らないなら、中国経済を切り離すだけ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:39:47.08 ID:CAP_USER

トランプ大統領は11月の大統領選挙で激戦が予想される西部アリゾナ州を訪れ、中国との貿易協議について「もうどうでもいい」と述べ、中国への強硬姿勢をアピールしました。

 トランプ大統領:「先週、中国は過去最大級のアメリカ産のトウモロコシの発注をしてきた。私が怒っていて貿易協議はもうどうでもいいと思っているのを知ったからだ。米中で貿易合意をしたが、もうどうでもいい」
 さらに「穀物の輸入の約束を中国が守らないなら、中国経済を切り離すだけだ」とも述べ、こうしたトランプ政権の強硬姿勢が中国の態度の軟化につながったと指摘しました。トランプ大統領は大統領選挙に向け、保守層の取り込みを狙って中国への批判を強めていて、「民主党のバイデン候補は中国に弱腰だ」という主張を繰り返しています。

(C) CABLE NEWS NETWORK 2020
[2020/08/19 12:02]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000191079.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:18.74 ID:9aJb6LEl
そこにすかさずシュワっと日本が駆けつけてビヤ――っ!と中国を助ける!
こらものごっついかっこええで!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:43:42.98 ID:LNEfKtiU
>>2
中国共産党を潰せと?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:28.87 ID:IjGidSVB
>>7
とりあえず処刑までしてくれないと民は浮かばれない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:45:40.50 ID:+QrQDuOA
>>2
そいつは最高にかっこいい
習近平によろしくぅ!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:55.50 ID:eRgNWF2p
>>2
中国を助ける=共産党をぶっ潰す
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:53:13.71 ID:xF8fVBTH
>>2
恩知らずを助けるメリットなくね?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:56:08.29 ID:ihxYZk3w
>>2
アメポチには無理

アメリカ<おすわり
ジャップ<ワンワン!(ウレション)

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:57:46.02 ID:lODGOzvb
>>42
今時イヌの名前に「ポチ」と付けるのは昭和のジジイくらいだよw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:58:06.98 ID:0Md3RuTW
>>42
そうだな
9条は破棄だよな?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:02:53.84 ID:ihxYZk3w
>>50
チワワが9条改憲したところでドーベルマンにはなれない

隅っこでウレションしてろ

犬っコロが

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:04:34.10 ID:lODGOzvb
>>69
チョンの場合、イヌは食べ物だからw
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:05:32.16 ID:0Md3RuTW
>>69
チワワ?
ああ中国の事か?www
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:05:32.49 ID:uoHnkvyZ
>>69
最高ww
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:00:16.48 ID:uoHnkvyZ
>>42
まったくその通りww
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:00:48.14 ID:gGauKkAx
>>42
アメポチに植民地にされたグックw
まったくの猿だなww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:41:53.30 ID:wvsp9wW6
保守の取り込み云々もあるやろが、中国のやりたい放題には普通辟易するわな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:42:24.93 ID:/bckYPLc
切り離すって言っても、出来るのか?
かなりアメリカ経済に食い込んでいるから、切り離したら物価跳ね上がんでね?
安さに慣らされた国民が耐えれるとも思えんのだが。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:47:04.99 ID:y2ta8M6u
>>4
基軸通貨国だから輸出にシフトするだけの時間稼ぎくらいは出来るだろうけどね
G7の経済は大混乱だろうけど
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:51:51.09 ID:91NleZhO
>>4

中国製品は中国でなければ
作れないものではないです。

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:01:35.14 ID:s/8zpaZQ
>>28
そもそも買わなくていいよなw
安いから買ってやってる(まぁ使ってやってもいいかな)だけ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:04:17.65 ID:LNEfKtiU
>>64
支那産以外も増えてきたしね~
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:59:27.36 ID:Mjfh/Gt7
>>4
アメリカのテクノロジーを使う者はアメリカのポリシーを尊守しろって事だ
この連鎖を徹底して適用するってな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:03:20.61 ID:Us/iIxdx
>>4
中国がアメリカに輸出してるものは他の国も作ってるから問題なし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:42:41.05 ID:8Qn06tab
ガチの武力衝突がみえてきた
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:42:57.33 ID:QdpXRGPV
五毛集結スレ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:44:21.19 ID:IjGidSVB
どうでもよくないよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:44:50.17 ID:yPFF/25W
現役のトランプは何をするか明確だけど、
バイデンの演説はサッパリわからん
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:07:11.60 ID:CEBaCem5
>>9
居眠ジョーだから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:45:21.75 ID:hXOvZG7r
民主主義国家だけでブロック経済すりゃいいやん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:45:39.85 ID:siI5dRPA
共産党は、全人類の敵。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:45:52.05 ID:7xzkbp71
チョンも切り離してよパパ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:33.19 ID:ocD/LbLt
日本は南朝鮮に対してこう思っている、メリケンがまだ切り捨てないので仕方なく付き合っているだけ。
メリケンは南朝鮮も早く切り捨ててくれよ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:46:53.98 ID:XxhAYTeL
もうどうにでもなれAA
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:48:45.16 ID:KnyWrdPS
GSOMIAも同じ扱いでいいよな
切り離すだけ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:49:02.93 ID:SZhFKo++
そもそも貿易がどうとかの話してる場合じゃないだろ
アメリカの死因3位なんだろ新型コロナ

このまま中国を放置してたら
また変なウイルス出してきて
次はアメリカ人が絶滅してもおかしくないんじゃね?

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:49:50.54 ID:LbaX9yIj
プロレスプロレス言ってた五毛涙目ですなw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:49:57.36 ID:2UM/XpBk
2本は中国のお世話になりっぱなし。
米国で良いのは牛肉だけだ。

けどね、国対国のことなんて、茶番だよw

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:51:17.33 ID:QZgTGUM2
>>22
2本?
髪の毛?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:59:51.52 ID:eLye/ik5
>>22
日本は中国に迷惑かけられっぱなし。
中国で良いものはなにもない。

けどね、米国対中国なんて大人と子供未満だよ。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:25.45 ID:QZgTGUM2
もう終わりだね(´・ω・`)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:29.93 ID:CbeC4x6U
>>1
日本みたいにならなければってことだな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:50:45.62 ID:XH6LB7nY
単純なハナシで、ただ単にマジで中国が食糧不足なだけだってのw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:51:26.67 ID:he/vA1dw
世界一の強国は何でもアリだなw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:52:07.47 ID:R7bSe51a
中国はオワコン

あのバカな経団連すらも見限っていくだろう

金の切れ目が縁の切れ目

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:54:39.53 ID:qIDAh4E6
>>29
スケベな写真とか撮られてんのに無茶言うな(笑)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:53:15.14 ID:0Md3RuTW
パーフェクト切り捨てキター♪───O(≧∇≦)O────♪
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:22.57 ID:y2ta8M6u
>>31
トランプが本気で言ってるなら切り捨てというよりは絞首刑の宣告だろうな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:54:16.66 ID:44gT6Kfi
中国国民にとっても、中国共産党は悪党。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:54:24.04 ID:MX2ubYNY
もうどうでもいいわ!(チラッ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:54:26.73 ID:mgvGK7z6
正しい付き合い方。
韓国に対してもこうしなければいけない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:04.51 ID:bKm4RfaH
「もうどうでもいいわ」とは、最早日本政府の対韓姿勢と同じ心境かw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:27.61 ID:+gdJ94qp
人類のためには多少の犠牲を出してでも、ここで潰しておくべきだな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:55:52.78 ID:Z8UbUX1y
>>1
今さっきBSワールドアジアニュースで言ってたんだけどさ、
中国はなんと「今年の農産物生産量はむしろ増産」なんだそうだよ!
理由は早生の増産、作付け面積の増大、洪水以外の地域の豊作だって。

いくらなんでも無理があるだろ。

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:57:32.09 ID:0Md3RuTW
>>41
大量に死人が出ただろ
その分の消費予定分が浮いたじゃろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:01:13.63 ID:eLye/ik5
>>41
中国発表の何を信じるの!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:56:14.76 ID:o4vuUpAl
中国って、経済的に強大になって、それを「政治」にからめてきたからね。
すごく気持ち悪いよ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:56:24.11 ID:lODGOzvb
あー、支那は食糧不足とか言ってたもんなw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:59:45.80 ID:Z8UbUX1y
>>44
中国はこの冬まじの飢饉が来るぞ。中国の代わりの農産物輸出国になりえるのは現状アメリカくらいだけど、
この状況でアメリカが中国にただで食糧支援なんてするはずない。文字通りの兵糧攻め
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:57:09.20 ID:kBO8gPGN
中華の未来はアメリカの手の中w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:57:40.87 ID:AAAPuNa7
シナでダムが決壊したら本気だして穀物を買い漁るだろうなあ
その前に買えない、盗めないように対策取りたいね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:57:41.56 ID:ZKw6W73H
弟が亡くなったのがよほど響いたのかな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:58:28.97 ID:52SXJky4
アメリカのリベラルは、真っ当なリベラルなので、トランプも嫌いだが、チャイナはもっと嫌いだったりするんだよな?
この記事だと、トランプが保守取り込みなんて書いているけど、
トランプ、バイデンどちらが大統領になっても、反中政策は加速するんじゃないの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:59:03.86 ID:CWp85bbe
韓国もどうでもいい、切り離すだけ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:59:07.19 ID:AAAPuNa7
42
漏らすな
汚い
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:59:12.97 ID:JFQUPFta
中共潰しは確定だが軍事衝突は無い
ただし北爆は有り得る
ノーリスクだし中共への脅しにもなる
三時間で処理して勝利宣言すれば再選は固い
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:00:00.27 ID:/ptUWrGJ
>>1
直接トウモロコシを喰うのか中国人は、それとも家畜用の餌か
どっちにしても日本も値上がりするのかね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:02:43.92 ID:Z8UbUX1y
>>58
日本は去年安倍が大量のトウモロコシをアメリカに売りつけられて、散々叩かれてたじゃんw
安倍の強運はただ事じゃないわ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:00:52.12 ID:s/8zpaZQ
ちと世界が手を組んで中国弱体化させなあかんな
調子乗りすぎてるわ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:01:11.95 ID:3C9ydEVz
トランプやはりビジネスマンだな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:01:35.96 ID:AAAPuNa7
強盗国家に工場置いたのが間違いだった
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:01:52.41 ID:Q9IcTbtm
五毛の駆け引きは本問題の解決ではなく時間の無駄 by トランプ

あっすがトランプさん
あはははははw チュン助、ざーまーw

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:02:11.53 ID:7IzGHoma
>>1
中国国内は水害やバッタで食料生産量が減少しているはずだからアメリカから買わざるを得ないだろう
それを見越しての強気発言でないかな?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:02:56.33 ID:tVmYtGR0
トランプってある意味正直だわな
思ったことを率直に言葉にしてる
嫌いじゃないな
陰でこそこそしてる様な男より良いわ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:03:28.08 ID:AAAPuNa7
バッタが本気出して活動するだろ
支那人はバカだから強力な殺虫剤でバッタを強化させるw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:07:57.81 ID:0Md3RuTW
>>72
そして、食料がないので
その殺虫剤吸収したサバクトビバッタを喰うまである
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:04:39.98 ID:AAAPuNa7
嬉ションしてる臭いチョンがいるw
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:04:56.76 ID:7kguhKLQ
米中の対立が深まるにつれて韓日同盟の重要性が再確認されるな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:05:23.78 ID:Q9IcTbtm
自由経済を守らなきゃ意味ない体制なのに
今までどの大統領も首相もこの単純明快な答えをずーっと出せないまま
政治やってるつもりで来ちゃったもんだから手を付けられない
糞ガキ国家が生まれてしまったんだよな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:06:22.59 ID:AAAPuNa7
最近の在日は韓国人の犬をやるのか
物好きだなw
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:06:27.25 ID:8OzUUtEG
中国の洪水でお見舞い支援送った国ってあるのか?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:07:29.97 ID:QeC4np1t
トランプさん、中国の違法な人権蹂躙の臓器移植をやめさせてくれ
日本政府もなんとか言ってほしいが、親中議員や公明党のせいで何もできないかも
小坪真也さんのところに、生きている法輪功信者など政治犯から臓器を切り取って、
臓器移植を行った中国人医師のリストが出ている
こんなことが許されていいはずがない
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:08:57.35 ID:egg+WW78
くまのプーさん惨殺
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:12:43.77 ID:/bckYPLc
中国の問題はデフレを先進国に輸出した事にあると思うんだ。
各国の企業も悪いと思うが、利益を追求する生き物である以上ある程度は仕方がない。
とは言え、回り回って戦争へのきっかけを作ったって事に対してどう考えているんだろうか?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:14:00.15 ID:ebADsBA9
他の民族、国家を食い潰す気満々で侵略してる奴等相手にまだそろばん勘定してるトランプも大概だな
国連をゴミにされてもまだ分からんか
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:14:31.79 ID:kXRF0tBr
中共「フフフ、約束とは相手が守るものアルネ。これは国際法アルヨ」
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:14:33.96 ID:Xbs8MqDH
トウモロコシは輸出するんかwww
日本にも大喜びでトウモロコシ買ったアフォおったよな?www
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:14:47.54 ID:tjsJISGn
昨日「復活の日」を観たんだが
途中のおっぱいパブはみんな貧乳だったね
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:15:15.55 ID:Z++LvVHe
>>1
原文まだ読んでないが「どうでもいい」はないだろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました