【米】エスパー国防長官「世界は中国軍に備えなければならない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:41:57.90 ID:Q4Rtr0y09

アメリカのエスパー国防長官は、中国人民解放軍が周辺国に対して、攻撃的な行動をとり続けていると批判したうえで、中国軍は国際的な価値観やルールを共有していないとして、各国に関係を見直すよう、呼びかけました。

エスパー国防長官は今週、ハワイやグアムを訪問して、アジア太平洋地域を担当するアメリカ軍を視察するのを前に、アメリカの新聞に「国防総省は中国に備えている」と題して寄稿しました。

この中でエスパー長官は、中国人民解放軍について「20世紀に西側諸国が当時のソビエト軍を研究し対処したように、世界は中国軍を研究し、備えなければならない」と警告しました。

さらに「中国軍は国家のためではなく、中国共産党のための軍隊だ」として「ベトナムの漁船を沈め、マレーシアの石油ガス開発を妨害するなど周辺国に対して攻撃的な行動をとり続けている」と批判しました。

そのうえで、アメリカは中国共産党の影響力の拡大を阻止するため、同盟国や友好国の結束に努めていると強調し、各国に対して国際的な価値観やルールを共有していない中国軍との関係を見直し、縮小も検討するよう呼びかけました。

エスパー長官は、ハワイやグアムで関係国の閣僚や高官と会談する予定で、中国軍の脅威を前に各国から協力を引き出し、国際的な包囲網を築くねらいもあるものとみられます。

2020年8月26日 10時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012584191000.html?utm_int=all_side_ranking-access_003
レス1番の画像サムネイル

関連スレ
中国軍が南シナ海に弾道ミサイル2発 米軍に警告か ★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598479834/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:42:44.88 ID:akbPiS6l0
あと4年安倍ちゃん続投するみたいだけど
パヨクの反応が早く見たい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:45:54.20 ID:rCDV5nTY0
>>2
習近平政権はもうすぐ終了やなww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:42:56.13 ID:9/hEQwEG0
アメリカ単独で死んでねwwwwwwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:43:13.24 ID:WSB4Zf9W0
暑い☀😵💦
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:44:39.81 ID:lBKNEfDm0
大統領選前のパフォーマンスw
いつものように
戦う姿勢だけは
見せておくだけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:44:40.47 ID:NSADTun60
まず日本共産党の非合法化から始めるかな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:45:12.20 ID:CE8wIXpx0
ついに超能力大戦が始まるのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:46:19.71 ID:n6BBuvwY0
とりあえずみんなの思いをスプーンに集中させて曲げてみるか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:46:28.05 ID:txWjCHq40
人類とシナチョンのハルマゲドンしようぜ!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:46:36.25 ID:+vgshNmh0
エスパーだよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:47:11.88 ID:b9C/SWB90
エスパーが言うならそうなんだろう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:47:18.35 ID:kQIg65zN0
エスパー清田君だけはガチ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:11:08.60 ID:PGBR+nXB0
>>13
まあそうだな
小学生の時にフライパンを丸めフライ返しをねじったのは紛れもない事実
とんでもない怪力小学生だったんだよ清田益章
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:47:35.62 ID:b5GXFBV80
中国人には愛国心がない
もし戦争になってもシナ兵みんな逃げだすよw
日本軍から逃げ回ってた共産党みたいにw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:48:31.34 ID:lf0EvY3P0
エスパーってアメリカでは人名なんだね
スペルが違うのかな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:48:40.09 ID:iBYEsDwf0
♪ たたーかえーぼくーらの

  こおそーくエース―パ~~

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:49:04.74 ID:qZHkVpGs0
大統領選挙の一環に 世界を巻き込まないでください …
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:50:02.74 ID:UIoOMPh80
もうすでに攻撃を受けているだろ。愚鈍すぎて自分が死んだことにも気付かないんじゃないのか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:50:11.86 ID:oeADW71n0
アメリカも人工島つくれよ
お互い100個くらいつくったら
本来の目的を失うなってアホらしくなるはず
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:50:39.46 ID:Mmc7N+Os0
X-メンの対立か
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:50:51.13 ID:eszD8B140
エスパースネ夫
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:50:56.83 ID:J33bsmQa0
やるならはよやれや
やるやる詐欺は処罰しろ
やれば漢
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:50:58.02 ID:iBYEsDwf0
超能力大戦だ!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:51:09.87 ID:93vnU+260
China(支那)を中国と訳すのはやめるべき
支那みたいなもんを中国(中華)と言う必要はない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:58:32.04 ID:jPAAsmS70
>>24
「中華」の対義語は支那周辺の「蛮族」なんだよな
要するに支那を中国と呼ぶことは、日本は蛮族と言っているのに等しい
多分多くの人は気付いてない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:51:15.34 ID:BJcysI+J0
真美
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:52:22.56 ID:eBfMgP8z0
本当に第二次大戦以前そのままになってきてるなw
中国人は今や世界の敵だからなあ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:09:02.76 ID:6l2Bds810
>>26
中国❌
中共⭕
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:52:28.84 ID:pD0oIZFm0
あーこれは昔日本がやられたアレですよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:52:32.33 ID:TgGtKgfw0
対ソ連のようなネットワークが作れるかどうかだろうな。 韓国が最大のネックになりそう。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:04:51.73 ID:SoRZhODV0
>>28
邪魔だから一緒に壊滅させればケンチャナヨ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:53:06.51 ID:Rg4bD1Bv0
中国軍の圧倒的な物量に
対抗できる国はないだろ
叩いても叩いても雨後の筍のように
戦力が湧いてくるんだから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:53:44.13 ID:gv5M0ehF0
国防長官がエスパーてやっぱアメリカはすごいな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:55:05.97 ID:OBnU8Im70
ここまで言っちゃうんだ…
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:55:31.92 ID:3nJouNMX0
元米陸軍中佐「米軍は台湾侵攻の中国軍に敗北する」

8/25(火) 6:01配信
447

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:55:34.95 ID:6yq0/v950
世界で中国・ロシアを滅ぼすべき
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:55:40.00 ID:tsqaqN+P0
エスパー・トム
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:55:52.63 ID:7Q3qM+2h0
大韓民国も一緒におながいします!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:55:59.40 ID:U/s5cAiJ0
始まる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:56:07.69 ID:LrWgVvDM0
アメリカだってうん十万人犠牲者でてこれからも出し続けるんだから
なにか行動は起こすだろう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:56:46.84 ID:PoozflUI0
シナ「妖術で対抗する」
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:56:52.90 ID:9/hEQwEG0
横須賀と東京に核ぶちこめ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:57:28.15 ID:fHtsE6Eg0
中国に金儲けさせて人民解放軍育てたのはアメリカ自身じゃん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:57:33.24 ID:b/mbCUTY0
>>1
エスパーだけに未来が視えたんか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:57:43.24 ID:ccs4/Q8k0
エスパー伊東、何してるんやろな?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:58:33.51 ID:08PNZGlt0
ESP長官
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:58:42.23 ID:ngVDbcIa0
日本ではまず潜入してる工作員から
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:00:07.62 ID:PoozflUI0
>>47
工作拠点を潰さないといけない

田舎に一定面積ごとにある、コンビニ居抜きの自称台湾料理屋など。

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:59:05.83 ID:PoozflUI0
日本の中国包囲網要望が、やっとアメリカに通ったな。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 07:59:08.18 ID:CE+Shy7n0
エスパー伊東長官
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:00:08.42 ID:PfqQMd9t0
はいはい口だけ口だけ
アメリカ言う事真に受けて日本が軍事力強化しようとしたら、リクルート事件とかで失脚させられるんだろ?
どうせ今回もそうなんだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:00:11.80 ID:0JjN81Vb0
要は兵器をもっと買えということだな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:01:14.35 ID:42EMmLeV0
さ!プレオープニング!📈
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:01:24.39 ID:MFm7uvps0
中国みたいな国があるから
アメリカに頼ってばかりではいられない状況だし
アカ狩り世界大戦を防ぐには同盟と自国軍隊の増強しかない
思いやり予算で従米だけじゃもうだねよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:02:19.10 ID:dF3R/q8T0
いずれは大戦になるんだろうけど今度は戦勝国になってくれよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:02:40.41 ID:PoozflUI0
東京神奈川沖縄広島(呉岩国含む)佐世保三沢周辺民は、

そろそろ覚悟して疎開先を用意したほうがいい

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:03:39.71 ID:7n/GOIze0
中狂はシナマフィアだもん
分かっていたが金で黙らされてた
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:04:23.21 ID:kY2oIIWL0
エスパーが言うなら間違いない
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:05:42.66 ID:ABUkO23C0
この冬は越せないんじゃない?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:05:59.12 ID:PoozflUI0
原爆が落ちる瞬間の急性被曝に備えよ
コンクリート・土など水を含む物の裏に隠れよ。または分厚い鉛板

目・耳押さえろ、口あけろ

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:07:22.38 ID:RKYQcPSH0
勝手に世界を巻きこむなよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:08:42.22 ID:PoozflUI0
>>63
世界に覇権を持つ国同士の戦だから、巻き込まれるのは当然

これが、世界大戦

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:11:16.58 ID:RKYQcPSH0
>>67
勝手に巻きこむなよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:12:35.14 ID:PoozflUI0
>>78
シナに言えw犯罪をやめてくださいってw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:07:58.81 ID:RGGiIAuP0
世界がこの流れになる事は十二分予測出来た。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:08:31.99 ID:RvyWG6Or0
国防動員法があるから中国人はみんな敵
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:08:41.57 ID:lX3PfSRA0
学生諸君は
また現代史で憶えることが増えるな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:09:33.58 ID:hBTEHGC+0
アメリカだけでやれよ
そういう事を言うから中国に舐められるねん
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:09:46.18 ID:At7KMCf30
まぁあt10年すれば中国とアメリカの国力逆転しちゃうだろうから、ここで手を緩めると色々ヤバイだろうな。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:10:13.17 ID:UjAEksac0
ブータンに駐留米軍基地作ってやれよ。
東南アジア強化しねえと最近は中国の南部進出圧力が強くなってきてベト戦以来の泥沼化しそうだしな。
もう中東どころの騒ぎじゃねえわ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:10:18.86 ID:Ryt8ho6K0
「なんで日本の平和団体は支那や北朝鮮に抗議しないの?」
「バーカ、あいつらそこから来てるんだよ」
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:10:23.49 ID:sbxsoulH0
「世界は」じゃねーだろ「欧米は」やろ…
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:10:54.62 ID:TpoG5PGn0
早く、中国にコロナ賠償金請求しなよ。アメリカがやれば他の国もやるよ。中国が日本円で1京円払えるとは思えないけどw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:11:07.14 ID:PoozflUI0
N95防塵はコロナに使うな

核攻撃後、周辺県・爆心の東側の各県の住民が使え

福島を思い出せ

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:11:24.45 ID:J/JMjS1V0
中国も弾道ミサイルに手を出したもんな
どこが発火点になるのかよくわからんが
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:11:38.39 ID:d6ajTXpu0
好きよと言い出せないうちに
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:11:58.68 ID:QZ6MMlXl0
わて、どエスでパーでんねん
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:12:49.99 ID:YZ2nfzkv0
来月の日印首脳会談でアベ外交8年間の集大成ともいうべき軍事ロジスティクス協定が結ばれる
実質的な日印米豪の対中軍事同盟
中国にとっては大ダメージとなる
インドでは安全保障の転換となる大ニュースなのに、日本だと産経と読売がちょろっと伝えただけ

アベ叩きがすさまじい理由はここ1ヶ月でアベ政権倒さないと中国が大ピンチになるからです

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:12:57.57 ID:3cmpJQ2L0
エスパー伊東が言うならそうなんだろう
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:13:23.15 ID:nxx0hIjB0
糞パヨ脱糞
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:13:54.21 ID:xqzlbgnJ0
いっぽう日本では
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:14:07.95 ID:gt4O0HiX0
まず、内務省と特別高等警察を復活させ国内の赤狩りをしなければならない
売国二階一味と和歌山県民は極刑にすべし
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:14:18.71 ID:RvyWG6Or0
豚が大好き中国人
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:14:24.35 ID:sbxsoulH0
ちなみにアメリカ連合軍vs中国連合軍になったら、アメリカが開戦直後に中国全土に奇襲弾道弾ブチ込まない限り、ほぼ120%中国が勝つ。だから、戦争したがってる、アメリカはもうジリ貧やから。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:14:39.06 ID:PoozflUI0
携帯に、いつもの空襲警報が鳴ったら、とりあえず防空壕へ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:14:44.76 ID:eBfMgP8z0
(ミサイルが)多い日でも安心
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/27(木) 08:15:19.51 ID:RFQ5+GU00
セミくんを守れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました