【箱根】紅葉に外国人殺到…登山ケーブルカーは“すし詰め” サンダル姿でタクシー40分待ち

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:24:45.28 ID:cJRgzGtV9

紅葉の見頃を迎えている箱根ですが、強羅駅ではケーブルカーに乗る人の行列が駅の外まで伸びています。各地混雑するなか、タクシーを40分待つ外国人観光客もいるなど、オーバーツーリズムが課題となっています。

■庭園で“反射紅葉”…ライトアップも

 赤や黄色に染まった紅葉の美しいコントラスト。

 緑の絨毯(じゅうたん)が広がる、およそ130種類のコケが敷き詰められ、220本を超えるモミジで彩られた日本庭園、箱根美術館の「神仙郷」。

 茶室からは、庭園の色付く紅葉が黒いテーブルに反射する圧巻の光景。室内は多くの客で「満席」となり、外には行列もできています。

 東京からの観光客:「紅葉を撮りたいと思ったんですけど、テーブルに映る紅葉。(紅葉が)テーブルに映っていて『あっ、映っていてキレイ!』と思って、ラッキー」

 シンガポールからの観光客:「エクセレント」

 仙石原にある「箱根ガラスの森美術館」では、赤や黄色に染まった紅葉、電飾されたススキ、クリスタル・ガラスのクリスマスツリーが一度に味わえるぜいたくな空間が広がっています。

 夜になると、クリスマスツリーがその美しさを際立たせ、ライトアップされた紅葉も、昼間とは違った表情をみせます。

 今まさに、箱根は紅葉の見頃を迎えています。

■タクシー40分待ち…生活に影響も

 箱根観光の出発点、箱根湯本駅周辺は多くの観光客でにぎわっています。なかでも多かったのは、外国人観光客です。

 係員:「ご案内中の急行バスは、まもなく乗車定員満員となります」

 バス乗り場には“長蛇の列”ができ、車内は多くの観光客で“すし詰め”状態。乗り込もうとする人も、なかなか進むことができません。

 係員:「ただいまご乗車のお客様をもちまして満員となりましたため、バスのほう発車させていただきます」

 乗客でいっぱいになったためバスが出発すると、10秒もしないうちに別のバスが到着。

 バス停の表示を見る外国人観光客の姿もあります。混雑で乗るのを諦めたのか、タクシー乗り場へと移動します。

 タクシー乗り場に並んでいる人のなかには、半ズボンにサンダル姿の外国人もいます。

 オーストラリアからの観光客:「(Q.寒くないんですか?)上を脱いでもいいぐらいだよ」

 オーストラリアから来たという3人組。大きい荷物を持っているため、混雑を回避できるタクシーに並んだといいます。

 先頭には日本人観光客も並んでいますが、なかなかタクシーが来ません。

 そして並び始めてからおよそ10分、ようやく先頭に。

 オーストラリアからの観光客:「ふっふっふっ、次だわ」

 しかしその後、35分経過します。

 オーストラリアからの観光客:「だめだね。長いよ」

 疲れたのでしょうか。サンダル姿の男性は、大型のキャリーケースに手をつき、待ちくたびれた様子です。

 オーストラリアからの観光客:「温泉に入りたい」

 並び始めてから“およそ40分”。ついにタクシーがきました。

 オーストラリアからの観光客:「(Q.よかったね、来て)ふっふっふっ」「この荷物もお願い」

 タクシーが到着し安堵(あんど)の表情を浮かべ、そのまま乗り込みますが、後部座席はギュウギュウで、何度も扉を閉め直す場面もありました。

 タクシー不足は、地元の宿泊施設にとっても悩みの種です。

 箱根湯本温泉「ホテル河鹿荘」従業員:「(タクシーは)つかまりづらくなりましたね。(予約が取れず)お客様にご迷惑をおかけしていることが続いている。インバウンド、日本の方に関わらずに、現状を正直に伝えてご理解頂く形です」「(Q.普通に生活している中で、タクシーに乗る時でも困る状況?)時間帯によっては『もう予約がいっぱいです』と、断られることが多いですね」

 日常生活にも影響を及ぼし始めているといいます。

■登山ケーブルカーは“すし詰め”状態

 標高541メートル、箱根の中心に位置する「強羅」。色鮮やかな紅葉が、今まさに見頃を迎えています。

 タクシーが来ないため、大きなキャリーケースを引いて坂を上り始める外国人カップル。

 紅葉が色づくなか、およそ240メートルの急な坂道を上っていきます。

以下全文はソース先で

テレ朝ニュース 2023/11/29 15:03
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000326129.html
レス1番のサムネイル画像

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:25:48.90 ID:YvNUUy3c0
観光公害が酷すぎて日本人が寄り付かなくなるわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:26:17.77 ID:OvGa5mL80
韓国か中国の方がいいのに
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:26:31.35 ID:TYIAmqyZ0
に、日本には紅葉があるから…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:27:31.02 ID:g59IsXJJ0
カネになるだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:28:14.75 ID:l7v7+JBS0
3密すぎるだろこれ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:28:39.71 ID:52veprM70
外国人のみ料金5倍にしてほしい
公害というか災害
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:29:11.18 ID:KSYcYz1N0
なんでこいつら韓国に行かないんだろ
伸びるホットドックとか辛いの食べれんのに
マ●コも今流行りの感じだべ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:29:38.06 ID:mVqSktl90
もう一般車両侵入禁止にしたらええ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:29:50.90 ID:PgxD61bw0
実際は韓国人だらけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:30:19.16 ID:8VZIfxh+0
もういい加減に入国税とれよ、1人1万円な
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:31:31.88 ID:vuNVlYpz0
よかったね(棒)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:31:43.06 ID:RMKCKwN+0
感染対策もしてない外人多すぎて 人混み行くの怖いわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:32:06.45 ID:K9Lz2jmy0
ケーブルカーって殆ど乗った記憶がないな。凄い幼少の頃、乗ったような乗らなかったような
勘違いの可能性もあるし、死ぬまでに1度は乗ってみたい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:32:14.98 ID:q9szUPaj0
ツーリングで日帰り温泉寄ったら
外国人多かったな
たくさんの外チン観察したが
意外なことにほとんどがいわゆるドリルチ●コだったということ
そしてたいしてデカくない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:33:51.19 ID:PHcHsol10
>>1
もっとぎゅうぎゅうに詰めればまだまだたくさん乗れそう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:34:27.45 ID:n+pUIWto0
インフルエンザが大流行してる状況で
マスクもしてないこの密はマジでヤバい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:36:54.04 ID:RMKCKwN+0
>>23
外人が旅行先で感染して病院殺到とかも勘弁よな
あいつら感染対策してねえから
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:34:34.67 ID:4yiSiYbZ0
中韓の観光客を締め出せばゆとりができるだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:34:57.57 ID:PR14u8L10
岸田政権の心の支えインバウンド()
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:35:26.28 ID:16SsXoli0
人混み
渋滞
行列
嫌いすぎる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:35:32.67 ID:ycB+FMEZ0
寒さに強いなあいつら
サンダルもう無理だわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:36:32.68 ID:2zfOrWBn0
箱根園の食い物屋はもうちょい頑張ろうや。
せっかく外人多く来てるのに何なの。
プリンスホテルのビュッフェ位しかまともなもの無いやん。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:36:48.00 ID:dx160Ru50
韓国ブームってひょっとして日本だけ?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:37:19.13 ID:RMKCKwN+0
ってか訪日外人が感染して病院駆け込むとかあったりすんの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/29(水) 15:37:35.57 ID:5W5lP95M0
湯本の中国人お断りのオモチャ屋だかは継続中なのかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました