【第三次世界大戦前夜】日本で核シェルターが爆売れwwww

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:53:49.04 ID:Cr2o/+Xx0

ロシアのウクライナ侵攻が激しさを増す中、日本国内では住宅向けシェルターの販売業者へ問い合わせが相次いでいる。
ミサイルによる民間地の被害が伝わり、米軍や自衛隊の基地を多く抱える沖縄からの資料請求もある。
販売業者は侵攻に反対しながら「身を守る準備も大切」と、行政が公共施設や住宅へのシェルター導入を支援する必要性を強調する。

住宅の耐震リフォームや防災グッズの販売を手掛ける「シェルター」(大阪府)は、1962年の創業からシェルターの販売を続ける。

 社長の西本誠一郎さん(85)によると、厚さ30センチのコンクリートで造った約10平方メートルのシェルターを地下に設置する場合は、相場が800万~1千万円。
4~5人が入れる鋼鉄製のシェルターを家の中に設置する場合は750万円ほどという。

 放射能汚染の対策として、180万~250万円の海外製の空気清浄機も販売する。
西本さんは「核攻撃があった場合、爆心地から数キロ離れていても放射能汚染が懸念される」と説明する。

核攻撃に耐える家庭用シェルター ウクライナ侵攻で日本の販売業者に問い合わせ急増 値段は?構造は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfffab4a6f75c95969650d840ed111b7a912f8f

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:54:42.74 ID:wKGF50lW0
何のステマだよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:54:49.37 ID:X1uRNjB60
そこまでして生き残りたいかね?
醜い民俗だ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:56:23.94 ID:0j2UwU4v0
>>3
国民の8割が死んでも生き残りたい反ワクじゃね?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:58:58.20 ID:RF7+3HpR0
>>3
日本0.03%
スイス、イスラエル100%
ノルウェー98%
アメリカ82%
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:00:02.74 ID:v8QPxD1G0
>>3
日本語くらい正しく使えないの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:02:41.95 ID:5wN2TBgM0
>>3
お前人間じゃないだろ
いや生物でさえないわ
生きたいというのは本能
お前にはそれがない、てか俺だけが生きたいから他は4ねってだけだろ
お前が4ね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:55:55.94 ID:O6CTxdtz0
fall autoかな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:56:19.01 ID:V7XVzmv10
秘密基地っぽくて憧れる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:56:25.94 ID:b3o51dey0
真上で爆発しても助かる?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:57:39.99 ID:6dB1W57o0
>>8
試したことねえからわかんねえ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:56:31.71 ID:4QaU5rbB0
湿度管理とか大変だぞ
維持費バカ高軍団~
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:57:39.84 ID:1B85lqc40
85歳になっても核シェルター買うほどに死がこわいのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:59:25.46 ID:DGlTWjc50
>>10
85歳はシェルターの業者だろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:04:26.87 ID:1B85lqc40
>>17
ほんとだよく見りゃ社長だったわ

85歳になっても核シェルター売りたい程に金が欲しいのか

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:59:56.33 ID:NKdw6KOZ0
>>10
種籾ミスミじい役が必要なんだよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:57:53.85 ID:vw54nk5h0
トキィ!ごっこが捗るな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:58:22.17 ID:RK/Rcyxd0
都内なら最深部の地下鉄構内で
大丈夫だと思う
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:58:52.07 ID:jNCDcz3J0
自家発電、水処理、食料備蓄
賄えるもんなのかね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:59:18.14 ID:RLnlXb0w0
何もない世界で生き残ってどーすんだよ
シェルターから出てきたらそこには中国人がいるんだぞ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:01:07.52 ID:kU+99YVn0
>>16
爆心地でなければ何もなくはならない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:59:41.19 ID:2ig5zryA0
安倍晋三は買うぞ!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:59:51.93 ID:XySAJP5u0
猿の惑星ごっこだと大きな自由の女神も買わないとな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 07:59:54.13 ID:zUB1iiD+0
下手に生き残ったら地獄だろう
一瞬で蒸発したほうが良い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:00:42.45 ID:fMgEaTAN0
問い合わせ
買うとは言って無い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:01:16.70 ID:HLRj0poC0
誰も居ない世界なら三日も過ぎたら狂う自信はある!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:01:41.82 ID:4lZCblzR0
トキもセットでお願いします
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:02:23.14 ID:GduS9K3c0
トキでも入れる広いシェルターが人気
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:02:30.09 ID:8RJoJsNY0
核シェルター買うヤツと
反ワクチンはかぶってると思う

いやなんとなく思う

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:02:54.61 ID:CaDPNz4+0
バカ発見器やなあw
核戦争が起こった後の暗黒の世界で生きたいのか?
死んだ方がましだぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:03:01.40 ID:I3pfWJBR0
お前ら核シェルター持ってないのか(笑)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:04:24.26 ID:CTalRH460
田舎とか行くとまだ防空壕あるよなカマドウマがいっぱいいる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:04:31.86 ID:yKmb7agv0
バリアで良くね?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:04:47.38 ID:xeM7eM8H0
日本で核シェルターなんて普及したら少女監禁が増えそう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:04:47.89 ID:+u+6y/Yh0
プロウスキを選んでくれてありがとう!
(全く役に立たないシェルターだ。)
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:04:50.81 ID:O6CTxdtz0
防音室兼各シェルターならアリかもしれない
これで俺もロックミュージシャンだぜい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:04:55.43 ID:G19zAacq0
日本には被害妄想者が多いから被害妄想資産家の需要がどれ程あるかだなw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 08:05:14.35 ID:yBvfQ3ca0
ええなあ
昔からマイホーム持ったら欲しい設備の一つだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました