【競馬】日本馬は? ハーツクライ産駒や無敗の仏ダービー馬も参戦

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 18:59:02.86 ID:U3cunsWA9

今年も欧州競馬の大一番、凱旋門賞(日本時間10月1日23時05分発走)が目前となった。今回は有力馬たちをピックアップし、レースを展望してみようと思う。

 まず最初は日本馬から。4頭が挑戦した昨年から一転して、今年はスルーセブンシーズの単騎参戦となった。スルーセブンシーズのアピールポイントは主に2つ。ナカヤマフェスタとオルフェーヴルで凱旋門賞2着3回と抜群の実績を誇るステイゴールドの血を引くこと(父ドリームジャーニーはステイゴールド産駒にしてオルフェーヴルの全兄)と、今年のワールドベストホースランキングでトップを維持し続けている最強馬イクイノックスと宝塚記念でクビ差2着の大接戦を繰り広げたことだ。

 イクイノックスの世界的高評価の理由は、3月のG1ドバイシーマクラシックで2着のウエストオーバーに3馬身半差の圧勝を収めたこと。そのウエストオーバーは昨年の愛ダービー馬で、今年は仏G1サンクルー大賞を勝ったほか、英G1コロネーションカップと英G1キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスでいずれも2着と安定した成績を残している。

 つまりイクイノックスとウエストオーバーを物差しとすれば、スルーセブンシーズは欧州トップクラスと互角以上に渡り合えるとも言えるわけだ。

 ただしスルーセブンシーズの評価を下げるべき理由がいくつか存在するのも事実だ。まずはG1をいまだ未勝利なこと。日本から挑戦して凱旋門賞で4着以上と好走した4頭(前述の2頭に2着のエルコンドルパサーと4着のキズナ)は全てG1馬だった。G1未勝利で凱旋門賞に出走した日本馬は、近年ではサトノノブレス(16着)、クリンチャー(17着)、ディープボンド(7着、18着)、ステイフーリッシュ(14着)と惨敗が続いている。

 また6月25日の宝塚記念からのぶっつけ本番というローテーションもデータ的には割引材料。過去10年の凱旋門賞で3着以内の馬たちは全て8月以降にレースを使っている。7月末のキングジョージからの参戦でさえ結果が出ていない以上は、約3カ月の休み明けで初の海外遠征は不安が残ると言わざるを得ない。

【ハーツクライ産駒のクラシックホースが追加登録】

 続いて紹介するのは、日本に所縁の血統を持つ馬。今年の欧州競馬ではディープインパクト産駒のオーギュストロダンが英ダービーと愛ダービーを制し、9月にはアイリッシュチャンピオンステークスも勝ったが、残念ながら凱旋門賞には出走しない。その代わりというわけではないが、同じエイダン・オブライエン厩舎からハーツクライ産駒のコンティニュアスが凱旋門賞に出てくる。

※続きは以下ソースをご確認下さい

9/29(金) 18:51
AERA dot.

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba5a20c7a89073c39d37a05c0b1dd36a04004228

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 18:59:44.56 ID:im+9vRXH0
いいカワダショウガになりなさい。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:04:30.42 ID:vrq6xJtB0
ステイゴールド系を毎年ぶつければ数年後にいけそうだけどな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:09:04.96 ID:90Ffmh2H0
>>1
クソ以下の分析しか書けねえなら記事なんか起こすんじゃねえよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:13:19.70 ID:EvBUp2Br0
ああ、凱旋門賞のことか
スレタイに凱旋門賞って入れてほしかったわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:41:14.99 ID:tkZQ21Vs0
>>6
競馬知識のある記者いなくなっちゃったからな…
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:15:15.84 ID:1lcZ4/dc0
外から栗毛の馬体がきたぞー!
ニッポンのオルフェーヴルだ!

あれを最後に凱旋門で興奮できてない

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:17:04.29 ID:ST1aCqUY0
JC14着のナカヤマフェスタですら2着に食い込める糞レース

それが凱旋門賞(大爆笑)

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 20:07:47.69 ID:wFPfsNuv0
>>8
馬鹿発見
ナカヤマフェスタは前の宝塚記念を制したから招待状が届いてようやく凱旋門賞に出走出来たんじゃねぇーかよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 20:15:57.46 ID:e9kXTacf0
>>30
ダビスタかよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:17:09.68 ID:SyNMO2040
今年は凱旋門賞より難易度が高いBCクラシックに有力馬がいるから注目度が低い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:22:09.00 ID:e9kXTacf0
全体的には糞メンバーだけどエースインパクトだけは怪物という評価だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:23:28.88 ID:8YfoKlWw0
中央メイン→盛岡グランプリ→ばんえい&佐賀リベ&高知のファイナル→凱旋門やで
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:25:20.93 ID:F9azezb80
さすがに

主な勝鞍
凱旋門賞 中山牝馬S 初富士S

は面白すぎで無いだろう

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:27:18.17 ID:8YfoKlWw0
>>15
これで勝っちゃたらまた池添 親父に報告しないといけないやん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:33:11.40 ID:UMDP8nHi0
なお、ガーシーのやり取りが印象的だった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:33:45.47 ID:pc2wQKv60
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:35:57.57 ID:gB4MEGcm0
物事に取り憑かれていたか
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議に思わなかったが
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:36:17.90 ID:6iq9iick0
アベガーは高齢者は
社会の問題がある
(1)受託契約変更の概要
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:44:44.04 ID:m0crJKbY0
元々PCS上位陣への供給に難色を示すからもう終われよ
いい人だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:46:10.01 ID:3uaFJVZR0
高速バスは400リットルあるんだし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:50:34.02 ID:3uaFJVZR0
そういう意味でのトラブルで一般的に
こいつを税金でやる分には入れてるのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 20:06:26.03 ID:caBFNwUb0
賞金はフランスにしては高いけど遠征費その他の費用を考えたらそこまでプラスにならないよなー
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 20:15:48.17 ID:YPotia7H0
かなりマージン取ってるし
え、テラって昨日まで?
あれだけ走ってシーズン持ったらそれはたぶんガチで糖質を抜いてみるかな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 20:19:33.72 ID:h88mLFo+0
ウシュバテ走らせたらどうなるから見たかった
まあ距離適正で負けるだろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました