【立憲民主党】#蓮舫副代表、学校一斉休校の前に高齢者の命を守る措置こそ総理が政治判断すべき

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 19:58:51.20 ID:vqu/hbtf9

★夜の政治
https://twitter.com/renho_sha/status/1234407037720621057?s=21

基本方針、専門家会議の見解にも小中高一斉休校の記述はない。専門家会議は子どもではなく高齢者の感染リスクを重視、が、基本方針では高齢者施設に関し薄い記述のみ。学校一斉休校の前に高齢者の命を守る措置こそ総理が政治判断すべきと提案するも、安倍総理の判断は鈍い。

18:15 2020/03/02

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 19:59:20.80 ID:i5Bhlhs80
こいつ毎日いう事変わってるな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 19:59:33.41 ID:/KySOoPz0
しつこいな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 19:59:47.00 ID:lVyupiit0
高齢者は金がかかるやん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 19:59:48.72 ID:5Xyaq6iq0
代案なくして代表なし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:02:49.93 ID:uJVM50OI0
>>6
中国人と韓国人の入国禁止
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 19:59:52.02 ID:ObRz1EQn0
前にって
同時進行じゃいかんのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 19:59:58.78 ID:KJCqZ4+G0
じゃあ老人ホーム閉鎖とか良いかもね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:00:13.03 ID:hLGBiQCu0
叩けばいいって思ってんのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:00:14.67 ID:J8kk+V8x0
重箱の隅をつつく前にやることないかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:00:21.47 ID:aKe4eRb10
具体的には何をどうする?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:00:24.66 ID:jS4qAenF0
高齢者守る措置って例えばなに
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:00:34.67 ID:wNr1tYFh0
まーーーたネトウヨ
松川るい
杉田
やらかした
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:00:37.81 ID:AdsRhirh0
難癖つけるだけのヒステリー鶏ガラ女、4ね!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:00:39.33 ID:g6zbuiLY0
馬鹿なのかこいつは
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:00:48.25 ID:jUAhv+On0
いや だから具体的に何をどうするのよ
学童の問題と老人の問題はそもそも別問題だろうが

どうすりゃ老人を守れるんだよ 口だけR4 二重国籍スパイ議員さんよ

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:00:50.84 ID:cqy/tbdi0
高齢者を守る措置で有効なのは外出禁止令とかかな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:00:51.56 ID:IvdTdA2x0
具体的な対案出せよ!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:01:00.20 ID:FqYcn0Q70
高齢者の命を守る前に二重国籍をどうにかすべき
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:01:01.33 ID:/YCVLLxm0
子供の命は守るなって事か???

なるほど、自衛隊の兵力が高齢化すれば、中国軍が侵略しやすくなるからな。

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:01:03.70 ID:FqEWcrDx0
れんぽーwww
日本人のこどもはどうなってもいいってことか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:01:16.19 ID:SOFFC5zD0
子供を守って高齢者を見捨てるのが高齢化社会、社会福祉財政上の観点からは正しいってことになるんだろうな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:01:34.37 ID:OfSLrA8P0
だから、何度目になるかわからんけど、どうすれば?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:01:36.46 ID:f5WIrik40
パヨク「日本4ね」
蓮舫「素晴らしい」

これ、なんなん?
(´・ω・`)

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:02:12.42 ID:6hai0VuE0
安倍の休校命令は確かに例を見ないほどの悪手だけど、こいつらの批判もズレてんのな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:17.12 ID:FbLsbwJB0
>>27
リッケンと比較したら
安倍自民の方が10000倍はマシ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:02:33.74 ID:AIgt2N830
これぞアベガーの元祖wwwww
とっとと消えろや
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:02:36.83 ID:4QmMcCCN0
>>1
子供は高齢者の養分になれってことか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:02:43.73 ID:88yzkB7W0
高齢者は居なくなる方がいいからなあ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:02:44.20 ID:bgJU5WDt0
てか蓮舫は黙っててくれ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:02:51.49 ID:oXTTDMLB0
ただ批判したいだけのアホか
高齢者の命を守るって具体的に言ってみろよ
高齢者全員施設送りにでもするつもりか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:02:53.23 ID:Aet76M2b0
いい加減罹患して4ね!>R4
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:02:56.99 ID:D7LfxodN0
老人は元々家にいるでしょ
外出控えてくらいしか言えないやん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:39.98 ID:dEhoJFXZ0
>>35
ほんそれ
もしくは病院とかね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:02:59.36 ID:Z5y5DN6u0
毎日違うこと言ってる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:00.86 ID:V/qEh+iG0
>>1
高齢者をどうすんだよ
外出禁止にするのか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:02.16 ID:jS4qAenF0
休校して子供の感染リスク下げて、家のじじばばを守るんと違うか

それとも都市封鎖するか?

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:20.33 ID:55xtkO3y0
例えば?

簡単に言うけどすごい手間かかるよ
学校以上に個々の状況違うんだし

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:22.49 ID:BQi0ogpd0
爺さん婆さんと同居してる子どもも居るんだけど
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:33.79 ID:/hAOk39+0
で、どうやって?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:37.26 ID:bX0RHAKM0
>>1
爺婆のために子供は氏ねと?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:51.13 ID:/YCVLLxm0
要するに日本人の子供は殺せと言ってるわけですね???
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:52.65 ID:rOi28JDP0
高齢者は外出禁止
それでいいんだろ
みんな大賛成だよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:54.58 ID:D0/TrtkX0
いつまで安倍がー!やってんの?
こいつらって本当に飽きないよな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:56.01 ID:jlq8c2jv0
学校は感染拡大の大きな要因。
子供→親→年寄って広がるよ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:03:56.18 ID:0rswCvpL0
子供よりも老人を優先しろってか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:04:02.33 ID:RdoEhXCm0
うるせーだけの女は消えろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:04:03.81 ID:ix4bKV330
ダメだコイツ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:04:09.04 ID:fu3deeHe0
の前にって言うのはおかしいな
感染防止策なんだから別に並行してやればいいのでは?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:04:09.57 ID:zOGi3XGK0
物事を体系的に考えることはできない
ただ反対しかしてきてないキャスター気取りだから
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:04:19.79 ID:gGJXlIxh0
老人は無意味に病院通院すんな
ここ1ケ月、2ケ月は処方箋なしで薬買えるようにするとか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:04:40.98 ID:Q1aJUXWY0
蓮舫が言うと全てが胡散臭く薄っぺらく感じるわ
二重国籍の問題も有耶無耶にして誤魔化したし
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:04:43.40 ID:sojZw4CN0
トリプルスタンダードwwwwwwwwww
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:04:43.75 ID:5c1wC0rW0
ゆうて、高齢者は昔取った杵柄ではないけど寝たきりで自力で思うようにならない人ややボケてる人以外、自分達で養生してる人の方が多いので、働いてる世代への配慮の方が優先度高くねーか?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:00.79 ID:rOi28JDP0
子供も家からでるな
老人も家から出るな
それで言いだけの話を
こどもよりも高齢者をーとかアホか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:02.53 ID:+NyHRYGX0
子供は日本の未来な
アホの蓮舫は勉強しろよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:03.60 ID:OPBX3tfu0
とりあえず対案だしましたーってか
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:04.17 ID:oBfrKwLN0
具体的に、老人守るってどうするの?
我が家はできるだけ外に出さないようにしているけれど、
国が、何かすることあるか?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:06.11 ID:Zwlnjdok0
高齢者を自宅で隔離させようとしてもあいつらは無駄にアクティブなので無駄です
そもそも人の言うこと聞かないし自分の欲望に忠実で自分の命以外はどうでもいいと思ってるぞ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:12.67 ID:NfbJBS6d0
老人の外出禁止令か
いいんじゃね?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:22.81 ID:Rrr4+JfH0
批判できればなんでもいいのかよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:27.55 ID:w+LQeX/e0
年寄りと子供、どちらを優先するか
そんなのは考えるまでもないこと
子供だよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:30.40 ID:dEhoJFXZ0
いっつもずれすぎてるんだよ
休校にケチつけて思うように追い風なかったから切り替えて老人て言ってみたんだろうけど

不発だね

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:31.71 ID:yTat/u0r0
それはもっともだレンホー
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:34.69 ID:Z9/5YwM80
NYタイムズの国籍ロンダリング記事と同じ事を言ってるなぁw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:44.59 ID:7Zol98bP0
おい支那共産党の工作員女
年寄りを守るためには具体的に何をすべきなんだ?
まずそれを言えや

ケチつけるしか能のないクズが!

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:44.91 ID:NU7gSvmD0
役立たずのバカ野党
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:45.70 ID:TxnrweVH0
何でこんなのが議員なの
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:05:53.09 ID:l9lWjdTO0
>>1 自宅で介護しろと?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:04.48 ID:ApMEsfRz0
このクソ女は、政府が高齢者対策先にして学校閉鎖してなきゃ
「子供を見殺しに―」とか「票を持ってる高齢者を優先でー」って
基地外のようにわめいてに100万円
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:16.33 ID:Pz3KV46a0
叩き台にする具体案出して
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:18.67 ID:blplzo3r0
防波堤…
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:25.56 ID:KIZx2bwp0
日本人の命なんて何とも思ってない癖に何いってんだこいつは?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:41.25 ID:LlF+cVev0
>>77
日本人はみんな殺される。安倍さんとネット工作会社に殺される!
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:25.55 ID:7GK5Fv660
子どもを守ることで高齢者への感染経路を塞いでることがなんで分からんかね
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:28.67 ID:xfEQjZyo0
政権の足を引っ張って日本を混乱させるだけの野党
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:53.79 ID:LlF+cVev0
>>79
日本人はみんな殺される。安倍さんとネット工作会社に殺される!
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:34.30 ID:rOi28JDP0
子供は家に居たらマジなんとかいうゲームばかりしてるから
家に居させたくないんですかね
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:44.45 ID:Rx+5ax3v0
ではどうしろと
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:52.55 ID:yjFoF0bg0
うるさいチャンコロ女
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:06:52.99 ID:Zwlnjdok0
そもそもそのうち死ぬ老人より子供守った方が合理的だろう
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:06.25 ID:LlF+cVev0
>>84
日本人はみんな殺される。安倍さんとネット工作会社に殺される!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:08.29 ID:vcmfujFQ0
休校って子どもたちを介してそれぞれの家庭に持って帰らない措置だと思ってた
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:15.57 ID:9LK1dCTF0
5ちゃんを流し見してから意見決めてるみたいな感じ?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:22.34 ID:04XlKiO90
学校休校させればジジババに移すこともねーだろ
なにいってんだこのだあほは
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:33.08 ID:LlF+cVev0
>>89
日本人はみんな殺される。安倍さんとネット工作会社に殺される!
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:29.96 ID:5JZYLq6I0
若年層は票に繋がらないから切り捨てますってか
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:30.19 ID:btGXXIzb0
高齢者対策を優先したら、子供をまず守るべきとか言うんだろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:33.13 ID:SdxTBgCV0
はいでました後出しジャンケン
お前は中国に帰れ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:37.08 ID:ix4bKV330
感染者を減らせば高齢者も守れるだろ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:45.21 ID:IelOfwVO0
80歳以上と小学生とどっちが大事だ。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:48.46 ID:pE1F//md0
具体的な対応は与党が考えること。
って平気でいいそう。

ゴミンスなんて支持層ジジババしかいないからなあ。

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:55.31 ID:VifBfd+M0
んで具体的に何をすれば?
その前にサクラサクラ言ってて法案放置してたことは?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:56.46 ID:aKe4eRb10
立民はダメだわ
この状況も単に政争の具としか見ていない
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:58.29 ID:O2w/W0v20
老人が集まってる老人ホームを閉鎖して自宅待機かな?w

マジで言えば具体案を全然言わないから解らないよ

110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:08:58.81 ID:5c1wC0rW0
>>99
そういう所はもう外部の面会を謝絶してるはず
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:07:58.51 ID:XywNCN2e0
>>1
前とか後とかアホだろ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:08:06.25 ID:BbeSbny60
具体的にはどうするって
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:08:06.33 ID:rq67P7z40
>>1
コイツらの票田はボケた団塊(若い時に革命ごっこで遊んでいた似非インテリ)だけだからなw
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:10:21.50 ID:Z9/5YwM80
>>102
似非インテリは共産の方で
こいつらの票田はその下っ端でゲバ棒振ってた連中だろう
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:08:21.91 ID:fUGnZ2+k0
だからその高齢者の命を守る案を言えよ!
政治家じゃないの?政治家じゃなくて批判家ですか?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:08:29.00 ID:YyrhheR40
批判しか能力がない
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:08:57.45 ID:xU2pfLYO0
>>104
日本人はみんな殺される
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:08:37.58 ID:0rw7Y5Ab0
立憲は今回特に酷いな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:08:39.13 ID:uH7WHs5K0
老人なんか何か言っても言う事聞くわけないだろう
コロナ船の奴らや千葉の旅行したばばあ見ろよ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:08:49.20 ID:ApMEsfRz0
蓮舫さん桜の会の追及はどうしたんですか?
もうやめちゃったんですか、あれほど熱心だったのに
コロナより熱心に取り組んでたのに
どうしちゃったんですか?
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:02.46 ID:xfEQjZyo0
政府の対策は何でも反対!
日本を転覆させる為なら何でもやる!
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:03.16 ID:FuAHG+2U0
感染後のリスクをコントロールできない以上、感染しないようにするしかない
社会に拡大させないことが全年齢の命を守ることに直結する状況で
この馬鹿は何寝言こいてんだ?
ほんと馬鹿、マジでクソ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:05.05 ID:ShHIuGVx0
年相応に家に居てねと言っておけばいいじゃんね
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:07.44 ID:zQr273QB0
>>1
重傷者の治療優先だろ
=高齢者、基礎疾患患者優先やんか
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:31.59 ID:VkwN1BER0
高齢者施設の対策って手洗いうがい換気の励行くらいだろ
それとも職員休ませるのか?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:47.55 ID:IelOfwVO0
7,80歳以上の人に聞いてみろよ、自分たちと小学生のどっちを大事にしてほしいか。
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:54.15 ID:VJOZeF2Z0
ガス抜きw
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:55.24 ID:MmYqUgqM0
老害なんかみんな4ねよ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:55.73 ID:w+LQeX/e0
家族間の感染は不可避なわけだから
家庭にウィルスを持ち込まないことが肝要
そのためには社会活動に何らかの制限をかけなければならない
そうした状況下にあって
経済活動と学校閉鎖を天秤にかけて経済活動を優先してるのでしょ
経済活動止めたら年寄りと子供から餓えて死ぬわ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:56.57 ID:4/8zKffY0
前にじゃない一緒にやるだけ
感染経路潰す点は一緒
休校撤回発言を誤魔化すために言ってんだろうけどw

パーティーの話とかも終息後にやれ

122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:09:57.00 ID:BbeSbny60
てか実際に提案したのか?
Twitterで?
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:10:04.03 ID:nbxMiFxJ0
高齢者は残念ながら肺炎で25%くらいは亡くなる
コロナ関係なく
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:10:06.79 ID:h++4WK220
こんなものに前も後もねえんだよ、バカチャイナめ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:10:14.52 ID:ix4bKV330
それなら高齢者が出歩いたら逮捕でもしとけ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:10:32.52 ID:yQS1XCPR0
老人は仙人みたいに外界と関わらない暮らししていただけたらコロナとは無縁ですよ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:13:52.59 ID:5c1wC0rW0
>>127
問題は薬と食料品、日用品の買い物だけだな
そんな時に限って電気の玉切れなども起きるのでリビング、寝室、トイレ、風呂は替えてしまってからの篭城生活をば
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:10:41.15 ID:yIMGmPFd0
蓮舫は政府の説明を聞いてないの?
高齢者に感染させないために、子どもの学校での集団感染を防ぐだったよね。
コロナネタで政府を叩こうとばかりしてるのが国民に丸見えなんだよ。
国民をなめてやしませんか。
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:10:50.38 ID:GIqirduI0
>休校の前に高齢者の命を守る措置こそ総理が政治判断すべき
いいえ
子供の命も大事です
高齢者の命と子供の命は別案件だ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:10:50.61 ID:cA6H+7EI0
感染場所について、雀荘上げてるのにジジババの溜まり場のパチンコ屋あげない時点でな…
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:10:57.97 ID:WM31sCmR0
年寄りの感染って子供がもらってきてってパターンだろうに
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:11:01.55 ID:rl4zO96s0
(´・ω・`)どう考えても若者優先やろ、この際ついで団塊世代には逝ってもらうのが色々と国益に繫がるやろ。
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:11:09.29 ID:9S8M7bKY0
前とか後とかどうでもいい事に拘るから無能
高齢者の命を守る措置を取るまで子供の命を守る措置を停止させる事をするな
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:11:13.32 ID:m+TnmQfa0
老人票を得ようってのかも知らんが、孫世代が一人でも死んだら
民主は完全にそっぽ向かれると思わないのだろうか。
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:11:20.63 ID:YwyT5D9l0
>>1
高齢者を先に守れば、子供を優先すべきと叫ぶ簡単なお仕事です
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:11:33.60 ID:7LY5ZWgZ0
中国人を入れないことが最優先
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:11:45.07 ID:/hARvobB0
この足を引っ張るしか能のない馬鹿女も死んでいい
ガキから老人を保護するためでもあるこを理解せず
危機感がまるでないクズ女
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:11:51.19 ID:WzvGb2RM0
最初高齢者のことなんて全く言ってなかったじゃん。
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:12:00.60 ID:R6Gn7Hpp0
子供のこと言うと批判されるから今度はお年寄りですか?

蓮舫だけは無理
生理的に無理

141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:12:05.49 ID:SlLTlIc80
学校経由の家庭内感染の可能性を下げたってことは結果として高齢者の感染率も下げることになると思うんだけど
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:12:09.14 ID:pxpteX/+0
家でおとなしく慎ましく生活してくれや。

以上の対策はない

143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:12:14.98 ID:ZNlGFtVd0
一斉休校、どの世論調査でも賛成が多いな
55%-65%くらい
何故か全国紙では調査が無いようだけど
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:12:17.71 ID:liRz7kzq0
まずパチンコ禁止しようよレンポーさん
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:12:18.52 ID:PSG3lcq40
有事の際、若い者から死んでいく
先の大戦から全く変わってない、残念だよ蓮舫
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:12:20.24 ID:lzsyXcrv0
こいつほんと卑怯だな
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:12:28.38 ID:Jv8aAQ1d0
老い先短い年寄りよりも若いやつを優先するのが当然だろう

こいつ本当に頭おかしい

148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:12:59.21 ID:S0Rk20y90
具体的に言ってくれ

子供は2番ではダメなんですか?!!

では意味わからん

149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:13:01.18 ID:w9in3/Va0
こんなクズが党の副代表ってその党の奴ら頭大丈夫なの?
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:13:10.46 ID:BD8zX1ST0
自宅にこもりがちな高齢者より先に子供対策であってねーか?
もちろんアクティブな高齢者もいるだろうけど子供たちは義務教育だったりそれに準ずるものだからな
行政がまず対応しないといけないのは学校だろ
年寄りは今はちょっと出掛けないでねで済む話だからな
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:13:21.17 ID:R6Gn7Hpp0
高齢者の命を守るために 具体的に何を しろって言わなきゃ意味がないよね
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:26.23 ID:gM+i7RfM0
>>152
何を政治判断しろといってるのか
まったく想像がつかないわな
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:13:28.08 ID:WWtLZTkl0
今日の国会は蓮舫無双やったな
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:13:38.57 ID:rMAx+H/C0
「学校一斉休校の前に、高齢者の命を狩る措置こそ・・・」

と聞こえたw

156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:13:50.96 ID:xfEQjZyo0
立憲民主は今回、本当に酷いな
国家転覆で政権乗っ取ろうとしてるとしか思えない
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:13:56.18 ID:IP0ZU0ZE0
安倍総理が「立憲民主党の蓮舫議員から高齢者対策について意見がありましたので、高齢者の外出を禁止します」
って言い出したら、もちろん蓮舫は賛成するんだろ????
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:11.70 ID:yQS1XCPR0
ショッピングモールで老人と子供の設定つくってるのをやめたらどうか

惣菜に蓋被せてるだけで取るときに蓋開けて喋りながらやってたら蓋の意味ないから

160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:21.35 ID:gz2mF9bw0
こいつって文句言う割に、一切提案しないのな
そんなの、小学生でも出来るじゃん
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:22.82 ID:nz7DlqZF0
前とか後とかじゃねぇんだよレンホラ
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:25.01 ID:oLJ86sPC0
>>1
あーウゼw
いちいち取り上げる共犯マスゴミもウゼw
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:37.95 ID:omvbrjTN0
結果を見てから難癖付けるだけの簡単な
お仕事、民主党でございます
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:38.13 ID:evhSr2mJ0
高齢者減らしのチャンス
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:40.67 ID:lzsyXcrv0
よし なんかやるぞ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:40.87 ID:6LC9+Zp00
パチ屋は営業、ゼンカ~イ!!
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:43.55 ID:68EqShWt0
明日は何層が最優先になるのかね。
とりあえず日替わりでローテすんの?
ヒマな御婦人は楽だね。
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:51.26 ID:osdbzue/0
正直さ、高齢者は動かないからばら撒かないし
死んでも自然の摂理だし
普通どこの国でも伝染病でまいとしばんばん間引かれてるんだよね
そこそこしょうがないことだと思うんだよな
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:55.90 ID:gKa/mG2S0
桜基地外のお前らに発言権ねーよしね
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:56.80 ID:76Z3Fc+50
韓国だけ突出してひでぇな
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:14:59.91 ID:l9lWjdTO0
蓮舫にはほんと政治家としての能力も勤勉さも無い
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:15:02.85 ID:jS4qAenF0
twitter見てきたけど、続きなかったぞ

何を政治決断させるんだ?

174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:15:06.28 ID:WWtLZTkl0
議事録は残せよ
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:15:12.26 ID:yQS1XCPR0
具体的になにしろとは一切言わないよなw
r4は
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:15:15.64 ID:Rrtscs1X0
立憲民主党や蓮舫の支援者が、高齢者ばっかりだからだろ
子供には、投票権ないから、蓮舫は、子供より高齢者優先なんだろ
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/02(月) 20:15:26.21 ID:KTWocxdR0
教育の場と違ってジジババを預かるのは医療福祉分野だぞ
施設ではとっくに面会禁止とかやってる

買い占めに出掛けるような元気なジジババは知らね

コメント

タイトルとURLをコピーしました