- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:22:23.59 ID:r+hT3Kbt9
稲田朋美元防衛相(61)が、21日放送のTBS「グッとラック!」のインタビュー取材で、菅義偉内閣で女性大臣が2人となったことに「安倍政権最後は3名でしたけど、さらに少なくなったなという印象。閣僚や党の役職に女性を登用してほしいと申し入れていたんですけれども、なかなか響いてなかったのかな、少ないなという印象」と語った。
衆院で女性議員の割合が9・9%であることに「女性の国会議員の数が圧倒的に少なくて、195カ国中165位でG7でも最低」と指摘。「圧倒的に少ないとどうしても少数意見という扱いになる。もしこれが30%いてその30%が動けば絶対無視できないと思う」と述べた。
「やっぱり政治は男がやるものっていう考え方がとても強いと感じます」と指摘。「国会議員になる女性議員も少ないし、そこから当選を重ねるのも非常に難しい。当選を重ねて閣僚に登用されるまで続けていくってことも結構課題かなと思う」とした。
「まず家族の説得であったり、その後のいろんな選挙の資金であったり、いろいろとハードルを越えていかなきゃいけないなというのは実感します」と話し、自身も46歳で初出馬した時は、子供2人が中学生で、両親から反対されたことを明かした。
また女性議員に対する偏見などについて、「中身がいたって理論的であったとしても感情的だとかですね、もう少し癒やし系になった方がいいよねとかね、違うだろみたいなところもあります」と違和感を語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e03f06ad74878015688baae6f7022e5b34bb0b
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:23:24.26 ID:6zredXIW0
- 女性優遇は差別
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:23:46.86 ID:CD5YG2bd0
- >>1
いやお前が言っても説得力皆無なんだが
閣僚に登用されてもめぼしい実績は残せず批判されたら涙目だったもんな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:25:04.79 ID:nHraH9DA0
- >>3
官邸でぶら下がり会見中に後ろで脚立を「バシャーン!」とぶっ倒したクズがいてな。
大臣微動だにしなかったが。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:26:19.14 ID:zYheiWwh0
- >>11
大丈夫?の声も掛けないクズ話? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:14.62 ID:nHraH9DA0
- >>25
クズがやってるとそこにいる全員が知ってた話。 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:46.39 ID:Iy9ryCJE0
- >>3
女を潰すのは女という好例だった - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:24:29.42 ID:dpDL3Wge0
- 始めに女性ありきじゃねーだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:24:30.17 ID:Pc9c19pl0
- お前みたいなバカ女のせいだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:24:33.29 ID:o5i3v1ZC0
- そうだな、議員の割合がだいたい10%なら閣僚の割合も最低10%にするべきだ
本当は50%にするといい
女性は大臣になりやすい、政策を実現しやすいとなれば、女性の政治参加が進む - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:24:40.17 ID:F6gvPocV0
- >>1
おまえ見てると女性議員は少なくていいと思うわ。
バカだから。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:24:46.02 ID:V4GvCNTu0
- 夫婦別姓も推進だし、稲田も保守より女の権利や立場を優先しとるな
それでも、ネトウヨが支持するのは面白いけど - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:24:47.34 ID:Fc2V80Fo0
- もらったチャンスを自ら潰した人間が何を言うか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:24:53.32 ID:p16rf9n00
- そもそもお前の話など聞く理由がない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:25:07.53 ID:zYheiWwh0
- >>1
泣き虫バカの稲田が語る違和感
お前のせいで女の信用落ちたのに - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:25:11.50 ID:vRYQfI6/0
- できるやつは自然と選ばれるでしょう
できないから選ばれないんでしょう。
出来もせんのになぜ男女比考慮しないと
いけないねん - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:25:17.55 ID:Q42FwBCy0
- 性別関係なく適正で選んだ結果じゃないの?
何でも性別のせいにして、それこそ性差別なんじゃない? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:25:29.63 ID:QjIFtAq/0
- まあ、お前はないからWw
勘違いすんなよ
お前の大臣ので失態でどれほど内閣に迷惑かけたか忘れんじゃねえよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:25:29.89 ID:jZ0aNcvo0
- ネトウヨ「女性参政権を返上させ、戦前社会に回帰せよ」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:25:34.86 ID:yOK4QPcy0
- で実際やらせてみて、この人の防衛大臣としての成果は?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:26:14.55 ID:+RN8Mae60
- >>17
防衛費めっちゃ上げてたじゃん - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:27:06.48 ID:zYheiWwh0
- >>17
網タイツとかマジで汚い女を売りにしてて
全国の女ドン引きしてたわ - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:04.78 ID:AgBUudMa0
- >>33
既婚女性板ではあっという間に見放してたわね
上司に気に入られたからで未経験の椅子とる人物なんて性別関係なく知れたもんだけど - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:25:43.38 ID:kUXrbOpU0
- 性別は関係ない
バカが騒ぐほど女が惨めになるな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:25:45.48 ID:tQ+QjEYe0
- 単純に能力で起用したんだよ女で能力高いやつがいなかったんだよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:25:48.26 ID:dpDL3Wge0
- 性別で閣僚選んでる訳じゃないと理解出来る脳すら無いのか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:20.63 ID:IvQJj8qh0
- >>20
いやいや、まずは議員数閣僚数共に男女同数にあげるべきだろ
議論はそれからだ
女性差別反対! - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:22.48 ID:dpDL3Wge0
- >>43
何が「べき」だよ
「べき」で世の中収まるなら苦労ねーわw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:26:05.68 ID:MXw8y0ZF0
- 無能のくせに女を理由に下駄履かせてもらうつもりか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:26:14.13 ID:auKvZt+/0
- まずもって議員数が少なければ閣僚数も少なくて当たり前
現状からいえば2人は多い
1人も入らなくても全然おかしくないよ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:53.74 ID:zYheiWwh0
- >>22
法務大臣の女性はガチだよ
菅さんはそれ見てまた採用したぐらいだし - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:26:14.44 ID:AgBUudMa0
- >>1
反省しない人って強いね
タモリもいろんな闇産んだけど平気だもんね - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:26:22.25 ID:UsgtYjst0
- ネトウヨ『稲田朋美は在日!』
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:26:28.61 ID:+ooyJbyE0
- あれ、この人ってこんなこと主張できるほどの戦闘力持ってなかった気がする。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:27:48.03 ID:zYheiWwh0
- >>27
石破と同じ自民党の勘違いバカの稲田 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:26:44.38 ID:KwvfnoIt0
- 能力差別よくない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:26:47.13 ID:jvWPZLGH0
- >>1
お前が申し入れたから拒否されたんだよw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:26:59.48 ID:R3yobZ030
- 女の政治能力が優秀なら人類の歴史にはもっと多くの女性統治者が名を残しているはず。
でも現実はそうじゃないことから察しろよ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:27:03.94 ID:lSCcxIOL0
- 男尊女卑社会日本
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:29.50 ID:dpDL3Wge0
- >>31
お前の国の女は3日殴らないと狐になるそうだな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:27:05.53 ID:ebhSV58o0
- ガースーがバカじゃなくてよかった
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:27:17.45 ID:RMXYig410
- 揚力が先に来なきゃダメだろ
派閥へ記をつかうのとかわらない - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:27:17.95 ID:p2LjVtep0
- 女性だけじゃなく男性だって普通に家族から反対されることが多いだろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:27:33.63 ID:htbHd/4Q0
- 大事なのは性別ではなく菅さんが必要としている能力
ただそれに選ばれなかっただけでしょ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:25.00 ID:IvQJj8qh0
- >>36
能力の前にまずは議員数閣僚数共に男女同数にすべき - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:27:42.86 ID:pPFWidwf0
- 禿げは はたして老化現象か?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:27:50.30 ID:AEAPbQF80
- いやいやいや wwwwww
あんた防衛大臣のやって大チョンボやったやん wwwwww
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:27:57.47 ID:5FM8igPr0
- |
稲
田
朋
美
| - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:01.82 ID:6Dryfow30
- 最近民間人大臣いなくない?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:22.62 ID:A2C1aiI80
- 政治は能力があるものがやるもの
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:32.09 ID:LXiJpvC10
- 戦犯w
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:33.05 ID:fmlHb9HH0
- 稲田もアレやが野田とかマジ勘弁
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:48.25 ID:55TqHF7d0
- 全部印象論しか話してなくないか?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:51.93 ID:Cf1w0rND0
- まともに受け答えできないアンタが言うな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:52.36 ID:uSjzDfoV0
- >>1
過去の経験か
稲田の無能ぶりが露呈しており
今回選ばれなかった性別の問題ではなく適材適所の問題
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:52.47 ID:TSwEUKMD0
- >>1
この人勘違いしちゃってるよなw - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:52.55 ID:TWuXanQP0
- おまえにも責任あるからな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:53.19 ID:kJ52e6+40
- 有能でもないのに無理に入れなくて結構。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:28:54.31 ID:sS/VDl8P0
- ともちん自民わっちゃうかい?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:00.54 ID:AEzzS3QC0
- お前みたいな無能のせいやろが
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:21.77 ID:nI3lUZ1I0
- 女性が少ないのはそれだけ才のある女性が少ない。って面もデカイだろうが
なんでもかんでも野郎が出来る女性を妬んで重用しないからだ。ってのに帰結させたらアカンし
ソレで女性というだけで馬鹿を要職に就けたりなんてのはもっと勘弁だ
今なんぞは昭和の無能ゴミ老害が如何に無能で屑かなんてのは周知の事実だし
女性でもまともで優秀なのがでてこりゃ国民から票集めて議員になれるじゃろて。
そっからあとは女性議員様の才格次第であろうて。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:24.06 ID:lOwtklwD0
- 能力があればいいけど
能力ないのに女性というだけで大臣になられたら国民が困る - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:38.74 ID:CwFmgXl20
- 実力が無いのに女性を持ち上げるのはもう勘弁して
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:42.26 ID:MNLVM0VD0
- まともなのは三原山順子くらいだな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:46.98 ID:ShOG7a/n0
- 性別でバランス取ろうとするなよ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:26.25 ID:IvQJj8qh0
- >>64
日本人の男女比はいつくかな? - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:21.83 ID:ShOG7a/n0
- >>75
能力の男女比率はいくつかな? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:47.48 ID:AMG59xoU0
- だって昔のお爺ちゃんだからしょうがないよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:49.71 ID:1f482YLg0
- やる気のある女性が多いなら、PTA
の役員とか、立候補多数なんだろうな??
さか押し付けあってないだろうな?
町内会の役員もなり手がたくさんいるんだろうな?? - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:51.23 ID:4EsoDhDv0
- 稲田明美=女を武器にポストを男に媚びる女の敵
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:29:59.55 ID:JsfFOZr10
- このおばはんが女性議員の評価をさらに落とした
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:02.63 ID:Q14MFPvS0
- 稲田氏に限らず能力と人望があれば総理になれますよ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:06.14 ID:TbgxUf/W0
- 福井の糞BBA
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:12.94 ID:t4XCwBS80
- 有能な女性議員が居ないのが一番の問題
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:14.38 ID:HlW/Ot2z0
- そもそも女性政治家でいい政治家いないんだよな。
女性だからって理由で大臣にするのは、それは違うと思う。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:21.80 ID:uQ8DwE2U0
- 女性議員の数にこだわるのは
女ならなんでもいいってこと?
穴がついてればなんでもいいってのと同じじゃん - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:27.16 ID:Q9KTb2yd0
- 女性が少ない、若い人が少ない、お爺ちゃん内閣だ!って言うけどさ
じゃあ稲田さんや片山さんとか重要ポストにして、進次郎さんを
総理大臣にでもすりゃあいいのかって話理想論じゃなくて、現実に国家運営をしていかなきゃいけないわけでね
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:36.24 ID:Bc1+O2h40
- てめえがバカだったせいだよwBBA!
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:40.72 ID:VbOM9YTT0
- なんで「女性を」登用しないといけないの?
性別を前に出すとか性差別じゃね? - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:31:29.33 ID:IvQJj8qh0
- >>78
日本人の男女比は?
日本は男性だけのものかよ?
差別主義だろそれ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:41.29 ID:PINvVCYu0
- 防衛大臣として散々やらかす前は信者みたいな連中が付いてて、ちょっと批判するとそういうバカが噛みついて来てたのにな
能力の無さがバレて御覧のあり様だな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:50.37 ID:3kt5ie8f0
- 女性議員は民主党みたいなものだろ
任せてみたらgdgdだから、もう任せられないって決めた - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:51.04 ID:BcA/cv2e0
- 稲田さんなんだか間違った方向に向かってやいないかい
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:30:54.84 ID:1EGf4EpO0
- 自民はおじいちゃん政党なだけだろ
蓮舫、辻本、山尾、森ゆう子など女性人材は豊富なのに、、 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:31:05.30 ID:JsfFOZr10
- オカマ議員も強制的に増やした方がいいのか
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:31:07.72 ID:eUWMqgV/0
- まともな女性議員がおらんだろうが、全部野党の餌食になったような気がするんだが。
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:31:19.31 ID:PINvVCYu0
- 性別に関係なく適性があると思われる人が登用されるべきお話だわ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:31:31.87 ID:9j9WMh8a0
- 実にジミンというかジャップの女って感じ
まーお金のためにはガマンガマン
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:23.32 ID:zYheiWwh0
- >>87
稲田レベルなら共産党で請け負ってくれ
ビジネス右翼は要らん - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:31:35.39 ID:W+nQzosZ0
- 国会議員の定数を男女別にして半々にすれば良いと思うけどな(´・ω・`)
LGBTがうるさいだろうけど - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:31:45.44 ID:N/0oV5Tn0
- 女性議員の数が少ないのに大臣の数だけ多い方が変じゃないの
まずは女性議員の数を増やせよ、そうすりゃ中には優秀なのも居るから
大臣を嘱望される人も出てくるだろ
男も普通にそうなんだから - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:31:47.05 ID:+0eOxYei0
- 女だから能力無くても大臣になれちゃうっておかしくね?
逆に性差別だろ能力で選んだらたまたま女性が少なかったってだけだろ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:31:55.74 ID:YJnZdn2w0
- そもそも議員の中から優れた者を大臣にしなければいけない
少ない女性議員の中から無理に大臣選んでもいいことないし、女性議員が少ないのは総理のせいではないから言ってもしょうがないことだし - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:07.94 ID:8B9dgeTpO
- 防衛をした時に下げたからな
そりゃ自分の責任があるんだよ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:09.99 ID:SuwMjmrX0
- 「女性か?どうか?」ではなく
「より良い政策を持っているか?プランはあるか?」で判断して欲しいな公共システムの良し悪しに、ちんこま●こは関係無ぇだろ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:11.35 ID:EP+KqKvc0
- 政治家やりたいと思う女性が少ないからね
普通はやらんだろ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:16.38 ID:mZhpxPxx0
- 日本版サッチャーみたいなのが必要だと思う
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:20.54 ID:N6L5FYod0
- ハリウッドの賞レースにでも出てるつもりかね
女性枠とか求め始めるんか? - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:21.18 ID:kf/u1Np50
- いやこいつに言われても自分に都合よく物事解釈してるだけで
感情的と言った側のが正しかったんだろうなとしか思わんわ… - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:23.27 ID:4HyPdGeH0
- >>1
有能だったら稲田でも採用されている
「女性だから…」って吠えている野田と稲田が一番・無能
. - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:27.44 ID:zYheiWwh0
- >>98
野田聖子は幹事長代理という格下に入ったの喜んでるのかな - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:23.52 ID:4EsoDhDv0
- 防衛大臣の仕事結果みてたら採用しない
それこそメディアでたたかれる - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:23.43 ID:8a8Gt8HI0
- >>99
いやほんと酷かったもんなあれ… - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:28.25 ID:MNLVM0VD0
- まずは大相撲の行司と呼び出しをジェンダー化しようじゃないか
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:28.73 ID:yxF6qRCw0
- 能力ありゃなれるだろ。
能無しは切り捨てられる、ただそれだけ。 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:44.72 ID:RiDm7ren0
- 内閣の閣僚は実力と実績だけで選んでくれ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:45.66 ID:HA/z5rpr0
- ほぼお前のせいだろ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:53.11 ID:IVmeHjNB0
- 能力で決めるべき、
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:32:55.62 ID:iHudVDlp0
- 減ったのは稲田のせい。
女だからなれただけの大臣だった。 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:03.82 ID:oyMtOjNs0
- じゃあ男性大臣枠決めたか?男性専用枠あるか?
無いのに女性枠だけ決めるのか?
女性は女性らしくと言われると言うが、男は男らしくとも言われる
何で自分だけが差別されてると考えるのか
格闘技、男女分かれるが同じでもいいと思ってる
男女別は差別か? - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:07.37 ID:tb/gPyCy0
- もうそろそろ性同一性障害とかも議席よこせとか飯田思想
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:08.97 ID:yJkZLVbo0
- 劣ってるのに優遇しろってさ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:30.30 ID:pjt32Xnj0
- ろくなのいねーじゃん
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:33.08 ID:bWEVcYZS0
- もう60超えてたんか
いやー時の流れは残酷 - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:35.83 ID:PINvVCYu0
- 稲田さんってそもそも大臣としてチャンスを与えられたけど、結果を残せてないからな
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:39.77 ID:CpidNmPw0
- たぶん菅内閣はきつくてつらい残酷な任務があるのだろう
適材適所で選んだんだろうな - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:52.64 ID:MUDY5LcN0
- 家族の説得とか言ってるけど
家族すら説得できないような人間は政治家に向いてないだろ
ある意味狂ってないと潰されると思います - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:53.61 ID:y2h/H2ZD0
- よぼよぼ老害ゴミ溜め政権
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:33:56.84 ID:7tkPQ1QI0
- もう全ての職業を男女比5:5に、強制的に割り振ろう
それでいいよな?女様専業主婦も労働らしいから専業主婦・主夫も含めて
強制的に男女比5:5:に割り振ろう - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:10.08 ID:kNoNw0Dh0
- 無能が性別のせいにするなや
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:10.36 ID:2QICQILm0
- 無理に他の先進国に合わせようとしてんじゃねーよ
女性を無理に進出させるんじゃなくて女性の進出を拒まないってのが趣旨だろ
形ばっかりで中身の無い実態を無視ばかりしてっからおかしなことになる女性は本当に進出したいのか?それにかかる覚悟、義務や責任を負う事を
望んでいるのか?そっちを先に社会に発信すべきだろうが - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:10.61 ID:fQbFiruU0
- いや、性別の対称性は大事だろ
全員が東京都出身とか地方民文句言うやん
世の中の半分は女 - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:15.59 ID:/hjN5YWS0
- ねとうよは朋美が防衛相を辞めた後も朋美を応援してたけど
朋美が「女性ガー」を前面に出すようになってから、露骨なアンチ朋美になったよなwwてか、朋美はずっと前から「女性ガー」なんだけど
なんでねとうよは朋美に恋してたんだろう?www - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:21.99 ID:Dus8WVPi0
- >>1
文句は協力しない同性に言えよ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:25.48 ID:6ocDOy9E0
- 防衛相という重要ポストを任されたのに酷い体たらくを晒してた誰かさんのせいで女性議員は余計肩身狭い思いしてるだろ
活躍の機会をちゃんと与えられてるのに台無しにしてるわけで、女性議員の足を引っ張ってるのは他ならぬ女性議員だわ - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:32.38 ID:igWxkS/U0
- 能力で選んで欲しいとこだが、今のも派閥のバランスとか議員年数とか能力に関係ないとこで選んでる人が多いからな。
どうせ能力関係ないなら女性比率ってだけで女性閣僚もっと増やしといても良かったと思う。
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:40.45 ID:B5k+vv+R0
- 先に女性国会議員が全体の1割超えんと大臣を1割女性にするこ
とはできんだろうに(´・ω・`) - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:51.34 ID:HnWYZnd40
- >>1の内容で「いたって理論的でも感情的と言われる」は客観的評価だから受け入れろよと思うが、「もう少し癒し系になったほうがいい」は確かに憤懣やる方ないのも分かるかもな。
男でこんなことを言われる議員はいないだろうから。 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:34:58.64 ID:AEzzS3QC0
- ただでさえ女性議員少ないのに変な奴ばっかだからな
レンホー辻元みずぽ塩村、あと名前忘れたけどつい最近立憲の女議員炎上してたよな
こんなゴミどもが閣僚になったら終わりやろが
このハゲーとかもいたな
ほんと女性議員人材豊富だな、超絶悪い意味で - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:35:10.92 ID:xd3uReEZ0
- むしろ国会議員の長老なんかは女脳だろうに
論理的なこと話せるわけがない - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:35:13.52 ID:YkCgeZeW0
- 女性は人材不足だよ、稲田防衛大臣も実力不足だった
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:35:15.99 ID:FIHu4HHY0
- 自民党はそういう党じゃん。
大臣でアピールだけして実際は他と比べてかなり
女性率が低い。 - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:35:20.16 ID:fBp9Z6S90
- 大半の有権者は稲田を見て女に政治は駄目だわと思った
【稲田朋美氏】 女性大臣2人「申し入れ響かず」 違和感「理論的でも感情的と」 「「女性の国会議員の数が圧倒的に少なくて」

コメント