【科学技術】政府、ゲノム編集赤ちゃん禁止 当事者「心が引きちぎれそう」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:39:46.23 ID:1B+xPdM/9

ゲノム編集技術で遺伝情報を改変した受精卵を使って赤ちゃんを誕生させることは禁止されることになった。厚生労働省の専門委員会は4日、法規制を含めた制度をつくるべきだとする報告を大筋でまとめた。政府は今後、法律や指針づくりを進める。

 ゲノム編集技術を人間の受精卵に使って赤ちゃんを誕生させることは、安全性や有効性、倫理面からの問題を指摘する声が多い。

 厚労省の専門委では、ゲノム編集技術を受精卵に使うことで意図しない遺伝子の改変が起こる懸念や、世代を超えて影響が残るおそれがあるとし、法律で規制する必要があるという意見が大勢を占めた。

 一方で、技術の進展の速い分野でもあり、専門委でも「将来的な臨床利用の可能性を閉ざすべきでない」と、規制後も柔軟に対応できるようにすることを求める委員も少なくなかった。

 ゲノム編集は、生物の設計図で…残り:1429文字/全文:1781文字

2019年12月5日06時30分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMD47FB4MD4ULBJ00M.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:41:10.43 ID:lT5LYrmV0
コーディネイターか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:44:01.46 ID:RIQVo7HJ0
健康リスクがあるという理由は分かるが
倫理の方がよく分からん
仮に遺伝子を変えて病気になりにくい、頭を良くするとかが可能なら
それを禁じる方が倫理的には問題だと思う
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:47:01.29 ID:h05vZA/x0
>>4
大豆ですら食うの嫌がる馬鹿多いのに
そんなの始めたら絶対差別するだろあいつら
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:48:31.11 ID:SQ9U2Mw20
>>4
君は馬鹿なのだろうけど
まあ予見不可能なのを大騒ぎしてだけだからな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:22:18.96 ID:CYiy4w9X0
>>4
わかる
そんなこと言ったら、不妊治療で出来た子供だって
本来産まれるはずのない子供が生まれたことになるんだから
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:44:20.88 ID:72u65IPU0
こんなん規制したら、中国独走やぞ!!
わかってんのかコイツラは
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:45:24.22 ID:RHuBFjit0
許可された国に行ってやるだけだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:02:29.61 ID:fKO7j5sz0
>>6
そして金の力で順番とばすのよな
臓器移植の現状が見えてないのかね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:46:25.73 ID:hPM2tPaq0
劣性遺伝で遺伝病もってる人同士が結婚したら子供あきらめろと
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:06:58.55 ID:bQXFfbFK0
>>7
劣勢遺伝て形質が発現しないほうって意味じゃなかった?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:10:13.44 ID:SQ9U2Mw20
>>46
遺伝情報を3進数と見做したときに中間の値のときに発現しない遺伝情報だけど
誤解してる人もよくいるがすべての遺伝子に当てはまるわけではないからな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:46:32.67 ID:Z1PDdGB/0
20年後にはシナ人はデザインベイビーだらけになると予想

倫理も道徳も宗教も無い国は強い

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:58:35.59 ID:nc5nwrhF0
>>8
もうすでに中国はクローンだらけだろ
どいつもこいつも顔そっくりじゃん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:02:09.55 ID:JuexKfmu0
>>29
朝鮮の方が凄いだろ
リアル人体実験やったからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:04:25.06 ID:4dlprIf00
>>8
共産党員のみがデザインベビーを作れて、支配力を強化かな?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:47:01.38 ID:/84EFCpA0
よかった GJです 絶対反対
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:47:44.13 ID:GMI/AHha0
イチローは競走馬のように種付けするべきだ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:18:40.19 ID:bbblBTpQ0
>>11
一発4000万の種牡馬の子は全く勝ててないらしいぞ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:26:00.54 ID:yxmmGiNc0
>>62
市場原理を理解出来ない馬鹿発見
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:48:03.91 ID:9f7UCjYm0
中国はもちろんロシアイギリスアメリカ辺りもやってんだろ
ほんと日本は真面目ちゃんだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:49:13.62 ID:SQ9U2Mw20
これが否定されて遺伝子組み換え食品が許可される理由が全くない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:50:59.04 ID:FnwRuRot0
>>14
なんか植物を殺していいなら人間だっていいだろとか言い出して吹いた
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:52:43.72 ID:SQ9U2Mw20
>>16
子供の管理責任と家畜の安全責任ってそんなに違わなくない?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:56:34.03 ID:8MxhzO2E0
>>21
IQ高めた子供作ろうとしたら必ず◯◯に異常出すような変化になってしまってました、けど気が付きませんでした…とかなったらヤバいってことやろ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:00:00.58 ID:SQ9U2Mw20
>>25
遺伝子組み換え食材を数十年摂取し続けると重篤な症状が出てもやばいだろ

所詮詭弁の範疇を超えてない

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:04:41.24 ID:OfocNNfD0
>>32
ネズミじゃなくて、お前とお前の子供で人体実験するわな。
ってことでokってことなのに、なんでこんなところで呑気に書き込んでやがる。
さっさと医療に貢献してこい。治験レベルではないものに。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:07:20.44 ID:SQ9U2Mw20
>>42
知る限りではネズミは畜産じゃないよ
治験で頭がおかしくなったのかな?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:52:43.32 ID:Oad5nQyW0
>>14
と、遺伝子組換え作物について何も知らない無知が申しております。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:50:14.47 ID:bwQXkxTc0
規制だらけで何もできない日本
ゲノム技術は中国に完敗だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:51:06.85 ID:sG7/f/d20
心引きちぎれそう

また始まったよ(笑)
過激な表現して気を引こうとして

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:51:52.04 ID:1Ocfv8f20
中国ロシアがそんなの無視して、この分野の最先端になるかもな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:52:07.29 ID:EWoH5kRj0
早く完全栄養食の食用人間作れよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:57:32.73 ID:h05vZA/x0
>>19
余計な知能あるし病気になりやすいし育つの遅えし
生む子供少ねえし豚と鶏で十分だろ
あいつら超えられる生き物居ねえよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:52:45.80 ID:0dDQgbc70
>>1
コーディネーター作れないのか!?

そんなんじゃ、ザフトに負けるぞ!

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:56:09.37 ID:izF81qXH0
アホだなあ
これでまた中国の独走を許すと
反対してるやつら中国のスパイじゃねえか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:59:17.42 ID:h05vZA/x0
>>23
中国でも非難されて責任者行方不明って言い訳してたじゃん
どうせやってんだろうけど上手く行かねえだろ
ロケットのブースターすらちゃんと処理できねえ国w
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:59:38.91 ID:P7KIfqHK0
>>23
な、人体実験でもなんでもやるべきだよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:56:20.82 ID:XuW/yU9z0
なぜ気付かぬか!パトリック・ザラのとった道こそが唯一正しきものと!!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:57:52.08 ID:IVjtaptO0
>>1
有料記事でスレタイの当事者ってのが一体何かわからないのイライラするんだが
こういうスレ立てやめない?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 20:58:19.42 ID:7gYnz2s/0
怖いけど美男美女で病気の遺伝子もない人間が生まれるってこと?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:10:08.97 ID:h05vZA/x0
>>28
先天異常とか疾患は回数こなせば無くしていけるだろうけど
個人の能力とかは微妙なとこだな

イチローのクローン作ったってイチローに育つかは微妙
人格形成とか経験以外にも、最近の研究じゃ同じDNAのはずの双子でも
大人になった時に検査したらDNAが変異してるのが見つかってる

ポテンシャルの高さに期待する事ぐらいは出来るんだろうけど
あんだけ人間が居る国ならまずは平等な教育と機会を与えた方が
世の中は良くなるはずでしょ

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:11:58.85 ID:SQ9U2Mw20
>>28
美人とか病気とか突き詰めたら主観だからそれは難しい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:00:53.57 ID:5uICmqvA0
デザイナーズチャイルドはまだかよ
新人類作ろうや
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:01:11.97 ID:ykiKDisG0
日本は、官僚や政治家が一部の騒ぐ者に怯えてすぐ規制する。
規制しない国が発展していくのに、日本は何もできなくなり遅れていく。
世界中全ての国が規制してそれが厳守されるならまだしも、そうでない
なら一部の国の規制など、その国の損害になるだけで何の意味もない。
相変わらず愚か者だな。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:01:18.32 ID:cecroTJr0
五十嵐大介のディザインズ面白かったな。
人間の遺伝子操作が禁止されているなら動物の遺伝子を操作して人間化して超人間を作ろうというアイデア。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:01:23.17 ID:bHAIdYR40
中国まじ超兵
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:02:23.42 ID:5WBPrFt30
あーあこりゃもう日本ダメだわ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:03:13.54 ID:WknC1xuF0
試験管ベイビーからおよそ40年、デザインベイビー
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:05:40.15 ID:/84EFCpA0
シナチョンは境界線ってものが全くわからないから
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:06:08.89 ID:65PTHDES0
作ろうと思えば作れるってことか。
ゾアノイドが誕生する日も近いな。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:06:45.84 ID:sdptSEDl0
人類発展のために世界一丸となってコーディネーター作らないと
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:09:34.15 ID:d1IJO9zB0
>>1
今はまだ知見不足だけど20年もしたら遺伝子改造が当たり前になるよ
IQ150で100mを10秒ではしるイケメンイケボの子供は誰でもほしいだろ
クラスで1人だけIQ150ない子が居たら、可哀想
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:10:28.12 ID:eDU66LlE0
ちんちんの付いた女の子とか…
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:11:01.89 ID:Q8UASTgi0
>>52
ブチハイエナ・・・
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:11:03.36 ID:6eDS15aW0
狂四郎2030だなあ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:11:37.20 ID:raYtoALC0
倫理なんぞ糞くらえな中国に独占されるだけだからなあ
あとから挽回できないだろうし研究はガンガンやったほうがいい
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:17:37.19 ID:S4KKYRly0
>>55
生まれた子供の心は?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:22:24.55 ID:SQ9U2Mw20
>>61
中国共産党の威信は?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:24:54.33 ID:CYiy4w9X0
>>61
それは
ゲノムだろうと不妊治療だろうと自然妊娠の子だろうと
親の育て方次第だろう
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:26:45.20 ID:SQ9U2Mw20
>>67
医者が子供改造した点無視してない?
流石になあ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:13:02.31 ID:9w5dGK9C0
人権のない国はこう言う時有利だな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:13:15.27 ID:IoQl9gZT0
なんだ
基地外アカヒ伝聞か
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:15:11.78 ID:tRqELI/G0
遺伝的優劣で生まれた時から階級が決まる社会が来かねないからな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:15:32.70 ID:T4PmyeR20
コーディネーターでエスパー作ってよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:23:12.08 ID:2ygXHGvw0
確立したはずの薬やワクチンでさえ非常にまれに副作用が出たりする
こういう技術が何十年後かに99%成功するようになっても何十年程度では失敗が当然起きる
少なくとも今の日本では人為的な失敗による不幸を受け入れられるような環境ではないな

一方で中国はとんでもなく進歩するだろうな
闇に消える人間の命とその心と

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:23:29.24 ID:TQ3fkUVH0
>>1
('A`)/☆ ピコーン 要らん規制かける日本より他の国でデザイナーベビーを…
諸君 私は人体実験が好きだ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:25:48.13 ID:8/SGqOmO0
まあ人間は家畜のように失敗したから全頭処分てわけにはいかんからな
ゲノムいじっても一世代でだけで完結するならドンドンやれと思うけど
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:26:49.27 ID:6Q160RCH0
佐々木希のクローンいっぱい作れば多子化すると思うの
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/05(木) 21:26:51.88 ID:CYiy4w9X0
>>1
45歳を過ぎた氷河期は特例で認めてやれよ

氷河期棄民を作った国の方が倫理観疑うわw

コメント

タイトルとURLをコピーしました