【科学】消毒に特化した人型インテリジェントロボット発進!超荷電イオン砲装備:インド

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:06:16.06 ID:HdNoZ0+J9

病院、バス停、鉄道駅、ショッピングモールや他の混雑した公共の場所に移動し、費用対効果の高い安全な水ベースの技術で表面を殺菌することができる「インテリジェントロボット」は、致命的なCovid-19の広がりとの戦いで研究者によって作り出された最新の技術革新である。

より大きな場所を消毒するという問題を解決するための彼らの試みでは、インド工科大学(IIT)とスタンフォード大学の卒業生のチームが革新的な技術「エアレンズ・マイナス・コロナ」を開発しました。

デバイスのための技術は、粒子の帯電に基づいて動作します。

"荷電またはイオン化された水滴は、ウイルスのタンパク質を56すことでウイルスを殺し、それゆえに効率が悪くなる "と、スタンフォード大学の卒業生であり、デリーに本拠地を置く企業PerSapiens Innovationsの共同創設者でもあるShashi Ranjan氏は語った。

"このようなイオン化された水滴は、ウイルスのタンパク質を無害な分子に酸化するのに役立つ。酸化は最も強力な抗菌ツールの一つである」と同氏は語った。

ウイルスを不活化する方法には様々な方法があります。アルコール(エタノールやIPAなど)もその一つで、アルコールベースの手指消毒剤は個人や小規模な消毒に便利ですが、水は他の方法とは異なり、人の皮膚を傷つけないため、最も安全な選択肢です。

"エアレンズ マイナス コロナ」は、「水の電気活性化」技術を使用しており、紫外線を使用したり、化学薬品を使用してウイルスを分解するなどの他の技術とは異なり、人間に有害ではありません。

それは、高電力の助けを借りて見事に荷電されている水で動作する "ロボサピエンス"(インテリジェントロボット)の形で考案されています。スプレーされたこの活性化された水は、ウイルスのタンパク質を酸化させ、無害な分子に還元します。

エアレンズ マイナスコロナは、米国試験所認定委員会(NABL)の認定を受けています。

NABLは、(次亜塩素酸ナトリウム/ブリーチングパウダーのような化学消毒剤とは異なり)細菌や病原体を不活化したり、殺したりするための除菌目的のために、人間にとって無毒で安全なデバイスであると認定しています。

Covid-19戦士が患者から病気に感染する可能性が高いことを考えると、彼らの状態は、彼らの保護を保証する医療キットの不足に対して、さらに脅威となっている。

ちなみに、様々な皮膚の問題につながるPPEキットの有害な影響をリストアップしたニュースも浮上している」とRanjan率いる会社は声明を出した。

DeepL翻訳
https://www.business-standard.com/article/current-affairs/intelligent-robot-for-chemical-free-disinfection-of-public-places-120051200214_1.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:07:48.21 ID:cgGqBeyw0
あふれでる、コレジャナイ感
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:08:31.13 ID:qTWZCACB0
僕のアソコも消毒していただけますか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:11:26.20 ID:1TCJS+F30
中の人も大変
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:12:08.73 ID:LQOqX9Th0
ちょー中国製っぽいデザイン
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:25:25.72 ID:c6uWlDpR0
>>5
>ちょー中国製っぽいデザイン

・・・どう見てもソレだよな。

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 23:04:15.55 ID:zhllQBL90
>>5
ソフトバンクのロボットだろ
顔だけ変えた
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:12:43.23 ID:qHK/v4PN0
戦闘力が高そう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:12:57.50 ID:sP+nLJ5K0
ふむ、、足はついていない様だな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:14:44.72 ID:FRZyYJay0
フ○ーザ様?(´・ω・`)
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:16:13.62 ID:U2PvG0dr0
>>8
書かれてた…
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:16:11.09 ID:f9/H5mEO0
これはデトロイトビカムヒューマンじゃないよね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:16:24.78 ID:+OY7Mno70
試作型フリーザ様
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:17:12.82 ID:fMc8xPV30
必殺トップバリュ!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:17:23.30 ID:zEeKc3yu0
江戸時代かよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 23:06:00.58 ID:jcd153vZ0
>>13
お茶運ぶ奴ね。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:18:51.28 ID:e2Szc6Ck0
汚物は消毒だー!の電荷イオン版か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:18:56.59 ID:Ps60A5P70
伝説巨神イデオン・・・
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:18:56.90 ID:+OY7Mno70
先行者の方がキャラも股間も立ってるな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:20:38.91 ID:6U7Enmbx0
お茶汲み人形くらいのぎこちなさだな
何なの
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:21:39.82 ID:Y8yFYB/R0
ペッパー君「ボクにも仕事ちょうだい」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:22:46.24 ID:WTmsGqNv0
つまりプラズマグラスターやナノイーがコロナに効くってことですね。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:23:14.45 ID:TAQI98XQ0
次亜塩素酸水なのかナノイーなのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:23:16.52 ID:Q0iY21Yc0
チャッピーみたいなの来るんか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:41:57.75 ID:f9/H5mEO0
>>23
あれはすげえ技術だよな
老病死がなくなるって素晴らしいかも
チャッキーもすごいけど
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:24:28.62 ID:+jBZZNBN0
いきなり最終形態になってるじゃん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:24:39.85 ID:wfk7rVBo0
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲でないと効かない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:26:23.25 ID:GG3AGCzD0
かわいーwwwwwwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:26:42.49 ID:+OY7Mno70
店先にロボットおいといたら子供が蹴りをいれまくってたそうだが。
見るからに子供に蹴りいれまくられそう。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:27:01.49 ID:HIx33BC10
ついに人型ロボットでも先を行かれた日本
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:28:04.09 ID:vUryP4LJ0
少し前の中国
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:28:52.51 ID:MrSJO+t80
オモチャみたい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:30:13.92 ID:ESc8E4DK0
こういうのもっとロボらしいデザインにしてほしいんだよな
メタルヒーロー的な感じで
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:30:38.25 ID:BiSdSSni0
手塚治虫世代のセンス
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:31:19.08 ID:XUXFP+KN0
なぜか先行者思い出した
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:33:06.51 ID:oqvn5Q5f0
とある科学の超荷電砲
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:33:48.77 ID:3R1WTguGO
紫外線が一番良いのに…
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:41:54.96 ID:w+HdBv0Z0
ザンボットのイオン砲は
ムーンアタックと違って臨時装備だったのか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:43:44.91 ID:J+rNxTsA0
地球の脅威となる異物をハッケン!ホモサピエンスを破壊シマス
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:54:52.87 ID:YXXwKCVp0
ロボット開発者って顔パーツのセンスが致命的じゃないといけない決まりでもあんのかってくらい、あか抜けないだっさい顔のロボット多いよな?
別に無理に人間風にしなくていいだろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:59:56.40 ID:J+rNxTsA0
>>41
手の生えた白い三角コーンの方がマシだね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 22:59:16.60 ID:4lTAQ4c/0
フリーザだな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 23:01:48.45 ID:4lTAQ4c/0
しかし中国も先行者からたった10年であそこまでいったからな
コロナ後にインドが上手くやれるのなら中国超えも不可能じゃないとは思うが
どうもインドには中国のような本気出したら怖い感がねえんだよなあ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 23:03:18.47 ID:zAAY/dXU0
ホッホッホッホ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 23:14:11.95 ID:UpKN74qW0
荷電イオンは地磁気の影響を受けて直進しません。照準に注意して。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 23:14:16.90 ID:KwJSQ/Ew0
ヒューマギアみたいなやつかと思って来てみれば
まだ変なホテルの恐竜の方がマシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました