- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:28:34.95 ID:CAP_USER
10月5日の医学生理学賞を皮切りに今年のノーベル賞受賞者が発表される。韓国では朝鮮日報など複数のメディアが「今年は韓国から初めてのノーベル化学賞受賞者が出るかもしれない」と伝え、ネット上で期待が高まっている。
記事によると、米情報分析サービス会社クラリベイト・アナリティクスが23日に発表したノーベル賞有力候補24人の1人にソウル大学科学生物工学部のヒョン・テクファン碩座教授が選ばれた。24人のうち19人は米国の主要学問機関を基盤に活動しており、残りはカナダ、ドイツ、日本、英国、韓国の研究者だという。
ヒョン教授はソウル大学基礎科学研究院(IBS)ナノ粒子研究団長で、「ナノ粒子分野の世界的な碩学」として知られている。米マサチューセッツ工科大学(MIT)の教授、米ペンシルベニア大学の教授と共に、広範囲に応用できるナノ粒子を精密合成した研究が評価され、ノーベル賞候補に選定されたという。
これに韓国のネットユーザーからは「これは期待できる」「化学分野のノーベル賞には大きな意味がある。韓国から受賞者が出てほしい」「ノーベル賞受賞は全韓国国民の願いだ」「ついに韓国国民の希望が叶うかも。受賞すれば先進国の仲間入りだ」などの声が上がっている。
今年のノーベル賞の発表は10月5日から12日まで行われる。5日の医学生理学賞を皮切りに、6日に物理学賞、7日に化学賞、8日に文学賞、9日に平和賞、12日に経済学賞が発表される。またノーベル財団は、12月にストックホルムで行われる授賞式について新型コロナウイルス感染防止のため中止とする方針を明らかにしている。受賞者は自国でメダルと賞状を受け取ることになるという。(翻訳・編集/堂本)
2020年09月24日 07時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b832525-s0-c30-d0035.html関連スレ
【ノーベル賞】 今年、韓国の科学者が?~ソウル大教授、「ノーベル賞有力候補」に選定される[09/23] [蚯蚓φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600866220/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:29:49.89 ID:0QxebhMs
- この先のスパンで考えると日本より韓国の方がノーベル賞が多くなるんだよなあ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:31:34.17 ID:fLrycfuf
- >>2
この先のスパン?、イミフww - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:32:05.18 ID:Zr8tFY5q
- >>2
韓国って国自体いつまで持つの?w - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:32:54.81 ID:nD4c781n
- >>2
また今年も発症したか - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:30:39.65 ID:86qA/ROC
- ノーベル賞とか関係なく韓国は先進国。少なくとも日本のような野蛮な国よりは上
自信持っていいよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:30:42.86 ID:Jn/OWyya
- そうか韓国は先進国じゃないんだ・・。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:31:57.37 ID:psFNb2fj
- >>4
そりゃいまだに戦争やってる野蛮な国だからなw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:37:57.44 ID:4tg6tERu
- >>4
ソウルで一年生活してみて
日本がいかに遅れている国か実感できるから
特にITはすごい
電子申請で何でもできる
文書とハンコだらけの日本はまさに中世ジャップランド - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:39:05.91 ID:EnjaD+Jb
- >>29
ソウルで一生生活すればいいよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:40:33.10 ID:Jn/OWyya
- >>29
でもその遅れた日本無しではやってはいけないんだろお前ら。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:41:38.03 ID:oll6j6h2
- >>29
なんで帰ってきた?w - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:43:11.73 ID:krKgOt2o
- >>29
だから犯罪が多いんだよタコ、なんでもやりゃいいってもんじゃないぞw - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:46:09.08 ID:IdgSLfva
- >>52
日本のマイナンバー制度は韓国を手本にしたってテレビでやってましたよ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:47:04.11 ID:chGCgqFk
- >>70
在日にマイナンバーは? - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:47:09.83 ID:tAPwYkN8
- >>29
セキュリティを犠牲にして、安全軽視でやってるんだろ韓国の建築物と同じだ。
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:47:54.36 ID:R/8QK+Qp
- >>29
それ、個人番号への情報紐付けができてるからやで
技術的には基本のキ、何も目新しいことはない
だから日本も見習おうぜちなみにアカは大反対すんだけど、もちろんお前は賛成するよな?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:31:53.39 ID:uf49cQPK
- 韓国は日本を抜いたニダ
ノーベル賞は無くても抜いたニダ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:32:14.86 ID:onS2QYfN
- 今年もきたーw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:32:54.71 ID:m9xh6ybU
- アメリカの研究に寄生するニダ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:32:57.00 ID:6biTZDQN
- WTOの職員にやったように選考委員につきまとうわけだな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:33:31.90 ID:xrghys9P
- 涼しくなり
ノーベル症の時期が本格化しました
皆さまいかがお過ごしでしょうか? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:34:24.57 ID:Nc9JPi+F
- すっかり秋だなあ
韓国のノーベル賞(笑)はもはや季語にしても良いくらいでは - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:34:28.50 ID:buYOWnay
- チョン猿のノーベル賞への異常なコンプレックス笑えるwwwww
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:34:29.05 ID:owVtdZos
- いつもの
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:34:43.81 ID:bFriblUa
- 毎年言ってんな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:34:54.55 ID:s6LOQ9Ek
- そろそろ韓国人科学者も受賞できればいいね。
そうなれば国民の心に余裕も生まれて、他国に対してもっと寛容になれるかも。
是非そうなってほしいね。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:37:22.16 ID:stAP77hk
- >>18
寛容になるどころか、間違いなくまだとってない国を見下すだろうね - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:35:09.49 ID:ia26OdWu
- 朝鮮人の妄想は病気だから治らないんだなあ
まず現実をちゃんと認識できないとどうにもならない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:35:12.13 ID:Jn/OWyya
- 今年からそいつに乗り換えかな?
もうウ●コは用無しかな? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:35:40.37 ID:/lBGOXPR
- 別にそろそろ取ってもええんやで
取れるなら(*´ω`*) - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:36:01.92 ID:4tg6tERu
- 韓国人が近い将来受賞するのは間違いないことだ
論文引用数、その他諸データから明らかです
韓国人の受賞は、日本人の関心引きつけることだろうか?
ましてや、嫌韓レイシストが異様に関心を示しているのはどういった理由なのか
私には理解できない - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:39:15.30 ID:Zcpq8svV
- >>22
受賞してから言え - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:50:34.19 ID:t3En9QF7
- >>22
せめてこの人の事良く調べれば良いのに
国際的な賞はあんまり取ってないんだでって言うか英語で名前見ても
以前から注目されてるとは言いがたい - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:52:45.75 ID:oJO8aFwV
- >>102
科学系のノーベル賞って、受賞前に何らかの権威ある国際的な賞を取っているのが普通だからなぁ。 - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:53:06.44 ID:zK2ekxNr
- >>22
論文の引用って数じゃなく、誰に引用されたかが大事なんだけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:36:08.38 ID:m9Qwqr01
- >米マサチューセッツ工科大学(MIT)の教授、米ペンシルベニア大学の教授と共に
どう考えても相方が本命で韓国はオマケに見えるのは気のせいかな?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:39:16.62 ID:oJO8aFwV
- >>23
オマケというよりタダの末端研究助手とか、あるいは研究室の邪魔者とかじゃないかなぁ。
研究チームに名前もいれてもらえないレベルだったりして・・・wそれにしてもノーベル症のニュースを見ると秋が来たと実感するねww
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:36:17.72 ID:/z2Reu5W
- 秋の風物詩
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:37:14.34 ID:oll6j6h2
- >>24
まじで秋めいてきたなぁ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:37:35.70 ID:Jn/OWyya
- 寛容どころか逆に高慢になるから取っちゃいけないんだよこいつらは。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:37:54.50 ID:aj/Ky992
- 秋の恒例ノーベル症
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:38:23.05 ID:0cdkfbrq
- ジャップ歯ぎしりの秋になる
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:45:39.87 ID:H5rdogZV
- >>30
韓国人がほっとする事はあっても、日本人が歯軋りする事にはならんだろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:38:24.10 ID:BnQQFpzQ
- 今回 ありそう
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:38:39.91 ID:kP1e/xc/
- 候補…?
別に公式には候補なんて発表されて無くね? - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:45:39.76 ID:VUc/kL5e
- >>32
民間の勝手な予想 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:38:47.87 ID:onS2QYfN
- いや、韓国が面白いから見てるだけです
それ以上の意味はないっす - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:39:21.90 ID:t3En9QF7
- クラリベイト・アナリティクスが発表しても
発表該当者がノーベル賞を受賞しても
大体、受賞は数年後ばかりなのに
いきなり今年とか何を言ってるのやら - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:39:24.03 ID:r1r+Dgd2
- ウ●コ詩人みたいに不祥事にまみれるなよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:42:29.66 ID:oJO8aFwV
- >>38
あの民族が不祥事を起こさないわけが無いw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:39:57.92 ID:kP1e/xc/
- まぁ、例年のウ●コさんとかよりは可能性有るかもね?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:40:26.74 ID:GQhQeSN3
- 受賞しなくて日本のロビー活動のせいだって吹き上がる所までワンセット
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:40:30.57 ID:iLjlaDeR
- >>1
受賞するならさっさと受賞しろよ
毎年この時期になると付きまとわれて鬱陶しい - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:40:33.08 ID:W/A00Pnf
- インドや中国でさえノーベル賞受賞は当たり前だし
先進国で受賞していないのは韓国だけなんだよな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:40:37.82 ID:r1r+Dgd2
- 大いに期待してやろうじゃないか
絶対取れよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:41:12.54 ID:BnQQFpzQ
- 今年は日本人取れそうもないから嫉妬してる
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:43:05.69 ID:vB2t4wB/
- >>45
それ去年も言ってたね - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:45:00.32 ID:krKgOt2o
- >>45
世界何か国あると思ってるんだ、21世紀に入って日本が一番受賞率高いぞタコ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:46:30.91 ID:BnQQFpzQ
- >>62
今年はって書いてある
過去の栄光にすがってないで現実を見よう - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:47:40.58 ID:VUc/kL5e
- >>73
日本人も候補に上がってるぞ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:49:19.40 ID:BnQQFpzQ
- >>78
数ヵ月後の結果が楽しみですね - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:51:35.02 ID:krKgOt2o
- >>94
もう来月だよ、一人じゃ28人は抜けないから日本を抜いたなんて騒ぐなよw - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:53:21.83 ID:BnQQFpzQ
- >>113
オリンピックのメダル同様徐々に差を埋めていきます - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:48:08.15 ID:chGCgqFk
- >>73
去年もそう言われていたけど? - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:48:32.11 ID:krKgOt2o
- >>73
今年も有力候補2人いるぞ、後で泣くなよw - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:49:19.47 ID:K1Zp0r0c
- >>73
今年取ったとしても、嫉妬するやつなんていないし
「韓国人が輪を掛けてうざくなりそう」と陰鬱になるやつはいても - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:41:24.06 ID:K7jzpbna
- 嘘つけ!
自分たちが途上国なんて全く考えても居ないくせに - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:42:44.01 ID:VlJeIxLQ
- 日本は賄賂のおくりかたが上手い
ただそれだけの話 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:44:08.97 ID:3n1zbwNE
- >>49
韓国は下手だから目一杯賄賂送ってバレるわけか - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:43:08.26 ID:vjCsEEJf
- >>1
これ、今後数年間は発表当日に本人の自宅前でマスコミが待機するパターンだろ(笑)ウ●コ大先生は無償供与されてた自宅を追い出されてから消息不明だけど生きてるのかな?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:43:13.08 ID:rn38kHfB
- 何だまた後頭部を殴られるのかww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:43:22.20 ID:onS2QYfN
- 大統領経験者がみんな逮捕か自殺かって国を
先進国と呼ぶのはどうも違和感あるな~ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:43:41.75 ID:Jn/OWyya
- 取れそうもないって、日本人も二人候補に入っているのだが知っているのかな馬鹿チョン。
日本が取れないんならお前たちも取れないのだよ。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:43:49.14 ID:BlySziQ9
- ウソツク、ウ●コに続く被害者か……
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:44:01.57 ID:r1r+Dgd2
- これでやっと台座が一つ埋まるな
銅像製作早よ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:45:33.02 ID:oJO8aFwV
- >>57
フライングで銅像を作った後、いつものように受賞できませんでした~って騒ぐ姿が目に浮かぶw - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:54:20.87 ID:GyLR2rnJ
- >>57
台座は放置して使える状態じゃないと思うよ~ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:44:28.11 ID:VUc/kL5e
- ナノ粒子といえばツムラか仁丹かフジフィルム
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:44:31.43 ID:onS2QYfN
- 本当に半島人は「嫉妬」が好きだねw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:44:48.58 ID:JnB7K74T
- 都合が良い時は自称先進国
都合が悪いと途上国チョンそのもの
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:45:15.98 ID:chGCgqFk
- 的中率15%くらいの予想屋
どうやって稼いでいる? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:45:31.79 ID:6uByffDF
- >>1
取ってから騒げ‼ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:45:31.84 ID:Qh/dfKOJ
- またチョッパリの負けだよ
いつになったら韓国に勝てるの? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:46:22.21 ID:chGCgqFk
- >>65
在日やお前が帰国しないそれは日本勝利
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:45:52.13 ID:fLrycfuf
- >>1読むと今年は取れる感が凄いな、取れなかったら相当ガッカリするぞw
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:46:15.41 ID:cBxXFRJP
- セクハラで自滅したウ●コ先生の後釜かw
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:46:45.39 ID:Ic8jbiz+
- パクりと捏造と買収でノーベル賞受賞出来るもんなのかは甚だ疑問だけどね😇
取れると良いですねぇ😇まあ精々頑張って😇😇
しかし「ノーベル賞受賞すれば先進国の仲間入り」ね🙄
つまりアンタらキチゲェチョンコロ共は自らを「未開の後進国の土人」とお認めになるワケだ😇😇
ちゃんと己の領分を弁えていらっしゃるとは実に素晴らしい事ですね🤣🤣🤣🤣🤣 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:47:39.07 ID:NXhIQ7wp
- ほぼノーベル賞確定だろうな
日本は韓国の受賞を支持しなければならない - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:48:26.67 ID:VUc/kL5e
- >>77
ウ●コのときもそう言ってたな - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:48:45.60 ID:oJO8aFwV
- >>77
別に日本政府が選ぶわけじゃないのにw - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:48:46.50 ID:gE2K2Wz2
- >>77
たらふくキムチ汁飲んでろ
あと、後頭部対策にヘッドギア忘れんなよ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:47:56.50 ID:H9Yd2PDg
- そうか今年もノーベル症の時期かぁ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:48:09.32 ID:n9dymzja
- 1人受賞程度で先進国は無いだろ。
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:48:25.72 ID:9P+s+78p
- >>1
いずれは取るだろうが
先進国コンプレックスが酷いな - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:48:28.40 ID:oll6j6h2
- 取れる土壌がないとなぜ理解しないのか
自身に都合のよい結論ありきの思考だし
他人の努力を盗むのが賢いやり方だし
基礎研究にとことん向いてないよ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:48:38.23 ID:TOVOR5MI
- 永遠の願望:
・先進国の仲間入り - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:49:03.11 ID:rHDw33zp
- ほんとに?何した人?
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:49:07.85 ID:v7Qk0qNY
- 同じ研究グループにカナダとドイツもいるんならそっちで良くない?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:49:12.93 ID:eh3XjgT+
- 誰にカネ渡せば ノーベル賞くれるニカ?? チョッパリから早く秘密を盗むニダ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:49:20.55 ID:Jn/OWyya
- 韓国を手本に?それならなんでパヨチョンはマイナンバー制度に反対するのかな?
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:49:37.70 ID:zVDDkyT8
- >>1
もしかしたら受賞するかもしれんが、受賞したからといって、先進国にはならんよ。世界から先進国と認められる条件は、おそらく先進国に戦争で勝つことだろう。
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:50:41.52 ID:eh3XjgT+
- >>97
どうせ誰かの論文パクってるのに受賞するワケがない それが朝鮮人の学者wwww - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:49:44.99 ID:CEa/Clf5
- 高分子にナノ粒子に有機化学と近年ノーベル化学賞の順番待ちも凄いからな何十年後になるか知らんけどね
とりあえずウコン先生の二代目誕生おめでとう - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:49:47.16 ID:bK7g+QNM
- こーやって飛ぶためのハードルを事前に上げすぎない方がいいと思うんだがな
飛べなかった時はどうするんだ? - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:50:05.29 ID:n9dymzja
- >>99
日本のせいにするニダ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:50:45.94 ID:9zXkWThs
- >>99
いつものことじゃんw - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:50:53.46 ID:oJO8aFwV
- >>99
様式美なんだから別にいいんじゃね?
まぁ日本から眺めてるぶんにはその方が面白いしw - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:51:56.89 ID:RLltqT1/
- >>99
伝説のドア大統領は直前まで受賞のスピーチ練習してたらしいからな
あいつらにとってはもう受賞できたようなもんなんだろう - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:50:28.21 ID:X1xp7WIN
- ノーベル賞、ノーベル賞って、うぜぇなあ。
ノーベルほどでないにしろ、誰もが知ってる発明家が、韓国に一人でもいりゃ、ありがたがる必要なんてないのに。
結局、指をくわえて、外国、いいなあ、すっげぇなあと眺めているだけ。
つまらねぇ、連中。 - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:55:06.47 ID:IdgSLfva
- >>101
チョ・ジェピル教授 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:50:37.07 ID:WTrXFqhc
- >受賞すれば先進国の仲間入りだ
もうとっくの昔に先進国だろ。冗談抜きで。
ある時は先進国、ある時は途上国というのはもう止めろ。 - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:51:39.22 ID:eh3XjgT+
- >>103
ウリたちの脳みそはまだ石器時代の土人ニダ - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:53:30.68 ID:oll6j6h2
- >>103
ハリボテ先進国だな - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:50:41.64 ID:sbxYzfp6
- 一民間の予想屋の話なのに、もうノーベル賞を受賞した気になってる5chのバカチョンw
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:51:12.55 ID:4EQkL/OI
- そろそろ、一人ぐらいやらないと、あいつらすねるぞ。
いまここ・・・・。
だが、先に騒ぎすぎると、あーあ、あいつらにやると
ノーベル賞の品格が下がるから・・・、どうしようとなるぞ。
そっとしとけないのか? 挑戦人は。 - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:52:26.17 ID:WTrXFqhc
- >>109
金正恩、ムンジェイン、トランプ、習近平に平和賞をあげればよい。 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:51:24.35 ID:NATOW0Vj
- id:4tg6tERu理論によるとかんこは日本と違って先進国だから、先進国の義務として、後進国の日本に莫大な支援をする義務があるよね
当然id:4tg6tERuも同意してくれるよね? - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:51:30.04 ID:VlJeIxLQ
- 韓国がノーベル賞受賞したら
馬鹿ウヨは腹を斬って死ぬように - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:51:34.28 ID:fEoekcwu
- ジャップは金とコネで貰ってるて良識リベラルの人が言ってたw
ばれたー - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:53:15.50 ID:5VDQwONr
- >>112
それでも取れない韓国笑 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:51:38.15 ID:oNCj47LD
- 日本→韓国の転換期だな
そもそも世界最大のIT企業を抱える韓国が受賞できないのは悪意を感じる
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:52:27.83 ID:eh3XjgT+
- >>114
スマホの組み立て屋さんがIT大国wwwww - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:55:21.91 ID:6dsauXTJ
- >>114
最速のスパコンが、クレイから買ってきただけのつるしってどういうこと?
スパコンも自作できないのにIT大国って何? - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:51:44.76 ID:NXhIQ7wp
- 日本はIT後進国
韓国はIT先進国
世界の常識 - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:53:42.32 ID:krKgOt2o
- >>116
日本がなけりゃ半導体が出来ない、ホワイト国に戻せって騒いでるのは誰だ?w - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:52:05.11 ID:FTAiASGL
- 化学賞は日本人の受賞の可能性が高いのにわざわざフラグ立てなくてもいいのに
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:52:20.05 ID:NATOW0Vj
- ✖かんこ
○韓国 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:52:57.73 ID:X7fsquGL
- ジャップ
邪魔するなよ - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:54:05.43 ID:fLrycfuf
- >>124
いつも邪魔してたのかよ、自己紹介ww - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:53:23.16 ID:GMY0zPZ4
- 何度目のもうそんな季節か…なんだろ
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:53:44.88 ID:LMNOfjio
- ペターセン博士が第一号じゃなかったのかwww
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:53:54.28 ID:dltsTm1/
- 今年で2つ目の先進国の波がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:54:01.21 ID:FhX6aN2q
- ソウルでは電子マネーでほとんど買い物できるし高層ビルがたくさんあるしTVだって世界一
作ってるし、F1だってやったことがあるし韓国人は世界最優秀民族だ。
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:54:01.83 ID:NXhIQ7wp
- 5Gの最先端は韓国
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:54:21.30 ID:bK7g+QNM
- 日本はロビー活動してる、ノーベル財団に賄賂送ってるんだってホロンがよく出るけどさ
実際に買収して平和賞を受賞した韓国人がいましたよねって自分達がやったから相手もやってるに違いない、そういう思い込み止めたらって
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:55:31.69 ID:Jn/OWyya
- ノーベル賞は創造性に対して贈られるものであって、
パクリ放題の企業とは何の関係も無い。 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/24(木) 08:55:40.14 ID:cK7Ql+wm
- 日本人も二人選出されてるみたいだしこれで日本人が受賞したらチョンが何言うか楽しみ
【秋の風物詩】今年のノーベル化学賞は韓国人教授に?韓国で初受賞に期待の声高まる 「受賞すれば先進国の仲間入りだ」

コメント