- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 06:39:17.50 ID:6wJlYj+79
6/30(火) 6:00配信
毎日新聞福岡県警本部=森園道子撮影
福岡市近海で5月、法令で認められている沿岸から沖合2カイリ(約3・7キロ)までの区域を越えて水上バイクを航行させたとして、福岡県警は、20代と30代の男性2人を船舶安全法違反(区域外航行)容疑で7月1日にも書類送検する方針を固めた。区域外航行は他の船舶と衝突したり、事故や遭難時に救助が遅れたりする危険性があり、県警は夏のレジャーシーズンを前に取り締まりを強化する姿勢を示した。
捜査関係者によると、2人は水上バイクの30代の操縦者と20代の所有者で、福岡市東区大岳の海岸から同市西区の玄界島沖合まで、法定の区域を越えて5キロ以上航行した疑いが持たれている。船でパトロール中の県警が見つけた。2人は任意の事情聴取に応じ、違反の内容を認めている。
水上バイクは海上を疾走する爽快感が人気で、国土交通省によると、操縦に必要な特殊小型船舶操縦士のみの免許保有者数は2018年度末時点で18万5020人と、14年度末より3割以上増えた。一方、他の船との衝突や転覆、遭難などの事故も相次ぎ、国の運輸安全委員会によると、19年は全国で34件の事故が発生し、うち2件は死亡事故になった。第7管区海上保安本部によると、福岡県内では15~19年に計23件の事故があり、9人がけがをした。
近年は時速100キロに達する機種もあり、福岡県警は重大事故につながりかねないとして危機感を持って摘発に力を入れる。
水上バイク販売店などで作るNPO法人パーソナルウォータークラフト安全協会福岡支部の竹田聖也支部長は「最近増えたネットオークションでの購入者は、店頭で指導を受けないため注意事項を認識していない人もいる。規則を確認し安全な走行で楽しんでほしい」と呼びかける。【田崎春菜】
◇水上バイクによる近年の主な事故
2001年7月 山梨県富士河口湖町の河口湖で無免許運転で転覆し、2人死亡
2006年8月 愛知県西尾市沖の三河湾で転倒し、2人死亡
2016年5月 東京都葛飾区の中川で護岸に衝突。男性(当時43歳)が死亡、女性(同37歳)が重傷
2016年6月 福岡市西区の今宿海水浴場付近で発進時に少年(当時18歳)が転落し、重傷
2016年6月 岐阜県羽島市の木曽川で無免許運転でゴムボートに衝突し、ゴムボートの親子4人のうち10歳と3歳の兄弟が死亡
※運輸安全委員会の資料などに基づき作成
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3cbb28e573687278c7d3557003ec49358628d6d
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 06:40:43.48 ID:EvWf6olk0
- >>1
魔女の口づけ
音楽の墓場
とび歌
サムデコ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 06:42:04.49 ID:HnfjBBqW0
- 小型船舶操縦士の免許が分かれて本当に良かった
四級が二級になったが、
DQNと同一視される事も無くなった - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 06:53:41.26 ID:vsxrCZMa0
- >>3
ついでだから1級にアップグレードしたわ。
ただ、1級になってから一度も運転してないんだけどさ。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:05:11.53 ID:HnfjBBqW0
- >>6
俺もここ十年くらいペーパーだw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 06:46:06.13 ID:1p6Gzo0w0
- たまにこーいうのいるよな。
覚醒剤でも密輸してたんじゃねーか? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 06:48:42.97 ID:yhaUR9Ez0
- 俺も無事いきながらえた
昔はやんちゃで水上バイクやらでよく女子をナンパしたもんだ
嫁は知らない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 08:25:10.47 ID:GButKpBQ0
- >>5
嫁がナンパされてやられまくってたことをお前は知らない - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 06:55:40.93 ID:U1KU3LTU0
- またゴキジェットか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 06:55:50.66 ID:yhaUR9Ez0
- ×運転
◎操船 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 06:58:07.42 ID:hXlDGC7b0
- ヒャッハー海版
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:01:59.65 ID:ttT0RCIy0
- これ乗ってる奴だいたい反社
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:08:48.81 ID:y1572M6n0
- なんでヤクザってこれ好きなんかね?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:12:55.48 ID:wjvmD24U0
- >>12
楽しいよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:12:10.09 ID:rM+pvN4X0
- 逆に沖合のみにしてくれ。
海岸付近でやられるとうるさいんだよ。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:13:29.93 ID:i9a13Rzd0
- 砂浜房総属
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:15:09.37 ID:ZWuMVkpE0
- >>1
パーソナルウォータークラフト安全協会福岡支部の竹田聖也支部長は「最近増えたネットオークションでの購入者は、店頭で指導を受けないため注意事項を認識していない人もいる。
沿岸2海里は法律で決められたこと。自主ルールではない。
水上バイク乗ってるような連中は『法律破ってる自己中なオレかっけ~』って輩が多い方を反省すべし。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:24:28.51 ID:HnfjBBqW0
- >>16
そもそも真面目に座学受けて免許取得してれば
航路や進入禁止区域くらいわかる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 11:08:08.41 ID:js1AWg+o0
- >>19
俺は船舶免許で小型特殊ついてる世代だけど
水上バイクのみの免許って原付免許みたいな感じ? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 12:18:54.56 ID:HnfjBBqW0
- >>36
車両免許に例えるとそうなるな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 14:25:10.13 ID:hUYS5hse0
- >>39
原付とはちょっと違うでしょ。
今の免許制度だとたとえ1級持っていても特殊は運転できないんだから。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:20:24.55 ID:W978hq7E0
- 保安庁でなく県警が発見なのか
水上警察? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:22:28.11 ID:a+M5ztxl0
- こういう輩は機関砲のようなもので撃沈!「ニホンジンなら拉致られても( ^ω^)・・・
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:29:22.05 ID:ZuBx2Zfs0
- 修羅の国からの脱走をはかったのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:33:18.16 ID:6zUQR29Z0
- 時速100キロなんて整地された高速道路を走るのでも身構えるのに
何が浮いてるかわからん海で良く出せるな
沈みかけで水面から見えにくい大きめの流木片とか昼寝中のマンボウにぶち当たったら
ぶっ壊れて投げ出されるんじゃ? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:38:16.90 ID:64AOdhbp0
- ボート興味あるんだけど、2馬力ボートやこの水上バイクやみたいな小さいエンジンだと
法律以前に遠くに行ってエンジンが壊れたらとか、流されたらと考えると怖いので自分には遠くはムリ
遠くに行くならまだ自力でオールでコントロールしやすいカヌーのほうがいい気がする - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:41:13.12 ID:IH+rWTs90
- >>22
ツーリングは2隻で行くべきだろうね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:46:09.32 ID:64AOdhbp0
- >>23
やっぱりそうなんだね、2隻ならトラブル有っても引っ張ってもらって帰れるし - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 14:16:04.14 ID:hUYS5hse0
- >>22
2馬力が小さいのはわかるけど、水上オートバイのエンジンはそこらのモーターボートと変わらん…どころかもっとでかいの載ってたりするよ。
1.5リッタースーパーチャージャー255馬力とか、普通のモデルだわ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:42:04.96 ID:E7sgk7Dl0
- 海の罰則はきついぞ~ 30から50万コースだな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:42:44.02 ID:FZyHLvMj0
- へえ~
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:44:43.48 ID:6VsONHDx0
- 海の暴走族と言われて仕方がない連中が多い
騒音、排気ガス、ルール無視、他船や遊泳者に対する恫喝行為
マジ死んでほしいです - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:45:02.81 ID:jo9GuVv80
- 釜山とか元山に行こうとしたんだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:48:10.13 ID:jo9GuVv80
- イカ釣り型人民戦闘艦が母艦です
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 07:53:25.25 ID:Tw8E/kRe0
- 韓国との密輸取引でよくあるだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 08:36:00.42 ID:ai/41HeB0
- 海水浴場のブイ乗り越えて入ってくる水上バイクも取り締まってほしい
危険運転みたいので - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 08:50:22.30 ID:4ZXnRzeK0
- DQNが好きだからね~
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 10:07:23.55 ID:DFEYvGYR0
- 水上スキーしてる人達はガラが悪い
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 11:06:10.90 ID:js1AWg+o0
- 琵琶湖とか今はローカル免許ないとダメなんだよな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 11:09:34.12 ID:gwuq29Os0
- 沿岸住民から見れば、むしろ煩いからもっと沖でやれば良い
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 11:45:51.57 ID:CUWzGumh0
- 後ろに乗った女の子が海上に落ちて、水上バイクから出るジェット水流がアナルや膣から入って人工肛門や内臓損傷して死亡したケースあったよね、関西方面の事故だったかなぁ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 13:22:06.79 ID:s5dIL3ba0
- 水上バイクでの事故助けなきゃいいのに
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 14:09:55.95 ID:js1AWg+o0
- >>40
船員法で救助の義務があってだな
費用は請求できる - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 14:16:46.20 ID:zdYLUvaE0
- 隅田川でも奇声あげながら走ってる集団おるわ。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 14:39:28.86 ID:lIB4MTCF0
- 福岡だろ 酒呑んでたんだろよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 14:51:14.34 ID:Jw9KkDNc0
- 災害救援用以外は全面禁止にしても、べつに誰も損しないだろ
【福岡】水上バイクで区域外航行の疑い 2人を書類送検へ 福岡県警

コメント