- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:29:01.42 ID:jCrK8hO39
ねとらぼ2023年02月24日 14時15分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/24/news129.html福岡県の老舗旅館が、週1回以上は実施する必要がある、大浴場の湯を年2回しか交換していなかった問題が物議を醸しています。旅館は大浴場の設備システムメンテナンスにともない、入浴可能時間が変更することを公式サイトで発表。その後、報道を事実と認めて謝罪しました。
問題が起きた旅館は、1865年に創業された福岡県筑紫野市の「二日市温泉 大丸別荘」。福岡県の条例で公衆浴場ではろ過機能を備えた場合でも、1週間に1回以上は完全に換水し、清掃するように定められています。
NHKニュースなどの報道によると、大丸別荘では湯の一部を循環ろ過させて連日使用していたうえに、消毒用の塩素の注入も怠っていました。保健所の検査では一時、基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌が検出されています(※)。旅館が虚偽報告をしていたため、福岡県は罰則の適用も検討しているということです。
大丸別荘の公式サイトでは、「重要なお知らせ」として、大浴場の設備システムメンテナンスにともない、入浴可能時間が変更になったことが告知されています。入浴可能時間について、以前は「午前11時~深夜1時30分、翌朝は5時~10時まで」としていましたが、2月の第2週以降は「毎週月曜日は夜23時まで、翌朝は6時から(火曜日~日曜日は深夜1時30分まで、翌朝は5時から)」になるとのこと。今回の指導により、毎週月曜の深夜に湯の入れ替えが実施されるようになったとみられます。
公式サイトで謝罪【2月24日15時50分追記】
その後、大丸別荘は2月24日、公式サイトで「本日の報道をご覧になられたお客様には、大変ご心配をお掛けしており、誠に申し訳ございません。報道の内容については事実でございます」と、報道を事実と認めて謝罪しました。「保健所の指導の下、改善を行い、12月末より換水清掃および塩素注入の体制を整え、基準を満たした上で大浴場の営業を再開しております」と説明。「ご予約を頂いておりますお客様には大変ご迷惑とご心配をお掛けしております。取り急ぎ、お詫び申し上げます」と述べています。
参考スレ
【福岡】大浴場のお湯換え、年2回だけ 塩素注入も怠る 福岡の老舗高級旅館「大丸別荘」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677221992/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:29:24.84 ID:E0C3Hyj20
- トロトロ湯
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:29:35.56 ID:DkxEscxK0
- うん汁風呂
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:29:43.39 ID:VUSwefCr0
- 一泊2食でおいくらの高級旅館?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:30:24.53 ID:41zU0qGx0
- 知り合いに銭湯好きいるけど行くたびに中でおしっこしてるって言ってた
湯に浸かったあとは体洗ったほうがいいよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:30:31.61 ID:F+U0e6V10
- もうここの旅館終わったな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:30:33.79 ID:oUWgLe4f0
- 3700倍事実かよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:30:54.76 ID:b/1wd2gB0
- レジオネラ菌が発生しないとか質の良さとマナーの良さなのか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:31:00.73 ID:6IwcLMA00
- うわ、汚ねえ!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:31:22.80 ID:sS/0YVgp0
- 今なら安く泊まれるかな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:31:28.98 ID:PXZISpTO0
- 修羅の国の作法
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:31:48.46 ID:LErAyOdl0
- コロナ系の補助金もたんまり貰ったから経営者は店仕舞いして大儲けだな。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:31:51.94 ID:mAN0WR380
- レジオネラ増えるには最高の環境だからな
年二回とかワロスw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:32:22.50 ID:jDiZmGad0
- えっっ?返金なし?嘘だよな?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:32:28.25 ID:f+5mUz0t0
- 健康被害はないの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:32:36.36 ID:o8hrxtUz0
- 今行けば清潔な湯に入る事ができるはず多分おそらくきっと
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:32:38.39 ID:Xi+1Ru4e0
- 返金対応するかどうかだな
潰れそうだな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:32:41.02 ID:wxOI+KzR0
- もうこれ飯すら怪しすぎて食いたくないだろ行くやついんのか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:32:52.17 ID:s2Kxx1+t0
- 汚えw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:32:52.99 ID:qOqmFDiU0
- 飲み干せ老害達
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:33:10.35 ID:2hg5ZOWk0
- >>1
こういう旅館は、休館して
しばらくしたら
名前だけ変えて平然と営業するよ。
鹿児島の盗撮旅館もそうだった。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:33:23.14 ID:IBEgxu3+0
- 老舗鰻屋の創業以来継ぎ足しのタレとどう違うの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:33:44.72 ID:Cud5bqxv0
- >>22
材料や成分は違うわな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:33:30.01 ID:8vgrH5Zu0
- 昔はお湯を濾材に通して循環させてたんだけどな
濾材の上には人間の油がマーガリンみたいに堆積してる
ドロドロ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:33:39.25 ID:G/5zZBdY0
- これでも死人病人でてないことも重要
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:33:41.73 ID:nlC/dVO+0
- 福岡の商売人なんて信用出来ねーわ。
以前は石鹸でかなり多くの小麦粉アレルギー発症させた事件もあったじゃん、 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:33:48.51 ID:v6rQrY3L0
- 塩素消毒すらもケチるとかほんま終わっとるな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:33:50.88 ID:WOPNbNKY0
- 温泉の中で猿が泳いでた
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:33:56.68 ID:/m/d0WAi0
- 氷山の一角としかオモエマセン
他の旅館、ホテルもやってるだろうね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:34:18.68 ID:4IAoqZ/b0
- ケツの穴とか洗ってなくて毛にたっぷりウ●コが絡み付いたオヤジなんて星の数ほどいる
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:34:29.35 ID:5PPTbV2D0
- 陛下と同じ湯に浸かれるという触れ込みじゃないの
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:34:43.20 ID:NqTF00JV0
- モツ鍋みたいなもんだろ
福岡だけに - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:35:13.97 ID:0w2kg+I50
- 福岡きたねえwwwww
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:35:31.21 ID:Mak2gbIt0
- Googleの口コミ草(・ω・` )
>温泉は石ころが浴槽に敷かれていて面白い。また、あせもで掻きむしった娘の肌がすべすべになっていました! - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:35:41.03
- 昭和天皇もここに浸かったからご崩御なされたんだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 17:35:42.65 ID:Cud5bqxv0
- 九州だけは行くなってことやな
【福岡】大浴場の湯を年2回しか交換せず 福岡の老舗旅館「報道は事実」と認めて謝罪/二日市温泉 大丸別荘

コメント