【福岡】「悪いのは私だが、孫のために一時的に買い物に出るなど色々な要因が重なった」1歳女児がカーテンの紐で窒息死 祖母を書類送検

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 16:58:41.82 ID:RM2f8Q0J9

※9/23(火) 12:10
RKB

今年6月、福岡市南区の住宅で1歳の女の子の首にカーテンの紐が絡まり死亡した事故で、当時、共働きの両親に育児を頼まれていた祖母が女の子を放置したとして、書類送検されたことが分かりました。

今年6月21日福岡市南区長住の住宅で、共働きの両親に育児を頼まれた祖母が、1歳の女の子の世話をしていました。

関係者などによりますと、祖母は女の子を家に残したまま、買い物をするため1人で外出。

そして祖母の外出中に、女の子の首にカーテンの紐が絡まり、近くにいた人が住宅の窓から女の子の異変に気づき、消防に通報しました。

女の子は心肺停止の状態で病院に運ばれ、翌日の夕方死亡が確認されました。

続きは↓
「悪いのは私だが、孫のために一時的に買い物に出るなど色々な要因が重なった」1歳女児がカーテンの紐で窒息死 祖母を重過失致死の疑いで書類送検 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/rkb/region/rkb-2184998

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:00:14.90 ID:bXJ7cLOt0
人間信用が一番大事、
東京人はその点可哀想なんやで、
東京人と言うだけで信用されないが、これは真実。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:08:28.96 ID:s2l99YIz0
>>3
やき豚みたいやね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:00:20.08 ID:x65hbp3A0
賢者の贈り物(お馬鹿編)
になってしまったか。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:00:22.84 ID:Hd4VhocN0
じゃあ孫を死刑で
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:00:51.19 ID:eW4Yoqgx0
大宮公園近くのサッシ屋がなんちゃらかんちゃら
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:01:54.26 ID:m7T1Tnvi0
人間の赤ちゃんって脆すぎない?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:02:11.92 ID:ZKrAYziJ0
なぜ保育園入れなかった?
今は孫の面倒見たくないっていう祖父母多いよね
孫は可愛いは年に数回会うから可愛いだけ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:04:49.28 ID:Wt3beYuc0
>>8
家庭によって事情は何かしらあるだろうにお前みたいなのはなんで頭ごなしな批判しかできないのかね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:05:56.13 ID:Qm7FBFu40
>>8
お前が気にすることじゃねーよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:09:48.39 ID:KUTlI95/0
>>8
面倒を見れる人がいると入園審査に通らない自治体だったんだろ、知らんけど
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:05:08.94 ID:DYoIkmPK0
年齢が書いてないな
40代くらいか
30代だったらすごい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:06:11.47 ID:IjajiE9W0
1歳児を置いていく時点で理由は関係ないな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:06:23.60 ID:OWhxZx2h0
連れて行けばいいやん?
なんかわからない事件だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:06:26.81 ID:GZHR2muz0
殺してなかったら可哀想やな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:07:11.66 ID:CMVNn9na0
自民党政治の犠牲者だな
国民が貧困化して母親も労働しなければならなかったという事
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:07:19.29 ID:Ad3uuCAp0
実家で預かったのかそれとも若夫婦の家に出向いてなのかはたまた同居なのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:08:31.74 ID:7AnMrB3F0
カーテンの紐…
怖いなぁ…
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:08:45.20 ID:SyVw9wiF0
孫を背負って買い物に出たら車にはねられて2人死亡とかも何回もニュースで見たから
難しいねえ、運命だったと思うしか、、
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:09:08.08 ID:V/w5jN1w0
子供を育てるって大変だね
常に危険・リスクと隣合わせ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:10:05.73 ID:0NXMdMFh0
連れて行って飛び出して車に轢かれたらとか誘拐とか
不安になるのかもしれないけど
一歳を置いて一人きりにするのはないなあ
この祖母は自分の子育ての時も置いていってたんだろうか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:10:56.56 ID:ktn8jdV20
悪いのは自民党と公明党
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:13:08.60 ID:/t1Ryev30
>>24
ミンスは?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:12:36.46 ID:FWHgqEO80
お前ら孫どころか結婚すらした事ないからどうでもいいもんな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:12:51.31 ID:yK2q/pml0
祖母と一時期一緒に住んでたけどそれでも五歳くらいからだったな。コミュニケーションが成立するってタイミングで親が祖母に頼んでって感じだった。流石に子育て雑だった昔でも一歳で預けるってのは当時も聞いた事は無かったな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:12:53.41 ID:Pno2zJlp0
なんつう気の毒な事件や

おばあちゃんも人生の終わりの方で孫を死なすなんて、それだけで過酷な罰やで

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:12:55.18 ID:4rsuAVOt0
連れて行けよ……
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:13:32.93 ID:7F8OtASS0
1歳を置いて外出とかヤベーな
でもまたメーカーが訴えられそう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:15:17.25 ID:EvQvYpbb0
>>30
共働きの子供夫婦に日常的に押し付けられていたんでは?
孫の世話のために平日全く外出できないなんて、なんの罰ゲームなんだろう?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:13:34.87 ID:0wgnFADT0
これ、保護者や監督責任者が逮捕されるどころか
家族にメーカーが訴えられて賠償金払ったケースもあるじゃん?

一体何が違うのw

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:13:56.62 ID:EvQvYpbb0
1歳の幼児を頼まれる祖母もかわいそう
孫なんてたまに会うぐらいがいいのであって、一刻も目を離せない幼児期を日常的に押し付けられるのは迷惑でしかないような
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:14:16.89 ID:ulRAXC2N0
状況がよくわからない。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:14:21.25 ID:TMas9+/d0
私は悪くないって言いたいんだろうな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:14:24.85 ID:4rsuAVOt0
あ、ちなみに俺一歳の頃祖母に預けられた時に川に落ちて流されました
通りがかった大学生の人助けてくれてありがとう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:14:38.02 ID:9ifcCUDS0
不幸な事故。それだけだわ。責めたくないし責められないわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:15:07.74 ID:m386RRny0
聞いたことのない亡くなり方だな。カーテンの紐って何?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:15:40.68 ID:Il6ISF0g0
いいやあんたは悪くない
孫の面倒など見る必要はないのだ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 17:15:46.16 ID:5WuBKk8T0
毎日買い物に行ってるんだろう
急に預かることになったのかもしれん
ある程度配慮しないと

コメント

タイトルとURLをコピーしました