【福井】北陸道 約1090台立往生(午前7時) 自衛隊に派遣要請…ドライバー「精神的にも非常に厳しい状態」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:23:42.93 ID:ocgutp8f9

※NHK

福井県の北陸自動車道では、大雪の影響で、福井インターチェンジから金津インターチェンジの間の上下線で、午前7時現在、合わせておよそ1090台が立往生していて、福井県は陸上自衛隊に災害派遣の要請を行いました。

中日本高速道路によりますと、北陸自動車道の上り線では、雪による事故の影響で9日から丸岡インターチェンジから福井インターチェンジの間で、通行止めとなっています。

事故のあとこの区間にいた車のうちおよそ330台は区間の外に出られましたが、さらに別の事故が起きて後続の車に立往生が発生し、19時間以上がたつ10日午前7時現在も、およそ80台の立往生が続いています。

上り線ではさらに、金津インターチェンジから丸岡インターチェンジの間でもおよそ220台が立往生しているということです。

また、下り線では、9日夜、福井北インターチェンジ付近と丸岡インターチェンジ付近の2か所で大規模な渋滞が起き、午前1時すぎ、武生インターチェンジから福井インターチェンジまでを通行止めにしました。

しかし、その後もインターチェンジの閉鎖に時間がかかり新たに車が入ってくるなどして、10日午前7時現在、下り線の2か所で合わせておよそ790台が立往生しているということです。

現在、中日本高速道路が、車をけん引するなど立往生の解消に向けた作業を進めるとともに、立往生している車に水や食料、携帯トイレなどを順次届けているということです。

一方、福井県内で、北陸自動車道の立往生など大雪による大規模な被害が出ていることを受けて、福井県は午前4時、陸上自衛隊に車両のけん引などを求めて災害派遣を要請しました。

■立往生の男性「精神的にも非常に厳しい状態」

車の立往生が発生している北陸自動車道の下り線の丸岡インターチェンジから南におよそ2キロほどの場所で撮影された映像では乗用車やトラックが複数停車し、道路に雪が積もっている様子が確認できます。

撮影した男性によりますと車の周りの積雪の深さは午前6時の時点で25センチほどあり、除雪しなければ車は動かせない状態だということです。

男性によりますと車は9日夕方ごろに福井北インターチェンジの手前で2時間ほど停車した後、いったんは動いたものの午後8時ごろ福井北インターチェンジと丸岡インターチェンジの間で再び止まってからは完全に車の動きが止まったということです。いつ動き出すか見通しがつかないため、今はエンジンを切って、防寒具を着てしのいでいるということです。

男性は「見通しがつかない状態がつらく、いつ動くのかとにかく情報がほしいです。周りには買い出しできるような場所もなく、精神的にも非常に厳しい状態です」と話していました。

2021年1月10日 8時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012806671000.html
レス1番の画像サムネイル

■関連ソース
北陸道、立ち往生900台
https://this.kiji.is/720766193687265280
レス1番の画像サムネイル

■関連スレ
豪雪・福井 立ち往生車輌=700台に↑ 自衛隊に出動要請 [Wata Logerm Ninlre★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610227522/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:24:33.91 ID:A26wSMrh0
なんで予め通行止めにしておかねーんだよバカかよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:27:26.44 ID:Usif5iQ60
>>2
国道8号に集中してそっちが立ち往生すんだよ、そんなこともわからんのか?バカかよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:26:34.61 ID:hj3GN8it0
ヤマザキのトラックはいるのか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:26:47.69 ID:F5Vg5Uku0
風物詩(´~`)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:28:45.31 ID:I1wucFpm0
死にたい奴だけ外出しろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:29:26.75 ID:dgj/KFPo0
天気予報は見ないのか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:29:28.06 ID:Yp5Rtr/y0
「ターャジス」のトラックはスープ積んでないの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:29:48.23 ID:sn9vtPmP0
なじぇ人は同じ過ちを繰り返してしまうのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:30:06.86 ID:j9rUlvz00
毎年お馴染みの風物詩
大量に死者が出ればいい加減に頭うつのかね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:30:12.12 ID:ihlUH3qu0
仕事だったら仕方ないけど不要不急の外出だったら自業自得
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:48:32.62 ID:aBA6+NoG0
>>10
仕事なら金貰ってんだからちゃんと準備して出発しろと思うが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:30:28.93 ID:QnZCsAXe0
最強低気圧で大雪予想されてたのに高速乗る馬鹿ども
ついこの前の関越道の件すら忘れたのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:31:04.97 ID:3I0kmp3v0
ウーバ頼めば
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:31:16.46 ID:MBmJJn8O0
こないだ関越で酷い立ち往生が起きたのも知ってます、今大寒波が来てるのも知ってます、大雪警報出てるのも知ってます、
でも自分だけは大丈夫だろうと思って高速道路走りました、というバカの証明みたいなインタビュー
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:33:55.29 ID:2SSGKddk0
>>13
コロナと同じ…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:31:24.45 ID:fSG60swn0
先頭は何してるんだよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:31:34.07 ID:6eBZzBA70
増えたか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:32:08.64 ID:2Su2ovic0
学習しないやつは春までほっとけ。北海道でも毎年春に発見される車があるから平気だって。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:32:16.52 ID:+IDlQQsN0
ネクスコの杉本くんがんばれー
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:33:14.56 ID:IOTMZDte0
3連休車で過ごしてんだ優しくしてやれ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:35:56.72 ID:DxZV1n+Z0
閉じこめられた車内でウ●コしたことあった、同じゼミの仲間とボードしに行った帰り、男の子もいて死ぬほど恥ずかしかった、それ以降オナラちゃんとかウン子って呼ばれるようになったわ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:37:39.82 ID:81CwNZgE0
>>20
ずっと、ウン子と呼ばれるのはイヤだな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:36:04.43 ID:7khBOi1a0
トラック輸送は仕方ないにしても個人の移動は止めればいいのに
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:35:17.57 ID:z99rlwPb0
>>21
むしろトラックも止めろよ、不要不急の荷物だってかなりあるんだぜ?荷主の意識が低い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:36:10.79 ID:81CwNZgE0
下手したら、死人が出るぞ!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:37:21.59 ID:sBvEax+q0
自分が悪いわけじゃない、先頭で止まった奴が悪いんだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:38:47.19 ID:24DtOsW10
こういう時、ジムニーなら隙間を悠々と走り抜けるとかできんのかな?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:06:55.04 ID:2SSGKddk0
>>25
いい加減にそういうジムニー崇拝やめたら?
ニワカ初心者丸出しだよw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:40:07.36 ID:VxdRnQq90
>>1
福井県内では何日も前からずっと、大雪が降るから出るなとか至る所で表示されてたのに
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:42:59.03 ID:NOl79ptp0
こいつらマジ学習能力無いんか?
あ?無いんか???
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:44:28.86 ID:zHil9MvF0
冬将軍に負けるのは兵站に不備があるからっていうことがよくわかる出来事
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:44:35.86 ID:lZcJZulm0
馬鹿
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:45:07.05 ID:NOl79ptp0
まあでもチキンランに負けたんだから
そのまま凍死してくれ。危機管理能力の欠片もねえ。
すだれハゲや二階もついでにコロナ死しろや。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:46:29.88 ID:ak6HS8MN0
て、言うかこの間もあったのに何なの?
トラックかなにか知らんが冬道舐めてんじゃね?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:48:20.82 ID:OXQGQTAB0
大雪になるって警報出てたのに
のこのこ出て行くバカは助ける必要ないだろ
自衛隊の無駄遣い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:50:16.20 ID:JaWU3T6g0
今の日本人は大人しいから、ちょっとの吹雪でもホワイトアウトに映って日和って
脇道に止めるのが多いんだろうな。で、そのうち車がずらーっと連なっちゃうという
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:50:31.52 ID:KxFOdJ7E0
毎日のように大往生してるな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:51:37.85 ID:UqARHVqH0
ヤマザキは災害専用のトラックを常時走らせとけ
政府はヤマザキにコスト援助しろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:56:29.74 ID:qsYYxXks0
なんで増えてんだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:57:28.47 ID:rqkHXXAB0
記録的な大雪になるって言ってたのになんで通行止めにしないかね

一度放っておくといい

そしたら次から自分の身は自分で守るだろう

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:57:57.31 ID:Q+dN5gSe0
北陸新幹線がもっと早く福井まで繋がっていれば
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:59:30.28 ID:f9H8t5Ov0
関越自動車道のアレより難易度高すぎて草
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:03:49.28 ID:UcX0zTd40
>>41
アレの実態はどうだったの?
1000とか100とか錯綜してたけど
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:34:21.31 ID:r/XucEpT0
>>46
最大時は上り1750台、下り350台の最大2100台っていう報道が多数派だね
下り線を空けたあと分離帯を空けて上り線を移動させてたから徐々に減ってく感じ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:00:21.13 ID:dJGWOP3f0
また桁がふえてる!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:01:30.51 ID:44zGj91U0
>>1
渋滞の絵を撮る為にワイドショーは行くなよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:02:54.17 ID:5MhcXw1V0
増えたのか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:03:47.03 ID:Kkq8IUyI0
焚き火で暖をとるしかないね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:04:26.00 ID:u60EozqZ0
通行止めの判断が出来ないもんかね
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:08:24.27 ID:f3WyzvLu0
>>47
高速を簡単に閉鎖すると
国道が大渋滞になって
普通に暮らしてる市民生活にも
影響が出るから難しいんだよな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:18:37.72 ID:nkMXoltL0
>>51
救急車両が立ち往生に巻き込まれたら
巻き込まれたで高速止めんなや
って文句いうまで1ペンス
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:06:13.51 ID:oy5AJPht0
デジャヴや
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:07:58.60 ID:52gQHqmi0
俺も一度北陸道の富山付近で夜間大雪食らったことある
ノロノロ走行も難しいほどハンドル取られるし雪で前が見えないわほんと疲れた 冬は電車か飛行機に決めたわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:08:45.71 ID:U365/N5/0
何で増えてくんだよ
少しは調べろよ猿
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:09:55.42 ID:LyQ8HbJ70
天は我々を見放したー!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:11:06.83 ID:EREfFlhB0
うんこは外でできると思うじゃん?ドアが開かないじゃん?絶望じゃん?wwwww
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:11:48.71 ID:9TB8RhCT0
何も準備してないの?
このまえ100台ぐらい立ち往生、三日間ぐらいしてたのに。
人間って何かにぶつかるまで、まっすぐ行くんだなw
少しは考えて回避しろよw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:12:25.47 ID:FKi6hEic0
これは最初の一台がスタックした結果なのかな?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:13:37.01 ID:/h7DQpWP0
トラックとか荷主に行けと言われていた人たちは可哀そうだけど、回避できたのに行っちゃた人たちはなあ~
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:15:12.08 ID:XEDGtJ3u0
まぁ今日の午後からは雪も減るし明日はほとんど降らないみたいだし連休明けまでには何とかなるだろ。
というか外なるべく出るなよ。俺らが外出ないことで道の除雪が進むから。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:16:06.24 ID:+C3q5cb+0
携帯用トイレってうんこも出来るの?
下痢しそうな奴とかどーすんの?
まあ自業自得か
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:16:14.17 ID:M3tI8fiC0
>>1
トイレどうしてるんだろ?
男はまだしも女だと立ちしょんもできないし
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:24:22.10 ID:DxZV1n+Z0
>>61
同じゼミの子雪に閉ざされた車内でウ●コしたことあった、箝口令敷いたけどウン子と呼ばれるようになった。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:34:53.81 ID:Vn7QGZcn0
>>70
うん子と呼ばれくらいなら、外でやれば良いのになw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:17:30.50 ID:CSEgJVR00
脳に障害でもあるかコイツら
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:21:22.27 ID:XEDGtJ3u0
なんか太陽を久しぶりに見た気がするわ、今日
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:21:55.28 ID:I1myHC6I0
あれほど気象庁が予報出してたのに、自衛隊の世話になるアホが。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:22:21.33 ID:vdTUpOLp0
地道渋滞くらいなら、時間かかっても脱出できるからいいんだよ。Uターンも可だし
立ち往生だと、何時間も止まってるし、高速は降りられないから、、、大変
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:22:48.31 ID:UcX0zTd40
馬鹿「国が助けてくれるし、誰が食い物もガソリンもくれんだろ」
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:22:53.76 ID:KVDUb7XH0
精神鍛えておかなかったの? こないだの新潟のときから今まで何してたんだよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:25:56.30 ID:Vqmr/Uep0
またか
反日工作かこれ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:26:30.85 ID:c/l0Jaf70
今朝2時くらいに丸岡から脱出した

トラックが絶望的に雪に弱いわ
乗用車は全然大丈夫なんだけど

先頭は丸岡インター先の一般道で、この道が普通の路地道路で効率よく車を捌けない。丸岡じゃなく福井北で止めてたらこんな事ならんのに。

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:28:15.52 ID:ZPc5b2Ii0
なんで予め通行止めにしてないんだ?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:28:26.64 ID:46NucwEB0
雪道に慣れてる奴はわかってると思うが、自分は大丈夫でも他のバカが事故ったり動けなくなったりで、結局自分も動けなくなるんだよね
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:29:02.19 ID:v2QC+5HB0
>その後もインターチェンジの閉鎖に時間がかかり新たに車が入ってくる

後手後手
これが先進国日本

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:31:10.62 ID:fEGV1hU90
連休に出かけるんじゃねえよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:32:01.13 ID:Vn7QGZcn0
先頭で動けなく成ってるのは、また大型トラックか?
好い加減、雪道に強い大型トラック開発しないと。トラックメーカーは。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 10:33:42.72 ID:a9B3PZbD0
往生しまっせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました