【神奈川県】自宅療養患者は自身で健康観察へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:17:14.07 ID:aH5T04Gs9

自宅療養中の患者が増加していることを受け、神奈川県は18日、職員らが行っていた患者の健康観察について、
患者自身で行うことを基本とする体制に変更すると決定しました。

県は自宅療養している軽症・無症状患者について、これまで電話などによる健康観察を1日2回行ってきましたが、
自宅療養中の患者は現在5000人を超え、死亡事例も発生するなど、対応が困難になっている状況があります。

このため県は18日、健康観察を患者自身が行う体制に転換することを決定。 血液中の酸素量を計測する「パルスオキシメーター」を、
40代以上などの重症化の懸念がある患者に重点的に配布。 数値の変化を患者が常に確認し、
症状が悪化した場合は、連絡を受けた医師らが対応することになります。
また、すぐに入院できない場合に備え、一時的に酸素吸入を行う拠点を設置するなど、災害時の「救護所」のような体制の構築を検討するということです。

県は今後、自衛隊の派遣要請も視野に、1月中の体制構築を目指すとしています。

黒岩知事
「医療の現場は、受け入れられる状態のベッドがほとんどない。まさにもう医療崩壊が起きていると言っても過言ではない状況になっている。
この限られた医療資源を守りながら、この難局を乗り越えていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e433fd0031e8963ebdc26876ab6175eeee4ecea8

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:17:56.47 ID:krTaAbsm0
2げつ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:18:44.26 ID:2HfGi8iP0
了解しました。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:19:03.40 ID:8Mgs6WE+0
パルスオキシメーターのデータを
各家庭から計測と同時に
飛ばせたらいいのにな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:19:03.60 ID:GA6jDfbL0
まぁ、自助努力、自己責任って事で
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:19:45.08 ID:7ifbbR7j0
電話がつながらなくて死亡
医療崩壊抑止
ウマー
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:19:54.46 ID:1aXkF9UF0
余計死ぬんじゃね?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:20:25.34 ID:uYVg+VY20
おい、黒岩、

そんなんで大丈夫か?

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:20:43.08 ID:CDrvEH6P0
市長は入院できるのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:20:45.80 ID:vdRKm0TU0
医療崩壊第一号は神奈川県だったか。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:21:18.30 ID:/CPcUgpg0
それなら健康保険料を全額返還しろや
ゴミ屑が
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:22:00.91 ID:vdRKm0TU0
>>11
それなwww
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:21:28.94 ID:BFqMHjHZ0
無能黒岩
ただのテレビ芸人
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:22:08.90 ID:aOyKzW1z0
神奈川県民には草でも食わせない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:22:25.88 ID:FuPewvnV0
自分で防空壕掘って、竹槍作って・・・コロナ戦線は自主防衛モードになったよ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:23:03.75 ID:Yusu0kzX0
自己責任の丸投げキター
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:23:10.92 ID:P3Mn5gaL0
もうだめだぁ…
 おしまいだぁ…  
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:23:13.73 ID:0kxECAUQ0
かかったら治療できないということだな
致死率一気にあがるぞ
若いやつも治療できなきゃ野垂れ死にするだけだ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:23:24.50 ID:oR/wdves0
全て自分でどうにかしろってか、着実に前線が崩壊していってるな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:23:31.36 ID:urHCJG2S0
無能クソ知事は腹を切れ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:24:20.09 ID:Yusu0kzX0
掛かったら、おしまいDEATH
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:24:26.77 ID:9B0rh5bQ0
健康観察を観光業界飲食業界の連中にやらせろよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:24:28.05 ID:7wpopCyd0
>>1
自衛隊の派遣要請も視野

大ごとになってきた気が

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:26:41.08 ID:vdRKm0TU0
>>26

自衛隊を派遣してもらってもベッドが無いから無意味wwwwww

ベッドも無いのに自衛隊を要請なんかしたら、自衛隊は便利屋じゃないってまた自民党から怒られるぞwww

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:24:31.27 ID:Frtqn5nw0
患者と看護師を一人で二役か
町の患者の減ったクリニックの看護師に依頼できないものかね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:24:45.59 ID:Hrdg8er20
自己責任ということかwww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:24:51.08 ID:+4xn3ZyQ0
脱落一番乗りは神奈川だったか…
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:25:39.94 ID:wEbsHPib0
何で神奈川っていつもこうなの
待機児童も産科難民もいつも始まりは神奈川
医療福祉が弱すぎる
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:33:57.47 ID:4PtM1BmO0
>>30
あー確かに
東京に近いし住みやすいからキャパ超えて人が集まりすぎたんかもな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:25:49.38 ID:9NHXNcdg0
これを医療崩壊というのでは?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:26:05.43 ID:idTThyUU0
マスク会食言うてる頃は平和だったねぇ~
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:26:09.40 ID:iBXzp4by0
aliexpressで家畜用イベルメクチンを買って自分で治療するしかない
ビタミンDと亜鉛は近所のドラッグストアで適当なの買え
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:26:19.14 ID:uRbVhtIK0
意味不明過ぎてワロタ
早い話が我々は何もしねーからてめぇらで好きにしろっことかw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:26:37.54 ID:L+gDRRck0
>>1
76年前で言うと”自決”だね
或いは玉砕
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:27:05.46 ID:ErRCxxz00
パルスオキシメーターと体温の数値入力させて一元管理できるアプリぐらいすぐ作れそうだけどどうなん
音信不通とやばそうな数値の人だけ電話したらええし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:27:08.53 ID:k52MXYbe0
>>1
命を賭けてお医者さんごっこかよ
神奈川県知事の明察は歴史に残るかもな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:27:14.69 ID:wAcAZZ3y0
上級国民以外はご自宅で。
ただ、コロナ注射には積極的に
人体実験を😱
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:27:16.72 ID:RLHlAjOa0
保健所、解体しろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:27:19.93 ID:odkI/z9b0
この県はダメだ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:27:22.60 ID:rfax0axC0
これで自民党が下野しないとおかしいわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:27:27.03 ID:95+bC6p80
自衛隊さん呼びましょう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:27:49.47 ID:o31w8Ggd0
すげーなw
一人暮らしは4ねとさ。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:29:54.15 ID:7wpopCyd0
>>46
一家心中も?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:28:04.64 ID:DgQf5MPH0
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  >>1 ふざくんな!一億総玉砕か!
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
    
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:28:19.29 ID:Ur3bdQnj0
だから、急激に悪化して連絡もとれなくなるのが怖いのになに言ってるの?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:28:19.98 ID:FOH1JWMpO
しかし、法改正で外に出たら犯罪?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:28:22.44 ID:L+gDRRck0
>>1
自分の死を見つめる簡単なお仕事です…
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:28:23.18 ID:o31w8Ggd0
もう体育館、開放しろよ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:30:47.63 ID:7wpopCyd0
>>51
文体?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:28:53.50 ID:Yusu0kzX0
横浜球場定員の80%入れて、黒岩と林が笑ってた頃が懐かしい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:28:55.47 ID:+D7gTnPS0
うわ…ついにやばいの?これ
神奈川県怖すぎる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:29:12.35 ID:KA8xNWv80
Amazonでも買えるぞ
年寄りとデブは買っとけ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:29:19.55 ID:jmSuBlpy0
どこで暮らすかによって
生死の違いが如実にでる時代か
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:29:27.48 ID:95+bC6p80
パルスオキシメーター買い占め
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:32:07.39 ID:FOH1JWMpO
>>56
数字が下がっても再測定なだけなんじゃね?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:29:44.57 ID:A79S1RRV0
もう見捨てられているんだよ

理解できたら諦めろ

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:29:51.06 ID:L+gDRRck0
スガ「自助」
本当にこれになってきた…。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:30:09.14 ID:eFtlOUD50
無症状軽症から突然重症に変わるのに
自宅待機では間に合わない
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:30:10.97 ID:Z0Rl9m3e0
安否確認はした方がいいだろ
特に皇霊や基礎疾患持ち
安否確認なら事務職でも出来るんだから、他の部署から応援すればいい
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:31:46.91 ID:+D7gTnPS0
>>61
神奈川県庁、たくさん公務員いるのね、。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:30:34.01 ID:0K9psrwl0
薬くれ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:30:40.08 ID:UvDbW6dR0
電通、創価、パソナ>>>日本人
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:30:51.80 ID:L+gDRRck0
令和の竹槍 >>1
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:31:00.94 ID:4PtM1BmO0
自宅「療養」って呼び方が気になる
なーんにもしてないんだから放置か待機あたりが相応しいと思うわ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:31:01.04 ID:FOH1JWMpO
自治体とかが収容できない話ばかりしてるのに
国は収容に応じないと罰則とかの話してていったい何やってんのかと
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:31:05.22 ID:+D7gTnPS0
埼玉県、千葉県はまだ大丈夫そうだよな
なぜ神奈川県だけなんだよ!
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:31:06.26 ID:Qkoz3b2h0
つまり入院したければ数値を間違って伝えればいい
間違いはよくあることだから仕方ない
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:31:07.96 ID:h0BP513k0
保健所の泣き芝居で事前準備もバッチリ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:31:45.20 ID:8yslJOsL0
JAL ANAのお姉さまでも雇えば?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:31:56.34 ID:OBTKi0lw0
アビガン配れ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:32:03.95 ID:xIbWBf+10
ザ・緊急事態
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:32:11.67 ID:VNHy+1Za0
緊急時に電話かけて医者につながるまで何時間かかるんですかね…
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:33:08.35 ID:+D7gTnPS0
>>76
まじで怖くなってきた…
コロナだかでなく、もう緊急の時はだめ。ってことよね?これ涙
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:32:50.01 ID:CKfHc8Rw0
セルフサービスわろた
実は神奈川知事って、東京、埼玉、千葉よりも酷いと思う
何もしてないw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:34:38.59 ID:SXZEzqnm0
>>77
神奈川県庁なにしてるんだろ?

セルフサービスって…
東京、千葉、埼玉はまだそこまでひどくないよな?

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:32:52.39 ID:/EuM3jZN0
これ自宅療養になった場合ただ部屋で寝てるだけ?
薬か何かもらえるのかな?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:32:59.59 ID:Y4HRHaWF0
一年間何やってたんだよこの国は?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:33:05.53 ID:bhclzObn0
こんなときに神奈川住みが運の尽き
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:33:13.90 ID:V50rnGF60
まあこうなるわな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:33:43.96 ID:nOm8JIv30
黒岩の感染対策甘かったせいだよな
一段落ついたら辞任するという宣言と合わせて言うべきじゃないか?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:33:48.71 ID:BFqMHjHZ0
千葉県の方が無能知事だろうに
黒岩知事失格!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:34:05.64 ID:LZxyGmHC0
酸素濃度が低くなると
ぼーっとして電話できないと思う

日本人は病院に押しかけないから
よく見えていないだけで
もう医療崩壊してるよね

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:34:13.15 ID:SWJGCuk60
>>1
低酸素状態の人間が元気よく歩いて拠点まで行って酸素吸入するのか
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:34:21.90 ID:tPkvagHx0
> 40代以上などの重症化の懸念がある患者

やっぱ30代以下にはただの風邪なんじゃんwwwwww

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:34:26.81 ID:/CPcUgpg0
議員芸能人アスリートは優先的に入院できるとかもしやってたら、暴動起きるよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:34:28.67 ID:Ur3bdQnj0
入院した人たちが軽症扱いでもありえないほど辛かった
インフルとは段違いのレベルって言ってるのに
具合が悪くなったら自分で連絡をして来いって
放置レベル、マジ怖い
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:34:45.81 ID:L+gDRRck0
>>1
入院場所がなくて自宅療養者にされて自分で観察すると罰則の対象ですか???
それとも場所を用意できない行政の側が罰せられますか??
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:34:54.95 ID:Qkoz3b2h0
入院するために勘違いした情報で119して救急車に乗ってしまうという手もある
乗れば放り出されはしないでしょ
行政が見捨てに来てるのだから生き残るために何でもありだ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:35:00.96 ID:TF3T3ZuD0
ここの知事はコロナで化けの皮が剥がれた一人
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 01:35:18.44 ID:Z0Rl9m3e0
若くても基礎疾患ある人で一人暮らしの人は、まじ命の危険があるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました