【神奈川】相模原市の病院スタッフら陰性判明 80代女性が死亡

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:18:54.22 ID:juiHe04r9

国内で初めての新型コロナ死亡例となった神奈川県の80代女性が入院していた病院で、同じ部屋だった患者と病院のスタッフ合わせて69人を検査したところ、看護師1人を除く全員が陰性だったことが分かりました。

 神奈川県相模原市で13日に肺炎で入院中の80代の女性が死亡し、その後に新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。入院中の女性を担当した40代の女性看護師も感染していたことが分かっています。相模原市が死亡した80代の女性患者と同じ部屋だった人を含む入院患者12人と医療スタッフ58人のウイルス検査をしたところ、すでに感染が確認された女性看護師を除く全員が陰性でした。市は引き続き40代の女性看護師の家族や関係先などにも聞き取り調査を行い、検査を行う方針です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000176597.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:19:51.41 ID:P6nfZ7M80
クルーズ船に乗船した岩田健太郎医師のtwitterの動画
「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」
(規制で貼れないのでURL検索してね)

衝撃的な内容で驚いた。観てない人は絶対に観て欲しい。
中国で死亡した医師の告発の日本版だろこれ
観終わってガチで震えが止まらん

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:23:13.07 ID:DyzJiiWo0
>>2
アドレスの頭の部分何個か削除で貼れる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:24:01.01 ID:X/6CqsFg0
>>2,4
絶対に見たほうがいい
恐ろしい現実だ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:20:04.20 ID:qCw9V3T20
>>1
看護婦1人は陽性
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:20:16.37 ID:2BfcPDEv0
勇気有る医師の告白
YouTubeで

ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。

検索

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:38:02.66 ID:YGfCTvGJ0
>>4
変な名前でごまかすな
武漢ウィルス
安倍ウイルス
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:38:51.27 ID:VG1qUD1o0
>>43
命名したWHOに文句言え
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:48:55.83 ID:mzB+H/080
>>4
鼻すすって咳もしてるじゃねえか…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:20:49.93 ID:p1E4rQz40
すぐ検査したら陰性だろ
2週間隔離後に再検査
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:32:24.33 ID:xgXiuYBb0
>>5
そして4週間後に発病
焼いたほうが確実だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:21:15.60 ID:6dVfX09D0
感染力が鬼強力と思うこともあれば、あれ!?って思うこともあり、
よくわからないな、このウイルス
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:25:37.16 ID:8EMf+aXt0
>>6
感染してても陰性って出るだけだよ
何回か時間開けて検査しないと意味ない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:27:52.79 ID:GPyxujcE0
>>6
クルーズ船のザル対応と
医療機関の医療者の対応じゃまた違うんでね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:36:18.16 ID:ea8hbCTx0
>>6
偽陰性だったてのもある。
この手のは何回か検査しないとだめさ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:22:11.70 ID:A/SzwGom0
これ感染強いのか弱いのかわからないですよ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:25:05.72 ID:Gwsk4cUT0
>>7
病院は気温設定高めで保湿もするし、そういう環境では感染力弱いのかも
そうなると梅雨が来れば感染は治まりそうだけども
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:28:05.60 ID:a25X2Zcd0
>>15
インフルエンザと勘違いしてるぞ

このウィルスは20℃で湿度が高いと感染力が強い
湿度が高いと床に落ちて失活するインフルエンザとは違う
シンガポールで流行している現実を見よ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:38:48.09 ID:YGfCTvGJ0
>>7
ヒント、潜伏期間
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:22:45.22 ID:ZShtwiAH0
ダイプリの監禁じゃなくてもいいから、14日間は検査してくれ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:23:11.97 ID:ompOUeIb0
感染したあと皆どうゆうことになってるん?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:23:28.46 ID:Y+uf2LBg0
80じゃ体力的に復活は無理だろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:24:46.68 ID:3U7oYnD/0
何だ結局大したことないな
そろそろ頭打ちか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:25:05.01 ID:raFdn+Ms0
信じられん陽性看護師は運が悪いって事かな?同室の患者も陰性だったらしい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:25:20.32 ID:2BfcPDEv0
祭りの予感w
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:25:30.44 ID:irhZkweV0
なるほど

カーテンで仕切られた空間
タクシーの車内

新型コロナウィルスが感染しやすい容積に限界がありそうだ
~2平方メートルの閉鎖空間が危ない

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:33:44.17 ID:Q8sRYsjf0
>>17
サーズと同じで風に弱いだと
飛ばされた菌は人に感染する力が弱くなることが分かった
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:41:09.35 ID:YGfCTvGJ0
>>34
電車の窓少しずつでいいから開ける方がいいなこれ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:25:54.54 ID:3Me5Xjik0
2週間後にもう1回検査な
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:26:07.27 ID:pLGRDm3W0
何度も検査したら妖精になる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:27:02.26 ID:4i91FWLQ0
微妙に変異していて毒性や感染力に違いが出るのかも
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:27:39.52 ID:xuEPoEpT0
しかし数日後には陽性になってそうだわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:28:18.90 ID:XvPFhRKD0
病院ですら院内感染するのに、普通の旅客船だと、そらそうだわな。
横須賀に横付けして、米軍に任せりゃえかったんよ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:29:10.38 ID:DLS9I+H10
一人二人は後で出てくるかもな
クルーズ船関係は培養されすぎて別格の威力になってんのかも
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:29:27.36 ID:DleZNURI0
あと1~2週間もすれば
全員陽性だろうよ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:30:06.09 ID:2NkQls1h0
症状あっても二日でリリース なんだから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:31:15.20 ID:ZTWnGmaj0
結局ナース一人だけか 
和歌山と偉い違いだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:32:39.31 ID:2NkQls1h0
あ、いけねえ、 保菌者も症状なければ二日でリリース だったよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:32:58.20 ID:E8dovIJR0
どうせ陰性が出るまで何度も検査してんだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:34:30.56 ID:aBcrTZEm0
同室の患者が居た事に驚きだわ
これからならまだしも
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:34:35.52 ID:CWxsYv7A0
>>1
いまのところは陰性
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:35:03.38 ID:kLIK4Bkg0
80代は何でも死にそう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:35:08.23 ID:Z4y21Hou0
検査の代行病院が自院というオチだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:35:49.60 ID:IK4sk7qI0
これってさひょっとしたらウィルスが入って来たかもしれないが、人によっては免疫がやっつけてくれるんだよね?
それとも感染したら治療しないと治らないの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:37:53.65 ID:ivRyt9xn0
>>1
>看護師1人を除く全員が陰性だったことが分かりました。

今は陰性でも来週、再来週には陽性の人が出てくるのでしょ?

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:37:53.57 ID:L6ayIvoN0
80代は寿命だったのかもね
まあでも今は100才まで生きる時代だから
やはりまだまだ若いね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:38:11.62 ID:Q6ItbszR0
この看護士の通勤経路の発表ってあったっけ?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:40:08.71 ID:+frHiMR10
まだ亡くなってから6日しか経ってない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:42:25.17 ID:Nf8tKpLf0
コロコロコロナ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:43:39.34 ID:MCzgCFlt0
多分 検査キット
で 今まで 謎の肺炎死を
した人の 人数

万単位で 死んでいる

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:44:35.22 ID:iII6/AVx0
しかし中国の次に病院が汚染された国になってしまったな。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:50:03.70 ID:VG1qUD1o0
>>53
無能な首脳がいる国ほど感染者が多い
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:45:40.95 ID:AHT97Mmu0
1度目陰性でも全然安心出来ないのが怖いところ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:47:24.77 ID:L2fswVlQ0
感染してるけど初期だからウイルスが少なくて検出できないだけ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:47:29.09 ID:UXzqU7Vs0
検査まですり抜けるようにプログラミングされてるんだよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 00:51:16.57 ID:CEgB2JOj0
インフルエンザとどちらが恐ろしいのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました