【社名】 ゆで卵に消毒剤使用、社名変更・体制刷新で再出発「誠意もって営業します」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:17:56.56 ID:vfzx2XE1

2023/02/12 13:54
 食品で認められていない消毒剤を使用してゆで卵を製造したとして、岩手県から営業禁止処分を受けた総菜製造会社「岩手エッグデリカ」(八幡平市)は、
16日付で経営体制を刷新し、社名を「たまごファクトリー」に変更すると発表した。大川幸男社長は引責辞任し、後任に社外取締役の長谷直樹氏が就く。

 同社は消毒剤の「塩化ジデシルジメチルアンモニウム」を含む動物用医薬品を添加してゆで卵を製造したとして、昨年12月23日に営業禁止処分を受けた。
先月31日に元会長の男性が食品衛生法違反で盛岡簡裁から罰金100万円の略式命令を受け、同日に県が営業禁止処分を解除した。

 同社はホームページで「再び安心して当社製品をお買い求めいただけるよう、誠意をもって営業してまいります」とコメントした。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230212-OYT1T50051/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:19:49.40 ID:kKAIRvTx
卵ケミカルファクトリーにしろよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:22:31.13 ID:ML96gs6W
もう簡単に社名を変える時点で腐ってるだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:24:27.76 ID:h5WmP4eW
変更後のが覚えやすくて草
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:28:26.59 ID:Cdn6HdIp
社名変更ってw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:29:05.74 ID:1ckU+ABI
たまごファックw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:29:35.35 ID:KJZjiKKj
統一協会と同じ手口か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:30:01.51 ID:l6jGrOxS
社名変えて検索避けしてる時点で…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:32:03.03 ID:odMIdt8K
調理品買ったら何が入ってるかわからんのやな
覚悟して買わな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:36:09.40 ID:Tz7729PF
社名を変更する時点で誠意がない
都合が悪いことを隠蔽する気満々にしか見えないw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:21:00.96 ID:ykN2DOXZ
>>11
おっと雪印の悪口はそこまでだ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:37:06.57 ID:vrjjLzDO
そして「ゆでたまごファクトリー」となるのか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:41:25.49 ID:Vqr2Rk23
ゆで卵の殻がきれいに剥けないのもこいつらのせい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 17:42:00.66 ID:2nAO0MZ1
おつまみのうずら煮卵とか大丈夫かな?
けっこう日持ちするからなんか入ってるのかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:54:51.31 ID:DVy0IJee
>>14
無菌化工場の実態も知らない消費者もどうかと
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:03:06.37 ID:TI7eS/IU
不祥事がバレても、社名変更すればどうと言うことはない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:03:30.55 ID:Xw3OlcIU
まあ、ゆで卵みたいな繊細な商品に、ばい菌を混入させたくない思いが強すぎたんだろうな。
コスパのイイ消毒剤を使用してあぼーんしてしまった。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:04:34.03 ID:Xw3OlcIU
「今度こそ安心安全たまごファクトリー」にすれば。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:07:44.93 ID:NQH5M8p1
オウムと統一教会がやったやつか
実績は抜群だな>元岩手エッグデリカ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:11:13.81 ID:52gfqCjd
エッグデリカから分社化した会社もあるね

安心・安全とか書いてあった

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:22:05.85 ID:VO68HElt
社名を変えれば安心安全だよね
雪印とかがそうやってきたんだから
あ、かぶった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:24:56.75 ID:/zcz15Ip
ふつうのゆで卵を売れよ。味なんてつけるな。
味はこっちで決める。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:25:21.61 ID:OyggQYvq
また偽装工作すんのか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:27:17.62 ID:tFMx0EXQ
>>1
名前変えるとか最悪だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:45:51.62 ID:isLqXlVb
今はググればすぐ分かるのに
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:46:37.52 ID:o36mJyhH
>>1
いかにもなジャップファクトリー
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:47:26.09 ID:L+PrpU6F
「株式会社 安全たまご」が良かったのに
実際安全
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:51:53.84 ID:OBqrBD5/
食品を扱う上でとても悪質
永久に営業禁止にしとけばよかったのに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:54:36.93 ID:eW+IzP2B
カット野菜は普通に消毒液臭いが。。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:56:43.27 ID:yhn00vgu
販売ロットごとにまず社員に食わせて出荷しろよ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 18:58:00.73 ID:Cr/vf4fx
殻が付いてるのに塩味の付いてるゆで卵と一時期マスコミが紹介してたやつかな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 19:04:50.06 ID:FpIkH7Ix
>>1
名前変えて逃げた時点で誠意もクソもねーわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました