- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:45:58.63 ID:CAP_USER
11/8(月) 17:44配信
財務省は8日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、看護師の平均賃金が月収換算で医師の4割にとどまるとの分析を示した。
介護職員や保育士はさらに低く、全産業平均より月収が約5万円下回っていた。女性や非正規雇用が多いためで、分配の在り方を改善すべきと提言している。【表】介護施設職員や保育士らの月給
財務省によると、医療や福祉の現場で働く女性の割合は2020年度に76.9%で、全産業平均の45.3%と比べて突出して高い。
雇用の約4割が非正規で全体として賃金が低く抑えられる構造にあり、岸田政権は看護師や介護職員、保育士の収入を増やすよう、国が決定する「公的価格」の在り方を見直す方針だ。https://news.yahoo.co.jp/articles/e9ab8767604d0db5ed849aaa73fd5bdb728f34ff
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:49:27.11 ID:M1xschfF
- 看護師は法律で女だけにして欲しい。
男に採血されるのは無理 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:51:27.33 ID:pbNvzOVm
- 過渡的なんだから残業を5倍くらいにするとかでいいだろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:51:33.12 ID:LmOmfdoC
- 医師以外にもドンドン責任もたせて治療させろよ。
質落として量をこなせば給与は自然に増える。
全部確認や処置させるから問題。看護師に縫合とか風邪薬処方させろよ。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:51:44.79 ID:B9CZE5yP
- 今更ご機嫌取り?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:52:20.57 ID:S+qKkwWt
- 修羅場に配属されてる看護師は
実際、給料に見合ってないよな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:54:09.04 ID:LmOmfdoC
- >>6
修羅場は事務以外全職員が給料見合ってないぞ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:53:01.56 ID:wEcx9HHz
- >>1
8年ぐらいかけて看護婦の倍ぐらいしか給料貰えないなら誰も医者に成らないよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:07:03.68 ID:QK3bX7EE
- >>7
成りてはいくらでもいる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:53:54.41 ID:7lGAP61I
- 定時に帰る看護婦なんて不要
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:54:22.31 ID:GGuev8sv
- >>1
看護師は高すぎるぐらい - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:56:02.70 ID:chiC3Hv2
- そもそも試験の難易度が全然違うし、医療行為の責任の重さも違うからな・・・
患者の世話とか大変だと思うけど、大卒のサラリーマンより高卒の看護師の方が
安定して高収入だし、その病院が嫌になったらいくらでも病院を移れる
知り合いの看護師なんて新車のランクル乗ってるぜ。50歳ぐらいだけど
このご時世、高卒でそんな生活できる人は恵まれてるよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:56:36.73 ID:fmKBYEa/
- 医者は1500万で、看護師は600万
これに残業や夜勤手当つくくらいが妥当では? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 16:56:51.61 ID:u7VItQ5c
- そりゃそうだわ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:00:00.95 ID:7lGAP61I
- 医者のサビ残代を全部払え財務省
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:01:59.88 ID:CNAOKRd3
- 増やすたってどこから金を取るんだよ?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:02:02.95 ID:bNUFpUlN
- これ給料の額だけ見てないか?
看護師が比較的時間ぴったりに交代するのに比べて医師は36時間連続勤務もざらにあるって聞くぞ。
介護は経営者の搾取で現場に金が回らないらしいな。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:02:06.14 ID:eLjmai+/
- 医師と同じくしないとダメ!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:03:03.29 ID:1Oiw3s2b
- 生涯賃金で比較しないとね
支出も含め - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:03:47.62 ID:lk4CW24X
- 大学病院のナースモドキとかむしろ下げろ
あいつらのお役所対応は人の命を預かるレベルじゃないぞ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:05:21.98 ID:SLQ6Q4Xw
- それは医者を馬鹿にしすぎだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:05:44.07 ID:uPU7zR7u
- 600万以上あるっしょ
薬剤師や看護師は求人とかすごく高いけどな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:06:17.85 ID:zOE/DeNL
- 30代だか・・・・・それでも手当込みだとナス嫁俺より3割高い
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:06:24.71 ID:9JsZaaix
- ハードだとは思うが、サビ残地獄や逃げられない責任が
ない点で看護師はまだ気楽ではないか。
自分の手持ち書類も自分用机もない三交代作業員みたいなもんでは - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:06:44.23 ID:qDHGwJfo
- 試し腹=日本伝統の近親相姦風習、
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:07:00.81 ID:qDHGwJfo
- 日本人のちんぽ=最大9センチ
デスマスダ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:08:18.94 ID:4kJQiQlZ
- >>1
いや医師が高すぎるんだって - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:09:44.52 ID:IDxUtJDp
- >>29
なにも分かってないな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 17:08:38.81 ID:IDxUtJDp
- おいおい、看護師もらいすぎだろ
勘弁してくれよ
【社会】 看護師の月収、医師の4割 財務省、分配改善を提言

コメント