【社会】 浜松町にツインタワー「芝浦一丁目プロジェクト」着工。東芝ビル建替

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:12:12.20 ID:sHmiMUTO9

臼田勤哉2021年9月28日 12:34

レス1番の画像サムネイル

野村不動産と野村不動産ビルディング、JR東日本は、東京 浜松町の浜松町ビルディング(東芝ビルディング)の建替などツインタワーの建設に着手する。9月28日に「芝浦一丁目プロジェクト」起工式を行ない、10月1日に着工する。

同プロジェクトは、浜松町ビルディングの建替事業として今回着工するS棟と、2027年度着工のN棟からなるツインタワーの建設を予定。竣工予定時期はS棟が2024年度、全体が2030年度で、区域面積約4.7ha、高さ約235m、延床面積約55万m2の、オフィス・ホテル・商業施設・住宅を含む、約10年間に及ぶ大規模複合開発となる。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1353/980/index.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:12:29.56 ID:F5ULKyLH0
安倍が悪いアベベノベベッベ   
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:13:06.72 ID:0o1GhDYu0
航空機突っ込まないといいね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:13:23.75 ID:GH6tOKCZ
2030年 日本は高齢化が進み
こんな箱はなんだったんだろうってなるぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:14:11.58 ID:B3JbA1160
浜松町とかなんちゃって港区のド田舎だろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:14:58.01 ID:CZSqQyxr0
ビル、まだキレイだから使い倒せ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:15:58.11 ID:jvsgsZmj0
ツインタワーってなんかいまいち
三尊タワーにしとけ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:18:27.87 ID:hkelQwUk0
浜松町には既に
ワールドトレードセンター(世界貿易センタービル)があるだろ

あの横にもう1つ立てればいいんだよ
ツインタワー

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:20:32.51 ID:2FPITjku0
東京芝浦工業
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:20:36.90 ID:Gjk6bBQs0
倒産寸前ゾンビ企業が社屋建替えとは、、、
税金タカって延命もいい加減にしろっての、、、
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:25:26.87 ID:ifD1lTVw0
>>11
今の持ち主は東芝じゃないんじゃね
品川港南口のSONY本社なんかも売却してSONYは賃貸で入ってるんじゃななかったっけ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:23:43.42 ID:on5c4h0K0
浜松町は戦前まで
東京三大貧民窟のひとつ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:41:27.93 ID:1qYJDj+U0
>>12
でもこの辺りは旧芝離宮公園や浜離宮、芝公園や増上寺が近くて散歩するにはいい場所だぞ
少し足を延ばせば銀座や日比谷公園にも徒歩で行けるから俺は住みたい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:24:15.51 ID:mGVOq9Wo0
凍死婆
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:24:19.08 ID:rfnhOSF/0
浜松町は新しいビル乱立しずぎだわ
駅が狭くて既にキャパ超えてるぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:24:20.44 ID:BzfZh5pP0
浜松町から東京ガスまでつながる通路
あの朝でも暗く重たい雰囲気もなんとかしてくれ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:25:38.12 ID:pVNHCdM+0
アッラーアクバル!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:27:17.49 ID:tg2B6zBN0
本社建て直したら業績ピーク
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:30:27.55 ID:qKniRAX00
>>18
東芝って本社登記は港区に置いてるけど、もうほぼ川崎企業だよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:30:15.72 ID:8Jz7jHyX0
浜松町も東京港口も東芝のとこも
ガード低すぎだろw

海岸通混むからやめろw

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:32:18.46 ID:MczU1SOn0
スズキ本社でも建てるのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:32:26.52 ID:5b0qkA1k0
浜松市って、東京と京都の間では一番人口の多い都市ね
覚えておいて損はない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:36:52.78 ID:pVNHCdM+0
>>23
名古屋
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:32:59.17 ID:v0qEDyIo0
汐留の再開発がもっと景観が良ければ
浜松町の再開発と併せて
最先端のカッコいい街並みになったのにな
ただビル作っただけの乱雑な都市開発で終わった
ゆりかもめも複々線で作るべきだった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:34:47.61 ID:eDsxOzGL0
ダサすぎる
ツイン墓石じゃん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:35:30.99 ID:P7Zlckqq0
よし、野村信用売り
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:37:57.80 ID:+UBrkHsE0
芝浦は南北に細長いな

南が東芝跡地で北が高輪ゲートウェイか

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/28(火) 18:38:19.98 ID:+UBrkHsE0
>>30
南北が逆か

コメント

タイトルとURLをコピーしました