
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 19:57:23.77 ID:C8fDiEpF
[2023/03/07 09:36]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000290397.html?display=full三重県志摩市の海辺に建つリゾートマンション。男性は5年前、定年退職を機にこの部屋を購入しました。
マンションの住民・濱地圭司さん(64):「ホッとする景色です。ゆっくりできる。自分のペースで生活できると考えて、購入しました」
現在の三井住友建設が施工。大和ハウス工業が分譲し、1997年に完成しましたが、ある問題が起こりました。
濱地さん:「これが上から落下してきた。コンクリートの塊」
おととし、部屋のベランダの天井が剥がれ、重さおよそ1.5キロのコンクリートの塊が落ちてきたといいます。
住民らでつくる管理組合によりますと、分譲から4、5年ほど経ったころ、廊下やベランダでコンクリートの表面が剥がれ落ちる「爆裂」という現象が相次いだといいます。
■2社に…約2億8900万円の損害賠償を求め訴訟
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:03:40.57 ID:3+fO+JSc
- そういうデザイン
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:04:09.78 ID:+cDHKHaa
- >>1
ジャップランド名物の崩落欠陥マンション買っちゃたのね昔からあるよな欠陥マンション
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:14:11.37 ID:RY745iFm
- >>3
欠陥だっただけじゃなくて、欠陥の責任認めたところが、時効だから一切責任取らないとほざいている。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:08:05.63 ID:aCKhcKcF
- 海砂使うとそうなるって多分50年以上前から問題になってる
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:15:07.53 ID:RY745iFm
- >>4
そういう問題じゃなくて、建築基準法違反の物件と施工業者が認めている。何も知らないカスが偉そうに関係ないことを書くなクズ。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:11:21.58 ID:WkeRjlbJ
- 二千年前後は手抜き工事のピークだったからやばい物件多いらしいね
恐ろしす - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:17:15.59 ID:vNE3dkXB
- 奴隷の攻撃。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:21:25.78 ID:LUZcebGt
- 20年経ったら時効だから2017年までに訴えないといけなかった。
裁判しても無駄だろ。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:22:26.84 ID:iMTQ3D4v
- まだ築30年行ってないのにな
リゾートマンションとか修繕費ばっかりかかるようになる産廃のイメージ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:43:51.20 ID:8ifXmkAJ
- パークシティLaLa横浜の杭打ちデータ改ざんも三井住友建設だったな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:46:06.25 ID:Y7CyIm/8
- なんだ、爆発じゃないのか
見に来て損した - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:46:26.99 ID:LuqHJxUp
- 流石に20年以上前なんて無理すぎるわアホくさ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:16:49.06 ID:RY745iFm
- >>11
日本の法律知らんのなら黙ってろカス - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 20:51:06.57 ID:vGO+4CU6
- 俺の持ってるリゾートマンションはちゃんと修繕費集まってるから不便ないよ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:00:28.82 ID:LfJz7TMH
- だからあれほど、新築は買うなと言った。
第一期大希望修繕が終わった築13年くらいが一番よい。
大きな欠陥は最初の修繕までに見つかるが、入居数年では見つからない。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:06:30.36 ID:VeB/vg2j
- 海辺に住みたい気持ちが分からん。
こんなことがなくても、物は錆びるし良いことがない感じ。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:16:25.13 ID:RY745iFm
- >12
>13
>14日本語がわからずニュース読めないカスが何故か自分が偉いと勘違い。
惨めだね。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:42:32.15 ID:bDu8wEtE
- >>17
自己紹介か?まず言葉が汚いから、出直してください。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:19:00.03 ID:EVK45ob1
- ロケットは失敗じゃないぞアホなのかな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:21:30.83 ID:Z8bJ/YSr
- 三井住友建設さん、あのリゾートマンション直さず逃げたところですかって関わる度にみんな言ってやればいいのでは
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:21:56.67 ID:AH5hhfjz
- 爆裂魔法の使い手が住んでるって事?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:33:12.88 ID:bdVy/+tT
- そもそも津波来たら全滅する場所じゃないの?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 21:33:13.75 ID:UmdPATwY
- 関東近郊のやっすいタワマンも同じ末路だよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 22:04:45.08 ID:a2gPVR8X
- 鉄筋が腐食して膨張
表面のコンクリートを落下させているのね
施工ミスだろうね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 22:09:46.83 ID:4ht0aMkp
- 鉄が膨張してコンクリートが割れるって当たり前だぞ
嫌ならコンクリートで建てるなよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 22:28:50.64 ID:ZaMcVJY8
- 昔言われていた「リア充爆発しろ」はコレかw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 22:30:42.38 ID:je1M96Qf
- かぶり厚が足りなかったん?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/07(火) 22:31:05.67 ID:Pnv207Wq
- 自然に還る作りなんだろ
エコでよろしいがな
コメント