【社会】 ウズラのふ化に成功 スーパーで購入した卵から 小5「涙出そう」「最後まで責任持つ」/兵庫・丹波篠山市

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 16:58:53.34 ID:3CSI7B+y9

11/10(木) 11:55配信

丹波新聞

 兵庫県丹波篠山市の小学5年生、菅原柊太君(11)が、スーパーで買ったウズラの卵のふ化に挑戦。2度目でふ化した2羽のひながすくすくと育っている。インターネットでふ化できることを知り、家族の協力も得ながら命の誕生を見守った菅原君。
「ピヨピヨと鳴くのがかわいい」と愛情たっぷりにほほ笑み、「生まれた時は涙が出そうなほどうれしかった。かえした以上、責任を持って最後まで育てたい」と目を細めている。

【写真】元気なひなたち

 犬をはじめ、金魚やカメ、インコ、ヤドカリ、ニジイロクワガタの幼虫と、たくさんの生き物に囲まれて過ごす菅原君。インターネットの動画でウズラの卵がふ化できることを知り、生き物好きの心に火が付いた。

 8月下旬に近くのスーパーで卵20個を購入。中古のふ卵器や保温ライトなどもそろえて準備万端、ふ化を待った。

 5日目。20個のうちの2個に、光を当てると血管のようなものが見え、ふ化の兆候がみられたものの失敗。土に埋め、丁重に葬った。

 10月に入って再挑戦。20個のうち7個に兆候がみられ、計7羽のふ化に成功した。ウズラは雌雄の判別が難しく、有精卵が交じることがある。市販の卵がふ化する確率は「100分の1」「20分の1」などさまざま言われるが、いずれにしても20分の7は高確率だ。

 残念ながら5羽は成長できなかったが、2羽は無事に大きくなった。生まれた直後、3センチほどだった体長は、今では倍ほどに成長した。

 誕生時には家族を部屋から追い出し、「自分がお母さん」と刷り込むほどのこだわりよう。専用の餌を与え、センサー付きの装置で温度管理し、夜は眠りやすいよう、飼育ケースにタオルを巻いて暗くするなど、手塩に掛けている。

 ピヨピヨと愛らしい声で鳴くひなは、ジャンプしたり、羽をはばたかせたりと、元気いっぱい。まだ雌雄の判別がつかないため、「ウズリちゃん」と「ウズちゃん」という”仮名”を付けている。

 生き物が好きな理由は、「お姉ちゃんがいるけれど、下にはいないので、生き物たちが弟や妹」とにっこり。「体調管理に気を付けて、元気にかわいく育ってくれたら」とひなに優しいまなざしを向ける。

 母の文さん(50)は、「最初は命の無駄使いになるかもしれないと思っていたけれど、本人が最後まで育てるという固い意思を持っていた」と振り返り、「スーパーで売っているものがただの食べ物ではなく、命を頂いているということ、命の誕生について考えるきっかけにしてくれたら」と期待している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8872dfaffe11449bc3634c25ea1eb5af273b27e

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 16:59:32.19 ID:0bEndKBo0
有精卵だからか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:00:15.88 ID:X8hT3wH00
涙そうそうに見えた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:00:16.21 ID:TQRlKSsP0
>>1
> 母の文さん(50)は、「最初は命の無駄使いになるかもしれないと思っていたけれど、本人が最後まで育てるという固い意思を持っていた」と振り返り、「スーパーで売っているものがただの食べ物ではなく、命を頂いているということ、命の誕生について考えるきっかけにしてくれたら」と期待している。

常識的な母親で安心した

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:00:43.34 ID:uRJIMuXe0
スーパーで有精卵なんか売ってるのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:01:22.41 ID:A84t1ELr0
>>6
はい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:00:45.76 ID:RFu50S8U0
男子じゃねーかよ
期待して損した
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:00:51.95 ID:X8hT3wH00
大きくなったら焼き鳥に・・・
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:00:53.54 ID:g8fSajd70
最後までちゃんと育てて死んだら食べる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:01:12.80 ID:5ozyoD810
で大きくなったら
食べるわけか🤣
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:01:14.19 ID:Tds+BkZU0
残さず食べるのか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:01:28.55 ID:eVeJ66w30
かえした以上、責任を持って最後まで育てたい

かえした以上、ってのがいいね

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:01:29.44 ID:/J1W+IUQ0
ウチの鶉は狐にやられた
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:01:36.20 ID:/4O5ThCb0
今夜はお祝いにざるそばだ
ウズラのたまご入れ放題
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:01:38.11 ID:jNt+NHMP0
道徳を養うコスパの良い教材だな、これは
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:02:09.12 ID:ANLdBmB00
もしかしてウズラって自分で増やせるの?
一生食いものに困らんやん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:02:23.98 ID:eZ6n8q0K0
これやりたいけど結構うるさいからなウズラ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:02:36.99 ID:KGcCYR6O0
うずらは有精卵がデフォなんだっけ?
温度管理とか色々大変だって聞くし大人でも難しいのにすごいな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:03:24.48 ID:eZ6n8q0K0
>>19
いやメスの中にオスが紛れ込んでしまってるだけ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:05:10.97 ID:ruFFaZwT0
>>23
ハーレムだなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:02:42.50 ID:9LNtQsdc0
鳥はめちゃくちゃ懐くから可愛いぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:03:09.39 ID:qabtgT290
そこらへんのスーパーで売ってるウズラの卵も孵化するの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:06:00.42 ID:UE0u0CiV0
>>21
らしいよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:03:20.66 ID:b7GfkR1W0
無精卵じゃないのかよ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:04:46.71 ID:NS6PfU3W0
おらウズラだど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:05:08.25 ID:17bnsoIm0
いやいや本来なら
お宅の店は有精卵を売ってるのか?って怒鳴り込む案件だろう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:05:32.19 ID:T/Wx9YVO0
20個の内7個が有精卵とは凄いね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:06:10.77 ID:DsSqwee00
無精卵じゃないの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:06:18.09 ID:iy6oiUBH0
ひなの唐揚げうまいよなー
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:06:19.31 ID:yq5Z0KH50
ウズラはうるせーしくせーし大変だぞ。ニワトリの比じゃないからな。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:06:26.24 ID:aPZ39kxT0
11歳の子のお母さんが50歳…
どうでもええけど
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 17:06:49.99 ID:4uSCkyBi0
変わった子やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました