【社会】 「陛下との約束」叶えた美術館長を襲った悲劇 酔った消防士がガラス破壊、再開困難に…本人語る現状

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:16:14.86 ID:nznfEuB89

2021年12月29日10時00分

泥酔した消防士らに玄関のガラスを壊され、営業が再開できない状況に追い込まれたとして、「古都奈良かんざし美術館」(奈良市)がツイッターで窮状を訴えている。

事件の発生からもうすぐ2年が経過しようとしているが、修繕費用をめぐる調停は平行線をたどり解決に至っていない。費用の問題で内装などの修復ができないため、閉館を余儀なくされ続けている。

2021年12月22日、館長の喜多浩子さんがJ-CASTニュースに詳細を語った。

事件発生当日、何があったのか

古都奈良かんざし美術館は19年3月に開館した。かんざし収集家の喜多さんがひとりで運営している。喜多さんが所有する2000点のうち、300点ほどを展示しているという。

2年前に玄関ガラスを壊された影響で、現在も営業はできていない。ただ、友人の勧めもあり、21年12月15日からツイッターで事件を周知するための投稿をしている。発信は注目を集め、励ましの電話も受けたという。喜多さんは驚きを表しつつ「ありがたいです」と伝える。

喜多さんの話によれば、事件が発生したのは20年3月23日23時ごろ。彼女は当時、美術館の2階にある自宅にいた。

「1階で『ドーン』って物音と振動がしたんです」

不審に思って警察に連絡しながら階下へ行くと、入口に酩酊状態の男性が立っていた。わずかに開いた自動ドアから、男性が逃げないように手をつかんだ。そのまま右に目をやると、美術館の正面ガラスが大破していた。厚さ6.8ミリだった。

「そんなガラスはちょっと寄りかかっても割れるはずが無いんですけど、真ん中に穴が開いて放射状に割れてたんです」

電話先の警察官から「(男の)手を離さないように」と言われた喜多さんは、手を掴んだまま警察の到着を待った。現場には男性がもう1人。一旦はその場を去りかけるも呼びかけに応じて戻ってきた。

手をつなぎ留めていた男は、館内にいる喜多さんを外に出そうとして、人が通れるくらいまでに自動ドアをこじ開けた。ガラスの砕け落ちる音がしたという。

表へ出た喜多さんが記録用に男性らを撮影すると、写真を消去するよう声を荒げて求められたという。そのうちにパトカーが到着した。通報から5分ほどの出来事だった。

男性らは警察に反抗していたそうで、最終的に署まで同行させられる事態となった。喜多さんは、その場で簡単な事情聴取を受けるにとどまる。

パトカーが去ったのは23時半ごろ。ガラスが割れたままの入口をそのままにするわけにもいかず、美術品を守るために喜多さんはひとり、寒さを感じながら夜を明かしたという。

修繕費用をめぐり、調停に…
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.j-cast.com/2021/12/29428110.html?p=all

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:16:59.86 ID:sWbofGyJ0
安倍が悪い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:18:31.83 ID:oa3XQy5g0
酔ってやった事だから、って昭和かよw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:18:36.18 ID:Z3rU18EX0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:18:42.67 ID:uohkmr+X0
> 泥酔した消防士らに玄関のガラスを壊され

こいつらの弁償は免除されてんの?

208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:48:31.49 ID:GtpCOITH0
>>5
保険会社が出てきたので揉めてる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:20:04.64 ID:bPm7v4w+0
犯人捕まってるのに修繕費用がでないのも
たかが入り口すら直せないのもおかしい
日本人は本当に貧しくなった
これからこういう貧困を垣間見る事件が増えるんだろうな
歴代の自民党員は腹切って詫びるべきだ
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:55:52.38 ID:I2N37Q1T0
>>6
連立組んでる公明党も同罪でしょ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:21:06.36 ID:+Ci3APES0
↓在日認定
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:21:31.51 ID:H33D/0190
消防士を訴えて、賠償させるしかないだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:23:47.19 ID:cggTw9Rw0
>>8
だよな
やったもん勝ちってのはおかしい
故意じゃないとしても過失でやらかしてんだし
個人賠償の保険とか入ってないの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:39:36.93 ID:4ZIskr3f0
>>11
保険会社と揉めてるんだぞ
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:08:51.32 ID:30ORdVK+0
>>47
保険会社がクソだな。
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:02:28.95 ID:kBTsgI8w0
>>47
えっ保険会社と揉めてるってどういうことなの?

普通消防士を訴える→損害賠償
それと並行して保険会社に請求、降りるものじゃないの?

254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:27:40.41 ID:5/gFRjqB0
>>216
保険屋は支払い渋る
商売だからな保険屋も
冬休みの小学生には難しいかな?
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:00:35.93 ID:HONLpGD+0
>>254
こんなのでマウントとるって、めちゃ頭悪そうw
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:33:34.35 ID:DettKwwt0
>>216
加害者が賠償保険に加入していてそこの保険屋が代理人になってるんだろう
そうしたら交渉窓口は保険屋の担当者か弁護士に一本化される
保険屋も不法行為(過失責任)自体は認めていて恐らく賠償金額で双方の主張に隔たりがある状態

被害者が焦れるのは分かるけどSNSやマスコミを使って加害者の職場までバラし圧力をかけるのは肝心の裁判で心象を悪くする悪手だと思う

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:22:48.48 ID:gVgm9cNx0
民事調停が不調なら、民事提訴と差し押さえかませば?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:23:04.89 ID:H33D/0190
そもそも酔って美術館の設備を破壊しておいて
公務員で逃げられない立場で、さらに職場までそいつに対して
何の指示もせずに知らんふりってどういうこと

やったことの落とし前くらい付けさせるのが当たり前でしてないんだったら
どこでもいいから島流しにしろよ

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:24:08.92 ID:/y9isjYk0
税金で食ってるくせにゴミカス消防士だな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:24:48.73 ID:oa3XQy5g0
っていうか民事調停でどのへんの支払いで揉めてるかが分からん
ドアガラス代ぐらいは揉めないだろうが、壊れた展示品とかは揉めそうだな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:33:52.87 ID:aflIB4jF0
>>13
ガラス代さえ支払われてないらしい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:25:19.01 ID:QOVDJSpf0
これが日本人の民度です
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:25:56.89 ID:H33D/0190
その消防士、どっか一番勤務を嫌がられる地域に転勤させて冷や飯喰わせて続けて
骨の髄まで分からせないと懲りないよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:26:43.99 ID:gVgm9cNx0
奈良市職員なら、奈良市義全員に直接陳情を行い、奈良市議会で突き上げてもらえば?
なんなら、高市にも陳情すれば?
国会議員が絡むと官公庁は案外すんなり支払ってくれるよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:27:49.52 ID:OUlu8whH0
なんでそんな100ゼロで相手が悪い上に身元も割れてるような話が2年も解決しとらんのだ?
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:50:51.78 ID:GtpCOITH0
>>17
損保が相手だとマジで揉めるからな
車の事故でもそうだが、個人だと足元見られて舐めた対応してくるんだわ
自分の保険に弁護士特約付けとかないと大ごとになる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:28:19.42 ID:QqFcK09u0
ホワイトハウスに電話しろ
奴らにはガイアツが一番効く
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:28:22.01 ID:sQQDLP0T0
部洛地域の現業系公務員か
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:29:17.52 ID:aLj2MSMw0
奈良だからな
いろいろ手出しが難しいアレな素性な消防士なんだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:29:57.95 ID:gVgm9cNx0
6回も調停が不成立しているのだから、さっさと刑事で告訴すればいい
でも、市がここまで火消しを過護しているのはなぜだろう?
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:31:28.58 ID:j4zik3LZ0
>>21
部落絡みじゃね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:29:59.93 ID:G6a6QBeD0
美術館経営している人が扉の修繕費を出せないのはおかしいし
調停で平行線てのもぼったくってるんじゃないの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:31:20.69 ID:aLj2MSMw0
>>22
個人でほそぼそとやってるだけの美術館だぞ
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:40:39.55 ID:jc4FGqVL0
>>22
さすがブラのいうことは一味違うなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:31:30.88 ID:kVdB6HHm0
奈良には済めんな
鹿に支配されてるからこんなことになる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:36:11.92 ID:jGWUnNyx0
>>25
ああ、なら鹿たない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:31:51.43 ID:aZI3Rk9o0
5年間でたった8日しか勤務実態がなく、虚偽の病気休暇届を出して、給与2700万円を不正に受給しながら、
奈良市某所の同和向け市営住宅(一軒家)に建設会社の事務所を抱えて、公共工事を談合価格で受給し濡れ手に粟、
真っ白ポルシェに乗り回す極楽生活を送っていた。
元奈良市職員で部落解放同盟奈良県連役員だった中川昌史被告の長期欠勤問題で、同県連は2006年12月17日、
欠勤期間が少なくとも15年に及ぶとする独自調査結果を明らかにした。
中川について、市は過去5年9カ月の出勤日数が8日だったと確認しているが、欠勤はさらに長期間だった可能性が高まった。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:32:15.56 ID:SL+Ux0ei0
奈良、消防士ということは貴族さんかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:32:17.68 ID:CU9Wi+oj0
バカ弁に頼むからこういうことになる 切れ者の弁護士に頼めば半年もかからない
先ず威力業務妨害罪で告訴して、修理がなされないことによる逸失利益と損害賠償含めて民事で500万もボってやればいいだろう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:32:35.47 ID:aflIB4jF0
こんなもん即全額弁償だろ
相手が個人のおばはんだからってナメ過ぎだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:33:10.60 ID:Gl7iwAFG0
アメリカならすぐクラウドファンデイングで賄ってるだろうね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:33:14.99 ID:VZLg9yEA0
かんざしのツイ見てきたけどかわいそうだな
職場に何度も電話してくるなと怒鳴られてる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:35:04.53 ID:oa3XQy5g0
壊れたドアガラスを片付けもせず2年近く放置している理由も分からんし、休業補償でもふっかけてるんかな?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:37:56.29 ID:VZLg9yEA0
>>34
後日、喜多さんが修繕費用の件で男性らに連絡すると、保険会社と話し合うよう伝えられる。結果的に示談交渉の形となる。喜多さんによると、男性らは酔っていたことを認めながらも、ガラスの損壊は故意ではないというように主張しているという。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:53:37.91 ID:pgRmChjw0
>>42
もう裁判でいいだろ
なんで放置されてんだろ?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:08:20.89 ID:NIMd1xiw0
>>42
故意じゃなきゃ払わなくていいってどういう考えなんだろ?
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:11:18.89 ID:5s3vmXRg0
>>42
故意でなくとも壊した事実は認定されてんだから、そんな言い分に耳貸す弁護士って何?
給料差し押さえでもして払わせろよ
賠償するとなれば、仲間もカンパするなり協力するだろう
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:42:57.35 ID:pNKPRi/N0
>>42
どこの保険会社やねん
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:06:38.90 ID:b9eNGcT/0
>>42
故意じゃないから消防士んち壊してもいいんじゃ
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:04:51.16 ID:kBTsgI8w0
>>42
男性ら、もしかしてB枠の消防士?
警察は器物損壊で捕まえたんだよな?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:35:35.41 ID:sb4882Mi0
奈良の消防士はアレ採用だから賠償とかはちょっと無理だろうね
でも、こうやって大事にすれば役所が火消しのためにソッコー払うぜ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:39:28.49 ID:Erxj9FG/0
>>35
部?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:41:08.67 ID:bDkFkVKk0
>>35
アレ採用って何?
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:11:33.32 ID:17pT45jG0
>>50
B
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:07:44.67 ID:f3FdOOcJ0
>>35
奈良はややこしいよね
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:28:17.27 ID:zcIwsKvv0
>>193
関西は歴史も深いけど、その辺の闇も深いからなぁ…;
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:35:37.98 ID:WSn2eL8D0
俺の経験では、消防士はロクデナシが多
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:35:53.97 ID:vouna79v0
奈良にはまともな弁護士いないの?
めっちゃ楽勝案件じゃん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:36:21.05 ID:WSn2eL8D0
給料差し押さえ出来んの?
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:53:31.06 ID:GtpCOITH0
>>39
裁判に勝った上で強制執行手続きとらんといかん
弁護士ほぼ必須になるから休業補償踏んだくらんと経費倒れになりかねない
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:54:55.63 ID:8s+MkJ2w0
これ相手が公務員でなかったらここまで話が大きくなっていないだろうな

>>210
保険会社が入ってるんだから裁判で勝ちさえすれば金は入る

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:37:42.73 ID:NrDqVeHW0
なんだろう違和感
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:37:55.72 ID:qpT816MR0
>>1
バカどもの実名と職場と住所晒せ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:50:46.60 ID:1zyv46Un0
>>41
そうだね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:38:09.77 ID:6wfD1+io0
B系なんだろな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:39:26.58 ID:ci3jZKqi0
>>1
特殊部落だらけの奈良
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:39:27.08 ID:8q/O/6rY0
損害賠償請求しても払う金がないパターンだろうこれ
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:43:45.12 ID:3kkZ03Sn0
>>45
臓器売ればよいのでは?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:40:04.50 ID:03A12UgQ0
お、早速天皇家スレかよ。
オマエの母ちゃんラピュタなんだろ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:40:38.09 ID:J3NMSnAl0
昭和天皇とのご縁が明らかになったのならこのアホどもが逃げおおせるべきじゃないな
戦前なら切腹もの
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:41:43.08 ID:a0ZaksGF0
ナニコレ
とっとと弁償せえよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:42:05.82 ID:03A12UgQ0
つかさ中国主導の世界だと
ジャップランドは失われたラピュタ王国と同じ末路で
天皇家がラピュタ王の末裔になるところだったよね?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:44:00.41 ID:CkhLmSGO0
こういうのこえーから奈良って行こうと思えないんだよなあ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:44:00.42 ID:IjN4TGom0
アルコールでラリると事故や犯罪を起こす
それを分かっていながら合法にしてるんだから
普通に罪に問うのはおかしい
それがおかしいと言うならこんな危険な物が合法なのがおかしい
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:44:26.75 ID:5U+GWtLU0
奈良の公務員…あっ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:44:33.03 ID:ej9gHPXF0
クラウドファンディングで修繕費用を募ればいいのに
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:59:30.41 ID:eFOLmxG50
>>56
そこをやるなら裁判費用だろ
アホか
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:45:31.29 ID:8dDyfWHB0
奈良の消防署員もアレが絡んでるの?
やけに処分軽いよね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:45:35.23 ID:venJuyzT0
>>1
奈良は東大寺学園とか天理よろづとかの名門はあるし人も古都に相応しい風雅さある方々もいるかと思うけど、水平社総本山?的なエリアとかあるみたいだしなかなか大変だと想像

素晴らしい取組だったのに。ねンだわで消防士氏には押し通されそうな…

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:45:47.80 ID:aflIB4jF0
奈良って平和なイメージだったがどこにも闇はあるんだな
むしろ平和主義的人間が多いから悪がナチュラルに蔓延ってるのか
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:59:58.66 ID:5Qhe3vZG0
>>59
知れば知るほど嫌いになる国日本wwwwwwwwwwww
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:46:35.92 ID:3O4c/Yax0
奈良の公務員って聞くだけでな…
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:46:42.37 ID:QdpG9wdAO
さんはい
ガーラースー
なぜ割れるの―
ガラスの勝手でしょー♪
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:47:55.84 ID:Erxj9FG/0
>>61
勝手に割れてはいない(真面目)
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:46:57.59 ID:PKzFDdkp0
あれだけ派手に割れてると、恋ではないという主張は苦しいな
営業妨害の意思は他の事情がないと認め難いと思うが

しかし、店主が修理代の一時負担も出来ないというのは妙だな・・

104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:05:53.00 ID:4ZukGq2B0
>>62
千春「それでも恋は故意」
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:47:07.97 ID:fl74Nr0s0
なんで弁償せんのや犯人わかってんじゃん
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:48:30.55 ID:03A12UgQ0
天皇に旗降る時は「ラピュター!」って呼ぶなら許してやる
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:49:17.31 ID:t1b3Ht9G0
こういうのって自分の火災保険とかで直すってできないのかな?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:49:22.12 ID:a37xOn6A0
消防士のくせに火消しができなかったのね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:51:53.75 ID:pgRmChjw0
>>67
チャッカマンやで
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:49:39.06 ID:oa3XQy5g0
ガラスは一応直してんのか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:49:51.45 ID:IrDEV8vV0
奈良市の消防局クソすぎるだろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:49:55.74 ID:qoCAOiojO
奈良だからアレの枠採用だろ?

もう公務員の枠採用をやめろよ

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:51:52.78 ID:03A12UgQ0
ラピュタって楽しい言葉だよな。
「ムカつく女だな。どうせオマエはラピュタだろ?」
って言っても反論されないんでしょ?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:51:56.35 ID:sKH+6YFV0
よくわからん。
修理→実費、賠償金請求じゃダメなのかね?

賠償金貰わないと修理できない意味が俺には分からん。

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:52:46.81 ID:sKcSBMzE0
消防士かと思ったら中身はBファイターだったんか 磔刑で
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:53:01.78 ID:gPcnMs0y0
請求額いくら位なんだろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:53:55.44 ID:TgqdQDYC0
なんだ、日王が絡んでるのかw
徳のない愚王ナ●ヒトに酋長が代わってからクソジャップは災難続きでチンチャ草生えるわwwwwww
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:54:12.09 ID:oa3XQy5g0
情報量が少なすぎて、結果的にどのへんで揉めてるのかが分からん
ふつう保険屋も修理費用ぐらいなら揉めないし
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:54:28.12 ID:hF0ML+qX0
>>1
消防か
救急隊員もアレな奴多い
基本単なる体育会系だからな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:54:31.13 ID:mQUpSoBY0
部落特権やろなぁ…

相手が悪かったなこれは

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:54:40.82 ID:tscsjN5w0
サムネ見て秘宝館かと。。。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:55:15.68 ID:1vLBhVLL0
普通の公務員なら賠償金を払うだろうけど
奈良ならあっち系だから逃げてるのかな?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:56:26.06 ID:pVjLDnvb0
酒カスぅ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:56:47.25 ID:OJOMobLC0
>喜多さんの話によれば、事件が発生したのは20年3月23日23時ごろ。

平成21年か
12年前だな

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:57:27.91 ID:Osj5E6ZW0
消防士って名前さえ書ければ試験に合格する職業だしw
週に3日勤務で後は休日のふざけた職業
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:57:28.24 ID:bvT0nijs0
笑っちまったわ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:57:36.41 ID:xo4kTEMc0
また酔っ払って夜道を歩いているところの背後にまわり
長いかんざしで耳にグサッと
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:57:47.30 ID:gqMaYEfM0
こんなニュースにまでなって
奈良の消防署は火消しが下手ね
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:57:58.89 ID:GSmpOdpY0
>>1
器物破損なら普通に刑事事件だろ?
関西闇深すぎ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:43:33.45 ID:HB1IpDaX0
>>90
部落民なら一般人に三百万人殺しても無罪だぞ
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:33:05.03 ID:RMywWXwk0
>>170

高市早苗の選挙区や。

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:58:20.67 ID:03A12UgQ0
>>100はラピュタ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 20:59:50.60 ID:9mD1p45W0
いちいちネットで炎上させないと
動きがないのか
面倒な世の中になったな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:00:04.56 ID:Cp4S3llM0
消防士の仕業ならとりあえず市とかに賠償もとめられないのかね。
弁護士に相談すれば費用も全て相手持ちで引き受けてくれるんじゃないの?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:04:48.15 ID:fV5E30vE0
>>94
国賠は「職務を行うにおいて」という条件が満たされないんだろう
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:00:05.30 ID:SUDlqXAb0
ドーンて音がしたんなら犯人は喪黒福造の可能性も
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:01:10.23 ID:q1XmpilL0
ん、奈良では消防はアレなんだな…恐ろしい土地だ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:01:32.43 ID:Cp4S3llM0
公務員の処分の甘さよ。
どうせまだ消防で勤務して冬のボーナスも貰ってんのやろ?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:03:00.49 ID:fV5E30vE0
いきなり訴訟でよかったのにコロナ下で調停を選んじゃったのは悪手だったな
結果論だけどさ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:09:18.21 ID:mtwABxts0
>>98
刑事告訴取り下げたわけじゃないから、今から告訴できるんじゃないのかね。
時効なのか?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:03:44.80 ID:z7DlmrH30
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:04:20.15 ID:0w2GdQDE0
奈良・・公務員・・メルヘン・・
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:06:39.69 ID:03A12UgQ0
>>100
ラピュター!
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:05:32.53 ID:PqwKzNgK0
キメて暴れる薬中かっこいい
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:05:34.61 ID:KFykRsgk0
退職金からぶん取ればよくないか?
地域の皆さん聞いて下さい
この消防署の消防士にガラスを破壊され~
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:09:00.65 ID:LtW8ovg50
>>103
奈良だぞ?
その地域のみなさん全体がBなのでは
知らんけど
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:06:18.62 ID:PoKewMKN0
調停じゃなくて訴訟に移行しないと
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:07:31.47 ID:eIJ3iXAo0
ガラス 大破と自動扉などの 修理代を 早く払って欲しくて 、消防士2名に そのことを言ってほしいのですと 謝罪に同行 してきていた上司の人に電話しました。私が何度もお願いの電話をしたので、 二名の上司の人は 怒ってしまいました。 公務以外で 何度も電話してくるな‼と電話口で怒鳴られました。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:07:31.75 ID:9PbwF50P0
何で調停に拘ってるの?
警察が来てんだからこんなの簡易裁判でも一発で決まるやん
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:10:48.06 ID:NIMd1xiw0
>>108
簡易裁判所で扱える金額じゃないじゃない?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:08:00.52 ID:m2ZQB3Ct0
ケーサツと消防がグルなんだろ。田舎だとお互いに知り合いだろうし
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:08:45.50 ID:lJT2TnCTO
昔の火消しは火を消すのではなく、延焼を食い止めるために、まわりの物を壊すのが中心でした
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:09:03.14 ID:OQAlvBlM0
なんでこんな酷い話が放置されてるのかね

そもそも刑事事件じゃないの?
牢にぶちこまれるべきでしょ

115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:09:30.12 ID:1eoUUhPU0
>表へ出た喜多さんが記録用に男性らを撮影すると

もうばら撒いてもいいよ

116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:10:04.29 ID:qXiw9KBp0
保険かけてるだろうに何で出ないんだろう?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:10:09.66 ID:tFrCuMe/0
弁護士代理人に立てて損賠訴訟提起と仮差押やればよいはずだが、マスコミに垂れ込むのはよくわからんな。

資力がないなら法テラスで立替してもらえば良いし、係争中の事案を法専門家以外に聞こうとする動機づけはなんだろうな

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:10:46.22 ID:LTRpCYqd0
ガラスが高額なんかな
でもさすがに数千万とかせんだろ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:12:58.21 ID:YN/u5bOL0
ひっどい話だな
その奈良消防署の署員は今も働いてるのかね
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:13:13.65 ID:NyEnWHx/0
あぁ、奈良なのか
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:13:29.68 ID:+55SmSs70
ここまで平行線なら調停での決着は無理だろ
なんでさっさと民事訴訟起こさないんだ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:14:06.28 ID:+C3vpH2b0
保険会社がおかしいのか、美術館側が過大な要求をしてるのかどっちかでしょ。
支払い云々については消防士は関係ない。
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:14:17.20 ID:m2ZQB3Ct0
奈良の闇を感じる
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:15:25.93 ID:JXC3+Lo20
ジャップがゴミ放置してきたからこの国どんどん腐ってきてるな
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:15:30.76 ID:00Gdx+MA0
どうなってんのこれ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:17:16.27 ID:cU3mO9s50
素朴な疑問だがこの保険会社って何?
何の保険に入ってたんだろう?
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:18:01.28 ID:5y8r+tkt0
直せない理由がわからない
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:18:26.27 ID:8nNQUjDM0
なにこれ
公安系だから上級公務員無罪状態にされちゃってんの?
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:19:15.55 ID:FneHquZ70
相手が払わないのはともかく、修繕して再開くらいはできそうなものだけど
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:20:36.78 ID:433DawFm0
>>132
いやいや
払わないのは駄目だろ
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:25:23.95 ID:ZWp1JE2q0
>>132
元記事読むとある程度修繕したけど工務店の厚意で支払いは保留にしてもらってるそう
全部直ったんでもなく、自動ドアは手で開けないといけないんだと
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:29:16.37 ID:PFoDWxot0
>>142
それでも営業は可能だよな
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:19:30.54 ID:H4boO6CW0
変なのが入った皇室ともう関わらないほうがいいという暗示や
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:19:42.86 ID:q+btvetX0
こういうのこそクラウドファンディングすればいいのにね
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:21:22.41 ID:433DawFm0
>>134
関係なくね?
相手が賠償しないなら懲役だろ器物破損で
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:21:10.56 ID:vbDRcPsK0
そんな消防士いるんや
世間体もあるし上司がキツク言ったら払いそうだけどなあ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:21:54.83 ID:00Gdx+MA0
さっさと訴訟だろ
こんなんで逃げてる消防もよくわからんな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:22:13.29 ID:J9GayrnH0
調停じゃなくて裁判で落とし前つけて
強制執行かけられんの?
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:22:29.55 ID:m2ZQB3Ct0
器物損壊は確実で住居侵入罪の可能性もあるのにな
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:24:09.68 ID:433DawFm0
なんで払わないんだろ
上司連れて菓子折り持って謝罪に行ってさっさと弁償したら終わるのに
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:26:03.25 ID:ovI1K7eb0
>>1
罰金懲役確定で職失うぞ?
なんでガラス代くらい払えないんだ???
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:30:24.27 ID:8s+MkJ2w0
>>143
過失でガラスを割ったくらいで禁錮以上の刑なんて食らうはずもない
加害者は保険会社を通じて賠償の意志を示してるんだから額が折り合わないなら訴えれば良いのよ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:27:29.85 ID:8s+MkJ2w0
最後に業務妨害罪で告訴するか検討するとか書いてあるけど何故再開できないのか良く分からない
保険会社が入ってるからそんなに渋い回答はしてないと思うんだが
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:29:44.08 ID:Ix1kmF4+0
ごねて話し合いの場につかず長引かせて相手を諦めさせる手口かな

あれ…なんか聞いたことがあるような…

149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:30:27.54 ID:+C3vpH2b0
>費用の問題で内装などの修復ができないため
>喜多館長は自動ドア、ガラスを含む外観、ガラス飛散により損傷したとみられる美術品の修理代

損壊されたもの以上の請求してるんじゃないの・・・。
6回の調停も不成立ってことは、保険会社側は裁判やってもいいと思ってるやろ。

151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:31:37.66 ID:dhjiXaPj0
>後日、喜多さんが修繕費用の件で男性らに連絡すると、保険会社と話し合うよう伝えられる。結果的に示談交渉の形となる。

交通事故と一緒で保険会社が入ると素人ではどうにもならない
保険会社にすればいくら引き延ばしても困らない、それで相手があきらめるのを待っている

182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:54:51.68 ID:FtzF/tl80
>>151
これ美術館だから閉館してる間の入館料は損害になるでしょう?
それはどうなるの?
まぁ女だし老婆でそのうち死ぬだろうからと舐められてるんだろうけども
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:57:29.99 ID:8s+MkJ2w0
>>182
相手の不法行為によって開館できなかったことが立証できれば賠償してもらえる
示談交渉が長引くのは不法行為ではないし手動でドアが開くなら開館できたでしょって裁判所に判断されて棄却されると思うけど
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:00:09.38 ID:toCrN+qQ0
>>183
なんか、不自然だよね。
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:08:35.41 ID:trl0QEU60
>>182
相手が独り身のばーさんなら死ぬの待ってるってのは確実にあるだろうな
消防士じゃなくてもクズならそうするだろう
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:32:12.15 ID:ee2YXJke0
保険会社の名前が知りたい
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:34:33.18 ID:mw0+/xf80
そこで昭和天皇とか出す必要ある?
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:43:21.93 ID:FTMuCHWq0
>>156
昭和天皇は権威付けマウントで名前を出す価値は有るやろ
ナルやヒサみたいなのは名前を出しても価値はないだろうけど
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 03:37:50.18 ID:4b5qB3d70
>>156
ない

あえて言えば、階下と陛下の二つを一つの文の中
に出すことで奇抜さを狙ったのだと思う

159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:36:12.15 ID:TwaS/ZO30
それこそクラウドファンディングで出資者に年間パスでも用意したげりゃ解決しそうなもんだが
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:40:11.58 ID:w7/TB6yR0
業務妨害として告訴

これは無理だろう。
補償交渉の難航は刑法233条の虚偽の風説流布や偽計、234条の威力には当たらない。

162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:40:25.06 ID:tL+4O0DWO
なんで弁償しないんだ
呆れた消防士
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:41:17.42 ID:UOhCZoEf0
犯人の2人がさっさと弁償すりゃいいだけなのに
公務員なら出来るだろ
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:41:36.70 ID:WtpUgCut0
>>1
100% 酔っ払いの消防隊員が悪いのに その程度の賠償金も出せないのか
分割でも良いから弁償しろよ (´・ω・`)
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:53:59.66 ID:8s+MkJ2w0
>>165
賠償額算定のプロは裁判所と保険屋なんだから普通は任せるだろう
保険屋が要求額を飲まないからといって事故の相手方を攻撃するのは筋違い
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:41:42.94 ID:dhjiXaPj0
そもそも現場で逮捕されていないのが不思議
器物損壊に被害者への暴行、さらに公務執行妨害だろう
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:44:13.55 ID:8s+MkJ2w0
>>166
器物損壊は故意犯だから今回の件には当たらない
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:51:36.00 ID:dhjiXaPj0
>>172
故意ではないと犯人が言ってるだけ
仮に過失でも警察は「わざとやったんだろ」と言うよ
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:54:16.65 ID:FY+49WmO0
>>172
なるほど、おかげで一つ賢くなりました
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:31:35.57 ID:tFfqJICH0
>>172
民709条の不法行為でいいよ…
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:14:14.14 ID:k7CmdeRj0
>>233
民法の不法行為だからなんだってんだよ
不法行為だからタイホしてください、とでも?
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:46:11.28 ID:8LQerSW30
>>166
近畿圏の消防局は縁故採用だらけだしな
もちろんヨツの枠もある
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:43:05.54 ID:1Tt0mhu90
これだけの事件起こして消防士続けてるの?
ありえないだろ
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:44:46.05 ID:AqMwP5iI0
部落で横の連帯が強い地域の奴なのか?犯人は
突き出される心配がなくて相手が老婆だからシラを切り徹せると?
だとしたらずいぶんダサいなw
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:49:02.93 ID:JaC3uOIz0
消防側の主張とか保険でない理由とか無いし、陛下利用してるし、ちょっと…
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:50:57.66 ID:uJdNpjTs0
部落枠で解放とか共産党が絡んでるんでしょ

関西はどこもそう 部落利権

178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 21:51:18.51 ID:ucFDZD+v0
どこの保険会社だよ
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:01:06.68 ID:bmFDCwB00
酔ってやらかしました!って罪が重くなればいいのにな
そんな自分を制御出来ないほど飲むのはあかんやろ
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:32:17.06 ID:2jHCijM/0
>>185
同意
酔ったうえでの行為が大目に見られがちだけど、むしろ逆にすべきと思う
無理矢理アルコール接種させられたとかなら例外扱いは必要かもしれんが
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:04:58.31 ID:pjar3FAM0
大破のインフレ
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:05:12.62 ID:1mvAqZjp0
消防士は公務員の中でも特にアレだからなあ・・・
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:06:04.95 ID:SWxvrMLS0
いろいろ不自然なところあるなあ
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:06:09.53 ID:jIkBDEUe0
厚さ6.8mmのガラスが放射線状に、て
一点を殴るか蹴るか、もしくは硬い何かを投げ付けないとそうはならんだろ
故意でなければ何なんだよ
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:09:29.43 ID:v7xJtKZ80
朝敵だな
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:14:43.06 ID:6HoWahV00
誰かクラファンやったげて。
マジお願い。
消防士訴える費用のな。
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:16:28.56 ID:aflIB4jF0
>>197
最悪この館長さんが不審死を遂げそう
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:22:56.45 ID:WXg2UF8O0
奈良だからアレ案件だろ
もちろん行政もアレ側
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:25:28.48 ID:jtgM3kqE0
かんざし美術館で検索したらツイ垢出てきたから流し読みしたけどなかなか大変そうだね
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:37:09.45 ID:D1qeRF7h0
誰かクラファン教えてやれよ
で、ネット民は凸らなかったのか?
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:41:39.91 ID:CofvuTxU0
どこの消防署よ?
クレーム入れて鉄槌下すべ
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:46:22.34 ID:8s+MkJ2w0
>>204
消防は人命救助のために多忙なのに仕事の邪魔をするのか
それこそ業務妨害罪じゃん
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:42:35.38 ID:GmYIFbO00
何でこいつら弁償しないの?故意とか関係ないだろ、個人とは言え消防士の信用問題だろ
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:48:09.80 ID:ajT+ZCpA0
酒飲むやつは臭いし迷惑しかかけん
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:54:59.97 ID:suGVDe3n0
しかし対応として手を離さないようにって言う警察もどうなの?
犯人に襲われたらどうすんのよ
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 22:55:07.29 ID:sghvJV5k0
消防士なんて糞みたいな奴が殆ど
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:04:40.39 ID:tFfqJICH0
民主主義国家の県庁所在地がコレかよ…
日本の恥だぞ
奈良市民しっかりしろよ
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:08:08.38 ID:k+izsWax0
>>1
B層って知性がアレだから文化財とか美術品の価値が理解できないやつらなんだよね
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:09:59.37 ID:GaYvl6jb0
賠償しなくていいなら韓国人が壊しまくるわ
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:11:48.19 ID:EK+KrPU50
なぜ調停が進まないかというと、消防士が解同の構成員だから
喜多さんその後の恫喝に負けずよく頑張ってる
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:12:55.92 ID:yEmkLRcP0
もう酒を禁止しろよ
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:15:07.57 ID:/ASEP0ql0
な?酒だろ?
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:17:41.57 ID:Et1ixtsL0
酔って罪を犯した場合は重くしろよ
運転以外は軽くなるって理屈合わないだろ
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:18:17.27 ID:yx/3dRoz0
クラウドファンディングで集めるとか
お金配りオジサンに相談するとか
他にも方法はあるかと思うが
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:26:11.96 ID:zcIwsKvv0
>>228
確かにあのサンタおじさんなら気が向いたらちょちょいっと出してくれそうだ
良くも悪くも気が向いたら、な感じだけど
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:28:26.00 ID:et1R6C+30
酒は危険ドラッグとして取り締まれよ
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:32:48.61 ID:E4CVCnu80
パワハラとホモが多いイメージ、消防署の数を減らすべき
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:33:40.94 ID:b7aFUVMc0
自分の火災保険は使えないのかな?
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:36:29.52 ID:oHu1yibo0
館長さん女性なんだね、怖かっただろうに
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:37:21.94 ID:Ifx5ubwd0
かんざし屋さんなら丁度いい
それで消防官の首をプスリと仕事すればいいよ
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:38:19.08 ID:n6jb93UK0
現状のまま消防士に破壊された美術館をウリにして営業すれば客入るんじゃねえの
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:42:33.33 ID:LTU+9tFo0
器物損壊って刑事罰じゃないの?
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:53:51.29 ID:j9p/N8W00
>>241
故意じゃないとダメなんだってさ
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:42:47.60 ID:31ueyLs50
消防士がBとかいうオチなん?
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:46:45.00 ID:UfppsZge0
調停6回ってどういうこと
訴訟でええやん
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:53:26.16 ID:byDe2T5H0
まぁB利権ってことだろうな
関東に住んでいるとなかなかピンとこないが
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:54:12.03 ID:wVuet/+h0
>>1
何をどういう考え方したら平行線になるんだよ
揉めるもなにもやった消防士が詫びを入れて金も払う以外ないだろうよとしか
消防士が払えないなら公務員の世界は民間の常識が通じないとかの言い訳の前に先ず市が払え
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:56:37.38 ID:QzO9RFeb0
こんな消防士ハシゴの上で逆立ちさせろよ
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:57:08.88 ID:g8WA/6zG0
>>1

公務員のトップが
あれですからなあ!

ははは

250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/30(木) 23:58:59.85 ID:QzO9RFeb0
>>249
事務次官?
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:04:34.38 ID:WfR8Qo0F0
痴呆公務員の犠牲か…
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:06:55.17 ID:/fesDE3V0
なんでとりあえず修理しないのかわからない
修理して再開して金を請求じゃだめなのか?
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:22:15.35 ID:G2PcmPUl0
奈良は街宣車がたくさんいる反社の街なんだっけか
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:35:02.16 ID:smua/Dmh0
被害者の婆さんが可哀想だが無能すぎる
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:35:25.50 ID:K342A/6s0
なんで一般人がそんな傷害保険に入ってたのだろう?
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:45:06.78 ID:3o8u5vC80
>>258
個人賠償の保険は自動車の特約にもある
あと共済とかでも1000円以下で行けるみたいだ
百数十円ってのもあるみたい
これなら加入しててもおかしくない
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:41:59.67 ID:DplyOAs60
消防士の自宅のガラス思いっきり割ったったらええんちゃう?
車を破壊したりして。酔ってたんですわと!w わかるやろ?この気持ちはと。
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:51:03.02 ID:wwKVBUzY0
示談で相手が賠償応じないなら民事訴訟しかないんじゃない?
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:56:22.28 ID:NJo8pWqN0
>消防士ら
消防士さんの共犯者がいたようですが、その人はどこの誰なのでしょうか。
無職?
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 00:58:11.21 ID:+5AoBlHC0
上司が立て替えておけよ 使えねーな
皇室との付き合いとかヤバいじゃん
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:01:55.31 ID:U9bnzG6p0
>電話先の警察官から「(男の)手を離さないように」と言われた
これってどうなの?
お婆さんなんでしょ?
相手は2人だし暴行されたらどうするのさ
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:15:33.87 ID:BetzF4SV0
犯人が賠償すれば済む話だな

保険会社が出てくる筋じゃないべ

270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:16:13.76 ID:D239BNFN0
これで弁償してもらえないならもうなんでもありだな
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:17:33.80 ID:BetzF4SV0
被害者側が法律専門家に相談してないんだろうな
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:20:09.45 ID:BetzF4SV0
故意じゃないなら個人としての責任は発生しないのか?というね…

こんな誠意の無い人間が消防とかあり得ないな

273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:31:53.63 ID:GmKFfTS/0
とりあえず修理するお金も出さないし、弁護士費用もケチってそう…
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:34:47.80 ID:GmKFfTS/0
さっさと少額訴訟起こせばよかったのに
ガラス1枚で60万円超えないでしょう…
オバチャンも感情的になってそう
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:35:39.67 ID:SWaERKRD0
流石にこれこそ弁護士案件だろ
公務員だから取りっぱぐれはないし、弁護士水準の損害賠償額で決まるから自分でやるより桁一つ多くなって和解できるぞ
さっさと相談しろ
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 01:37:29.20 ID:LyXADaBQ0
陛下はなんも約束してねーじゃんw
勝手に陛下との心の約束とかで陛下を使うなよ
俺も佳子様と結婚すると勝手に心の約束を10年前からしてるけどな
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 02:14:39.55 ID:HFihQe8G0
あっち絡んでるのに皇室なんて持ち出したから余計に拗れちゃったんだろうな
泣き寝入りしか無いよ 火消しが火を点けることだってあるんだからね
あっちはこわいよ
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 02:18:19.66 ID:SKixVxQs0
火災保険出ないのか?
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 02:43:15.69 ID:OcN7byPN0
こんなん懲戒解雇すべきだろ普通
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 05:03:18.13 ID:3XyMLwTR0
名前が出ないから…
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 06:35:03.14 ID:QHOLZV8h0
奈良の案件か…
AじゃなくてCでもないのかも
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 06:35:31.30 ID:qxJKk/fx0
こういう手合いと話し合いとか無駄だ
訴訟続けて事を大きくしていけ
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/31(金) 06:36:55.58 ID:KZXMTJ+k0
消防士ってなんで破滅的な悪行をするものが多いのだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました