【社会】 「銀歯」治療、臨時で引き上げへ 主産地ロシアの材料が高騰

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:28:50.90 ID:wnFXvn+d9

2022/4/11 17:03 (JST)
4/11 17:21 (JST)updated

© 一般社団法人共同通信社

 厚生労働省は歯科の治療で使う銀歯に関し、医療機関が受け取る診療報酬として決まっている「公定価格」を5月に臨時的に引き上げる方針を固めた。
銀歯の材料の一つ希少金属パラジウムはロシアが主要産地で、ウクライナ侵攻による供給不安で高騰。歯科医が業者から仕入れる市場価格が、
公定価格より高くなる赤字状態を解消する狙い。患者が窓口で支払う負担は増す。関係者が11日、明らかにした。

https://nordot.app/886160106991960064

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:29:31.12 ID:VhpnasPV0
金パラ おわり
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:30:43.85 ID:urz0NpPY0
銀歯とかいらんねん
いいこと何もないやろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:30:43.89 ID:fihf/ZgT0
保険適用外の箇所に対するプラとかセラミックとかを保険適用で良いんでね?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:30:44.70 ID:hP6aShEW0
ああこれ気になってたんだよね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:31:12.90 ID:OlmDnZfU0
反日ゼレンスキーのせいでまた日本人が苦しまれます
怒れる日本人は多くのウクライナの赤子が性的虐待されることを望みます
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:35:03.14 ID:ppJrX3Mo0
>>7
なんだよ五毛かよ
それともわざとチャンコロ風演出か?w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:31:17.02 ID:knxliZ2h0
セラミックにしろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:31:31.99 ID:9FvcRRCM0
スイスなどでは、金属を使わなくても治療可能。
金属のように溶解できるジルコニア製品を使う。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:31:35.34 ID:Bk/em/wH0
100均のレジンで治した
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:31:41.79 ID:rdgvPjfS0
キャラメルは銀歯泥棒
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:31:44.06 ID:YWoF22Ls0
セラミック保険適用にしろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:32:53.68 ID:as129vQx0
>>12
ほんこれ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:31:49.21 ID:mUW01SA/0
アレルギーの原因だし銀歯禁止でいい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:31:51.52 ID:5E+QcDJB0
ジルコニア入れてる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:31:56.62 ID:SaB71rNn0
元々パラジウムの値段上がりすぎて、保険で銀歯にすればするほど歯科医が損する状況じゃなかったっけ?
さらに悪化したのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:32:00.39 ID:6zsUWKtk0
歯に金属を詰めるなんて狂気の沙汰だ
セラミックにしろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:32:28.02 ID:ti0eFuc30
じゃあ金歯にします
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:33:25.15 ID:7MFIQn0S0
歯が無限に生えてくる謎の薬があったやろ?あれ解禁しろや
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:33:30.53 ID:DUtbDk2t0
去年、やたら難癖つけられて6本くらい挿れ直したけどラッキーだったな
その後その歯医者休業になったからいろいろ経営が苦しかったからだと思うけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:33:31.54 ID:rRtVMmSS0
そもそも銀歯なんてジャップだけ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:33:45.59 ID:crlDWUD00
銀歯と金歯
似てるようで全く質の違う材料
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:34:01.61 ID:+M4VFKWw0
虫歯ならンからなんくるないさ~
定期検診今回も無事パスしたし
つか銀歯とか怖くね?www歯並び以前にはごさよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:34:10.05 ID:LlTGFwrD0
もっと何か画期的なもの考えろよW
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:34:10.87 ID:d0NtkDGz0
セラミックを保険適用にすれば解決。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:34:24.96 ID:ctNmi+H10
俺も治療去年終わったけど早めにやっといてよかった
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:34:26.00 ID:A36MHwdG0
じゃあ銅でいいよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:35:32.50 ID:4kWs2Olb0
俺が歯科医になった25年ぐらい前は30gで9000円だったが
今は10万円超え
もう無茶苦茶
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:35:34.43 ID:InrQoFOE0
パラジウムは体に良く無いからな
つかはない方が良いね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:35:41.99 ID:a9JYGxXc0
パラジウムなんてわけのわからんものを使ってるからだ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 19:35:46.00 ID:njP0IojE0
CAD CAMインレーが適応になったから大丈夫🤗
外れるし割れるけどwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました