- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:50:31.02 ID:aGB0KGz89
長野放送
2021年10月10日 日曜 午前10:30
わずか258グラムで生まれた赤ちゃん。退院できた男の子としては「世界最小」だった赤ちゃんが3歳になり、家族みんなでお祝いをした。自己主張もするようになり、すくすく成長している。
10月1日に3歳に…父「よく育ってくれた」
庭で楽しそうにブランコ遊び…
カメラに向けて…竜佑ちゃん:
ばー軽井沢町の関野竜佑ちゃん。10月1日に誕生日を迎え、3歳になった。
父・康平さん:
生まれたときのことを考えると、よく3歳まで育ってくれたと思う3年前、竜佑ちゃんは安曇野市の県立こども病院で生まれた。
体重わずか258グラム、身長22センチ。大人の手の平に収まるほどの大きさだった。母・俊子さんが「妊娠高血圧症候群」になったことから、胎児を守るため、病院は妊娠24週と5日で緊急帝王切開に踏み切った。
病院の手厚いケアと自身の生命力で無事に退院
母・俊子さん(2019年10月取材):
生まれたとき、小さすぎて産声もなくて、生まれたのかどうか自分で感覚がなくて…医者から生まれましたよって、すぐ新生児の先生に渡しますって言われたんですけど、その時点では無事かなと思うだけで不安でした父・康平さん(2019年10月取材):
私たちは何もできないので、先生たちにお任せで信用して待つしかないと思っていた。そこから先は、彼本人がこの世の中で生きたいか生きたくないかと思っていた命の危機もあったが、病院の手厚いケアと自身の生命力で乗り越えた竜佑ちゃん。
当時、病院が調べたところ、258グラムで生まれて退院できたのは、男の子では「世界最小」だった。(2019年4月に退院)
あれから3年…
好物は「お肉」 自己主張もするように
竜佑ちゃんは、体重6990グラム、身長74.1センチ(9月13日時点)。
体重は平均の半分ほどだが、すくすく元気に成長している。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.fnn.jp/articles/-/248835?display=full- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:53:43.49 ID:uBVT7YB/0
- たか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:54:26.93 ID:PWa0RBRV0
- ここまでくればすくすくと他の子と同じくらいの体格まで成長するだろうさ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:54:35.30 ID:+U2B/pEb0
- 男のこかぁ
女の子ならかわいいロリになったのにいさちっちゃな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:55:19.68 ID:pw9MuRn50
- 最初から培養液でよくね?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:55:26.61 ID:Ibbj4AtH0
- これ、当時は賛否がわかれて大問題になったよね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:55:42.80 ID:iUh/adJY0
- 後のセーキノサーンである
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:56:45.34 ID:wIJINM3J0
- ソース元の産まれたばかりの写真マジかよあれで生きて成長できたのかすげぇな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:57:41.86 ID:0n3uBi690
- >>9
生まれたばかりの姿を見るとほんと驚くよな
モルモットレベルだもん - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:56:47.97 ID:0n3uBi690
- 500Gとかで生まれて普通に健康な大人になった人を見ると
生命の神秘を感じるわ
あんなモルモットみたいな状態からよくこんなに大きくなれたなと - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:58:08.91 ID:M8crbefO0
- 普通に出産するより4ヶ月ぐらい早生まれになる
俺だったらなんか得した気分になるな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:58:47.16 ID:qT5WiZdd0
- まさか大人になってあんな事になるとはな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 20:59:10.00 ID:EKp1CcoC0
- すごいな
医学の進歩は - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:01:24.71 ID:djWifO4Z0
- なんか画像で見る分には普通に元気そうな男の子って感じだね
1キロ以下で産まれると障害残る割合高いって言うけどこの子は大丈夫なんか - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:01:32.07 ID:t9rdJ/Nt0
- 258gってこわいなあ。よく育ったねほんと。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:01:48.73 ID:BaxO+uad0
- 銀メダリストの宇野昌磨も800グラムほどで生まれたらしいよ
きっとこのお子さんも健康に育つよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:02:40.43 ID:ycy63x1U0
- 普通の子の一歳ぐらいの体格と知能なのかな?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:05:35.28 ID:cjbayPgB0
- そんなに小さく産まれて、目とか肺の機能は正常なの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:06:35.88 ID:Xbda00KuO
- ギネスで世界最小の大人って、いたよね。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:06:51.63 ID:oSQ1+Hke0
- 赤ちゃんネコにミルクをあげている、100均のスポイトで
先を少し切るんだよ、長過ぎるから
元気になって、飛んで歩いている - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:07:39.64 ID:cNK1DdoK0
- まんま赤ちゃんやった
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:08:11.92 ID:PlvLWIsN0
- うちの猫拾ったとき253gだった、変わらんやん…
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:09:01.80 ID:zMTx3Mkw0
- 今体重6.9キログラムって、
1歳時より少ないな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:09:20.09 ID:XZnw0ZRE0
- 実際の年齢にこだわらず
一年遅れくらいで入園入学したほうが良いレベルに思える - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:09:33.45 ID:M8crbefO0
- 普通は22週ぐらいで500gオーバーになる
250gだと通常19~20週程度なので
産まれても流産扱いになる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:10:28.65 ID:8uOHMe630
- 🙂ヨシ!
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:10:51.02 ID:wKDZqcP60
- 3歳で7キロだとかなり小さいような
何歳ぐらいで平均に追いつくんだろうか
小学校入学って修正月齢なしなのかな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/11(月) 21:13:04.64 ID:PKqUTN8t0
- これが海外だったら生きる望みなしと潰されていたであろうな
流石最強の医療機関を誇る日本だからこそ生きられた命
もしお隣の国だったら食われていたかもしれん
【社会】 「世界最小赤ちゃん」すくすく成長して3歳に…保育園に通い、きょうだいに自己主張も【長野発】

コメント