【社会】高齢者はお荷物なのか?「集団自決」発言から考える、高齢者の“現在地”

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:54:57.40 ID:vcu81K7I9

話題となっている「高齢者の集団自決」発言。高齢者を“お荷物”のように見ている人たちに向けて
高齢者に関する研究活動を行う筆者が伝えたいこととは――。

「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」。経済学者・成田悠輔氏の発言が話題となっています。
議論するに値しない発言とはいえ、高齢者を単なる“お荷物”のように見ている、彼ほど過激ではないものの似たような考え方の人に
NPO法人「老いの工学研究所」理事長を務める筆者が伝えておきたいことがあります。

●「支えられる側」に回らざるを得なくなった高齢者
 まず、高齢者は現役世代の負担によって支えられる側になりますが、これは、高齢者が積極的に支えられる側に回ろうとしたのが
原因なのではなく、そもそも、国としてそのような制度設計をし、それを放置してきたことが原因です。

 超高齢社会になるのは何十年も前から分かっていたにもかかわらず、例えば、企業の「定年退職制度」を法的に容認し続け
(欧米の多くの国では禁止されている)、年齢を理由にまだまだ働ける人を辞めさせ続けた結果、労働や収入を得る機会を失って
支えられる側に回らざるを得なくしたわけです。

 今になって「リスキリング」などと言っていますが、何十年も前から中高年の再教育に予算を割いて注力していれば
生涯現役で働ける人はもっと増えたはずです。それに、リタイア後の社会参加の機会を提供する努力も不十分でした。
ボランティアや地域活動、収入を伴う労働などに関する情報提供は、今もおおむね民間任せで、元気なシニアの居場所や活躍の
場の不足は続いています。

 要するに、高齢者には「できる限り助けを借りず、自立して暮らし続けよう」「世の中の役に立とう」としている人が多いのに
機会や支援を提供せず、“お荷物”のように扱うのはひどい話だということです。“お荷物”のようになってしまっている高齢者が
いるとすれば、それは機会や支援を提供しなかった結果ともいえるでしょう。

 また、「高齢者が病院に行き過ぎるので、医療費が過剰になっている」とよく言われますが、それは、高齢者が好き好んで
病院に行っているからではなく、病院が高齢者をターゲットとしたビジネスを強化しているからです。
 国民全体の健康意識が高まり、病人が減っていくと、病気の治療だけでは病院経営が成り立たなくなってきます。
だからまず、「正常」の基準となる数値を変えて、病人をつくり出します。
 例えば、国民の4300万人が高血圧者であるとされますが、これは「高血圧」の基準を変えた結果です。
次に、高齢期の加齢現象を「病気」と位置付けて“治療”の範囲を拡大します。加齢現象は病気ではないので
治療で治るようなものではありませんが、医師に言われれば病院通いをせざるを得ません。高齢者が病院に
行かなくなったら、経営が危なくなる病院は多いはずです。

つづきはそーすで
オトナアンサー 2023.03.04  著者 : NPO法人・老いの工学研究所 理事長 川口雅裕
https://otonanswer.jp/post/154790/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:56:04.10 ID:2bC2xkjR0
お荷物だろ
デメリットしかない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:56:36.12 ID:gKP3T8Bw0
子無しの65以上はさっさと自決しろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:56:46.49 ID:UBrv0s3M0
>>1
老齢年金と選挙権を等価交換にしたら面白い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:57:04.53 ID:YdToQnOX0
国が貧しくなって余裕が無いから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:57:11.66 ID:wmwabJCL0
切り捨て子供に全振りしろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:57:18.09 ID:57MFGhU90
そのお荷物が築き上げてきたものの上に成り立ってるのが今なんだけどな

先人の努力にタダ乗りしながら用無しだから4ねと言う

クズ以外の何者でもないよ

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:58:49.96 ID:R3+YvhiU0
>>7
築き上げたのは団塊の世代以前の高齢者
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:59:19.35 ID:ch6hAeYB0
>>7
そのお荷物こそがタダ乗りしてきた結果が今なんだが?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:02:51.47 ID:2oDxC9ZL0
>>7
屑に老害と罵られ処分されるなら悔いはないだろう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:03:04.50 ID:aFupuR1U0
>>7
だからなに?
今はお荷物だという事実になんの代わりもないんだけど?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:57:50.49 ID:7GUcURvI0
健康診断で要検査→異状なしの繰り返し
これやめろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:58:18.56 ID:ch6hAeYB0
お荷物です

一度、日本をリセットってことで
高齢者殺処分法を要求します

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:58:21.86 ID:QU4vgOgy0
そらまともに歩けもしないならヒキニート並みのゴミでしょ
それ以上でもそれ以下でもない

金があるなら話は別だろうけどwwwwwww

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:58:22.09 ID:gkuIvLqa0
姥捨て山の話を聞いてのは小学生の頃
昔の人は残酷なことするなと思ったが現代でも必要だなと感じる現在
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:58:27.03 ID:ci6w2bRu0
ワクチン打ってターボ癌
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:58:52.93 ID:lIXFdSyQ0
昔の姥捨山というのは苦肉の策だったんだな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:58:55.41 ID:c7wGeUB+0
これが後の世代を食い物にして悠々自適の生活を謳歌する老人世代の言い分です
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:59:17.56 ID:t83uURRE0
その高齢者不要社会を構築して放置したのは、いまお荷物になってる高齢者自身だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:59:31.18 ID:si0xVIjk0
長生きしてほしいと思えるのが身内とか知り合いだけだからな
それ以外の老人はとっとと死んでほしい
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:04:39.70 ID:aFupuR1U0
>>18
いいや別に身内だろうが知り合いだろうがとっとと殺処分にしてくれてもなんの問題もないよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:59:42.53 ID:cISKQWg60
俺もう死にたいぞ。うんこ製造機
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 11:59:59.33 ID:ch6hAeYB0
令和の姥捨て山メソッドを実行すべきだよね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:00:17.89 ID:DMY3Nvjx0
高齢者じゃなくて老害な
別に害じゃない人まで言うとらん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:00:26.03 ID:2IIdo+DH0
はよ6回目打て
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:00:50.54 ID:128cJdkl0
寿命が延びすぎた
元気ならいいんだけど
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:01:14.62 ID:/JIiRr1j0
俺、アラサーだけど資産1000万以上ない40代以降は生活保護予備軍だから自決するか安楽死で逝ってほしい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:01:20.52 ID:QgGsuZy10
自分が老人になったら今の若者は論
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:01:36.35 ID:ch6hAeYB0
高齢者税をとれ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:01:38.09 ID:hMQZelvu0
老人は少し自分達を見つめ直したほういい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:01:42.94 ID:TP31sQMV0
現代のうばすて山的発想だな。
そういう残酷な事態に至らないように人口比率のバランスを調整するのが政治の努めだ。

現在の高齢者に怒りの矛先を向けるのは筋違いだろう。

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:01:52.78 ID:Phz6IgXg0
安楽死させてくれるなら、死んでやってもいいよ別に
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:02:16.14 ID:ch6hAeYB0
高齢者のいない若々しい日本へ!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:02:23.54 ID:X89YoIlP0
自分のルーツを否定するって中二ぐらいで終わるんだけどな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:02:28.98 ID:aFupuR1U0
言い訳はいい
なんでも人のせいにして恥ずかしくないのか?
支援がない云々って結局それって国に迷惑かけるということだろ
お荷物だともう結論は出てるんだからさっさとお国のために自決しろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:02:35.79 ID:zolRo0X00
お荷物とは思わんけどさ
管に繋がれて生かされてるようなのはお荷物としか言いようがないだろ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:05:27.92 ID:e++/MewK0
>>35
そういうのに限って生きる気満々だから
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:02:48.19 ID:nb9Em5j30
twitterに集団自決てかいたら1週間書き込めなかった。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:02:52.39 ID:0PIOT4c00
20歳から40歳が青年期で、それ過ぎたらもっと
月日の流れが早いので、あっという間に還暦に
なるよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:04:27.62 ID:nb9Em5j30
>>39
60年も生きられると思っている幸せ世代はいいよな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:02:53.25 ID:ndUwZcH40
誰でも老人になるからね
年齢を基準に対立構造作ったら自分が年寄りになった時に皺寄せがくる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:02:53.32 ID:74WBnOal0
成田はホリエモンとの対談で高齢化が進む日本社会の解決策として、「安楽死の解禁・強制」に触れた。
ニューヨーク・タイムズは、成田が「集団自決」「安楽死の義務化」について言及したことを伝えた。

和田香織カルガリー大学准教授は、成田の「強制された安楽死」は「殺人」であり、集団に対して行われれば「虐殺」であると指摘する。

伊東乾東大准教授は、成田の考えは、「ナチスが経済的負担となる可能性がある障碍者を殺処分した安楽死政策と、非人間的な「合理性」が共通すると指摘する。

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:03:17.48 ID:tmGlLwuk0
まずは身内のお荷物から片付けてくれ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:03:18.89 ID:lIXFdSyQ0
現実的な話しならやはり安楽死制度だろうね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:03:19.40 ID:IknCdh4+0
年金支給日にATMから振り込みするの止めろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:04:15.18 ID:pwoX6tD70
コロナが21世紀の姥捨て山かと思ったら、期待外れの雑魚・・・
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:04:17.22 ID:3E7yFaIm0
子のいない高齢者
コレはお荷物だろ
子がいる高齢者、コレは子が必要としていると思われていればお荷物ではないだろう

つまり今後はそういった社会にシフトする可能性があるという事

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:04:25.03 ID:dZc+JjOK0
政治家天下り官僚とか一部に対していってるの読み取れるやろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:04:41.57 ID:+t7YI7lT0
自分たちの世代の主観をベースに、
他の世代を文革して全体主義すれば自分たちの世代は栄えるのに系にとっての正解であって、
別に全体としての正解にまで至らない

全体の構成者が減ってしまう
コストカッターやコストカッターの子ってとこだね

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:04:45.66 ID:TP31sQMV0
この問題って何十年も前から指摘されていたのに今まで何も解決してこなかったししようともしなかった。

だから、政治の責任だろうよ。

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:05:00.22 ID:u3Xf8fZv0
自分達の借金を後の世代に押し付けたゴミ連中なんだからとっとと死んでくれていいよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:05:12.50 ID:KrvxhqBs0
寝たきり老人に手術してるからな 家族も意識変えんとな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:05:21.63 ID:6OfHL2ri0
公的年金と健康保険があるからなあ
しかも今の年寄りは自分らのツケを後の世代に押し付ける制度を自分で作って引退したわけで、
クズ中のクズとしか言いようがない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:05:25.84 ID:xj64UyfY0
自民党どうすんのこれ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:05:28.17 ID:+584kIxq0
物理的な自決は擁護しきれない
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:05:58.83 ID:/JIiRr1j0
ここにも40以上の爺さん多そうだけど貯蓄いくらあるの?
君たち怠け者だから他の人達が頑張ってる時に部屋でゲームとかしてたんでしょ?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:06:03.26 ID:VK/8q6gP0
高齢者が悪なんじゃなくて高齢者の群れが悪なんだよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:06:13.35 ID:t73K5Tns0
俺は85歳で死ぬように人生計画を立てている
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/05(日) 12:06:14.65 ID:tEVWarPv0
幼稚な発想にマジレス記事 www

コメント

タイトルとURLをコピーしました