【社会】都営大江戸線の月島駅近くで住宅火災、1800軒が停電

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:22:54.75 ID:N7ODYHr/9

2022年10月27日 14時30分

 27日午後1時45分ごろ、東京都中央区月島2丁目の3階建て住宅から出火した。警視庁月島署によると、一人暮らしの住人は避難して無事という。この火災の影響で同日午後2時20分現在、月島2~4丁目の約1800軒が停電している。

 現場は都営大江戸線月島駅から約60メートルの住宅街。

 現場近くの花屋で働く50代女性は「『ドーン』という音がいきなり響いて、解体作業でもしてるのかと思って外を見たら、煙が一面に立ち込めていた」。その約15分後には店内が停電。「こんなに大きな火事は記憶にない。けが人がいなければいいんだけど……」と不安そうに話した。

https://www.asahi.com/articles/ASQBW4SN4QBWUTIL00C.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:23:57.73 ID:U5+1qTIA0
安倍さん助けて
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:24:00.64 ID:rL5EE/MY0
もんじゃ焼きが生焼け
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:24:45.51 ID:ausp2TYk0
もんじゃは禁止しろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:25:05.10 ID:++QG9C630
もんじゃ焼き放題
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:25:21.14 ID:1UFhyzzf0
またタワーマンションのエレベーターが止まったのか?w
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:25:28.10 ID:8AQ/qmqb0
月島って聞いたらもんじゃしかねぇレスばかり
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:27:49.04 ID:KkSKx/C+0
月島ってタワマン住人を地元民が見上げてて対立やばいしいよね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:28:22.54 ID:4HY8/m5F0
オレの最寄り駅は有楽町線の月島駅だから
問題ないな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:28:26.10 ID:QVaip5lW0
もんじゃ焼いても家焼くな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:29:18.20 ID:OLgNaDTK0
あの辺り裏に入ると古い家残ってるからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:29:34.41 ID:9ZYtgD8O0
人工島ごと沈むんか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:38:26.43 ID:yY6E6zvu0
地下鉄なんだから問題ないだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:45:19.11 ID:9MS50S9H0
地下鉄駅の近くっていうが、上下方向の距離があるだろう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:47:56.03 ID:cRAbreF+0
地図で調べたらもんじゃストリートは火事に巻き込まれずセーフ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:49:44.67 ID:OiIqVfhU0
大江戸線って最深だから電気系統無事なら問題無い
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:57:18.47 ID:dGdcNeem0
月島を訪れたら一度、げんきで呑んでみたい。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 16:59:39.11 ID:lbfxPIYA0
月島は有楽町線じゃい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 17:00:30.39 ID:l6qEvY4W0
中国人が自民党に許可もらって花火大会やってたんだろう。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 17:01:59.68 ID:UcOS3R+V0
ろくなもんじゃねえ!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 17:25:26.20 ID:F4FUO+p/0
もんじゃは土手を作らない浅草風がいい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 17:30:07.26 ID:Qy3uWXGs0
駅が深すぎて耳キーンなるわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 17:31:44.29 ID:ubksoPUD0
もんじゃって何が上手いのか分からない
でも都内美人OLともんじゃデートしたい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 17:36:15.83 ID:HEN+jbq80
あのあたりまだまだ木造の密集地帯残ってんじゃね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 18:03:39.04 ID:nxjJcTHs0
>>25
そんなもん東京ならどこでも残ってるわw
銀座にも松濤にも番町にもな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 17:37:11.49 ID:JT7Py1HU0
1人 → 約1800軒が停電
なかなか倍率がいいじゃないかー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 17:38:10.61 ID:9yUN+iDr0
おたけの実家はもちろん含まれてそう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 17:42:34.29 ID:g3v3yCIw0
月島とか勝どき辺りは特に何もないから無問題
ちょっと飯を食うにも築地辺りまで行かないとロクな店も無いし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 17:50:39.46 ID:wEw6WaJU0
>>28
勝どき駅近辺はそれなりに店無かったっけ?
表面だけ高層マンションでちょっと中入ると下町っていう異様な街だった記憶
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/27(木) 18:03:49.68 ID:koXkwj/Y0
>>29
コントラストが凄いよな。海外みたいなスラムまでは行ってないから、
風情が残ってるとも言えるけど。
あとは基本下水臭いのがちょっとな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました